住友不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー大阪福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー大阪福島
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2014-07-17 12:26:19
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産
施工:奥村組 :
管理会社:住友不動産建物サービス 


【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)


[スレ作成日時]2009-11-22 11:25:27

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

シティタワー大阪福島

269: 住民さん 
[2010-04-28 07:21:32]
水道工事と同じ時期だから無関係とも言い切れないのではと思いますがどうなんでしょうか?
調査不足はあるけど、管理会社の動きとしては、まあ、早いのでちょっとは評価します。
ですので、もっと言えば調査再開するのでは?
270: 住民さんA 
[2010-04-28 08:18:59]
工事とは無関係だと言われました。
その根拠は
工事の場所は、マンションの水道管の下手になるので、水道管が逆流したとは考えられないとのことでした。
271: マンション住民さん 
[2010-04-28 09:10:37]
うちは入浴剤をいれているので、追い炊きをすると、翌日お湯張りの時に色つきの水が最初大量に出てきますが、それではないですか?
配管自動洗浄(だったかな?)にリモコンでセットしておくと、お湯を抜く時の最後に一定のお湯を出して配管内のお湯を排出するので、翌日お湯はりでも透明のお湯ですが・・
うちはもったいないので、この機能はオンにしていません。
ので、いつも水色のお湯が出てきますよ。
272: 住民さん 
[2010-04-28 09:45:57]
そんな機能があるんですね
知らなかった(*_*)
273: 住民さんA 
[2010-04-28 10:14:48]
うちは、入浴剤を使ってませんが、変な水が出ました。
274: 住民さんA 
[2010-04-28 12:48:15]
一年点検でどんな修繕要望言いましたか?
うちは壁ぐらいでした。
あと床暖房の事はいいました。
275: 入居済み住民さん 
[2010-04-28 22:46:29]
水道工事とは無関係なら張り紙に書かれていることとは違うので
しっかり再調査して住人に報告する義務があります。
うちは入浴剤は一切使っていませんし、毎日お風呂を沸かしていますが、入浴剤が原因
なんかありえないです。
同時期にいろいろな所で、おこっているから問題になっているのでは。
受水槽の点検時に何か混入した可能性が高いと思います。
管理にかかる費用が高いくて、しっかり対応できない管理会社なんか個人的には
変えたほうがいいと思います。
みなさんどうですか?
276: 住民さん 
[2010-04-28 23:23:47]
うちは全く水道は問題ないのですが…
なぜですかね
277: 住民さんB 
[2010-04-29 06:37:24]
クリスピークリームドーナツが心斎橋にオープンだけど並んでいるから、買いにいくのはゴールデンウィーク明けかな〜
278: 住民 
[2010-04-29 08:52:46]
YahooなりGoogleなりで
「お風呂の水 青く見える」
と検索してみたら?
すぐ答えがわかるよ。
279: 入居済み住民さん 
[2010-04-29 09:46:20]
ずいぶん前からマンションは給水給湯配管は樹脂管で
銅管なんか使っていませんよ。ここのマンションも同じです
280: 住民さんA 
[2010-04-29 13:49:30]
今回の件だけで管理会社をダメ出しするのは早すぎると思いますけどね
281: マンション住民さん 
[2010-04-29 15:26:05]
以前、USJでもあったのですが、配管のつなぎ間違いで一部、汚水管が
逆流混入なんて事になっていないのかしら!
心配したらきりがなので、管理会社はきちんとした結果報告してもらいたいです。
282: マンション住民さん 
[2010-04-29 15:28:01]
USJでのつなぎ間違いは工業用水とのつなぎ間違いでした。
汚水管ではありませんので訂正しておきます。
283: 部外者です 
[2010-04-29 15:47:39]
繋ぎ間違いは起こらないと思いますよ
ちょっと飛躍しすぎではないですか?
不安なら水質調査を自ら依頼した方がいいです
284: 住民さん 
[2010-04-29 22:05:25]
水道局に水質調査してもらっているなら、水道局からの報告書を公開してもらえばいいのでは?
285: 匿名 
[2010-04-29 23:16:58]
100均行って水のペットを何本か買って来て、風呂に入れて見たらはっきりしますよ。
自分の目の錯覚と思い込みに愕然として、
人を責めていたことが恥ずかしくなるでしょう。
286: 住民さんA 
[2010-05-01 17:34:41]
吉川政っていつまで割引やっているんですかね?
287: 匿名 
[2010-05-01 22:32:18]
クリーニング屋ですよね
評判いいんですかね
288: 住民さんA 
[2010-05-02 10:04:25]
水道の件、静かになっちゃいましたね
気のせいだったのかな

ガーデンやサブエントランス前の花がきれいですね
サブエントランスにある木は桜にかえるともっといいのに。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー大阪福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる