第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレスプラウド到津」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. グランドパレスプラウド到津
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-07 03:29:05
 削除依頼 投稿する

グランドパレスプラウド到津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

名称 グランドパレスプラウド到津
所在地 福岡県北九州市小倉北区上到津2丁目43番1
交通 西鉄バス到津三叉路バス停より徒歩約1分(81m)

公式URL:http://proud-itouzu.0152.jp/
売主:第一交通産業(株)
施工会社:大内田建設(株)
管理会社:(株)ダイイチ合人社建物管理

[スレ作成日時]2009-11-19 15:07:10

現在の物件
グランドパレスプラウド到津
グランドパレスプラウド到津
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区上到津2丁目43番1(地番)
交通:「到津三叉路」バス停から 徒歩2分(81m、西鉄バス)
総戸数: 116戸

グランドパレスプラウド到津

43: 匿名さん 
[2010-09-03 20:18:14]

迷うぐらいなら、買うのはやめた方が良いですよ。
自分に本当に合った物件と出会えた時は迷いませんから。
44: 社宅住まいさん 
[2010-09-21 15:58:32]
ご心配頂きましたが、契約しました~
45: 匿名さん 
[2010-09-21 16:03:09]
そうですか~
良かったですね。
46: 匿名さん 
[2010-09-30 04:35:49]
このマンションは今、どこが施工しているのかな~
ちなみに売れてますかね?
47: 匿名さん 
[2010-09-30 10:19:43]
他のゼネコンに頼むのをけちって第一が自社で施行を引継ぎ完成させるらしい。大丈夫かな??
48: 匿名さん 
[2010-10-01 09:09:11]
なんか危なっかしいですね・・・
本当に大丈夫なのかな~
49: 匿名さん 
[2010-10-04 23:57:49]
えーつ!第一が施行するんですか?
やったことあるの???タクシー屋さんでしょ。
50: 匿名さん 
[2010-10-05 00:25:37]
第一の営業やデスクワーク社員がやるわけではないでしょう・・・。

建物事態は出来上がっているでしょうから内装や外装・電気・上下水道などを戸建てで発注している業者に発注しなおす感じじゃないですか?
51: 購入検討中さん 
[2010-10-14 21:11:06]
モデルルームに行ってきました
場所的に3号線近くで心配していましたが、窓を閉めたら騒音はそんなに気になりませんでした

オール電化だし、かなり気に入っています

LDKもバルコニー側スパンが広めでいいと思うんですが、他の部屋がちょっと細長かな?と思っています

大内田建設が倒産して、工事がしばらく止まっていたんですか!?
52: 匿名さん 
[2010-10-15 00:44:53]
エントランス周辺ちょっと見えたけど、アースコートみたいに古くさいデザインだったよ
何であんなデザインにしたのかな
53: 匿名さん 
[2010-10-15 11:54:54]
>>51

確かに窓を閉めたら騒音は軽減できると思いますが、
春・秋みたいに窓を開けたくなる季節のことも考えた方が良いかなと思います。

また、粉塵が凄いので、窓ガラスや洗濯物が直ぐに汚れますよ。
54: 匿名 
[2010-11-21 21:01:14]
南側に川がありますよね。
そのおかげで南側に満足できそうですが、賃貸?マンション(同じくらいの高さ?)が川を挟んで建設されるようですが、日当たりには影響でないでしょうか?
55: 匿名さん 
[2010-12-30 23:39:57]
ここのマンションのちらしで「ホテルのような」上質なサービスを提供するとありました。
第一の系列会社でマンションを管理するダイイチ合人社がそのサービスを提供するのですが、
地元での評判はかなりいいみたいですね。業界大手だし、担当者も親身になってサービスしてくれると
近隣のマンションでも高評価みたいですよ。
56: 購入経験者さん 
[2011-01-03 14:40:44]
私のいとこが購入しましたが、室内駐車場と立地が決めてだったみたいです。遊びに行きましたが、家具もコーディネイトしてもらって、おしゃれな部屋で正直うらやましかったです。
57: 周辺住民さん 
[2011-01-03 15:39:16]
近くのマンションに住んでいますが、やっぱり到津は住みやすいんですよね~私は賃貸ですが、今頭金を頑張って貯めてます。
58: 近所をよく知る人 
[2011-01-07 18:21:13]
近隣の第一交通販売の築2年のマンションは管理会社が合人社から住民が奮起して管理会社が変更してますよ。
59: 住まいに詳しい人 
[2011-01-07 21:13:57]
それはすごいですね~。
やはりマンション購入後の管理会社の対応、品質、サービスは大事ですね。
60: 匿名さん 
[2011-01-08 22:19:17]
No.55です。
No.58さんの
「近隣の第一交通販売の築2年のマンションは管理会社が合人社から住民が奮起して管理会社が変更してますよ。」

というのを、調べてみましたが、残念ながら本当でした。

合人社が近隣で評判が良いというのは、訂正します。

それにしても2年で変更するとは早い・・・。
61: 合人車 
[2011-01-19 20:42:38]
NO58・NO60に関しては大正解ですね。
確かに管理会社の対応に問題があり管理会社を変更されてますね。
他には門司のマンションでも管理会社を変更されてますよ。

過去にはマンション理事長を裁判で訴えたりしてます

合人社訴訟、評判で検索して下さい。

販売会社の第一交通産業は合人社に対してどう思っているのでしょうかね。
62: 購入検討中さん 
[2011-01-30 17:09:56]
到津は動物園も近いから、我が家ではもっぱら検討中のマンションです。
マンション外観をみたんですが、ゴージャスなエントランスだったので気に入りました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる