賃貸マンション「イエプラってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. イエプラってどうですか
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-27 17:20:18
 削除依頼 投稿する

公開されていない情報も多くあると聞きましたが、実際どうでしょうか。

敷金礼金もできたら、安くコストを抑えることができると
引っ越しもしやすくなると思います。
家AGENT+:http://ieagent.jp/

情報がありすぎるのも困るし、少ないのも難しいですよね。
目からウロコッて感じの、よいお部屋が見つかるといいな!

[スレ作成日時]2015-06-22 13:36:22

 
注文住宅のオンライン相談

イエプラってどうですか

116: 名無しさん 
[2018-10-30 17:05:46]
上場する前に社員教育をしろ
117: 名無しさん 
[2018-11-04 20:39:39]
チャットは早いですが、電話でのやり取りは、冷たく、事務的。
初期費用は他より高くてびっくり!
他では、希望家賃に合うよう探す努力はしてくれるのに、家賃を上げないとないと、探す努力もしない。
こちらでの、部屋探しを諦めますと言ったら、そうですねっと言われて終わりました。
118: イエプラ× 
[2018-11-10 15:30:15]
先日チャット不動産?イエプラ?を使いました。

ネットで色々な不動産会社のことを悪く書いていたのでどんな良いものかと。

個人的な感想は最悪です。
もう使いません。
119: 名無しさん 
[2018-11-11 10:03:43]
長文になります。
イエプラを利用しました。
電話での担当者の対応が非常に悪かったです。
結婚による転居で物件を探していました。
・初期費用が分からないと物件を紹介出来ない。
・地方在住の旦那は転居先の物件の相場が分かっていないのではないか。
と他にもいくつか腹立たしいことを言われました。

その日の内に責任者の方とお話をさせて頂き、初期費用の額に関係なく希望エリアの物件を紹介してくれ。選択はこちらでする。と伝えましたがその電話以降、物件の案内は一件もありませんでした。

最終的に謝罪という形で担当者と電話をしましたが、何か作られた文書を読んでいるかの棒読みと何に関して特に申し訳ないと思っているのか分かりませんでした。
責任者の方曰く、上記に挙げた発言は担当者自身無意識に意味も考えず発言したとのことでした。

そのような失言をする人間を雇って教育も満足にできないイエプラは二度と利用しません。
120: 名無しさん 
[2018-11-13 07:48:35]
チャットしてるのは学生さんたちだからそんなに怒らないであげてほしい
統括してる社員さんたちが教育できてない
またその社員たちも上から教育されてないので
教育の仕方がわからないんでしょう
122: 名無しさん 
[2018-11-15 03:32:24]
だから審査に強いって謳ってるのか
でもそれって違法ですよね…?
124: 通りがかりさん 
[2018-11-18 03:19:06]
電話番号は最初から教えなかった。
チャットは早いけどとにかく自分達の方へ来させようとしてくる。希望の条件伝えて物件紹介してきたかと思ったら語尾に必ず「内見のご希望日はいつ頃がよいですか?」「明日や明後日のご都合はいかがでしょう?」「ご見学日を決めて随時紹介する形はいかがでしょう?」「専任のスタッフが一緒に探しますので、ご予定はいかがでしょう? 」等々あの手この手で会おうとしてくる。遠方で不動産にすぐに行けないから利用してるんだが(笑)物件を参考にみるぐらいはよいが絶対に会ったり契約はしないと決めている。
126: 名無しさん 
[2018-12-07 13:22:01]
アプリも実際に使用させてもらいましたが使い勝手や見やすさは個人的にはとてもよかったように感じます。ただ、こちらからの希望と賃料がマッチしていなかった可能性があり、ネットで相場等の確認している限りもう少し候補が上がってくるかと思っていました。とは言いつつも実際のところはイエプラで物件を決めました。電話対応が悪いというような口コミがありましたが、自分の時は担当がしっかりしている人で精力的に動いてくれる人でした。まだ引っ越しは考えていませんが何かあった時にはまた利用したいと思います。
127: 匿名さん 
[2018-12-13 13:15:50]
今までは不動産屋に足を運んで実際にいくつか物件を紹介してもらっていましたが、仕事の都合上なかなかそのような時間も作ることが出来ずにいましたが、条件を入力して待っているだけで、しかもホームページでは1分で紹介ともありイエプラに登録してみました。
かなり条件を絞っていたので当然のように紹介された物件数はすくなかったですが、まぁまぁ満足いくような物件を紹介してもらえたと思います。人とコミュニケーションを取るのがもともと苦手なのでこのようなサービスは継続して使っていきたいと思います。ただ一つ気になる点は、すぐに決めるつもりはなかったのですが、流れで内覧まで進み、とても断りにくかったということはありました。
128: 通りがかりさん 
[2018-12-20 13:31:31]
最近同棲をすることになり、いろいろ物件を探し始めましたがピンとくる物件がなくダメもとでイエプラに登録してみました。
条件は同棲なので最低限の2口コンロとか築5年以内とかいろいろあったんですが、そうともなるとなかなかほかのいい条件がなかったんです。
イエプラはチャットでのやり取りができるので更新されたタイミングで条件に合ったものをいくつもリストアップしてくれたんでめちゃくちゃ助かった!
130: 坪単価比較中さん 
[2018-12-20 16:04:54]
ここはただの代行屋だろう。ネット上の物件を紹介してるだけwwww  
133: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-23 15:42:15]
エヌリンクスで家を借りると契約書と一緒にNHK受信料支払い用紙が入っています
契約する時に書かされて終了です
いい鴨にならないように、チャットで物件紹介してもらったら優良不動産に物件の相談に行きましょう
135: マンション検討中さん 
[2018-12-27 16:49:45]
私もチャットでのやり取りをした担当の人はとてもいい人でした。
ただ、内覧の時はチャットの担当者ではなかったので思っていたことと違う内容の回答がでてきたりすることもありました。
欲をいえばチャットから内覧、契約まで同じ担当者でやってくれるとよかったなぁと思います。
136: 匿名さん 
[2019-01-10 16:29:22]
会社の辞令で急遽東京に引っ越すことが決まり、1ヶ月くらいあるのかと思ったら2週間で全て安定させないといけないということになっていました。
友達が東京にいるので使っている仲介会社を紹介してって頼んだらイエプラの事を教えてもらい、登録から紹介まで思ってたよりも簡単にいったのでよかったです。チャットでのやり取りだったのである程度の時間がかかることを予想していましたが非常にレスポンスが早くいくつか質問をしたことがあったのですがしっかり答えてくれた印象です。正直東京の賃貸の相場が高すぎるので割引交渉もしたんですが、場合によりだとも思いますが仲介料であったり、敷金礼金の交渉に乗ってくれたことは幸いでした。
137: 匿名 
[2019-01-10 16:59:15]
>>136 匿名さん
対応が良い不動産屋さんですね!
次回はお願いしたいです
143: 匿名 
[2019-01-14 10:25:51]
[No.121~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
144: 匿名さん 
[2019-01-17 13:53:26]
>>137 匿名さん
かなり親切で良い担当の方だったのでおススメです!!
145: 匿名 
[2019-01-17 14:17:49]
>>144 匿名さん

返信ありがとうございます!
問い合わせします!
146: 名無しさん 
[2019-01-24 13:41:34]
イエプラは完全チャットで返信のスピードも速い印象でした。SUUMOなども同時に利用していたのですが
持ち込み物件のことも可能か聞いてみたら担当者が思ってたよりも優秀だったのか、速攻で空き状況の回答をくれました。その点ほかの会社と比較しても融通は利く方だと思いますし、質問に対してもだいたい5分くらいですぐ返ってきた感じです。あと取扱い物件が多いと思いましたね。駅ちかの物件をメインで探していましたが大手サイトで数えるほどでした。イエプラに関して言えば倍近い物件数を提示してくれました。ただし、もっとありませんかという必要もあると思いますけど。こちらの要望にはきちんと応えてくれるというのは一つ信頼につながるのでイエプラでよかったのかなって思ってます。
147: 評判気になるさん 
[2019-02-01 15:30:18]
イエプラは何回か利用したことがあります。
関西に住んでいる時に東京に単身赴任になり物件を探すのがほんとに手間だったので適当に依頼して決めました。条件がある程度指定することが出来ますが決して多い方ではなかったと思います。大手サイトなどに比べると条件設定がまだ浅いかなとも。
ただそこはあまり関係なくチャットでがつがつ質問すればそれに対して回答がきちんと出てくるのである種掘り出し物のような物件もあってよかったと思います。担当が変わることがあったのでそこはやめてほしいです。大事な契約の時に内覧の担当じゃなかったのでどうかなとも思ったりもしました。何より東京は家賃が高いので家主に家賃交渉もチャットであれば言えたので担当には無理言ったな。(笑)
148: 名無しさん 
[2019-02-07 14:04:22]
>>146 名無しさん
レスポンス早いですよね!

ただやはり会社としては契約が大事なんだなと思うこともありました。
内見をしませんか?というようなチャットが結構頻繁に来たような印象です。でもその分結構な量の物件数を紹介されたのも事実ですが…チャットそのもののクオリティは問題ないですがチャット担当と内見担当、契約担当とそれぞれ分かれており、契約後のアフターケアなどの質問もたらいまわしにされたのは改善した方がいいポイントかと。ですが普段であれば自分で探して連絡するという手間を全部やってくれるというところを観れば多少ご愛嬌かなとも思ってたりします。チャットではやはり見当違いな回答もくることはありますが、きちんと説明をすればわかってくれる柔軟さはあるのでトータルでみたらとても便利だったと思います。
149: 評判気になるさん 
[2019-02-10 17:52:23]
過去のレスは悪い口コミが多いのに
最近は良い口コミばかりが並んでいますね
所々ナンバーが飛んでいたり削除の痕跡が多く目立ちます
都合の悪い口コミは削除されてしまうのだと思います
自分のレスも削除されてしまうのでしょうね 呆
150: 匿名さん 
[2019-02-21 13:28:48]
物件近くのスーパーなどの情報もチャットで聞くとしっかり答えてくれました。
まさかそこまでしてくれるとは思ってなかったので良かったです。内覧時には別担当でしたがスリッパを用意してくれていたのは心遣いがきちんとしているなと思います。担当が変わったことでチャットでのやり取りを再確認する手間があったのでそこはいらないとも感じました。
151: マンション掲示板さん 
[2019-02-28 15:53:38]
とにかく内覧時の担当の人が元気があった。ほかの不動産屋のイメージとはいい意味でかけ離れていた気がします。慣れていることもあり、わがままな質問や希望に対しても丁寧に答えてくれました。ただ町のことはあまり詳しくないのかなとも思ったりもしました。
152: 名無しさん 
[2019-03-04 19:05:26]
家プラを利用しなければ、良い賃貸を見つけられたと思います。
たまたま担当が悪かったのかもしれませんが、地方から都内に出る際入居間際にならないと引っ越し出来ないと言われ今になり焦りながら賃貸物件を見つけています。
紹介されても、つり物件というかあまり良い賃貸物件を紹介されませんし、対応も悪かったです。
二度と利用したくありませんし、おすすめもしません。
153: 匿名さん 
[2019-03-14 11:42:57]
自分の担当は専門知識も豊富でしたし、地元が近いということもありそこの治安についてや坂のアップダウンなど詳しく教えてくれたのはとてもありがたかったです!
普段であれば物件のみ気をつけてみていましたが、そういう駅から家までのルートも気にかけて選んでいかないといけないんだなーと思いました。
あんまり不動産でそこまで教えてもらった経験がないのでいい担当にあたってラッキーでした!
154: 匿名さん 
[2019-03-20 09:33:41]
>>149 評判気になるさん
私もです。きっと口コミ削除されるでしょうね。悔しいです。

155: 購入経験者さん 
[2019-04-04 16:14:24]
バリバリの営業マンかと思っていましたが内見の時の担当者は親しみやすく楽しい時間をすごせました!!
過去の担当は不安を煽るようなことを言われて態度も悪かったので最悪でしたが、イエプラの担当は自分的に良かったです。
156: 匿名さん 
[2019-04-11 15:23:53]
自分も担当の方対応良かったです!!
157: 名無しさん 
[2019-04-14 22:17:41]
営業の女の子普通に可愛かった!
158: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-17 20:50:13]
同じ時間に全部で18件
謎の高評価のレビューが投稿されています

運営の仕業でしょうか?
同じ時間に全部で18件謎の高評価のレビュ...
159: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-17 20:56:35]
その下にも全部で7件
謎の高評価のレビューが投稿されています

評価を無理矢理上げた感が
とても怪しい不動産会社です
その下にも全部で7件謎の高評価のレビュー...
160: 匿名さん 
[2019-04-18 00:58:45]
>>158 口コミ知りたいさん

違いますよ。この中の一つは私です!
161: 匿名さん 
[2019-04-18 14:51:48]
子供が生まれることがきっかけで引っ越しを検討していました。
イエプラの担当者とのやり取りはチャットがメインで遅くに連絡してもかなり返信がはやかったのは驚きました。
逆に心配になるほどだった。そこから内見に進んだ時に担当が変わりましたが、運よくその担当も子供がいたらしく、これからのことでわからないことがあれば何でも聞いてくださいと言われたときには安心を越えて感動すら覚えました。
また引っ越すことがあれば、あの担当者に直接連絡したいと思います。
162: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-25 17:04:58]
チャットメインていつでも連絡とりやすいのが良いですよね!!
163: 通りがかりさん 
[2019-04-28 13:59:50]
やめた方がいいです
謝罪します
と言いながら無視されてます
164: 匿名さん 
[2019-05-03 07:53:41]
口コミの評判が良くチャットでやりとりも丁寧で空部屋状況の確認もとても
下記イエプラのチャットのやり取りの一部です。

「お約束していた不動産屋限定サイトを、ご登録アドレスにお送りいたします。 
サイト内で気に入るお部屋があれば、お気に入り登録していただき、当日スタッフにお伝えいただければ、ご見学できます。
他サイトや他社で気になられているお部屋がございましたら、物件URLをチャットにお送りください。基本全ての物件がご紹介可能です!
24時間以内にお送りします。※ご見学日が24時間以内の場合、優先的にお送りします
また、現在空いているお部屋でも、ご見学当日に埋まってしまう可能性がございます。
そのため、当日お会いした段階で、最新の空室状況を確認させて頂いております。
もちろん、お会いした際にも、当日の新着物件や、ネット公開前の新着物件もご紹介いたしますので、ご安心ください!」
他社7件(大手仲介業者含む)とやりとりしていた中でどこの仲介業者方も口を揃えて申し込み入っていますので紹介できませんと仰ってますとお伝えしました。
「お待たせしております。頂いておりましたURLのお部屋ですが、1件該当がございましたので、ご紹介させていただきました。
こちらご確認よろしくお願いいたします。」と言う回答がきました。
すぐ部屋が埋まることは、間違いなくあると思います。
イエプラだけが12件紹介できますと仰ってました。他社で案内できない物件を紹介してもらえる。さすがイエプラだ口コミ通りと楽しみにして翌日関西からイエプラ渋谷店まで行きました。「全て昨日夜受け付け入りました。」と仰って他社が紹介できない物件は、1件も案内していただけませんでした。

家AGENTさんがたくさん案内していただけると思い1日予定に入れていました。翌日他社に案内して貰おうと連絡したところ水曜日は、ほとんどの仲介業者さんが休みで物件見れませんでした。残念です。交通費と宿泊費をで10万円使いました。また日をら改めます。

仲介業者さんは、やっぱり大手と地元の根強い不動産屋さんが安心です。
皆さん親切丁寧言葉巧みで他でできない事は、ラッキーと思わずに半信半疑で気をつけましょうね。笑
165: 匿名さん 
[2019-05-09 18:14:24]
自分は内見の時にさばさばした担当が来たなと思っていましたが、物件の知識やほかの不動産の担当と違いズバズバ言っていたのはおもしろかったです。駅から近い物件も客観的にみてくれていて、そこまで考えていなかったというようなことが多々ありました。物件やその周辺の環境を見た上でオススメなのかそうでないのかはっきり答えてくれたので安心して任せられたと思います。移動中の会話も楽しかったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる