三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ豊洲ザ・レジデンス《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ・レジデンス《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-17 23:06:27
 削除依頼 投稿する

パークホームズ豊洲ザ・レジデンスの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。

入居まで宜しくお願い致します。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2015-06-28 21:58:02

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ・レジデンス《契約者専用》

1201: 匿名さん 
[2016-12-03 23:57:40]
1199さん
流れ読みましょう

益々発展するといいですね
1202: 契約済みさん 
[2016-12-04 14:36:27]
話題のアプリで画像加工!
君の名は風パークホームズ豊洲
話題のアプリで画像加工!君の名は風パーク...
1203: 契約済みさん 
[2016-12-04 14:39:43]
もう1枚
もう1枚
1204: 匿名さん 
[2016-12-04 18:45:12]
>>1202 契約済みさん
面白いですねw
自分も一枚
面白いですねw自分も一枚
1205: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-04 20:15:39]
>>1202 契約済みさん

何てアプリですか?(*`・ω・)ゞ
1206: 契約済みさん 
[2016-12-04 20:48:17]
>>1205 住民板ユーザーさん4さん

Everfilterというアプリです!
1207: 契約者 
[2016-12-04 20:48:52]
>>1201 匿名さん
確かにそうかもしれませんが、少し言い方が意地悪ですねー
絶対悪意ないのに…
1208: 契約済みさん 
[2016-12-04 21:22:52]
残り7戸ですね。
1209: 契約済みさん 
[2016-12-05 00:20:48]
ホントだ。7戸ですね(^^)

既に内覧を済まされた方、滞在時間はどれくらいでしたか?
実際に部屋に居られる時間も併せてお教えください。
1210: 契約済みさん 
[2016-12-05 02:58:45]
東急が土地を譲渡することになり、豊洲西小の増築が決まったようです。パークホームズにとっては1番近い敷地への建物の建築が、遠のいたことで当初より眺望への影響が軽減されることが想定されます。
東急が土地を譲渡することになり、豊洲西小...
1211: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-05 06:03:06]
>>1210 契約済みさん
朗報!

1212: 契約済み 
[2016-12-05 07:32:08]
>>1210 契約済みさん
それは良い情報をありがとうございます。
西小は校舎を増築するんでしょうかね…
西小の拡張そのものは嬉しいですが、運動場や体育館などの設備は今の定員ありきで作られているハズなので、増築による増員でパンクしないかが懸念です。そのあたりも区はしっかり考えてくれますように…
1213: 匿名さん 
[2016-12-05 08:07:32]
>>1209 契約済みさん
人と指摘箇所によると思いますが4時間かかりました。
13:30-14:30 部屋内の利用方法説明
14:30-15:30 部屋内のチェック
15:30-16:30 共有部分の説明、重説変更説明
16:30-17:30 部屋に戻って採寸
共有部分の説明を受けている間に可能な限り指摘部分の修復って感じです。

1214: 匿名さん 
[2016-12-05 08:36:45]
>>1210 契約済みさん
貴重な情報ありがとうございます!
とても良い内容ですが公式な情報で掲載されている物でしょうか!
1215: 契約済みさん 
[2016-12-05 12:42:21]
>>1214 匿名さん
こちらに記載されています。
http://www.suzukiayako.com/archives/52290144.html
しかし、意味深な斜めの歪な区画がとても気になります(笑)
1216: 匿名さん 
[2016-12-05 13:26:40]
>>1215 契約済みさん
ありがとうございます!
マンションが建つのは覚悟してましたが少しでも離れてくれそうですね。
1217: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-05 13:48:08]
皆さん、内覧いかがでしょうか?
私は想像以上の共用部に感動しましたが、各フロアのエレベーターホールと廊下が少し安っぽい気がしてしまいました。団地っぽいと言うか…
将来、管理費使ってグレードアップとか出来ないかな?フロア戸数が多いので大変とは思いますが…
お部屋はさすが最新のマンションって感じでした!
1218: 匿名 
[2016-12-05 13:59:55]
本当に見たことあるか?共用部よりエレベーターホールに感動しているよ!
1219: 匿名さん 
[2016-12-05 16:13:15]
エレベーターのボタンが特にひどいと思いました。
1220: 契約済みさん 
[2016-12-05 16:54:54]
>>1218 匿名さん

2階は豪華だが3階以上はイマイチという意味ではないでしょうか。パークシティ豊洲も同様の仕様なので残念ですがありえるかと。
1221: 住民でない人さん 
[2016-12-05 18:25:21]
>>1215
斜めの土地は、貨物引き込み線の跡です。
1222: 契約済みさん 
[2016-12-05 19:17:53]
>>1213 匿名さん

ありがとうございます。
やはり聞いておいて良かったです。

説明のあとはずっと部屋に居られると思ってました。
採寸と不具合チェック、あまりゆっくり出来ないようですね。
1223: 匿名さん 
[2016-12-05 22:49:27]
>>1222 契約済みさん
採寸と不具合のチェックは大林組と三井の担当が同席します。汚れも大事ですが、ドア類の建付、キズ、繋ぎ目などを見た方が良いですね。

1224: 住民板ユーザーさん 
[2016-12-05 23:55:29]
>>1218 匿名さん
1220さんの仰る通りです。住戸階になると途端に、昭和な白タイルになるのが、他がいいだけに目立ってしまって。ドア開いて正面だけでも高級感のあるマテリアルでも貼れればなと。
1225: 契約済みさん 
[2016-12-06 06:52:22]
>>1223 匿名さん

ドアの建て付けは抜けてました。
チェック項目に追加します。
1226: 匿名さん 
[2016-12-06 10:24:48]
UPしていただいた写真でみるとやっぱきれいですね
逆に残念なところの写真もあればみてみたいような、、見てみたくないような、、
1227: 匿名さん 
[2016-12-06 13:19:34]
タワマン、1階ごとに0.25%増減税案 中間階起点に
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJD56DSXJD5ULFA04G.html

17年1月2日以降に竣工する物件に適用とのこと。
ここも当てはまっちゃいますね・・
1228: 匿名さん 
[2016-12-06 13:59:08]
自分は低層なのでいけいけー
って感じですが、
そんなに甘くはなさそう
この記事も全然曖昧ですし、色々変わりそうですね
1229: 匿名さん 
[2016-12-06 14:35:23]
まぁアサヒのこんな記事ですからね
タイミング的に今まで言われていた2018年引き渡し物件ってのが可能性が高いかなって思います
1230: 匿名さん 
[2016-12-06 19:46:39]
各社、同様の報道してますが・・・
「2017年1月2日以降完成の・・」と表現している記事はいくつかありますよ。
1231: 匿名さん 
[2016-12-06 19:52:47]
日テレニュースでは、微妙な表現。

「対象は高さが60メートルを超えるおおむね20階以上の新築のタワーマンション。来年1月2日以降に売買契約を結んだもので、再来年度から課税される。」

「引き渡し」って、契約上のお金の精算であって、「売買契約」という認識はないんですが。
1232: 契約済 
[2016-12-06 21:07:55]
また銀行決めかねているのですが…

ここはフラット35Sの対象ですか?
1233: 匿名 
[2016-12-07 07:27:01]
>>1232 契約済さん

フラット35Sの対象ですよ。

金利上がってきましたね。


1234: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-07 09:23:49]
内覧会のときにバスタブに水を張ることはできるのでしょうか。いま住んでいる部屋の排水関係が気になっていたので内覧会で確認したいなと思ったのですが。
1235: 契約済 
[2016-12-07 09:39:04]
>>1233 匿名さん

ありがとうございます。

全然金利は調べてなかったです。
上がってきたんですね…
1236: 増税かも 
[2016-12-07 10:03:02]
安っぽいと悪評の住戸階白タイルエレベーターホールの写真パス付に貼って下さい。宜しくお願いします。
1237: 匿名さん 
[2016-12-07 10:27:45]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201612/CK201612070200...

時期的にもこっちの記事が真実味ありますねー
2017年4月以降販売開始の新築物件対象
1238: 匿名 
[2016-12-08 07:31:41]
色のチョイス失敗しました。
一番白っぽいのにしたら、髪の毛とか床に落ちてるの目立ち過ぎた。
内覧会は、長時間でお腹空きました。
1239: 匿名さん 
[2016-12-08 08:32:59]
>>1238 匿名さん
オーガニックアイボリーですか?
逆にごみが発見し易く良いと思いますが。
私もオーガニックアイボリーですが上品で良かったと思いましたけど。

1240: 匿名さん 
[2016-12-08 10:07:12]
一番白いのは雫じゃないですかね。
自分もモデルルームでは雫が一番オシャレだと思ったけど掃除も大変だろうな〜…と思ってオーガニックアイボリーにしました。
ルンバ走らせましょう!
1241: 匿名さん 
[2016-12-08 11:20:43]
私は雫にしましたー
白すきです
1242: 匿名 
[2016-12-08 12:15:26]
1238です。
そうなんです。
モデルルームで惹かれ雫にしました。
内覧会の時、指摘箇所の修正後に再び室内に入ったら、髪の毛があちこちに。
ルンバに大活躍してもらうしかないですね。
1243: 匿名さん 
[2016-12-08 12:34:27]
私は後期に高層を購入したので、無条件に雫でした^^;
結果的によかったのですが♪
1244: 匿名さん 
[2016-12-08 20:33:44]
>>1243 匿名さん
最初から雫ってあるんですね。
1期申し込みだったのですが結局無難にオーガニックアイボリーにしてしまいました。結果、
普通って感じです。

1245: 増税階契約者 
[2016-12-09 03:45:42]
https://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/133810_1.pdf
P43,44参照。29年4月1日以前に契約されたものを除くとあるのでタワマン増減税対象外です。
1246: 匿名さん 
[2016-12-09 13:56:20]
豊洲西小の隣
50階1200戸
ザ・トーキョー・タワーズの1棟と同じくらい?

https://twitter.com/ayako_suzuki/status/807077651387006976
1247: 内覧前さん 
[2016-12-09 14:16:01]
内覧会が4時間程かかるとの事ですが、途中外で昼食を取ったり、又はマンション内で軽食を取る場所は用意されているのでしょうか?
1248: 匿名さん 
[2016-12-09 15:22:56]
>>1246 匿名さん
思ってたより小さい(細い)ので景観的には邪魔のならず嬉しい情報ですね。周りの緑も多くて住人以外も通れそう。アヤコ頑張ってますね。
1249: 匿名さん 
[2016-12-09 15:24:08]
>>1247 内覧前さん
原則飲食禁止です。2階のロビーで飲み物はもらえますよ。途中退出する時間はないと思います。
1250: 匿名さん 
[2016-12-09 16:22:32]
ツインでは無くなったけど、細くはないと思うよ。

どらったらさんが、イメージ上げてた
http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる