野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ南山ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 東長沼
  6. プラウドシティ南山ってどうですか?part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2017-04-29 00:45:06
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ南山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外32筆、外19筆(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.94平米~101.80平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/

[スレ作成日時]2015-07-13 23:34:00

現在の物件
プラウドシティ南山
プラウドシティ南山
 
所在地:東京都稲城市東長沼字八号2416番の一部 外32筆(1棟)、2447番の一部 外19筆(2棟)(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
総戸数: 412戸

プラウドシティ南山ってどうですか?part2

1351: 匿名さん 
[2016-09-19 22:36:08]
三井不動産が所有している2haの土地に何が出来るかまだ決まってないのかな?
1352: マンション検討中さん 
[2016-09-19 23:08:01]
三井が所有してる土地はどの辺ですか?
1353: 名無しさん 
[2016-09-20 10:58:03]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1354: 匿名さん 
[2016-09-20 11:17:10]
台風の大きいのがくると正面の土壌建設中の土砂とか怖いですね。
こないだも濁流のように坂を流れてた。
1355: 匿名 
[2016-09-20 11:49:31]
>>1353 名無しさん

知人が住んでるマンションの掲示板見るって、なんかイヤな感じ。 しかもけちょんけちょんにけなしてるし。知人がかわいそう。
もうこの先掲示板見ないって書いてますよ。皆さんよかったですね!
1356: 匿名さん 
[2016-09-20 13:06:29]
きっとその知人のことが嫌いなんだろうなあ
1357: マンコミュファンさん 
[2016-09-20 17:49:08]
>>1356 匿名さん

ここより安い中古とか、賃貸に住んでんじゃない。
ここより高いとこに住んでたらああはならない。それにしてもココは荒れるね
1358: 検討者 
[2016-09-20 18:16:43]
稲城なのにプラウド。
稲城なのに買えない。

荒れる原因かな。
1359: マンション掲示板さん 
[2016-09-20 23:39:10]
>>1358 検討者さん

まぁ、オハナと同列のプラウドですから
1360: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-21 00:11:15]
街が完成し発展して行く数年後が楽しみですね、その時にはもう買えないし、発展しなくても承知の上で購入しているので駅も近いしどちらでも問題なし。稲城大橋からの道も早く開けると更に便利ですよね。
1361: マンション検討中さん 
[2016-09-21 13:46:00]
>>1352 マンション検討中さん
確か一番北側のよみうりランド遊園地の
そばです。
1362: 匿名さん 
[2016-09-21 14:41:42]
戸数が多いので完売までに時間はかかりますが、誰が何と言おうとプラウドはプラウドです。
1363: マンション検討中さん 
[2016-09-21 18:45:03]
E棟はエレベーターが無いので、D棟のエレベーターを使うことになるのが、少し面倒臭いかもしれませんね。
庭の付いていない2階の部屋は、バルコニーが広くて凄く良いのですが、部屋の前の人の往来が多くなるので、どんな感じでしょう?
1364: 匿名さん 
[2016-09-21 21:41:30]
>>1362 匿名さん

そうですね、これから販売する周りの戸建の値段も考えると、プラウドでバランスが取れていると感じます。ヤオコーのチーズ売場を見ても品揃えが豊富で、駅前の京王ストアーとは違う客層を意識しているように感じます。
1365: 匿名さん 
[2016-09-21 23:07:49]
>>1364 匿名さん
これから販売する周りの戸建てって、いつから販売されるのですか?早く周りの空き地が埋まってくれないと、本当に数年後南山が発展してくれるのか心配になってしまいます...
1366: 周辺住民さん 
[2016-09-22 00:10:35]
>>1365 匿名さん

地元の有権者が親族です。ここはこの先たいして発展しません、すでに計画されている事、公園や学校などで終わりです。駅周りの整備も話題にありましたがこれ以上変わりません。
一部の引っ越してきた盲目的&妄想癖の稲城信者が発展発展とわめいてますが、外から来た部外者の為に開発してるわけじゃないので。あくまでこれまで住み続けてきた人のための開発を主導者は唱えてきましたから、もう目的は果たしてます。
1367: eマンションさん 
[2016-09-22 00:14:26]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1368: 契約済みさん 
[2016-09-22 00:21:19]
>>1367
でたでた
いい感じですねー(≧ω≦)
1369: 匿名 
[2016-09-22 01:11:27]
>>1367 eマンションさん

また出てきたの⁈
もー出てこなくていいって。
1370: マンション検討中さん 
[2016-09-22 01:11:30]
通う予定の学校の目の前が斎場AND墓地になる予定。
グラウンドからお墓ズがみえます。
なぜそこに??
稲城市の都市計画ってどうなってるのでしょう、、。激しく疑問に思ってしまいました。
1371: 匿名さん 
[2016-09-22 02:07:07]
高くても売れるのは、目先の事ではなく先を見る目があるから。買えると言うことはそれなりの収入か財産が無いと無理ですよね。つまり社会的にある程度の成功をしている証で、セレブでなくとも賢く総合的に判断しているのは間違いないと思いますよ。
1372: 匿名さん 
[2016-09-22 02:55:29]
>>1367 eマンションさん

収入があるなら何の問題もないし、どこに住んで何を買おうと自由。
余裕があるってステキですよ
1373: 評判気になるさん 
[2016-09-22 07:55:22]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1374: 匿名さん 
[2016-09-22 08:31:45]
>>1366 周辺住民さん

三井不動産所有の土地は何になるのでしょうか。
1375: マンション検討中さん 
[2016-09-22 08:39:38]
>>1366 周辺住民さん

『地元の有権者の親族』?
『地元の地権者の親族』ですかね…

南山に所有している土地を空地のまま所有していても、目的を果たしていることになるのですか?
南山には、公園以外に、地権者による空地保存計画でも有るのですか?
1376: 匿名さん 
[2016-09-22 10:02:48]
>>1375 マンション検討中さん

少なくとも先祖代々の土地を金にしようとは思わない人が多いです。
あなた方のような他所から来る人の為にとか街の発展の為になんて地権者には意味がありません。
ここに住む人のマナーの悪さをみてマンションがこれ以上増えるのを嫌い手放さないという地権者は多い。
あなたのように先祖代々の土地を空き地扱いする人には死んでもわからないでしょうがね。
あなたみたいにお金に困ってないんですよ、だから土地を保持することは家系の歴史を保持すること。

[一部テキストを編集しました。管理担当]
1377: 匿名 
[2016-09-22 10:45:39]
>>1376 匿名さん

マンションができてよそから一気に人が入ってきてマナーが悪化するのはニュータウンによくある現象ですよね。
それ、市がキャパシティを超える人数を受け入れてることも一因ですよ。市のキャパシティを理由に大規模マンションの建設を簡単に許さない市もありますから。

もし急激なマナー悪化を懸念している地主さんなら、町内会と協力して行政に訴える必要があるのでは。
1378: 匿名さん 
[2016-09-22 12:12:22]
>>1377 匿名さん

具体的にどのような点においてキャパを超えているとお考えですか。
1379: 匿名さん 
[2016-09-22 12:23:31]
>>1376 匿名さん

多くの地権者が土地を売却したから、このような大規模開発となったのではないですか。
1380: 匿名さん 
[2016-09-22 13:08:42]
>>1378 匿名さん

新しいマンションが人口構成を変えてしまう規模なのではないかと。元々の住民と新しく来る人たちの年齢層がかなり違うのではないでしようか?

大規模なマンションは行政の許可なく作れませんので、一気に入ってこないよう時期を分けたりコントロールする場合もありますが、高齢化が進んでいたり、人口減少が激しかったり、財政難だとバンバン作ります。
1381: マンション検討中さん 
[2016-09-22 16:44:36]
>>1376 匿名さん

空地はないねその表現は怒りをかって当然でしょう、そんな言い方して空地を買ってもらってマンション建ってるんでしょ?的なこと住民が書いてたら、そら周辺住民にこのマンション住民が嫌われるわ。
うちも古い土地、というか南山付近の山の一部も持ってるけど、そんな事言う人間には売りたくないし、売った後も後悔と怒りが残る。
地元に住み続けるからうちもこのマンション買っても良いかなって見てるけどね、買って昔馴染みに変な思われ方したくないし。まだ売れ残りあるから傍観しても良いかな。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1383: 匿名さん 
[2016-09-22 17:05:52]
>>1381 マンション検討中さん

意味不明
1384: 匿名さん 
[2016-09-22 17:08:57]
空き地にしといても固定資産税取られるだけ、
普通はありえない。相変わらず意味不明な書き込み多いですね。
1387: 匿名さん 
[2016-09-22 18:12:26]
そもそもこのへんは固定資産税そんなに高くないでしょうが。
本当に地主なのかわからないけれど、地主がこんなに品のない書き込みをしているのだとしたらずいぶん民度が低い土地柄なんだなあ…
1388: 匿名さん 
[2016-09-22 18:19:42]
どっちも醜い。こんなマンションに住みたくない。
1389: 匿名さん 
[2016-09-22 18:22:12]
むしろ稲城市に住みたくない
1390: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-22 18:30:57]
本当の地主はこんなこところでいちいち書かないですよ。
ただ単にこのマンションを売らせたくないから、以前から一人何役もこなして一生懸命評判を下げる書き込みをしてますね。
買えなかった恨みなのか、理由は分かりませんが買えないものは買えないんだから諦めて欲しいですね。
完売までもう少し野村不動産さん頑張ってください。
1391: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-22 18:37:16]
開発計画にある沿道施設用地は何になるか知りたいですね、その前にまだ整地と道路延伸が必要ですが、ご存知の方いませんか。
1392: 匿名さん 
[2016-09-22 18:45:11]
地主でも購入者でもないですが、ここは荒れますね。
そのたびにそいつは本当は住民じゃないとか、地主じゃないといい、疲れませんか?
こんなやりとりばかりだから、上の人みたいに稲城プラウドに購入意欲をなくす人が多くなるんだと思います。
1393: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-22 18:56:13]
>>1392 匿名さん

おそらくそれが狙いですが騙されたらダメです。
人気物件の証拠でしょう。
1394: 匿名 
[2016-09-22 19:25:40]
住めばわかりますが、快適ですよ。
住民も楽しそうにしてます。

と、書いても嘘だとか言われそうですが。見学して雰囲気を感じてもらうしかないですね。
1395: マンション検討中さん 
[2016-09-22 19:27:01]
>>1391 検討板ユーザーさん

まだ、決まってないようです。
マンションの北側と西側は、戸建の住宅が建ってきていますが、プラウドシーズンが出来ないと、なかなか沿道施設用地も決まらないかもしれませんね。
1396: 住民さん 
[2016-09-22 19:44:32]
>>1394 匿名さん

住めばわかりますが問題起こす人もいます。住民はみんな良いことばかり書いてますが現実は違います。
このマンションには品のない人間も多く、周辺住民に嫌われている人も不審者のような挙動不審と言われる人もいます。

事実だから書きました、他の住民がまた削除依頼するか私を住民じゃないと批判するでしょうが、事実を何度でも書きます。
1397: 住民 
[2016-09-22 19:56:20]
>>1396 住民さん

住民です。

実際に周辺の住民の方から聞いたんですか?
不審者や挙動不審者とはどういった方なのか教えて頂けますか?
私はそういった情報を聞いたことがないので。
1398: 匿名さん 
[2016-09-22 21:22:35]
[No.1382から本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
1399: 匿名さん 
[2016-09-22 21:34:12]
>>1396 住民さん

偽の情報流しても売れるものは売れるし、書き込みが不自然過ぎる。そこまで言うなら自分は何号室の住民か名乗ってみ、そしたら信じるけど。
どうせ荒らし目的のしつこい奴だから適当で意味不明な言い訳でっち上げて常套句の「住民が」を連発するんでしょう、もう手は読めたし書けば書くほど売れている物件と思われるだけで逆効果だよ。
1400: 匿名 
[2016-09-22 21:36:07]
>>1396 住民さん
住んでても、一度も見たことも聞いたこともありませんよ。
1401: マンション検討中さん 
[2016-09-22 21:54:36]
なんで検討スレで住民を名乗る人どうしが喧嘩してるの?
それが1番異常だとわからない人たちが住んでるマンションなんですね。
検討中の人からみると必死に反論してこのマンションには変な人はいないと連呼してる1397以降の書き込みが嘘っぽいと感じます。
そもそも、1398の人は頭がおかしいの?
検討スレの書き込みに対して訴える?
こんな精神異常者の住民がいるなんて、このマンションほんとに大丈夫?
1402: 評判気になるさん 
[2016-09-22 21:57:38]
>>1399 匿名さん

馬鹿じゃねーの、匿名掲示板に個人情報さらせなんて。そんなにいうならまずお前が晒せよ。
こっちはゴミに個人情報教える必要性0だし。
1403: 匿名 
[2016-09-22 22:06:27]
>>1401 マンション検討中さん
以前も、本当の住民だの、嘘の住民だのと、言い合いになりましたが、マンションコミュニティではない住民専用掲示板には、後者の人は書けていませんでしたよ。

それでも、嘘だと言いますか?あなた。

少なくとも、住民専用掲示板に書ける人は本物です。
1404: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-22 22:24:21]
>>1403 匿名さん

いましたね、アレルギーがあるとかでしたが結局住民専用には現れなかったし、公式の総会にも議題提出すらされてませんでした。
今回も同じ類ですかね。
1405: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-22 22:27:56]
>>1395 マンション検討中さん

よみうりランド側の山もまだ崩してますし、道も小学校までですもんね。
これからに期待で気長に待ちます、また情報が有りましたらお教えください。
1406: 匿名さん 
[2016-09-22 22:34:56]
どなたか書き込んでおられましたが、精神異常者や不審者が本当にいるのかどうか、自身の眼で見るべきです。現在は棟内モデルなので中見れますからね。本当にいれば購入されなければいい。気に入ったら買えばいい。ただそれだけのことです。冷静になりましょうよ!
1407: 匿名さん 
[2016-09-22 22:59:34]
>>1406 匿名さん

そうですよね、販売時期が近づくと必ず現れるネガティブキャンペーンで、この物件の名物ですね。間も無く400個も売り切るだけあって人気の高さ故に、買えなかったり、他の物件が売れなかったりと影響力が大きいんでしょうね。
1408: 匿名さん 
[2016-09-22 23:07:29]
>>1407 匿名さん
まあ、これからオーベルも売られるわけですし、先にプラウド買わせないように誰かが仕組んでいるようもみえますね。非常に滑稽なやりとりなので、正直笑っちゃいます。そもそも地主さんがこのようなスレ見てますかね??
1409: 匿名さん 
[2016-09-22 23:10:20]
間も無く400個も売り切るだけあって人気の高さ故
こういうのが気持ち悪がれる。

あらしもあらしだが、擁護派も擁護派。
このスレ辟易します。
1410: 匿名さん 
[2016-09-22 23:23:25]
>>1408 匿名さん

オーベルも建設中ですね、保育園との間には何が来るのか個人的には気になります。
1411: 匿名さん 
[2016-09-22 23:24:10]
ここは反対運動の激しかった南山東部地区の区画整理事業に含まれていますよね。反対している団体には多くのプロ市民もいるようで、脅迫状を送ったりアグレッシブな活動をしていた様子。

そういった団体に関わっていた人が、このマンションやそこに住む住民を目の敵にしても全く不思議ではありません。

元々私有地だった一帯を管理しきれなくなり手放したこの土地の経緯や、先祖代々の土地が云々という主張や、開発はこれで終わりといい切ったりなどは、自称有力者の親族→反対運動をしている団体に所属する人物(またはその親族)、と考えると辻褄が合います。

他のスレで、明らかにマンションに反対運動をしていたと思われる人の書き込みを見たことがありますが、ここで何度も書き込んでいる人のも少しそれに似たものを感じました。

止められない開発に対する、せめてもの抵抗なんでしょうね。
1412: 匿名さん 
[2016-09-22 23:27:34]
>>1411 匿名さん

そうなると次はオーベル掲示板にも現れる可能性も有りますね、あー面倒。
1413: 匿名さん 
[2016-09-22 23:37:30]
>>1412 匿名さん

たぶん現れますね。環境保護団体系はしつこいですから。うちが日陰になったって怒ってるお隣さんよりタチが悪い。
1414: 匿名さん 
[2016-09-23 09:36:43]
相変わらずこちらのスレでは荒らしも荒らしへの攻撃もすごいもんですね。
みんなストレス溜まってんだなぁ
1415: 通りがかりさん 
[2016-09-23 13:19:38]
レスの自作自演はよくないよ!
もっと、現実世界で人と会話しましょう。
1416: 匿名さん 
[2016-09-23 14:37:02]
>>1415 通りがかりさん

1414ですが、他に最近カキコしてませんが。
なにを自演って言ってるの?
自演なら私のカキコは管理に削除されるのでは?
1417: 匿名さん 
[2016-09-25 08:02:33]
自演じゃないのはわかってます、大丈夫ですよ勘違いだから。
1418: マンション検討中さん 
[2016-10-10 12:47:26]
モデルルーム見に行きましたが、学区小学校の目の前(校庭から見える、、)がお墓だったり、土地について調べたら、開発でかなりもめたところだったり、開発区域の中に有名な心霊スポット?があったり、、。気にしない人はいいのでしょうが。 
建物的にも、ベランダの目の前に駐車場だったり、いろいろともやもやしました。
1420: 1418 
[2016-10-10 20:00:08]
おお、怖い(^^;)
他にもいくつかマンション見てるのでそれぞれの掲示板に出没したり素直に感想書いたりしてますが、こんな風に(しかも、超すばやい)返ってきたの初めてです。
なんだか荒れてますねー
1421: マンション掲示板さん 
[2016-10-10 22:11:41]
>>1419 マンション住民さん

この掲示板にはどうしても荒らしたい人が張り付き、定期的に活動してます。いちいち荒らしに関わらない、スルーするのが一番です。
1422: 匿名さん 
[2016-10-10 23:46:28]
[NO.1419と本レスは住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1423: マンション住民さん 
[2016-10-11 19:10:26]
>>1421 マンション掲示板さん
1418さんって荒らしなの??
住民からしたら全部本当のことですよ。
1424: 1418でーす 
[2016-10-11 21:58:16]
なんだか私に対しコメントあったようですが削除されてますね(^。^;)
いつのまにか荒らし?になってたという、、。
マイホーム探し中のいち市民なんでけどね。
検討版なので、よいところ悪いところあるし、
それはどこのマンションにもあって、それぞれ検討しながら納得して買うはずなので、、、。
個人の一意見なのであんまりあれないでほしいですね。
返信はこのくらいにして、一読者にもどります。失礼いたしましたー(^^;)
1425: 匿名さん 
[2016-10-11 22:49:48]
>>1424 1418でーすさん

前スレ見てましたけど、荒らしはあなたではないですよ。消されてますけど1419の住民さんの書き込みが異常でした。なんか住民様を不快にするな!って感じのことが書いてありましたよ 。怖いですよね、そんな事を書き込む住民って 汗
1426: 匿名さん 
[2016-10-14 07:50:27]
オーベルの隣に何が建つかどきどきです
無理だろうけどコンビニとかできないかな
1427: 匿名さん 
[2016-10-15 08:02:12]
>>1426 匿名さん
もう少し戸建とかが出来ていれば可能性があるような気がしますね。コンビニあると良いですよね。
1428: 匿名さん 
[2016-10-15 12:26:18]
今日もベランダの手すりに布団掛けてる家がありますね。
これだけでせっかくのマンションが安っぽく見えてしまいます。
隣のパン屋のテラスから丸見えです。
1429: 評判気になるさん 
[2016-10-15 21:08:36]
>>1428 匿名さん

笑える。
田舎っぽい雰囲気になるからね。
1430: マンション掲示板さん 
[2016-10-15 22:03:01]
>>1428 匿名さん

それって規約違反ですよ?落下の危険性もあるので管理会社に伝えるべきです。
1431: マンション検討中さん 
[2016-10-25 17:57:41]
初めまして。
8年程前から、稲城に住んでいます。
それ以前から相模原線沿線で、今回、当マンションを検討しています。
掲示板を拝見していると、色々な意見があり、まあ、これだけ住人がいらしたら、マンションに対しても賛否両論なのかな、と。
でも、チョット、ビビってしまうかな。。。
1432: マンション検討中さん 
[2016-10-25 19:18:37]
お久しぶりに検討中のお仲間が!
私もかれこれ半年近く悩んでます。
2年以内の引越しを目標に今年4月から探し始めました。
こちらの掲示板をみつつ、現地も4度行きました。開発途中の土地ならでわの不便さもありますが、自然は豊かですよね。実は契約者スレも見てますが結構怖い発言ありますよねー、ビビってしまう気持ちも同じです。最近はマンション周辺の路駐問題もあったようですし、確かに私が見に行った時も路駐ありました。それもなくなるのは良いことですが、来客用駐車場が有料でしかも相場より高いから路駐になるんでしょうね、1時間100円で上限ないから1泊の来客だとMax2400円。うーん、無いなぁ、このボッタクリ駐車場システムは (笑)
と、いろいろと決断できない要因がありますよね。
1433: 中古マンション検討中さん 
[2016-10-25 19:32:04]

私も検討中でしたが、マナーが良くないようなので検討やめますと書き込みしたらものすごい暴言吐かれてすごく嫌な思いしました。すでに暴言は消されてますけど思い出すと腹が立ちます。
すでにここに住んでる人はかなり排他的な感じで、ここを褒めないと攻撃されるか他に良いところ早く探しな的な事を言われます。
1434: 匿名さん 
[2016-10-26 00:28:08]
>>1433 中古マンション検討中さん

噂の南山至上主義ですね! (笑)
1435: 匿名さん 
[2016-10-26 21:39:51]
うーん。
なんだか評判良くない
1436: 匿名さん 
[2016-10-26 23:03:25]
南山開発地域に巨人が新場球作る、商業施設も作り巨人も南山開発に参加するらしい。
1437: マンション検討中さん 
[2016-10-26 23:44:23]
開発は良いんですけど、普通に考えて検討者のこのマンションに対する購入意欲には何も影響はないでしょう。
1438: 名無しさん 
[2016-10-27 22:24:23]
>>1436 匿名さん
巨人が何?
ファンでもなんでもないから、迷惑なだけで魅力ゼロ。
そんなものしか話題にならないの?
1439: 匿名 
[2016-10-27 22:38:34]
>>1438 名無しさん
野球ファンでなければ、さほど意味ないかもしれないけど、他の物件も特段話題がないのに、なんでそんなにこの物件を目の敵にするのかも分からない。
1440: 名無しさん 
[2016-10-28 00:52:42]
>>1439 匿名さん

検討外にしようとは思ってる。が、別に目の敵にはしてません。
巨人の前の住民系のカキコは無視で、巨人のカキコに速攻反応&攻めてくるとこをみると、1433の人のカキコは真実のようですね。

[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
1441: 匿名さん 
[2016-10-28 01:24:33]
>>1440 名無しさん
意味不明だよ、あなた。
論理が破綻してる

1442: マンション検討中さん 
[2016-10-28 04:59:58]
>>1440 名無しさん

あなたが、買わなくても、そのうち完売ですよ!
1443: マンション検討中さん 
[2016-10-28 08:19:38]

1441と1442も住民ですよね?
検討中とかなりすまししてるけど、検討板にまではりついてる。
気持ち悪い住民だなぁ
1444: 匿名さん 
[2016-10-28 08:34:53]
>>1442 マンション検討中さん

1435です。
怖いよ、住民さん。
確かに良く分からない書き込みだったけど、なんで攻撃開始するの?
1445: マンション掲示板さん 
[2016-10-28 08:58:11]
>>1444 匿名さん

攻撃ではないと思います。1443、1444の内容の方が攻撃的かなぁ。
匿名掲示板で住民かどうかもわからないのに住民に対して気持ち悪いだの怖いだの…。
1446: 匿名さん 
[2016-10-28 12:14:39]
住民としか思えません。
1447: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-28 12:58:47]
>>1445 マンション掲示板さん

私も1445さんに同意件です

住民に対して煽っていく感じですよね
それに反論すると、揚げ足とるかのように攻撃的だのと、、
もっと建設的な話をしたいものです。

沖縄のヘリパッドの反対派と言動が似てますね
反対派、、あぁ、なるほど。
1448: 匿名さん 
[2016-10-28 13:28:42]
ネットは本当の住民を装った人が書き込んでいる可能性もあり、注意が必要だとここを見ていると改めて感じますね。
特に良くない情報などは掲示板を鵜呑みにせず、自分の目で真実かどうかを確かめないと、騙されちゃいますね。
1449: 名無しさん 
[2016-10-28 14:27:23]
>>1448 匿名さん

はいはい、住民さんも必死だね。
1450: 住民 
[2016-10-28 15:01:14]
>>1449 名無しさん
別に必死になんてなってませんよ。ただ、つまんない書き込みがあまりにも多いのでうんざりしています。まともな意見を必死になって潰しにかかってる感満載ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる