住友不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー大阪福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー大阪福島
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2014-07-17 12:26:19
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産
施工:奥村組 :
管理会社:住友不動産建物サービス 


【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)


[スレ作成日時]2009-11-22 11:25:27

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

シティタワー大阪福島

429: 住民さん 
[2010-08-24 16:03:10]
養生をはずした時から、ドロドロのままですよね。
あの黒いシミは、洗えないものなんでしょうか。
ほんとに、イヤになりますよね。
430: 入居済みさん 
[2010-08-24 21:16:54]
一番目に付くエレベーター内が汚れていてもずーと気付かない
管理人なんてやめてください!マンションの価値が下がります。
431: マンション住民さん 
[2010-08-25 23:39:35]
以前あった管理会社の費用の高さで組合の理事会の方々は
他の管理会社の検討とかしてるのでしょうか?
将来の管理費UPが気がかりです。
432: 住民さんA 
[2010-08-26 07:20:56]
431さん

議題にあがっていないのではないでしょうか?
433: マンション住民さん 
[2010-08-28 10:04:59]
>423さん
421です。遅くなりました。
その通りです。

うちは無線にしていることもあって、
7Mぐらいしか出ていません。
だからキャッシュバックもあるので
お試しでインターネットも申し込みました。
あまり違いが無いようでしたら、
止めてSUISUIに戻す予定です。

ちなみに、皆さんは回線速度はどれくらい出ています?
434: 入居済みさん 
[2010-09-04 21:35:00]
高層の非常用エレベーターの床はまだ汚い
ですが・・・
435: マンション住民さん 
[2010-09-04 22:08:45]
ゴミ捨て場に ゴキちゃんいました・・・
少し中に入らないと、明かりがつかないので、
ゴキちゃんが、いるかどうか確認できない・・・
こわい・・・・・・・・・・・!!!!
436: 入居済みさん 
[2010-09-04 23:30:50]
マジ!ショツク↓↓↓ しっかり掃除しろって感じです
437: マンション住民さん 
[2010-09-06 15:15:11]
ゴキ発見、ショックですね。
私はベランダで発見しました。ベランダには何も置いてませんが。
そして先日、立体駐車場の中で発見しました。2度も!なぜゴキがこんな所に?
車出てくるまで待ってる間に、蚊に何箇所も刺されるし…
元々虫の多い土地なのかなぁって思います。
駆除対策して欲しいです。
438: マンション住民さん 
[2010-09-06 17:18:37]
毎日あついですね。
南西向きの部屋にお住まいの方におききしたいのですが、カーテン、ブラインド以外で遮光できるものを使ってますか?
私はブラインドなのですが、毎日日差しが強いので、締めきると暗いし、暑いし、家具等も傷みがはやそうなので何かいいものはないかと思案してます。

意見がきければありがたいです。
439: マンション住民さん 
[2010-09-06 17:22:33]
ゴキは以前、掲示板で見つけたとレスが
あってからすぐでしょうか、我が家も蒸し暑い夜、
ベランダで見つけました。
もちろん、やっつけましたが。

この様子だと確実にいますね。
みなさん、キレイに掃除しましょうね。
440: 入居済みさん 
[2010-09-07 09:09:02]
サブエントランスのソファーにすわっていても100%
数カ所蚊にかまれる。
このマンション、害虫おおすぎ!
441: 住民さんB 
[2010-09-09 15:24:57]
確かに、1階の自転車置き場でも、駐車場でも、蚊にかまれます。 ゴキは見たことないですが。
442: 匿名 
[2010-09-10 14:30:17]
なんか、蚊取り線香焚く部屋も出てきて揉めそうですな。
443: マンション住民さん 
[2010-09-15 10:08:47]
昨夜 pm10:00 頃、数人の高校生みたいなのが、正面玄関左の花壇とガラスwallの間にバイク乗り入れて、地面にねそべったり、溜まってました。 マンションの敷地内なので、管理人さんに言って退散してもらうべきですね。 
444: 匿名 
[2010-09-16 02:30:34]
公開空地じゃないの?
445: 入居済みさん 
[2010-09-17 20:12:38]
公開空地でも注意してもらうべきです。
ほっておくとエスカレートします。
446: 匿名さん 
[2010-09-18 15:31:32]
管理会社に連絡すればすぐ対応してくれますよ
447: マンション住民さん 
[2010-10-08 08:26:55]
寝室に壁掛けのテレビを検討しています。
設置済みの方がいらっしゃれば、強度面やテレビサイズなど
ご意見お聞かせ願えますか?
(現在は26~32型程度で考えています)
448: 住民さんA 
[2010-10-16 23:04:21]
うちは26を壁に掛けていますが問題ないですね
449: マンション住民さん 
[2010-10-18 11:05:22]
447です。
448さん、有難うございます。

家電量販店などで売られている壁掛け専用の器具を使用されたのでしょうか?
テレビ配達の際、同時に設置してもらったのですよね?
450: 匿名 
[2010-10-20 20:28:51]
うちはジョーシ●に壁掛けしてもらおうと購入前に下見にきてもらったら、壁の強度不足で無理と言われました。20インチだったんですが、26インチで壁掛けされてる方がいらっしゃるのには驚きです。
451: 匿名 
[2010-10-20 22:09:09]
壁の補強したらいいんですよ、リフォーム屋さんに頼んだらすぐですよ。
452: マンション住民さん 
[2010-10-21 16:57:23]
壁の補強って結構大掛かりっぽいですが、費用含めどうなのでしょうか?
448さんは、どの壁面に設置されましたか?補強無しですか?
(隣室との仕切り面、廊下との仕切り面、マンション外壁面など)

強度不足と言われた450さんは、どの壁面だったのでしょうか?
当方は、2つの洋室の仕切り壁に予定しています。
453: 匿名 
[2010-10-21 20:12:46]
>452さん

450です。

隣室との仕切り面です。
454: マンション住民さん 
[2010-10-23 21:01:55]
452です。
450さん、有難うございました。

同じ壁面のようですね。

補強の仕方や費用など全くイメージが沸かないので、
ひとまず、シスコンにでも聞いてみることにします。
色々、有難うございました。
455: マンション住民さん 
[2010-10-23 22:24:21]
下の階の人がベランダでタバコを吸います・・・
(臭ってきたので、下をみたら、ベランダから手を出して吸ってました)
煙で臭いが部屋の中まで入ってくるし
洗濯物にも臭いがついきそうです。
下の人、子供がいるみたいなので、部屋の中では吸えないみたいだけど・・・
うちの部屋が臭いますよ!!!(><)
どうしたらいいんでしょうか?
456: 入居済みさん 
[2010-10-25 09:39:14]
まずはコンシェルジュに苦情を出して対応してもらうというのはどうでしょう。
改善しなければ理事会で対応を検討してもらうと良いと思います。
457: マンション住民さん 
[2010-10-25 10:36:51]
455さん
うちもです。
うちは隣と上。
入居してからずっと我慢しています。
窓を開けると風で部屋中がタバコくさいです。
でも窓を開けないわけにはいかず・・・
吸ってるとわかると窓を閉めますが、本当に嫌でたまりません。
もちろんうちは吸いません。
ベランダは供用部分でしたよね。
でも、近所付き合いもあり、なかなか言えません。

気持ちすごくわかります!
458: マンション住民さん 
[2010-10-25 23:23:46]
455です。
457さん、隣に上ですか(><)
このマンションは、風が気持ちいいのが購入した理由の一つだったんですが、
まさかタバコの臭いが入ってくるとは・・・です(><)
できたら部屋で吸って欲しいです・・・
はぁ~ もめたくないし・・・
うちも足音とか迷惑かけてる部分もあるかも~と思うと、
なかなか 言えないです。。。
459: マンション住民さん 
[2010-10-26 10:29:23]
窓を開けると、本当に気持ちのいい風が入ってきますよね!
部屋の中で吸うのが嫌な気持ちもわかりますが、
じゃあ、ベランダで吸って、その煙が近隣に不快な
思いをさせているって思わないのかなぁ。
煙の方が吸ってる本人より体に悪いらしいし。
コンシェルジュに言うのもありですが、
お互い嫌な気持ちで過ごしていくのも・・・
自ら察してほしいですね
460: マンション住民さん 
[2010-10-26 15:21:53]
うちも夜に窓を開けると、タバコの臭いが。 ベランダでタバコを吸う事をなんとか止めてもらうbestな方法は何でしょう。 理事会で決めていただいて、エレベ-タ-に注意書きを貼っていただくとかが良いのでしょうか?
特にこの時期は窓を開けると気持ちいい風がはいるので、残念です。
461: マンション住民 
[2010-10-29 12:16:17]
みなさんそれぞれに悩みがあるんですね…。うちは、お隣のペットのにおいで、この夏は特に最悪でした。
玄関付近で飼われてるみたいで、お隣と玄関前が、しきりの無いかたちの場所に住んでるので、毎日開け閉めするたび、風とともに、家の中に臭い匂いが入ってきます。朝から最悪です。
毎日鍵の開けしめは息を止めてしますが、仕事から疲れて帰ってきた時は、ほんとにいつもグッタリなります。
あまりにも強烈に臭い日があったので、主人と相談して、もう直接話してみるしかないかな…と悩んでた時期に、某スーパーで、お隣さんが、店員とモメてる姿を見かけてしまい、あまりにも怖くて諦めました。 
なかなか難しいものですね。
462: 匿名 
[2010-10-30 11:37:06]
犬を飼われていない方からすると臭いは気になりますよね。
でも、臭いは言うのも躊躇われますよね。
私も前の賃貸でお隣さんからクレームもらったことあります。犬がいたんで…。
でも、うちは月1トリミングに行ってますし、気になるなら嗅いで下さいってお願いしました。飼ってる自分は感覚が麻痺してると思ったんで。
でも、お隣さんは『全然違います。こんないい匂いじゃなくて…』と納得してもらったんですが。実際はお隣さんの階下のワンちゃんだったらしく、後日お隣さんに聞いたところ、階下の方がベランダで飼ってるようで臭いに関しては『お前にも体臭くらいあるやろっ』って逆ギレされたらしく、困惑されてました。
463: マンション住民 
[2010-10-31 00:08:25]
461です。462さんありがとうございました。遊びに来た友人達や親戚など、それぞれから、なんかここ臭くない??と人が来るたび言われ続けて、ヘコんでたので、誰かに聞いてもらえただけで、元気になりました!ペット可の所に住んでるので、臭いもしかたないと思って、自分たちで解決するよう、玄関にアロマポットを置いたり、色々工夫してみようと思います!
464: 462です。 
[2010-10-31 11:42:53]
461さん、
そうですね。お勧めはペットの臭いを消す消臭剤がいいですよ。置き型タイプとスプレータイプ、我が家では両方使用してます。私が臭いに敏感なので、愛犬の臭いには気を遣っています。本来なら、462さんの隣人が気を遣うことなんですがね。
玄関先から臭うのであれば、スプレータイプがいいですよ。
今後隣人の方が気付いてくれれば良いですね。ワンちゃんには罪がないですもの。愛犬家なら近隣の方からも好かれるように努めてもらいたいと願って止みません。
465: 匿名さん 
[2010-11-01 11:28:59]
ここは鳩被害や、害虫が発生したり、タバコ被害などええとこなしですね。
住んでから鬱になりそうなんで購入は見送ります。
466: マンション住民さん 
[2010-11-08 15:30:25]
シティタワーに住んで1年近くになりますが、近隣への不満は一切無いですね♪
片方の隣はまだ住まれていませんし。
不満があるとすれば、「ゲストルームが無い事」と「コンシェルジュ不在日」がどんどん増えていっていること?
管理費は変わらないまま、サービスが減っていくのはどうかと思います。
467: 匿名 
[2010-11-08 16:20:58]
デベが最初に甘い見積りで管理費を出しているので、同じ額で運用していくのは厳しいんですよ。
468: マンション住民さん 
[2010-11-09 10:17:59]
そうなんですね・・・。
まだまだ完売までも遠い道のりの様ですし、入居者としてはそのへんが不安要素です。
シティタワー西梅田も未だに完売していないところを見ると、完売は難しいのではと思ってしまいます。
先の話ですが修繕費もいくら改修されるのやら?

それにしても、個人的に「ゲストルーム」が非常に欲しいところでして、
マッサージルームを改装して作って欲しいくらいです!そういう声は少ないのかな???
469: マンション住民さん 
[2010-11-09 11:18:42]
> 管理費は変わらないまま、サービスが減っていく

そんなことはないと思いますよ。
休日出勤の振替休日とか、いちいち連絡があるくらいですから、
そんないい加減なことはしていないと思います。
気になるなら、こういう場で述べるのではなく、
管理人さんに直接きいたらどうでしょうか?
雰囲気だけでこういう書き込みをすると、荒らしたい人の思うツボですよ。

> 個人的に「ゲストルーム」が非常に欲しいところでして、

そういったものがないから、この金額なんですよ。
作るだけなら簡単かもしれないけれど、維持運営にいくらかかると思います?
福島タワーでもガーデンズでも、
ゲストルームがついた物件は沢山ありますから、
そちらを購入されればいいんじゃないですかね?
ただ、聞いた話ですけど、ゲストルームが1つや2つあるところでは、
繁忙期は激戦で、結局使えないらしいですよ。
470: 住民さんA 
[2010-11-11 22:47:57]
個人的な意見ぐらい聞き流せばよいのに、
同じマンション住民さんによくそんな事言えますね。

>福島タワーでもガーデンズでも、
>ゲストルームがついた物件は沢山ありますから、
>そちらを購入されればいいんじゃないですかね?
471: 住民さんA 
[2010-11-23 11:49:56]
クリスマスツリーがようやく登場しますね
楽しみですが、エントランスに合うようなツリーなんでしょうか?
472: 住民B 
[2010-11-26 07:39:13]
うちも先日隣が引っ越してきたんですが、たばこを吸うらしく匂いがベランダをつたって漂ってきます。

窓を開けると部屋に入ってくるので、残念です。

マンションですから止むを得ませんが、これを見ておられる喫煙者の方はベランダではなく自室で喫煙いただくようお願いいたします。

知らないところで周囲の住民が迷惑してますよ。
473: 住民さんB 
[2010-11-27 22:22:54]
うちはそんなことないですが、気になるなら組合に議題で出してもらえばいいのではないのでは?
ベランダは共有部分になるので、禁止は出来なくとも注意は出せると思いますが
474: 住民さんA 
[2010-11-27 22:31:23]
いつの間にツリー決まったのか(笑)
どんなツリーが登場するのか楽しみですね
5日は皆さん、飾り付けに参加されるんですか?
475: 住民さんC 
[2010-11-28 19:06:36]
ツリーってエントランスのどこに置くのでしょうか
入り口あたりだといいな
476: マンション住民さん 
[2010-11-29 09:18:28]
私はサブエントランスばかり使っているのでエレベーターホールだといいなぁ
477: 匿名B 
[2010-11-29 17:40:24]
〉473さん

そうしましょうかね?

今朝はたばこの吸い殻がうちのベランダにありました。

たぶん風で飛んできたんでしょうが、残念です。

引っ越しのあいさつに来てくれたんで、常識のある人とは思いますが…。
478: 住民さんC 
[2010-11-29 21:06:44]
積極的に意見を出すのは良いことですね
議事録にも残るし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー大阪福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる