三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2015-09-11 08:50:11
 

入居して1ヶ月半ほどになります。みなさんは、不動産取得税課税標準の特例適用申請書はどうしますか?決まりでは、住宅取得の日から60日以内に、都道府県事務所に提出することになっている様ですが・・・。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571892/

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2015.8.3 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-02 11:15:03

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6

121: 匿名さん 
[2015-08-06 20:54:22]
以前議論されたベランダ喫煙は、防犯カメラが無いからどうしようもない。
122: 入居済みさん 
[2015-08-06 20:57:00]
同じ人のネガ投稿がすごいですね。
賃貸の人ですか。
品位のない同じような内容のネガの連発ですね。
妄想かなにかわかりませんがネガの書き込みご苦労様。
購入者は非常に快適に過ごしてますよ。
123: 入居済みさん 
[2015-08-06 20:58:11]
一階の生ゴミ臭どうにかしてください。
酷い時は、自転車置き場、メールボックスコーナー、エレベーターホールまで臭います。
午前中が特にひどくて、息が出来ません。
一階に回収したゴミ置場がある構造、マンションとしておかしくないですか。
124: 入居済みさん 
[2015-08-06 21:03:38]
>>104
またでた、ネガ。
掃除してきれいにしてくれてます。
しかもよく見かけます。
引き込もってるからわからないんじゃないですか。
適当な投稿はやめましょう。

125: 入居済みさん 
[2015-08-06 21:25:11]
>>123

回収したゴミ置場が一階にあるマンションはおかしいのですね。マンションを選ぶときに全く意識しておりませんでした。勉強になります。

後学のため回収したゴミ置場は何階にあるのがおかしくないのか、差し支えなければ具体的なマンション名も交えてご教示頂ければ幸いです。
126: 匿名さん 
[2015-08-06 21:40:04]
>>125
ゴミ置き場でも漁るつもりなら、別のマンションでお願いいたします。
127: 匿名 
[2015-08-06 22:01:50]
ゴミは確かに匂うね。
ゴミを回収する方たちは非常用エレベーターを使うため、一階の廊下を通ってゴミ置場へ行く。
各階で集められた沢山のゴミが廊下を通れば、そりゃ匂うはず。
しかもあそこは、窓がなく密閉気味。匂いがこもるわけです。
128: 匿名さん 
[2015-08-06 22:08:50]
共有部にゴミがあっても、自分はなにもせず文句言うだけの人って最低。
部屋のなかも汚さそう。
もっと常識な人が多いと思っていましたが…
129: 入居済みさん 
[2015-08-06 22:12:58]
最新式のマンションなのに、何故、ゴミの臭い問題が解決されてないんだろう?と思ってしまうところもあるが...。
実は、色々な対策施されてはいるが、これ以上は打つ手が無い...ということなのか?どなたか書いておられたかもしれないが、具体的にどうすれば臭いの問題は解決するのかな?
130: 入居済みさん 
[2015-08-06 22:26:18]
確かに、朝、自転車置き場に行く際、あまりの匂いにびっくりしたことがあります。

毎日、何度か回収してくださっているでしょうに、
ディポーザーがあるので生ごみは基本ないはずなのに、と本当に疑問!

131: 入居済みさん 
[2015-08-06 22:36:03]
>>130
自転車置き場に行くのに1階廊下は通らないけど?
132: 入居済みさん 
[2015-08-06 22:37:07]
>>131
あ、1階の自転車置き場の人なのね。
133: 入居済みさん 
[2015-08-06 22:55:02]
大きいところから順に、対策を打って行かなきゃね。ディスポーザーで集まった生ゴミの臭い対策を優先するのか?それとも、各階のゴミ置場にあつまってくるゴミの臭い対策を優先するのか?

134: 入居済みさん 
[2015-08-06 23:20:04]
>>126

125です。
当マンション別のマンションに関わらず「ゴミ置き場でも漁るつもり」など全くないのですが、
どこをどのように読まれて「ゴミ置き場でも漁るつもり」があるように思われたのか教えて頂けないでしょうか?
135: 匿名さん 
[2015-08-06 23:22:07]
>>134
出たっ!!
136: 匿名さん 
[2015-08-06 23:31:12]
>>119
きれいごと言って、自分の部屋の前しかやらないんだ…
137: 入居済みさん 
[2015-08-06 23:54:03]
>>130
間違ったこと書かないでね。
138: 入居済みさん 
[2015-08-07 00:21:33]
皆さん落ち着きましょう。
139: 入居済みさん 
[2015-08-07 00:41:28]
130です。
毎朝、自転車で通勤しておりますので、1階の廊下とおって突当りの扉を開けて、1階においてある自転車を取って出かけます。

以前住んでいたマンションでは、ごみ置き場は地下にありましたので、通常通る1階で匂うことはありませんでした。

140: 入居済みさん 
[2015-08-07 00:44:06]
必死なネガ投稿ありますが、それくらいでここの資産価値は落ちませんよ。
執着心がありすぎて怖いわ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる