三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part16
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-17 15:01:55
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571966/

【物件情報を追加しました 2015.6.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-25 22:07:34

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part16

242: 周辺住民さん [男性 20代] 
[2015-06-27 21:16:15]
現豊洲住民であり、そのまま購入してしまった。
とりあえず親が転勤族、かつ自分も所々の寮生活を経て豊洲の暮らし易さは別格。
その中で駅近で三井の物件となるとこれ以外なかった。
価値観はそれぞれだが、買い渋ると後悔するだろうのがこの物件。
243: 匿名さん 
[2015-06-27 21:19:53]
>>237
ゆりかもめで何処に行く?
遠回りで運賃高いゆりかもめは金と暇がある人用。

244: 匿名さん 
[2015-06-27 21:24:26]
>>242
なら、4丁目の駅近内廊下三井のパークタワーを
ここよりとても割安で買えなかった事
を現在、あなたは後悔していますか?
245: 入居予定さん 
[2015-06-27 21:44:44]
243 244
反論が無理ありませんか……
ゆりかもめで新橋に行くってことなら確かに遠回りですけど、そんな乗り方普通しません。お台場に行く程度でしょう。
それと4丁目の話なんて誰がいつしてるんだか。マンションを何年も掛けて探してずーーっと買い逃してるならまだしも、タイミングってものがあるでしょう。
そもそもこの物件を検討してるとも周辺住民とも思えないのに、なんでわざわざこのスレに現れるわけ?
246: 周辺住民さん 
[2015-06-27 21:45:28]
>>243
お台場ですね。ベビザラすとかアネビーとか子育てに有用です。
あとはテニスの試合見に行くくらいかな。
247: 匿名さん 
[2015-06-27 22:36:01]
日本最大のスクリーン、最先端4DXを有するユナイテッドシネマ
子供達に大人気でいつも大行列のキッザニア
直ぐ近くで共用施設感覚で使えるプール&ジム
グルメどころ満載の豊洲フォレシア

近くだけでも楽しめるけど、銀座に6分なんだから東京中の楽しみは手中のロケーションでしょう。
248: 匿名さん 
[2015-06-27 22:45:36]
忘れてはいませんか

歩道が広く 開放ある水辺の景色
ジョギングも快適です
249: 匿名さん 
[2015-06-27 23:10:00]
>>245
その反論に無理がありますよ。
ゆりかもめで豊洲から台場まで320円
都バス海01なら深川五中前から台場駅前まで210円
乗車時間はほほ同じ。バスは高架ではなく地上から乗れる。
遠回りで運賃高いゆりかもめ。

検討するための検討スレなのに、もう検討を終えて契約済みや入居予定の人たちが現れるのは、変だと思わないのですか?
250: 入居予定さん 
[2015-06-27 23:17:54]
>>249
ゆりかもめが高くて不便と言いたいのかね。それは異論ないよ。用なければ使わないし。バスが便利ってことならそれも豊洲の魅力なのかな?論点ずれてますね。
ちなみに、自分のこと棚において何をいいたいのか。
入居予定が検討スレに居てなにがわるい?
251: 匿名さん 
[2015-06-27 23:34:44]
>>249
変ですよね!適当なこと書いても検討前の初心者なら
騙しやすいが、検討後の奴らは引っかからない…
ですよね〜
252: 匿名さん 
[2015-06-27 23:36:56]
まあ、人気エリアのスレではよくある事。

無理ネガしても、検討者は理系多いから騙されないと思いますよ。
253: 匿名さん 
[2015-06-27 23:48:49]
なんだよ。勉強って(笑)

大丈夫か?(笑)
254: 匿名さん 
[2015-06-28 01:52:46]
豊洲って、住民があまりにも世代が偏り過ぎていると思いませんか?
子育て世代が子育てを終えたときは、みなさん住み替えるのでしょうか?
255: 匿名 
[2015-06-28 03:52:26]
>>254
相場が上がってきてるから、自然と調整されると思うよ。新規分譲は50代以上が中心、中古や賃貸が若者中心といった具合。
256: 周辺住民さん 
[2015-06-28 05:56:25]
>>254
今の若い子育て世代が高齢化するときに次の世代が住みたいと思える環境を継続できるか、という論点ですね。
257: 匿名さん 
[2015-06-28 06:52:13]
313戸供給御礼のパークホームズ豊洲広告がたくさん出始めましたね。あっという間に完売しそう。
258: 匿名さん 
[2015-06-28 07:18:15]
>>254
豊洲は子育て世代が他の地域より目立つだけで
実は幅広い年齢層の人たちが住んでますよ!
259: 匿名さん 
[2015-06-28 07:18:43]
豊洲住民ですが、偏ってますかね?
リタイア後の老夫婦から、独身さんまで幅広いと思うのですが?

ひょっとして、ららぽーとの客層のことですか?(笑)
260: 匿名さん 
[2015-06-28 07:43:49]
ららぽーとの客層がファミリー中心になるのは、当たり前だと思いますよ。
261: 匿名さん 
[2015-06-28 07:55:09]
254です。豊洲は多子高齢化だと以前ニュースで見たので、質問しました。
豊洲の小学校は超満員、マンモス校状態で、運動会の映像も見ました。

保育園も仮設が多くて(いずれ子供が減ったら壊す予定)、部屋も狭く、少し子供がかわいそうに思いました。

今は人口バブルですが、皆さん一生豊洲で生活されるのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる