野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 1丁目
  8. プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-11-18 22:47:14
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ新川崎についてのPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/index.html

物件名:プラウドシティ新川崎
販売時期:平成26年1月下旬(予定)
入居時期:平成27年5月中旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441689/

[スレ作成日時]2015-06-26 17:21:08

現在の物件
プラウドシティ新川崎
プラウドシティ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩13分
総戸数: 271戸

プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3

51: 匿名さん 
[2015-07-10 09:30:30]
>>50
見ました。参考になります。
52: 匿名さん 
[2015-07-10 11:54:17]
すごい長文だったな。この物件でなくても役立つね。
53: 匿名さん  
[2015-07-10 14:57:27]
内部通報者? それとも退社した野村の営業マン? 内容は想定の範囲内ではあったけど確かに役立つかも。しかしこんな事書かれたら売れ残った部屋買った場合、既存の入居者から値引きして買ったと白い目で見られそうだね。
54: 匿名さん  
[2015-07-10 19:04:48]
長文でした。信憑性あると言うより本当だと思う。不満を持って辞めた営業は結構いるはずで、そのうちの一人が書いているのかしら。守秘義務はあるはずなのに。
55: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-07-10 21:48:23]
値引きしてでも、さっさと売って欲しいと思います。
白い目で見ることもないかと。
56: 匿名さん 
[2015-07-11 15:39:48]
辞めた営業だろうが何だろうが値引き期待できるならありがたい。
鼻っから値引きするのぉ?なんてふざけた電話するバカもいないだろうから有難い情報です。
ハンコ握りしめて1割引きで籠城します。
57: 匿名さん  
[2015-07-12 13:15:05]
プラウド仙川のスレでは例の長文の人の投稿が依然続いてますね。ここ新川崎とは状況は違うのでしょうが、値引き間違いなくありそうです。現金一括払いとして2割以上の値引でないと食指動きませんが。
58: 匿名さん 
[2015-07-12 13:28:43]
一千万も安くなるわけないだろ。さすがになめすぎ
59: 匿名さん 
[2015-07-12 14:00:44]
>57
大丈夫。
野村さんもそんなお客様には食指が動きませんから。
現金一括なんて言いながら、実際は2割以上値引きでもローン通るかどうかって感じかな?
そろそろパークタワーでおなじみの眺望問題で暴れたらどうですか?
60: 匿名さん  
[2015-07-12 17:42:12]
若い人ならともかく50代なら現金購入ですよ。逆にローン組めないでしょう。判断では選択余地の無い残りですので現行価格の20%減で妥当と思った次第です。
61: 契約済みさん 
[2015-07-12 23:24:40]
売れ残る部屋には売れ残る理由があるからな。値引きはやむなしでしょ。
さすがに自分の一つ上の階の部屋が、自分の部屋より安かったら凹むけど。
62: 匿名さん 
[2015-07-14 10:16:54]
オプションに傷があったのでタダにしてもらった?本当ですかー?
よほどごねたなら別ですが、せいぜい割引程度では?

プラウド仙川の掲示板は見ておりませんが、野村も値引きはあるんですか?
ブランドのイメージもあるので値引には応じないのだとばかり思い込んでました。
63: 匿名さん 
[2015-07-14 13:21:17]
野村は値引きをするデベだそうですよ。
覆面座談会でも満場一致でした。
64: 匿名さん 
[2015-07-16 07:32:41]
後二戸
65: 匿名さん 
[2015-07-16 11:44:23]
TV東京の7/5の番組に、覆面座談会のはるぶー氏が顔出しでTVに出てきたんで驚きました。
400件モデルルーム訪問した物理研究してる人と紹介されてたような。。
三井の萌ちゃんという評判の広報?も出てきたり。。
66: いつか買いたいさん 
[2015-07-17 13:00:58]
竣工前完売が基本のプラウドですが、こんなに長く売れ残っているということは、ここは不人気物件なんですか。。
67: 匿名さん 
[2015-07-17 14:55:55]
少し高くてもプラウドならブランド力だけでふつうは売れるんですけどね。
皆オリンピック後に価格が落ち着いてから買おうと思ってるんじゃないですか。
68: 匿名さん 
[2015-07-17 23:07:42]
後一戸
70: 匿名さん 
[2015-07-18 08:14:43]
>>69
オメデトウ、頭が
71: 入居予定さん 
[2015-07-19 21:02:20]
前半部分に同意です。
古い住宅密集地の中にある、少し変わった環境なので、近隣の方の買い替えには良さそうだと思いました。
72: 契約済みさん 
[2015-07-19 22:14:30]
パークハウスも入居が始まりますし賑やかになりますね。入居している方もいい方ばかりで今のところ満足してます。新川崎から通勤してますが信号もないんで駅からの距離はあんまり感じないです。ただ、鹿島田の踏み切りで捕まるのは勘弁。早くデッキが繋がるか高架になってほしい
73: 匿名さん 
[2015-07-19 23:00:10]
>69
いつもお疲れ様です。
全271戸の分譲があと数戸まで来たというのは買う価値があるとみなした人が多かったということ。

手が届かないなら予算を増やすかもう少し安い別の物件をあたるしかありません。

何もせずに物件を攻撃し続けるのはみっともないですよ。
74: 匿名さん 
[2015-07-21 14:49:41]
完売?
75: 入居済みさん 
[2015-07-21 18:00:47]
おお、公式HPだと残り1戸ですね。
76: 匿名さん 
[2015-07-23 10:03:38]
完売しました
77: ご近所さん 
[2015-07-23 22:59:59]
おめでとうございます。
竣工後はすごいペースでしたね。
値引きで買った人たちは得しましたね。
78: 匿名さん 
[2015-07-24 10:38:27]
最近の売れ行きの速さはやはり値引きがあったからなんですね。
値引きなどなかったと必ず書かれそうですが。
79: ご近所さん 
[2015-07-24 12:28:40]
情報をやたら早くお持ちの方は野村関係者?
80: 匿名さん 
[2015-07-24 12:50:08]
値引きがあったにせよ売れたんで良かったんじゃないですか?値引きしてても残るような物件もありますし
81: 入居予定さん 
[2015-07-24 22:01:50]
SUUMOを見ると、最後まで残ってたのはB棟1階のようです。
B棟は苦戦してましたからね。
何にせよ完売してくれてよかった。
82: 入居予定さん 
[2015-07-24 22:25:40]
正直な話値引きはありましたがたいした金額じゃなかったですよ
83: 入居予定 
[2015-07-25 09:39:24]
>>82
同じくたいしたことなかったです。竣工済みでもこんなものかという感じ。
84: 物件比較中さん 
[2015-07-25 10:03:03]
3%程度でしょう。
85: 入居予定さん 
[2015-07-25 10:50:32]
3%もなかったんですが、、、
86: 匿名さん 
[2015-07-25 12:42:44]
時期や残り部屋数にもよるのでは。
3%なかったんだとすると、ソコソコいいへやなのでは!?
87: 匿名さん 
[2015-07-25 13:08:48]
言うても3%でも150万くらいは値引きあるわけですからね
88: 匿名さん 
[2015-07-26 01:43:30]
150万でも大きいですよ、庶民には。
89: 匿名さん 
[2015-07-26 01:45:33]
もう少しありましたけど、人や部屋や時期によっても違うのでしょうね。
90: 匿名さん 
[2015-07-26 09:34:45]
竣工後からも結構売れたんで実物見て良かったと思った人も多かったんだろうね。この価格で270戸超を竣工後4ヶ月で売りきったんだからたいしたもんですよ。
91: 匿名さん 
[2015-07-27 10:53:33]
最初高いと思っても、昨今、新築はどこも同じような価格だから
結局候補に残るんでしょうね。
ほかの検討スレ見ても同じような状況だし。
92: 匿名さん 
[2015-07-27 11:33:51]
もう賃貸に2件出てるね。
同じオーナーかな?
93: 入居済み住民さん 
[2015-07-27 12:49:03]
しかし、二十万は高いですね。賃料査定したら18万くらいでしたけど。
94: 匿名さん 
[2015-07-27 13:51:23]
>>93そうですね、17,18万が適正賃料でしょうが未入居プレミアでしょうね。

賃料はオーナーが利回りと購入価格で算定しているからだいたいいくらぐらいで買ったかが推測できますね。
少なくとも5000万とかではないもののそんなに安くしていないんじゃないでしょうか?
95: 匿名さん 
[2015-07-27 14:09:25]
>>94
上は南東向きなのでブライトじゃないから値引きはない部屋よ
96: 匿名さん 
[2015-08-29 21:55:44]
隣のパークハウスも苦戦してるみたいです。入居者の方満足はいかほど?
97: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-08-30 20:06:12]
あ、静かでやっぱりいい環境ですよ。
マンション内で会う方はあいさつしてくれます。
98: 入居済み住民さん 
[2015-08-30 22:04:17]
楽しく過ごしてますよ。住宅街だけに本当に静かです。
99: 入居済み住民さん 
[2015-08-30 22:37:13]
Olympicが近いし、本当に静かです。作りもいいし、満足です。
100: マンション住民さん 
[2015-08-31 20:49:28]
エントランス~中庭が自慢です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる