伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. クレヴィア豊洲ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-10-19 17:26:14
 

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:セコムホームライフ
売主:三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-12 22:11:46

現在の物件
クレヴィア豊洲
クレヴィア豊洲
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 133戸

クレヴィア豊洲ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2015-07-16 19:47:39]
ボランティアで坪300くらいで売ってくれるなら、2戸買いますよ。
42: 匿名さん 
[2015-07-16 19:55:19]
売り出し価格と成約価格の違いが分かってない人が一匹いますねw
43: 匿名さん 
[2015-07-16 20:00:45]
売り出しと成約はほとんど同じだよ。
調べてごらん。
44: 匿名さん 
[2015-07-16 20:10:01]
東雲エリア パークタワー東雲 9階、75.41㎡、3LDK 7,980万円 (@349.8万円/坪)
45: 匿名さん 
[2015-07-16 20:16:21]
なんか、思ってたより安いね。
もっと高騰してるのかと思った。
豊洲は築10年でも坪400超えてるよ。
46: 匿名さん 
[2015-07-16 20:19:26]
東雲エリア ブランズ東雲 7階、66.52㎡、3LDK 4,280万円 (@212.7万円/坪)
47: 匿名さん 
[2015-07-16 20:23:27]
激安だけど60平米で3LDKじや、そんなもんでしょう。
48: 匿名さん 
[2015-07-16 20:25:06]
仕入れ値はパークハウス豊洲と同じくらいだし、300万くらいに収まるのでは?
まあ、パークハウスより高い可能性もあるけど。
49: 匿名さん 
[2015-07-16 23:03:53]
築6年の免震タワーのビーコンタワーですら今年に入ってからも
坪240万円以上の成約はなかったはず
東雲の相場観ってそんなもんだよ
50: 匿名さん 
[2015-07-17 11:41:12]
売値はビーコンのが高かったのに、中古の成約価格はプラウドやパークタワーのが高いんだね。
ビーコン、カッコいいと思うけどなぁ
51: 買い換え検討中 
[2015-07-17 12:04:11]
パークタワーは最近坪300近い成約があったようですね。
築浅のプラウド、レックスが、250~270位なのでここの下限は280位ですかね?
部屋の条件でもかわるでしょうが。
52: 匿名さん 
[2015-07-17 12:06:53]
48
パークハウス豊洲ってどこにあるの?
53: 買い換え検討中 
[2015-07-17 16:31:21]
プラウドも高層階は300超え始めてたよ。
駅距離似たようなもんだから、タワー相手とはいえ築2年の中古より安いことはないでしょ。
54: 匿名さん 
[2015-07-17 21:07:16]
やはり、300超えは確定でしょうね。
豊洲より高くなると、選びにくいですね。
豊洲パークホームズも、2期からは値上げらしいですから。
55: 匿名さん 
[2015-07-17 21:58:37]
値上げしてから言ってよ。
狼少年みたいに、値上げらしいって何度も言うのは新豊洲の頃から
聞き飽きた。
56: 物件比較中さん 
[2015-07-18 00:36:12]
>>54
東雲が坪三百とはびっくり
57: 物件比較中さん 
[2015-07-18 00:37:46]
>>54
ここが三百を越えたら豊洲かな?
58: 匿名さん 
[2015-07-18 00:48:32]

何で55は豊洲エリアのスレで憂さ晴らししてるだろう?

嫌なら見なきゃ良いのにw
59: 物件比較中さん 
[2015-07-18 00:54:38]
300超えはまずない。
似たようなブランズの値段とかも考えると、
中古とはいえ、タワマン中古と同等かそれ以下でしょう。
250~270くらいに収まるのでは?

60: 匿名さん 
[2015-07-18 01:30:29]
ここ豊洲なんでしたっけ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる