横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【88】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【88】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-06 22:06:11
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての88です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573893/

[スレ作成日時]2015-07-19 21:44:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【88】

887: 匿名さん 
[2015-08-30 23:02:47]
>>880

二子玉は武蔵小杉と比べられてから発展しています。二子玉のシネコン、ツタヤ家電、花火、みな良きライバル武蔵小杉あってこその発達です。
888: 匿名さん 
[2015-08-30 23:14:26]
二子玉は、武蔵小杉の再開発を恐れているのだ。
889: 匿名さん 
[2015-08-30 23:17:38]
土日の二子玉までいくバスが運行すれば、
間違いなく二子玉から武蔵小杉に大勢の人が来るよ。
890: 匿名 
[2015-08-30 23:32:13]
やはりパークシティがいいですね。
中古見ていると間取と広さのバランスがいいです。
ガーデン検討してましたが、東急ロータリー側歩いてみてようやく武蔵小杉という街がわかり、検討が見当違いだったことを感じました。
やはり実際歩いてみないとですね。
891: 匿名さん 
[2015-08-31 00:01:28]
>>886
川崎駅の人が勝手にあおっているだけだよw
892: 匿名さん 
[2015-08-31 00:09:52]
二子玉川と対になるのは田園調布

溝の口と対になるのが武蔵小杉
893: 匿名 
[2015-08-31 00:15:29]
都内のあちこちの掲示板で嫌われてるけど、武蔵小杉は武蔵小杉から出ないでほしい
894: 匿名 
[2015-08-31 00:16:53]
>>891
駅つけなきゃいけないとこが悲しいね。
同じ川崎市だもんね。
895: 匿名さん 
[2015-08-31 06:13:33]
頂点は一つ。
しかし、そこに至る道はいくつもある。
897: 匿名さん 
[2015-08-31 06:17:38]
>>892
二子玉と対するのは溝の口

武蔵小杉と対するのは豊州






898: 匿名さん 
[2015-08-31 06:50:46]
>>890
間取りいいですか?出物でお手頃価格なのは行灯部屋タイプばかりですけど。
899: 匿名さん 
[2015-08-31 07:23:44]
新しく出来るタワマンに、引っ越して行く人も多少いるのでしょう。
中古タワマンも、価格を下げて買いやすい値段にしてくれたら良いのだが
武蔵小杉の土地価格が上がる一方だから無理なんだろう。
900: 匿名さん 
[2015-08-31 10:30:32]
武蔵小杉に住めるだけでも幸わせだと思う
気持ちは持っていた方が良いよ。
901: 匿名さん 
[2015-08-31 11:31:58]
>886
二子玉川には失礼は承知で喧嘩を売り続けるのが我が町の伝統芸です。
902: 匿名さん 
[2015-08-31 11:49:24]
>>901 川崎駅の掲示板であきれられてるぞ。川崎駅の人のコンプレックスをこちらにおしつけないで。
903: 匿名さん 
[2015-08-31 12:27:23]
>>900

違うと思います。
武蔵小杉に住めるのが幸せなんです。サラリーマンの憧れの街が武蔵小杉で大多数のサラリーマンはいつかは武蔵小杉と思ってます。
904: 匿名さん 
[2015-08-31 12:41:38]
武蔵小杉は迎賓館的なレストランが無いね
近場だと、
聘珍樓の溝の口、クイーンアリスの日吉
みたいな
905: 匿名さん 
[2015-08-31 16:06:45]
武蔵小杉は、本当にrestaurant「飲食店」が少ないよね。
庶民的も良いが、チヨっと高級感のあるrestaurantが有れば良いのだが?
906: 匿名さん 
[2015-08-31 18:10:16]
>>904
静養軒をはじめいろいろあるから探してみたら?
907: 匿名さん 
[2015-08-31 18:32:28]
>>905

グランツリー行ってみること。
ハングリータイガー、ぎゅんた、牛タンもあります。それだけ揃ってまだ不満ですか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる