住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 仏向町
  7. シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 15:38:05
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/

[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38

現在の物件
シティテラス横濱和田町
シティテラス横濱和田町
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数: 81戸

シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕

1001: 住み始めた住人 
[2016-12-11 08:50:07]
おはようございます。
ゴミ問題は一度や二度では無いのですね>_<
これはもう嫌がらせ?いや犯罪です!
そんなことする住人は発見次第永久退場ですよ!
なんとしてでも犯人を特定して欲しい!
本当に他の住人にとっては失礼な話ですね!
1002: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-11 09:53:11]
この前ごみ置場の入口の横にごみを置いてる人がいた見たいで注意喚起の貼紙がしてあったけど、今回の件も含めて犯人は同一人物?
徹底的に調べて欲しいです。許しません!
1003: 匿名さん 
[2016-12-11 16:07:59]
私が思うに、ごみ捨て場は監視カメラがあるため、分別できない人が、顔バレを避けるために、ゴミステーション以外に捨てているのではないかと推測します

共有ルールを守れない人は、制裁をかけられるよう、住民みんなで考えていかなければなりませんね
1004: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-13 00:09:12]
初代管理組合頑張れ❗️
1005: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-13 21:03:17]
他人事になるかも知れませんが、初代管理組合の幹部の皆様には本当に頑張って欲しいです。
少数の無法者たちが大手を振って歩くマンションにならないようにして欲しいです。
資産価値のあるシティテラス横濱和田町であり続けますように!
1006: 入居済み住民さん 
[2016-12-14 07:39:58]
先月開催の第1回理事会の議事録がポータルサイトに上がっていますので、必ずチェックするようにしましょう。

現在どのような問題が提起されていて、どのように話し合われているかが記されています。
初めての年末年始を控え、来客用駐車場の運用をどうするかといった話題もありますね。
1007: バルコニーガラス 
[2016-12-26 09:12:17]
バルコニーのガラスは怖いですね。
先日うちの2歳の子供が転んで頭とガラスにぶつかってしまって、ガラスは図のようにな感じになったですよ。安全性面はすごく心配ですね。子供がいる家庭は十分ご留意してください。
バルコニーのガラスは怖いですね。先日うち...
1008: 住人 
[2016-12-26 23:48:55]
バルコニーのガラス怖いですね。
お子様にお怪我は無かったですか?
人や物はもちろんガラスが割れて階下に落ちるのも怖いです。
安全面が非常に心配ですね。
手摺といい大丈夫なのかな?
1009: バルコニーガラス 
[2016-12-27 17:10:07]
>>1008 住人さん
子供は無事です。ありがとうございます。
ただ今もバルコニーに行ったら、自分の頭を指して痛いって言ってる。(^-^)本当に怖いですね。
手摺はがいいですけど、そもそもガラス自体普通タイプはダメじゃないかと思います。
触ってみたんですが、薄いですね。全然強化ガラスではないと思いますよ。当初の安全設計はダメじゃないかな( ̄□ ̄;)どうでしょうね。
1010: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-29 23:49:41]
>>1009 バルコニーガラスさん

バルコニーのガラスがこんなに脆いとは思いませんでした。小さいお子さんがいる場合はガラスに防犯フィルムを貼っておいたほうが良さそうです。防犯フィルムを貼ればガラスは強化されます。共用部なのでこの程度の改修は構わないのか管理会社に聞いてみてください。
1011: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-04 21:53:21]
ブリーズコートエントランスの建物表記のBREEZE COURTの表示が一文字取れてました…
エントランスなので、目立ちますし早く直して欲しいです。
1012: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-04 22:49:20]
年末年始だからすぐに直せないのかと思っていましたが、それなりに時間経ってますよね。なぜあんなところが壊れるのか不思議ですね。
1013: マンション住民さん 
[2017-01-06 09:03:11]
>1011さん
>1012さん

子供のいたずらですかねー??
高さ的には、小さな子供がとどく位の高さですよね。。。

早く直して頂きたいですね。
1014: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-06 11:22:31]
エアーズ3980万を200万値下げきたー。
北西部屋だからって値下げしてきたね。値下げしないスミフ崩壊
1015: 住民 
[2017-01-07 15:15:12]
第2回理事会議事録がスイスイにアップされましたね〜 なかなか活発に議論されてるようですね!

それにしても、5回ぐらいクリックしたあげく、ダウンロードしないと見れないのは使い勝手悪くないですか。。。普通に、トップページの更新のお知らせから直接ジャンプできるようにしてほしい、、、
1016: マンション住民さん 
[2017-01-07 17:33:08]
相変わらずゴミ出し警告が出てますね。
あそこまで堂々とやられるのもすごいとは思いますが。。。

また、駐輪場で空気入れ近くに自転車が止められているのを年始に見かけました。
契約場所以外に置かれるのはやめていただきたいです。

年末年始の駐車場予約、ルール無視して書かれていましたけどね。。。  


議事録を見ると、活発に議論が行われていて頼もしい限りです。
皆様でよりよいマンションライフを構築していければと思います。

1017: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-07 19:36:21]
横浜市では資源集団回収で団体登録すれば量に応じて奨励金が貰えるみたいだけど、うちみたいな大きいマンションは独自で登録した方が量も多いいからいいと思いますよー
1018: マンション住民さん 
[2017-01-09 12:38:23]
スイスイの議事録ってどうやって見るのですか?
すみません、わからなくて。
1019: 住民 
[2017-01-09 18:58:04]
>>1018 マンション住民さん

http://docanvas.jp/sui2
から入居時にもらったリーフレットに沿ってログインします。
左アイコンのインフォメーション→管理組合→理事会資料→第○回理事会資料→添付ファイル→名前を付けて保存 してからファイルを開いて見てください(なんてめんどくさい)
1020: マンション住民さん 
[2017-01-09 19:53:56]
1019様
ありがとうございました。
1021: 入居前さん 
[2017-01-10 12:59:32]
皆様:
モデルルームのようなエコカラットとクロスを張りたいのですが、いい施工会社をご紹介いただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
1022: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-10 20:38:59]
今朝からなのですが、急にテレビが見えなくなりました。
皆様のお宅はいかがでしょうか。
1023: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-11 20:26:55]
エントランスからプライベートガーデンに出る真上2階の手摺りの外側にごみがまた置いてあります。
あれだけ注意喚起していただいたのに信じられません!!!
犯人必ず見つけて下さい!許しません!
1024: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-11 22:31:46]
私も見ました。
何度言ってもわからないのなら徹底的に調べて犯人見つけて欲しいです。犯人見つかったら掲示板に掲示して欲しい。
防犯カメラ必要ですね。
1025: 匿名さん 
[2017-01-12 07:34:12]
ホントの意味のゴミ野郎ですね。
1026: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-12 16:33:38]
こんな人がいるとは…
先が思いやられる…
前に爆買してる人たちの住む近くの人が道路にごみを置いていって困ってたの思い出してしまいました。
なんでもそういう習慣があるとか…
1027: 住民 
[2017-01-12 17:22:20]
そういう方は、やはり分別の習慣もないし、たぶん言語の壁で、分別のやり方がよくわからないんじゃないでしょうか。
外国の方向けに、分別の講習会でも開いてもらいたいですね。。文化なら、はじめはしようがないかもしれませんから、、
1028: 住人 
[2017-01-16 22:00:18]
マンション契約時に支払った費用の中に、固定資産税都市計画税として、概算費用を支払いましたが、この金額が確定され、精算される時期はいつ頃かご存知の方いたら教えてください。

1029: 入居済みさん 
[2017-01-16 22:47:02]
>>1028 さん

残代金の支払時に頂いた書類を見ると、精算時期は「10月以降の予定」と書かれていますね。
精算はそろそろかなとも思いますが、気になるようでしたら担当営業へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

あと、平成28年度分の固定資産税は土地のみであることに注意ですね。
平成29年度分から建物部分にもかかり、同時に新築住宅への固定資産税の軽減措置が適用されることになりますが、評価額はいくらになるのだろうか・・・
1030: 入居済みさん 
[2017-01-19 08:56:05]
ゴミに関してお聞きしたいことがあります
横浜市のHPのゴミ関係の記載に「缶・びん・ペットボトルは同じ袋に入れて出してください」
とあります(http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-shimin/dashikata/das2.html
マンションは、缶・瓶は同じですが、ペットボトルは分けています。
ペットボトルだけ分けるのは、マンションのルール?自治体のルール?
1031: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-20 23:18:47]
>>1030 入居済みさん

ペットボトルとビン缶は一緒の袋で問題ありません。収集はすべて一緒の車で収集しています。
なぜペットボトルだけ分けているかは私も疑問ですね。

1032: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-21 10:22:16]
和田町駅はいつまで工事中のままなんですかね。
1033: 住民板ユーザーさん2 
[2017-01-21 19:48:41]
今日、駐車場出たとこの目の前にアルファードが止まってました。駐車場の出入口に止めるあのセンス。
ワイパーに貼紙らしきものがありましたが、そんなことしないで警察に即通報して欲しい。
1034: 入居済みさん 
[2017-01-21 23:17:52]
>>1032さん

和田町駅のリニューアル工事は当初予定から半年ほど遅れているようですが、今のところ3月末完了で進めているようです。

下りホームの階段が狭くて大変ですが、幅が半分以下の状態は2月6日頃まで続きます。
1月24日頃から仮囲いされている部分と通行できる部分が入れ替わりますね。
1035: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-23 14:24:43]
エアーズコートの裏側でスケボーしてる少年、石畳割れたら弁償してくれるのかな。すぐ止めさせて欲しい!
1036: 匿名さん 
[2017-01-24 13:20:37]
換気扇の説明ですー

からのキッチンのコーティングいかが?


業者来まくってますので注意を。
1037: マンション住人さん 
[2017-01-24 20:28:20]
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
来客駐車場周辺に、油を車でのばしたようなタイヤ後がたくさん付いていますが、何かあったのでしょうか?
1038: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-24 21:25:06]
ドリフトかな
1039: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-24 21:41:00]
>>1037 マンション住人さん

私も気になっていました。管理人さんが清掃した直後だと思ってましたが、次の日も乾いていなかったので何かの油の跡ですかね?タイヤの跡が広がっていてすごく見た目が悪いです。管理人さんならよく知っているのかな?

1040: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-25 20:52:14]
>>1035 住民板ユーザーさん4さん
私はけっこう優先順位が高い案件だと思ってます。
建物サービスさんの言葉を借りれば既得権益化される前に手を打つべきかと。
理事会の皆様には一度現地の汚れを見ていただきたいです。よろしくお願いします。
1041: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-25 20:54:26]
>>1037 マンション住人さん

やられた方に現状復帰させないの?
犯人は防犯カメラでわかるのでは?
汚らしいです。

1042: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-25 21:45:01]
あの駐車場のは油だったんですか?
水かなーと思ってました…

油漏れさせた車を特定して綺麗にして欲しいですね。

1043: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-25 22:03:30]
管理費で修繕とかありえへん!
1044: 入居済みさん 
[2017-01-25 22:25:31]
なんかヒートアップしてる方もいらっしゃいますが・・・
管理人室からの説明が掲示されていますので、明日の朝にでも確認してみてください。

駐車場のは油漏れではありませんよ。
1045: 住民板ユーザーさん6 
[2017-01-27 00:22:53]
関西弁w
ウザァい
1046: 入居済みさん 
[2017-01-30 15:22:59]
ゴミの件です
またペットボトルにタバコを「詰めた」物の注意がゴミ捨て場にありました
信じられません
個人的な意見ですが、お金払ってでも鑑定して捨てた人を特定して欲しいです

あのゴミの出し方は、ショッキングです
1047: 名無しさん 
[2017-01-31 07:12:43]
ゴミ捨て場にはカメラついてるよ
1048: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-02 22:33:16]
>>1046 入居済みさん
察するに、バルコニーでタバコ吸って、水を入れたペットボトルを灰皿代わりに使って、いっぱいになったら取り換えて捨てる的な、ルール無視なアホ住人とみました。
1049: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-02 22:35:05]
>>1047 名無しさん

カメラついているけど、その映像は管理人さんしか見られないのですかね。
モニタを置いて、ライブで流せばいいのに。

映像分析技術も進歩してますから、まぁ、いつか必ず見つかりますよ。
どこ製の監視カメラか知りませんが、拡大しても鮮明に映ってるかもしれません。

ゴミを分別される方に手間をかけているわけだから、個別にペナルティを課すべきですね。


1050: マンション住民さん 
[2017-02-02 23:48:53]
住宅ローン控除についてお聞きしたいことがあります

このマンションって、長期優良住宅?認定低炭素住宅?
契約書どこ見ても記載がないような気がします。

ご存知の方おりますでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる