住友不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー大阪福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー大阪福島
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2014-07-17 12:26:19
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産
施工:奥村組 :
管理会社:住友不動産建物サービス 


【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)


[スレ作成日時]2009-11-22 11:25:27

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

シティタワー大阪福島

309: 住民さんA 
[2010-05-11 08:56:53]
うちは高層なのでいません
中層には来るんでしょうね
途中の休憩場所になっているのかもしれませんね
310: 住民さん 
[2010-05-11 09:34:08]
昨日、雨だったのに窓拭きあったんですね
雨が降るのに意味あるんですかね?
何を考えて拭き掃除を決行したのか不思議です
今日もやるのかな?
311: 住民さんA 
[2010-05-11 09:50:50]
鳩の件は、管理の方にも、コンシェルジュさんにも、話して、対応しますとの事でした。 しかし懲りずに鳩は小枝を運んできてますね。 しぶといです。 昨日はそうでもなかったのですが、日曜日の朝は、鳩の声で目が覚めました。

312: 入居済みさん 
[2010-05-15 22:34:54]
うちもベランダに糞がありました・・・
外廊下にもいました・・・
313: 匿名 
[2010-05-15 22:52:21]
鳩好きですね
314: 鳩 
[2010-05-15 22:53:29]
鳩マンション
315: 住民さん 
[2010-05-15 23:05:12]
知らない間に組合員が変更になっていましたね
順番方式にしたのでしょうか
316: 住民さんA 
[2010-05-15 23:28:01]
シャンデリアの件は追及してほしいですね
317: 入居済みさん 
[2010-05-16 00:03:45]
管理組合役員選出の件ですが、1期のときは立候補を募って足らなかった分だけ
抽選のはずでしたけど、なぜかわったか説明がありません。
入居者の中には、積極的に参加したいと思っている人もいるはずですので
総会で管理会社は説明すべきですよね。
シャンデリアの件とはなんですか。詳しく教えてください
318: 住民さんB 
[2010-05-16 10:22:31]
一階の掲示板に掲載されてますよ
319: 部外者 
[2010-05-16 10:25:43]
管理会社や管理組合に依頼したい事(水道水や共有施設の使い方)があるならば、
自ら組合員に立候補して議題だすのが解決の早道だと思います
面倒かもしれませんが、
設立間もない時はいろんな言う方が早いです
320: 住民さんA 
[2010-05-16 12:24:08]
20階のラウンジのシャンデリアです。
たぶん、子供の仕業、それも中学生以上くらいだと思いますけどね
大変失礼ですが、たむろっているあの子達ではと、個人的には疑ってます
321: 入居済みさん 
[2010-05-16 15:08:11]
定期総会の案内きてましたが、管理会社の管理委託費400万円/月
4550万円/年にもなっています。入居者がまだ半分なのに、1年目から
こんなにいるのでしょうか?清掃員はどうみても多すぎるのでは・・・
民主党じゃないけど、事業仕分けが必要じゃないですか?
322: 匿名さん 
[2010-05-16 16:22:57]
人数少なくなったら行き届かない場所も増えます
また、清掃は入居数とは関係ないです
要は人数減らしても、今の質を維持出来るかですね
でも、マンションは管理が重要なので、安易に減らすのは危険なので、十分な検討が必要です
私は今のまま当分継続する方がいいと思いますけどね
323: 住民さんC 
[2010-05-16 20:48:16]
322さんは管理会社? 入居者が増えるとゴミ収集や共用施設利用など
増えます。関係ないことはないです。
管理会社のためにやっているのではなく、みなさんから集めた管理費
を有効に使ってほしいと思うだけです
324: 匿名さん 
[2010-05-16 20:59:32]
大変失礼ですが、なぜ私を管理会社と呼ばれます?
住民ですが、訂正してください
反対の意見を書けば、管理会社とか書くのは検討板だけにしていただけませんか?
不愉快ですね
共有施設は、利用がどうあれ、清掃は必要です
また、各階も住民がいるいないは別に清掃は必要ですし、
備品の交換も必要でしょう
ゴミの量については検討出来るかもしれませんが、
人数を減らすと言うのは、
十分、検討しないといけないと申しただけです
質が低下しないなら、減らすのは問題ありませんけどね
325: 住民さんA 
[2010-05-16 21:06:55]
住民さんCへ
住民板で、理由もなく業者扱いはよろしくありません
色んな意見があっていいのではないでしょうか
私は安易に人数減らすと言うより、複数の委託会社から相見積りとってコストダウンをまずすべきだと思います
他社が質がよくて安いならそれの方がいいと思います
それから、人数減らすとかの議論になるかと思います
326: 住民さん 
[2010-05-16 21:14:18]
総会あるから出ればいいんじゃないですか?
そこで異議だせばと思いますよ
327: 住民さん 
[2010-05-17 07:42:44]
費用交渉は常にすべきですね
328: 住民さんA 
[2010-05-17 11:29:35]
管理会社との交渉や契約がどのように進むのかよくわからないのですが、
清掃会社は管理会社から委託しているかと思います。
その委託先での契約や管理会社の管理としての費用等を細かく報告してもらい、無駄を省くようにしないといけません。
そこで、コストが下がらないなら委託先の見直しや契約内容の見直しも含めて検討も必要かもしれません。
やはり総会に出ないとよくわかりませんよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー大阪福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる