住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス東陽町ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東陽
  6. シティテラス東陽町ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-15 22:36:23
 削除依頼 投稿する

シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyocho4/

所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-30 01:31:00

現在の物件
シティテラス東陽町
シティテラス東陽町
 
所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩5分
総戸数: 522戸

シティテラス東陽町ってどうですか? part2

1276: eマンションさん 
[2018-01-27 22:05:32]
>>1275 近所のものさん
住民として半年以上が経過しましたが、
全く気にならないですね。
もちろん、近場に大きなスーパーでもあれば、
それは便利ですけど。
1277: マンション検討中さん 
[2018-02-03 09:02:01]
売れてないかと思っていたけど、
モデルルームかなり人いるし、部屋無くなるの早すぎる
1278: 匿名さん 
[2018-02-03 09:22:18]
こちらは民泊OKですか?
1279: マンション掲示板さん 
[2018-02-03 13:38:35]
>>1278 匿名さん
はい!?
公にOKな新築マンションなど存在するのですか?
1280: 匿名さん 
[2018-02-03 14:29:38]
民泊をしている部屋があるとお聞きしましたが
1281: 匿名さん 
[2018-02-03 17:26:23]
すみふのマンションは管理がダメなところ多いからな
1282: 匿名さん 
[2018-02-04 06:46:26]
1278,1280. 泊まってみて
何号室だったか教えて

最近観光客見かけなくなったけど
1283: 名無しさん 
[2018-02-06 08:49:29]
隣のジオの掲示板を見ると、すでに完売したようですね。
町並みはこっちが綺麗なのに…
1284: 名無しさん 
[2018-02-06 08:51:50]
プラウド東陽町ももうすぐ完売しそうですね。
1285: マンコミュファンさん 
[2018-02-06 21:03:42]
>>1284 名無しさん
プラウドは完売したみたいだよ
1286: 名無しさん 
[2018-02-06 21:46:59]
>>1285 マンコミュファンさん
後2戸じゃないでしたっけ?
1287: 匿名さん 
[2018-02-06 22:53:21]
>>1286 名無しさん

HPで完売となってましたよ。やはりプラウドは早いですね。
1288: eマンションさん 
[2018-02-06 22:59:39]
>>1287 匿名さん
お得意の入居開始前に「完売御礼」とすべく、
売れ残り物件を一気に値引いたのでは?
1289: マンション検討中さん 
[2018-02-06 23:56:44]
>>1288
まだ入居まで時間があるので、それはないでしょう。
こちらはいつまで売るんでしょうね。
パークハウスやリビオレゾンよりは早く売り切ってほしいです。
1290: 匿名 
[2018-02-07 00:48:02]
>>1289 マンション検討中さん

野村は交渉可能だよ。
1291: 匿名さん 
[2018-02-07 08:43:36]
残り少なくなったらどの物件でも交渉ありでは。ジオもやってるし。プラウドの竣工は5月だからまだ慌てる程でもないと思いますが。
ここは竣工1年4ヶ月になるし、住民の方も交渉してでも売り切って、販売中の垂れ幕はずして欲しいと思われてるのでは。
それともすでに交渉してるのに売れてないのかな。
1292: 匿名さん 
[2018-02-07 08:48:03]
>>1291 匿名さん

1年4ヵ月なんてすみふにとっては、まだまだこれからだよ。3年位は普通に売ってます。
1293: 名無しさん 
[2018-02-07 09:07:28]
ここの住民だけでなく、近隣住民も早く完売して欲しいと思ってるでしょうね。
広告も見飽きてるでしょうし、売れ残っている印象も、近隣のリセールに悪影響があると困りますものね。
1294: 匿名さん 
[2018-02-07 11:14:50]
本当にそうですね。
このあたりの物件価格が上がり続けるであれば、いつか売れきれると思いますが、
2020年以降も残ると、相当の値引きをしないと厳しい気もしますね。
1295: マンション検討中さん 
[2018-02-07 15:37:36]
>>1268 マンション掲示板さん

予算7000万円で東西線沿線の物件を探していましたが、西葛西が思いのほか住みやすそうだったので新築を5000万円フルローンで購入しました。
おかげで頭金分の2000万円をまるまる外国株で運用することができてこの15ヶ月で4500万円まで増やすことができました。

わたしのように不動産購入と資産運用を平行して行う人もいるので、坪単価の安い物件を購入したからといって資金力が無いとはかぎりませんよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる