株式会社大京 本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 8丁目
  7. ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2022-12-04 20:08:55
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので新しく立てました。
引き続きよろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434162/

所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産
物件URL:http://www.seasons-ga.com/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2015-07-04 23:43:49

現在の物件
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目13番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩4分
総戸数: 435戸

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉その2

1: マンション住民さん 
[2015-07-05 21:13:43]
ゲストルームの利用者のクレームはどうすればいいのでしょうか?

3: マンション住民さん 
[2015-07-05 21:32:39]
ゲストルームの利用の際のクレームはちゃんと申込者に伝えておくべきです。
あと組合が関与出来るのであれば、どの申込者が利用した時にどの様なクレームがあったのか記録を残しておくほうがいいのでは、、、
4: 住民ママさん 
[2015-07-05 22:06:50]
>>2
騒音、タバコの匂いなど特に気になりません。我が家は隣近所に恵まれているのかも、、、。

でもこの場で文句言っているだけならばさっさと売却したらいいんじゃないの。隣近所に恵まれないと悲惨の一言ですね。
5: マンション住民さん 
[2015-07-06 09:22:49]
>>2

あなたは上下左右どこにも迷惑をかけていないと言い切れるのかな?
本人はそのつもりがなくても、意外とそういうのってあるものです。

ま、売却するなら勝手にどうぞという感じですが。
6: マンション住民さん 
[2015-07-06 20:06:43]
>>2
残念でしたね。
売却は、お早めに!

7: 住民 
[2015-07-06 22:42:03]
>>1
ゲストルームの場合は受付の所に全部記録されてるので、受付の方に言えば
8: 住民ママさん 
[2015-07-06 23:54:05]
ゲストルームって、どんな感じの部屋なんですか?
間取りとか設備とかご存知方教えて下さい。
9: 住民 
[2015-07-07 10:12:40]
>>8
洋室のタイプしか入ったことないので四つ星ホテル並みだと思います。3000円一泊は安すぎる。
10: 住民さん 
[2015-07-07 22:04:33]
ゲストルームの洋室はゆったりとしていると思います。和室は自分達で布団を引かなければなりませんが 落ち着いた雰囲気はあります。
どちらも パジャマ 寝間着 シャンプーセット 歯ブラシは必要です。お泊まりセット忘れずに

11: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-07-08 14:59:42]
何ヶ月前まで予約できるのでしょうか?
連泊はどうなのか?
田舎から両親を呼んだときに利用したいです!

最初のうちは綺麗でしょうが、
時間が経つと痛んでくるのでしょうね

部屋での喫煙は可能ですか?
12: 住民ママさん 
[2015-07-09 20:54:35]
>>11
Fun Life Navi から2ヶ月前より申込み出来ます。
申込多数の場合は抽選!以降空きがあれば先着順で申込。
部屋は禁煙で2連泊まで可能と記憶してます。詳しい事はFun Life Naviで確認して下さい。
13: 住民さん 
[2015-07-10 00:05:11]
>>11

本当に住民なら、そんなこと聞かなくても知ってるハズですけど?
14: 住民さん 
[2015-07-13 01:31:44]
枯れた植物 雑草……なんか凄いですね
15: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-07-13 15:27:03]
噂では聞いておりましたが、
越谷の夏は暑いですね!

日中はなるべくエアコンを使わない様主人から言われるので、二回もシャワー浴びてカルピス飲みました



出来たら玄関のドア開けて、風通しを良くしたいのですが、日中1人なので扇風機で頑張っています
日中居る方 この暑さ対策どうされてますか
16: 匿名さん 
[2015-07-14 15:07:06]
>>15
熊谷の間違いでは?
まぁ越谷に限らず昨日今日は暑いですね。
日中に家にいる時はエアコン使ってます。
ここまで暑いと凌ぐ術が他になかなか・・・
17: ママさん [女性 20代] 
[2015-07-14 18:25:18]
さすがにもう暑すぎて、エアコンつけてしまっています…
温度は27か28度にして、扇風機で循環しています。
ドアや窓を開けているお家もたくさんありますよね。
私はちょっと気になっちゃうのでやっていませんが…
18: マンション住民さん 
[2015-07-14 19:53:47]
今更ですが、ここのインターホンは玄関のモニター機能はないのでしょうか?
エントランス通らずの来客時に誰かわからなくてちょっと不便です(>_<)
19: マンション住民さん 
[2015-07-14 23:58:33]
我が家は日ざしが室内まで入ってこなくて、気密性も高いので日中は窓を開けているより閉めている方が涼しいです。

暑さを感じていらっしゃるなら、熱中症になるより多少電気代がかさんでも、エアコンをつけていた方がいいと思いますよ。(毎日シャワーを2回あびてるなら、エアコンの方が安上がりかも?)
お家にお一人なら、熱中症で倒れると大変です。ご自愛なさってくださいね。
20: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-07-15 07:43:36]
>>19
ありがとうございます
今日はレイクタウンで涼む事にします。
お薦めのお店ごさますか?
21: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-07-15 09:59:40]
私は、レイクタウンで
映画
ショッピング
カフェ
夕飯買い物

して過ごしました
22: 匿名さん 
[2015-07-15 10:07:32]
>>20
お店ではないですが、健康であれば献血ルームもありますよ。
成分献血ならある程度時間も潰せますし、お茶菓子も無料ですし。日中の空いた時間を使って社会貢献なんていかがでしょうか?
23: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-07-15 14:07:47]
>>18
本当ですね!
いきなりNHKの方とご対面になる可能性も有りますよね
24: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-07-22 14:50:14]
越谷市の花火大会が有る様ですが、
当マンション東棟から見えるのでしょうか?
ご存じでしたら、教えて下さい!
25: マンション住民さん 
[2015-07-22 14:58:49]
>>24
東だとベランダからは微妙かもしれません。ベランダから見えなければ、通路に出て観るとか。
昨年はkazeの屋上駐車場から観ました。
26: マンション住民さん 
[2015-07-22 21:46:12]
窓を閉めていると、リビングに付いている四角い換気口からジリジリと音がなります。異音でしょうか?
27: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-07-23 11:25:50]
>>25
情報提供ありがとうございます
南棟前の水辺がベストポジション的感じです。
早めに場所確保しておかないと
28: マンション住民さん 
[2015-07-23 18:39:52]
南棟から見えるのは8/1の草加の花火です。
越谷の花火は当マンションからはあまり見えないと思います。
(西棟からは分かりませんが)
昨年は北の調整池から見ました。
29: マンション住民さん 
[2015-07-23 20:38:08]
>>24
25です。すみません!越谷じゃなくて草加でした。
30: マンション住民さん 
[2015-07-23 21:43:01]
すいません。レンタサイクルとカーシェアってどこから予約するのでしょうか?
31: マンション住民さん 
[2015-07-24 17:08:16]
>>30
コンシェルジュに聞いてみたら!
32: 住民ママさん 
[2015-07-26 17:41:46]
ペットを廊下やエレベーター内でも抱き抱えずにいる飼い主がかなりいるよね。
マンション内は基本抱き抱えていなければならないのに、当たり前のように散歩している人最近増えてきてるね。
申請書とかちゃんと提出してるのかな?
33: 住民さん 
[2015-07-26 18:39:56]
>>33
居ますね。でも何処のお宅の方か判らないから申請書などあれば有難いです。
あと1匹だけ妙にキャンキャン鳴く犬が居ますね;;今は1匹だけだから良いか
もしれませんけど増えて来たら堪ったものじゃなくなるので早めに注意して
頂ければ助かりますね。
34: マンション住民さん 
[2015-07-26 20:34:58]
広い中庭があるのに子どもの声が殆どしなくてちょっとさみしいです。
でもあんまり騒ぐと「うるさい!」とかいう人が多いのかな。

うちは子どもがいないから、子どもの元気な声を聞いて和みたいのになぁ~
35: マンション住民さん 
[2015-07-26 22:05:43]
ペット困りますよね。
子供がまだ小さいのですが小型犬でも足下に来ると怖がります。
リードで歩かせながら飼い主は携帯ポチポチとか……
キチンとされている方もいるのに残念です。
36: 住民ママさん 
[2015-07-26 22:42:36]
確か申請書は管理組合に提出しないと駄目みたいですね。
管理組合が発行する標識を玄関に貼付しなければならないのにと記載されてますけど、ちゃんと貼付している住人さんって全体の何パーセントぐらいかな?モラルの欠如している人が案外多いマンションですね。
37: マンション住民さん 
[2015-07-26 23:25:15]
管理規約集を見直してみました、ペットの飼育に関しての違反措置はかなり厳しいです。

⒈届出がなく又は届出と相違するペットを飼育したとき
⒉規定する飼育できるペット以外を飼育したとき
⒊飼育者は、通常の良識ある飼育に努めるとともに、約20項目の事項を遵守しなければならない
(例)専有部分以外はペットを抱きかかえること
(例)鳴き声や糞尿などの悪臭によって近隣に迷惑をかけないこと
⒋居住者からの苦情等についての対応や善処が十分になされない場合
管理組合は飼育者が上記に該当する場合には『ペット飼育禁止決定通知書』をもって直ちにペットの飼育禁止を求めることができるそうです。

管理組合に言って悪質なペットの飼育者には、マンションでペットを飼育出来ないようしてもらいましょう。
役員の方々は毅然とした対応をお願いしますね。
38: マンション住民さん [女性] 
[2015-08-02 20:37:37]
昨日は湖側に出て階段に座って草加公園の花火を見ましたが、予想していた以上にきれいに見えて感激しました。
南棟の方々はバルコニーでさぞ素敵な時間を過ごされたことでしょうね^_^
39: マンション住民さん 
[2015-08-03 19:40:28]
上の人の生活音に悩まされて4ヶ月。
挨拶に行ってもそっけない対応、初めから印象悪かったけどほんとしんどいです。
入居後、売却を考え引越し予定の方とかもいるのでしょうか?
40: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-08-04 07:33:17]
>>39
音の特徴 時間帯とかどうなのでしょうか我が家も前のマンションのとき、奥さんがだす音でなやまされました
41: マンション住民さん 
[2015-08-04 08:50:33]
シーズンズレジデンス○階でバルコニーの手すりに布団を干しているお宅がありましたね。
42: 入居済みさん [女性 20代] 
[2015-08-04 16:33:14]
>>41
この時期 汗かきますから 布団良く干した方が良いですよ!

カビが生えますから!
43: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-08-04 16:41:46]
どのような生活音ですか?
44: マンション住民さん 
[2015-08-04 20:29:46]
>>40.43
引き戸の開け閉め?
掃除機(ルンバ⁉︎)のような音(深夜でも)
何かを叩く音(調理なのか?)

日中はともかく深夜の音は気にしないように心がけても無理があります。
45: マンション住民さん 
[2015-08-04 22:49:53]
>>42
手すりに干すのは、禁止なのでは?
46: 入居済みさん [女性 20代] 
[2015-08-05 08:13:06]
越谷の夏は暑いです!
日中はレイクタウンでママ友と交遊
カラオケが一番良いかも
早く涼しくならないかな
47: マンション住民さん 
[2015-08-06 00:06:54]
あなたですよ、騒音うるさいの!
48: マンション住民さん 
[2015-08-06 00:52:17]
>47さん
心中お察しします。たまらずに引っ越しをされるくらいなら、一度上階の方に苦情を仰ったほうがいいのではないでしょうか?

私自身、下のお部屋の方とは疎遠で(何度挨拶に行ってもお留守)自分たちの音がどれくらい迷惑になっているのか全く検討がつかず困っています。

こういう音が迷惑になっていますよ、とお話していただければどんな時のどんな音が響くから気をつけよう、と意識することもできますし…。
49: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-08-06 01:01:42]
騒音と言えば、毎朝駐車場内でのママ友のおしゃべりかな?
50: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2015-08-06 16:41:35]
>>45
許してあげて下さい!
日本語が通じないファミリーが多いみたいですから
51: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-08-08 22:13:25]
皆さん、登記って終わりましたか?
4ヶ月経つのに一切連絡ないんですが、、、
52: 匿名さん 
[2015-08-09 01:54:28]
>>50
それ本当ですか?
53: マンション住民 
[2015-08-10 09:00:47]
>>51
我が家もそのような書類が届いた記憶はないです。
届いた方いますか?
54: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-08-11 20:36:06]
登記については営業さんから説明が有りましたよ!
マンションギャラリーお部屋で聞いて見るのも良いでしょう
55: マンション住民さん 
[2015-08-15 17:35:34]
南側の犬うるさいです。
数日前も明け方吠えてたし、ペットを飼うなら躾はきちんとして欲しいです。
56: 匿名さん 
[2015-08-16 16:47:05]
吠えるのはしょうがないです
57: マンション住民さん 
[2015-08-17 09:23:48]
しょうがなくはないでしょ。
1、2回じゃなく延々と吠えてるのは迷惑、全く吠えるなとは言わないが周りに迷惑かけない配慮はするものじゃないの?
58: 匿名さん 
[2015-08-18 00:29:37]
どう考えても迷惑でしょう
わけのわからない反論を言う人がいますね

管理会社に言って、貼り紙等した方がいいですよ
どこの部屋かも、把握しているでしょう

ペットの躾は最低限のマナーです
戸建てでも、そんな犬を飼っていては、町内に住めません
59: 匿名さん 
[2015-08-18 22:43:36]
ペットOKの格安マンションなんてそんなもんだよ
吠えまくってるのは人間のあなただね

喫茶店で隣デーブルの人たちに、「私、本読んでいるから静かにして」って言うのと同じ




って言うとまたキーーーー!ってなるのかな?
62: マンション住民さん [女性 50代] 
[2015-08-19 07:33:57]
想像するに
70才代の女性と芝犬のポチが暮らしています
女性はご主人を無くし1人になったので、寂しさもあり犬を購入したそうです
もともと耳が不自由に為、鳴き声は聞こえません

但し 芝犬ポチに毎日癒やされているそうです

っていうのであれば 少し許してやりませんか
63: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-08-19 08:03:50]
上手い!
芝犬可愛いくて癒やされますよね!
飼い主に話かけているのでしゅうね

座布団五枚持ってきて!
64: 入居済みさん 
[2015-08-19 09:24:03]
何が上手いのか解らないんですが?
ペットを飼っている身としては迷惑をかけている方のとばっちりは御免です
なんでこんなに擁護されてるの?

65: マンション住民さん [女性] 
[2015-08-19 22:40:42]
もう少しペットを飼っている人が、歩み寄らなければ解決しないでしょう。
自分たちが正しいと思っているから問題が起きるのでは?
66: マンション住民さん [女性] 
[2015-08-19 22:43:37]
>>64
貴方は迷惑をかけていないと自分で思っているだけではないのかな?
67: 匿名さん 
[2015-08-19 23:02:41]
トラブルは、管理会社へまず連絡です。
それでも解決しない場合は、住友不動産と大京のクレームセンターへ。
68: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-08-19 23:57:56]
なぜこんなにマンションコミニティのサイトが荒れているのか、とても残念でしかたありません。
都内の5千万円以上する様なマンションのマンションコミニティサイトは全くと言って良いほど荒れていません。近隣の何が便利だとか。幼稚園はどこがオススメだとか。 金持ち喧嘩せず。ではないですが、ここでネット住民の様に不平不満をぶつけ罵り騒ぐのではなく、管理会社や管理組合の理事会に提案、相談しませんか。
ネットの時代だからこそ、ネットを良い方向で利用しましょう。
フェイスブックやツイッターで失言をした芸能人や政治家などは、バカ発見器と言われ世間から冷ややかな目でみられます。
所有者のごく一部のマンションコミニティへの投稿者だとは思いますが、この今の状況はマンションの所有者の質が極めて極めて低い。と、ネット上にばらまいているバカ発見器状態ではないですか、、、、。
マンションコミニティの利用方法が改善される事を望みます。
69: マンション住民さん 
[2015-08-20 11:17:03]
登記について営業さんからはどんな説明があったのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えて下さい。
70: マンション住民さん 
[2015-08-20 17:58:17]
お散歩の時間なのか、朝6時頃と夜9時から10時くらいに
とにかく吠えまくっている犬がいますよね

躾しっかりして欲しいのは当たり前なんですが
せめてもう1、2時間朝を遅くするとか
夜を早めにするとかできないですかね
鳴き声が聞こえる時間でもストレスって違ってきますし
71: 匿名さん 
[2015-08-21 00:02:47]
普通は管理会社が何とかするんでしょうけどね
72: 匿名さん 
[2015-08-21 20:35:28]
>>70
あなたもしつこいね
No.68さんの言うことが分からないの?
73: 住民さん 
[2015-08-22 20:56:58]
犬の鳴き声の件、掲示板に貼り出されて居ましたね。
無駄吠えを擁護する方も要らしゃるみたいですが今は1.2匹という可愛い音量ですが是が10匹20匹になったと考えて下さい。唯の騒音でしかありません。辞めさせるのは虐めでは無いです虐待でも無いです。初めが肝心なのです。人には色々な考え方の方が居ます反論せずに1つの意見として心を傾けて下さい。此処の板がそんな事で荒れるのは見ていて辛いです。
74: 住民さん 
[2015-08-22 21:06:25]
>>48
一度上階の方に苦情を~と仰っておられますがマンション規約に揉め事は本人同士で解決せず必ず管理組合を通して下さいと有りましたよ。苦情を言いに直接乗り込むのは如何なものかと思われます。
75: 匿名さん 
[2015-08-22 21:36:58]
管理会社に電話すればいいですよ
76: 匿名さん 
[2015-08-23 17:21:55]
管理会社、管理会社って しつこいな!
77: 住民さん 
[2015-08-23 22:39:54]
>>76
「管理会社・管理会社ってしつこい」と言われますが規約に必ず管理会社を通して下さいとあるので致し方ない事だと思います。それで穏便に過ごしやすい環境が整えれるのでしたら良いではありませんか。
79: 匿名さん 
[2015-08-25 22:44:40]
管理会社に電話すればいいですよ
80: マンション住民さん [女性] 
[2015-08-28 17:21:15]
困った時はまず管理会社に連絡を・・・と言う事で、管理会社の対応に期待しましょう。
82: マンション住民さん [ 30代] 
[2015-08-30 21:19:42]
荒らしがわいてるということは、嫉妬を買うくらいいいマンションってことですね。

我が家は毎日静かで快適です。秋が近づいてきて、中庭の木々が色づくのが今から楽しみです。
83: 匿名さん 
[2015-08-31 00:13:05]
実際、安い団地みたいな入居者層になってるという批判もありますけど。
自分たちのマンションをけなしても仕方ないですよ。

変な人には強く対応していくしかないですよね。
住人が強く対応してしまっては、揉め事になりますから
管理会社がさっさと強く対応するしかないですね。
84: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-08-31 20:08:58]
ママ友さんと仲良くやっております。
同じ年代価値観が同じ方がたくさんおられて良かったです。

色々と情報入手できるので助かります。

私たちママ友は通路でたむろっている人たちとは違いますよ!
皆様一様大学卒業してますし。
85: 匿名さん 
[2015-08-31 20:12:10]
毎日が楽しいです
86: マンション住民さん [女性] 
[2015-08-31 22:14:06]
>>84
大学を卒業しているからなんだっていうの?意味がわからないけど
87: マンション住民さん 
[2015-08-31 22:57:18]
>>86

「一様」なんて書いているあたりで察してあげましょうよ
88: 入居済みさん 
[2015-09-01 09:42:18]
夏休みだったのもあるのかもしれないけれど
エントランスのソファに荷物放り出してDSしてる子供達ってどうなんでしょう。
みんなここの子達なのか友達を引き入れているのか...
正直あまり常習化するのは好ましくないです。
89: [女性 20代] 
[2015-09-01 17:45:24]
84みたいな人が私の親しいママとでないことを祈りたい。
90: 匿名さん 
[2015-09-01 22:07:57]
私も一様大学出てるよ(笑)
91: マンション住民さん [女性] 
[2015-09-01 22:31:52]
話題作りでしょう。
93: マンション住民さん 
[2015-09-01 23:23:36]
Fランでも『一様に』大卒名乗れちゃう世の中だから、一応
94: 匿名さん 
[2015-09-01 23:26:54]
84の最後の一文は釣りだと思うんだけど。
95: マンション住民さん 
[2015-09-02 20:05:27]
私もそう思います。
みなさん、いい反応しすぎです。
96: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-09-03 19:24:03]
皆さん 感度良すぎますよ!
今時、大卒だから何だというの!

私なんか短大卒ですが、素晴らしい旦那様と結婚出来ましたよ!
97: マンション住民さん 
[2015-09-03 22:47:42]
やっぱり直床って子供の走る足音とか機械音とか響くんだね。想像以上でした。
98: 入居済みさん 
[2015-09-03 22:51:26]
夜間だけでも、小さなお子さんのご家庭は気にかけて頂きたいですね。
99: マンション住民さん [女性] 
[2015-09-04 14:54:00]
>>96
結婚当初は皆がその様な事を思っているよね。
何を持って素晴らしい旦那と言えるのか?意味不明です(笑)
100: 住民さん [女性] 
[2015-09-04 14:58:58]
>>96
あなたが言っている素晴らしい旦那さんとはどの程度の事なんですか?
少しレクチャーしていただければと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる