千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 35
 

広告を掲載

スレ主 [男性 40代] [更新日時] 2015-12-24 21:43:18
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564128/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所→大和地所レジデンス 217戸+206戸)
 公式URL :http://www.daiwa-r.co.jp/sp/100cnt/index.html

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2015年秋      - トイザらス・ベビーザらス 千葉ニュータウン店 オープン。
                https://toysrus-job.net/jobfind-pc/job/All/1551

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-07-18 17:50:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 35

235: 匿名さん 
[2015-08-22 18:50:12]
今半日いた祭から帰ってきた。運営の皆さま方御苦労様です。二日間が今年から1日になった理由がわかるようだ。大盛況だった。あの祭は中央北側のマンションや戸建ての自治会がやってくれている。
バブル時入居組の住人。あれから20数年。
御苦労様です。新しい入居マンション、戸建ては
自治会の加入ない?
ということで、炎天下御苦労様でした。
また、千葉ニュータウン印西市はちびっこのダンススクールやRIZEのようなヒップホップが盛んな街だとおもった。舞台でのデモンストレーションに
小さな子供がたくさんいたのには驚かされる。
あと、千葉ニュータウン発祥の印西ゆめ太鼓。
若者たちが頑張る姿に感動した。毎年打ち子として
小学生が参加して、太鼓の魅力にとりつかれるのだろう。
236: 匿名さん 
[2015-08-22 19:18:31]
日記?
237: 匿名さん 
[2015-08-22 19:50:51]
違うと思うよ。新規入居組さん。
238: 入居済み住民さん 
[2015-08-23 23:08:41]
鉄道会社の回し者ではないが、北総線の運賃値下げは進めないで欲しい。
値下げしたら現状の治安は確実に維持できない。
ただでさえ、ここ10年位で格安な中古物件が加速度的に増加してるってのに。
239: 入居済み住民さん 
[2015-08-23 23:35:35]
240: 入居済み住民さん 
[2015-08-24 13:22:07]
>>239
内野の100万円って。。。
不動産は負動産ってことか。。。
241: 匿名さん 
[2015-08-24 15:03:46]
そんなのあるわけないじゃない
242: 匿名さん 
[2015-08-24 15:23:31]
最近、内野の団地を100万円で買った人がいるね。競売物件かな?
243: 匿名さん 
[2015-08-24 17:40:48]
千葉NT中央駅から徒歩17分で築28年のマンションなら、維持にかかるコストを考えればほぼ無価値でしょう。
越後湯沢の0円マンションを思い出した。
244: 匿名さん 
[2015-08-24 22:04:28]
もうちょい駅に近い内野物件を再開発狙いで買占めている地元の旦那衆の存在をお知らせしとく(笑)
245: 匿名さん 
[2015-08-24 22:27:34]
生誕50年位で維持にかかるコストを考えればほぼ無価値でしょう。
姥捨山を思い出した。
246: 匿名さん 
[2015-08-25 00:06:19]
むしろあの団地に100万出す人がいることに驚く。
247: 匿名さん 
[2015-08-25 00:31:32]
三万円台なら飛ぶように賃貸出来る。
248: 匿名さん 
[2015-08-25 06:42:50]
>244の書き込みがなにかリアリティーがありそう。中央はもう2ヶ所しか開発余地がない。S氏の
ブログ見ると千葉ニュータウンは後背地成田の地元の若い家族に人気だそうだ。
よくあんな高いところ買えると憧れのまとだそうだ。未来は明るい   自虐の(笑)
南船橋の若松団地は再開発狙いで物件がないそうだ。まあ、階段で5階までというのはしんどいけどね
249: 匿名さん 
[2015-08-25 15:02:16]
ガセネタですか・・・・
250: 匿名さん 
[2015-08-25 15:21:41]
100万円の物件がガセ
251: 入居済み住民さん [男性 60代] 
[2015-08-25 17:14:24]
>244さん
内野の物件を買い占めてどうするのでしょう?
再開発というより、区分所有法でいう「団地の建替え」を狙っているでしょうか?
同意を集めるのが大変なので、8割くらいの住戸を買ってしまおうというのでしょうか?

内野あたりの実際の容積率は法定容積率をあまり使っていなくて余裕があるため
建替えると床面積(住戸)を増やすことができるので、その床(住戸)を売って
儲けようということでしょうか?

大変な資金力がある人でしょうね。
252: 匿名さん 
[2015-08-25 17:29:14]
街のできかた考えたらありえますね。
小さな区画、棟すうでも良いですからね
253: 匿名さん 
[2015-08-25 18:10:45]
>>250
わざわざ国交省のアンケートに嘘を答える取引当事者がいるの?
254: 匿名さん 
[2015-08-25 20:06:06]
内野の件はあくまで再開発狙い。
経営する会社の寮、一般賃貸、やっすい愛人に提供、当面は色々な使い方があるみたい(笑)
地元の旦那衆は政治家動かせるからなあ。相乗りしちゃう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる