管理組合・管理会社・理事会「町内会(自治会)設立は必須? PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 町内会(自治会)設立は必須? PART4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-03 06:15:32
 削除依頼 投稿する

こちらはPART4です。

PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46081/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165534/
PART3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299141/

当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。

・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)

そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが

1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
  当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
  なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?

2)自治会設立のプロセスは?
  準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
  是非、体験談お聞かせ下さい。

一応、ググった範囲では、

-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
  あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
  「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
  くらいしか見出せませんでした。

ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2015-07-11 23:15:15

 
注文住宅のオンライン相談

町内会(自治会)設立は必須? PART4

201: 匿名さん 
[2015-12-17 14:27:03]
ですから、きちんと見直してから書き込みなさいな
202: 匿名さん 
[2015-12-17 14:37:41]
定年退職して妻や子にも相手にされず
世間社会との繋がりがなくなってしまった高齢者
みているとこのような人が町内会で張り切っているようです
年取ると不安になり他人と繋がっていたいのでしょう

しかし加入しない人に協調性が如何だ、付き合いが悪いとか?
ましてやモンスターとか? 
町内会員は根性がおかしいというか、ヒネクレテいる老人が多いようですね
他人を誘わず自由に町内会活動して下さい
203: 匿名さん 
[2015-12-17 14:41:02]
そうそうヒネクレタ高齢者が集まるサークルね
若者は入らないよ
204: 匿名 
[2015-12-17 15:03:19]
単身者や一部の変わった人は入らないほうがいいと思います
安心できます
205: 匿名さん 
[2015-12-17 15:14:51]
そう、気の合う暇な人同士で好きなように活動して下さい。

現役世代は町内会など相手にしている暇ありませんから。
206: 匿名さん 
[2015-12-17 15:40:08]
確かにそば打ちやり出したり、ボランティアで社会貢献してます凄いでしょー的なのが会長やって空回りしてましたっけ。
とばっちり浴びた人達、可哀そうでしたな。
207: 匿名さん 
[2015-12-17 15:48:23]
空気読めないから浮いてたんでしょ?
いじめられっ子と同じ
208: 匿名さん 
[2015-12-17 15:55:51]
子供も大人も同じ
協調性があって空気読めて決まりに従えないと
どこに住んでもつらいだけでしょうね
掲示板で騒いでも何も変わりませんのにね
日本では郷に入ったら郷に従うんですよ
209: 匿名さん 
[2015-12-17 17:59:21]
>町内会(自治会)設立は必須?

自治体には安く利用できるので必要ですが、住民側からは全く必要はありません。
町内会(自治会)のある自治体は福祉政策に進歩がありません。
210: 匿名さん 
[2015-12-17 19:29:52]
個人の意見は訊いていませんけど、どうかしましたか?
211: 匿名さん 
[2015-12-17 19:45:53]
>>210
いやいや、町内会は希望する人だけでやればいいんだから
No.210さんが興奮する事ないでしょ
好きなように町内会楽しんで下さい
他の人にとやかく言う必要ないですよ

No.209さんが町内会に対して個人の意見を書いたのに
あなたが云々言う権限も権利もありませんよ なに様?
213: 匿名さん 
[2015-12-17 21:27:59]
腹が立って二回も書き込んじゃいましたか?まあ町内会入って仲良く^^
214: 匿名さん 
[2015-12-18 15:01:02]
自治会に入らなくても、同じマンションに住んでいて顔見知りになれば普通に挨拶くらいはしますし、広く浅くが丁度よい。
退会した人も加入しない人も分け隔てなくですよ。
そもそも自治会員だから皆んな仲良いとは限らない。
役員になって犬猿の仲になる人もいる。
215: 匿名さん 
[2015-12-18 15:18:34]
地域活動、近隣付き合いは
協調性と八方美人と適当が一番です。
変に正義感ぶると浮くし嫌われる。
長いものには巻かれて要領よくしたらいかが?
216: 匿名さん 
[2015-12-18 16:07:19]
マンション内のゴタゴタ、喧嘩に巻き込まれないこと。
間違っても有志一同などという胡散臭い集団に利用されてなならぬ。
217: 匿名さん 
[2015-12-18 16:12:45]
そもそもマンション内で結束するほどの深い人間関係などないべ。
そんなマンションは、よほどの事故物件か、手抜き工事が発覚して管理組合が狼煙を上げる時くらいでしょ。
218: 匿名さん 
[2015-12-18 18:35:35]
あはは
ずいぶん苦労人なんだね
219: 匿名さん 
[2015-12-18 22:38:47]
体育会系の元営業マンが張り切ると、トンデモナイことになるよ。
どんだけ退会届けを受け取ったことか……。
お願いだからマンションから消えて欲しい。
自治会を無茶苦茶にしないでください。
220: 匿名さん 
[2015-12-18 23:02:46]
極端な話でにわかに信じられないんだけど
えっと・・日本の話だよね?
221: 匿名さん 
[2015-12-19 01:54:04]
極端な団塊お爺ちゃんは定年後の自分の居場所探しに必死ですね。
でも、お外で探してね。
マンションで暴れられると迷惑です。
自治会は会社ではありませんよ。
222: 匿名さん 
[2015-12-20 12:39:24]
は?日本語正しく書けないの?
223: 匿名さん 
[2015-12-20 13:04:25]

本人ですか、それはそれは失礼いたしました。
224: 主婦さん 
[2015-12-20 13:18:54]
まあまあ、そう怒らないの^^
225: 匿名さん 
[2015-12-20 14:41:22]
町内会?お年寄りの暇つぶし会でしょう?
我々ヤングには必要ないよ。
226: 匿名さん 
[2015-12-20 14:46:08]
そうだね、いいと思うよ。
227: 住まいに詳しい人 
[2015-12-20 22:00:56]
自治会ヲヤヂって家庭不和の逃げ場にしとるんやないか?
228: 匿名さん 
[2015-12-20 23:01:25]
はいはい、もう寝ましょうね
229: 匿名さん 
[2015-12-20 23:27:32]
んーっ、家庭不和の逃げ場は管理組合の方も同じ?
娘が子供連れてで戻って来、奥さんイライラして自分の居場所がない。
230: 匿名さん 
[2015-12-21 00:01:47]
独身だと経験できないしね!
231: 匿名さん 
[2015-12-21 11:38:08]
少なくとも独身者には自治会は不要
232: 匿名さん 
[2015-12-21 11:52:22]
ウチみたいに自治会と管理組合が喧嘩になり、会長が弁護士つけて戦うと息巻いて空回りしてたけど、なんのための自治会やら?ておもったわ。
233: 匿名さん 
[2015-12-21 14:39:45]
>>232
本来自治会って 住民に対して強制や強要をする団体であるべきではない
任意団体なのに 管理組合に変わって自治会が勝手にマンションのルールを決めたり自治会の役割を勘違いしている年寄りが増えてきているよね
いまなら実績作りたい弁護士がたくさんいるから 弁護士使うのは良い手段かも

234: 匿名さん 
[2015-12-21 14:54:19]
弁護士つけて戦う会長というのは、自治会長のことでしょう。
管理組合なら理事長です。
バカな自治会長ですね。
マンションのルールは管理組合の規約に従うものです。
その中で遊ばせてもらっているのが、自治会です。
235: 購入経験者さん 
[2015-12-21 15:24:50]
自治会の弁護は引き受けたくないですね
負け戦みえてますから
訴えの訴因と 遺失利益はなんでしょうか? 管理組合がどんな違法行為をしたのでしょうか?
236: 匿名さん 
[2015-12-21 18:43:59]
なんでしょうね。
大体は管理組合の方が正しいのに、自治会が感情的になるパターンでしょうか。
自治会などという任意加入団体に決まりごとなどないのだから。
建物の中での活動は管理組合理事会に従うのが筋です。
自治会長ごときが偉そうに弁護士を使うでない。
237: 匿名さん 
[2015-12-21 20:00:57]
>>236
それはあなた言い過ぎ
自治会長だって弁護士を雇う権利はあります。
ただ 確かに受ける弁護士はいないでしょうが、変わった弁護士がいますからね オーム事件でしたっけ?
彼あたりなら受けてくれるかも
238: 匿名さん 
[2015-12-22 00:47:24]
自治会長が訴えられたケースはありましたけど。
自治会長によるモラルハラスメント。
脱退者への嫌がらせ、ストーカーが原因とかで……。
239: 匿名さん 
[2015-12-22 06:40:55]
それはもはや論外だよ
240: 匿名さん 
[2015-12-22 17:11:53]
自治会は任意加入団体です。
自治会長の私物ではありません。
ボランティアが好きなのは自由ですが、住民を巻き込むのは辞めてください。
自己満足の◯◯ウチを楽しみながら他人に迷惑かけずに老後を送ってください。
241: 匿名さん 
[2015-12-22 19:35:22]
みんな自治会長ばっかり責めているけれど、周りのスタッフが駄目だと自治会長も判断を誤ることもあるよ
242: 匿名さん 
[2015-12-22 19:55:05]
>240
退会すれば全て済むことです。
243: 匿名さん 
[2015-12-22 20:20:44]
>>241
私が自治会の会計をしていた時は、会長がアホ過ぎて苦労しました。
副会長さんが優秀で助かりましたが、どこもそうでしょう。
244: 匿名さん 
[2015-12-22 20:47:51]
>>242
ほらほらいたよこんな奴
245: 匿名さん 
[2015-12-23 01:19:52]
>>242
退会すれば済むことなわけないでしょう。
退会してから始まるのです。
病人、変人、ノイローゼ、メンタル弱い、キャパがない等の誹謗中傷がね。
実際に退会した人に対して自治会役員が言ってましたから。
その先はご想像の通りです。
246: 匿名さん 
[2015-12-23 11:04:41]
>退会してから始まるのです。 病人、変人、ノイローゼ、メンタル弱い、キャパがない等の誹謗中傷がね。

そんな物は全く気にしません。
人の噂も75日とね。
247: 匿名さん 
[2015-12-23 11:56:51]
逆にそんなことを言って回る自治会役員が陰で言われていますよ。
248: 匿名さん 
[2015-12-23 19:29:21]
↑陰で言われる?正論なのでオモテで言われても反撃しますよ。
249: 匿名さん 
[2015-12-23 20:04:21]
自治会なんて若い世代は相手にしない
入会を誘われても笑って拒否するだけ
250: 匿名さん 
[2015-12-24 00:31:57]
↑そう思うでしょ。
ところがマンションの管理費を引き落とすための手続きしたら年に一度の自治会費が引き落とされているのよね〜。
そこで始めて自治会員にされていたことを知るのよね〜。
酷い話でしょう。
この徴収システムなんとかならないかしら。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる