三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新川崎 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 下平間
  7. ザ・パークハウス 新川崎 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-27 08:13:55
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-shinkawasaki/top.html

所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:72.45平米~76.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441050/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-18 21:39:56

現在の物件
ザ・パークハウス 新川崎
ザ・パークハウス 新川崎  [最終期(第四期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩14分
総戸数: 134戸

ザ・パークハウス 新川崎 その2

51: 匿名さん 
[2015-07-10 12:42:44]
これも個人的な感想だけど。。。

>自分らの入居に合わせて品揃えを多くして欲しい

というのはやはり自分勝手というか傲慢な印象です。
たまたまその土地で分譲したマンションの購入者の都合に合わせなければいけない道理は無い訳で。オリンピックとしては売れ残った在庫を入居者が買ってくれる在庫処分のチャンスだからあえて品揃えを絞ってるのかもしれませんし。
いずれにせよ自分勝手な方より協調性があり地域に溶け込む努力をされる方に入居してほしいものです。

あえて申し上げますがこれは個人の感想なので>39さん同様他人の理解は求めませんし眼中にもありません。
52: 匿名さん 
[2015-07-10 12:54:18]
いまだに家電を近くの量販店に歩いて行って買ってる?しかもオリンピックって?
K'sデンキすら話題にでないとか不自然でしょ。

このクラスのマンション買うならふつうはネットじゃないか?有楽町や川崎で見るだけ見るんだろうけど。
53: 入居予定さん 
[2015-07-10 14:36:56]
入居すぐに必要な雑貨はすでにニトリのネットで手配しました。
近いですが、纏めて買うとなるとあの距離でも億劫です。
オシャレ雑貨も別のインテリアショップで購入して宅配です。

オリンピックにないならネット手配すればいいのに。
オリンピックを貶めなくてもいいと思うんだけどな
54: 匿名さん 
[2015-07-10 14:37:21]
>>52

ネットしか知らない人丸出しなコメントですね。
大物家電なら、ネットで買っても設置は、どうするんですか。
新居なら、洗濯機、エアコン、冷蔵庫、もろもろの大物家電あるけど、ネットなんかで買ってもその後の設置で返って損するでしょ。

このあたりなら、川崎に行くってのも、土地勘すらないんだね。
あそこなら、すぐにバスもあるし。
55: 入居予定さん 
[2015-07-10 15:16:08]
>>48さん、「うらやんで」ですか?
それはご自身の優越感の投影、ということでしょうかね?

日本で生きているほとんどの人は、住まいを持っています、持ち家にせよ賃貸にせよ。
ことさら威張ることでもないし、家を買いたければ銀行は喜んで金を貸す時代。
住まいを持つことってそんなに上から目線で言うほどの事なんですか?
それに今回のここ、堅実でいい物件だと思うし、私はここを買えてすごく嬉しいです。
でも、そんなに威張って周りを見下すほどのもの?価格という意味だけでも上を見ればきりがないのに。

>>40もそうでしたけど、>>51さんの言葉を借りれば、あなたも傲慢そのもの。
でも>>48>>40と同一のネガさんだとすれば、納得ですよ。
こういう人はコニュニティの和を乱しそうだと一瞬心配になりましたが、そんな入居者はいないんだ、と安心しています。
56: 匿名さん 
[2015-07-10 15:24:37]
大したネガでもないと思うけど。
ちょっと神経質すぎない?
57: 入居予定さん 
[2015-07-10 15:32:21]
あえて申し上げますがこれは個人の感想なので>>56さん同様他人の理解は求めませんし眼中にもありません。(c)>>51さん
58: 物件比較中さん 
[2015-07-10 17:25:11]
こんな事でもめるなんて随分平和ですね(笑)
マンション自体に問題がないからかもしれません
59: 入居予定さん 
[2015-07-10 18:44:27]
三菱地所のパークハウス
良い響きじゃ
60: 入居予定さん 
[2015-07-10 21:01:26]
勝ち負けという話題には興味ないですが、外装の雰囲気も内装も良い雰囲気で気に入りました。
エントランスホールも程よい広さで、管理組合の打ち合わせや待ち合わせに使えそうで、安心しました。
61: 入居予定さん 
[2015-07-10 23:52:43]
気づかない間に盛り上がっていますね!
入居者の方々が皆さんいいかただといいなぁ。いいマンションにしたいですね。

オリンピックの隣のゴルフショップは、ウェアとか結構あってセールもしてたので、狙っています。
打ちっ放しもすぐ近くにあるし、ゴルフする人にもいい環境ですね♪
62: 匿名さん 
[2015-07-11 02:23:13]
>>54
もしかしてネットで家電を買ったことがないのですか?アキバの現金問屋からカーナビ買うような話ではないです。
ケーズデンキやビックカメラの配送センターから普通に届き設置してくれますよ。
63: 匿名さん 
[2015-07-11 02:27:25]
>>59
違う、ザ・パークハウス。ここは旧三菱地所のマンション部門は藤和不動産と合併しなぜか『ザ』が付いちゃいました。
64: 入居予定さん 
[2015-07-11 09:58:43]
そんなこと一々聞いてないし
どうでもいい
ここは三菱地所のパークハウスなんだよ
65: 匿名さん 
[2015-07-11 11:27:26]
勝ちとか負けとか書いてる人が苦手。プライド高そう。とにかく隣近所には絶対なりたくない。近所トラブルになったら大変な騒ぎになりそうだ。
66: 匿名さん 
[2015-07-11 16:16:14]
勝手に勝利宣言して他者への配慮も理解にも眼中にないのは残念ながらここの契約者のようですが
67: 匿名さん 
[2015-07-11 16:54:56]
はいはい、また「隣近所」に「地域にとけ込んで」ですか。
やっぱりそのパターン、マニュアル化されてるんだろうね。
スレが伸びたと見るや電灯に集まる虫みたいに寄ってきて、いつもの紋切り型。苦笑ものでしかないよ。

「隣近所」といえば、近所の物件関係者が同ブランドマンションのスレに値引かせマニュアルをアップしたようで、ちょっとした話題ですね。
こっちに関わってないで早くそちらを割安でお求めなさいな。今がチャンスですよ!
68: 匿名さん 
[2015-07-11 18:20:26]
分譲マンション購入して入居してくる新参者なのに我が物顔で「オリンピックは入居までに品揃え増やして欲しい」とか>39みたいに「他人の理解は聞いてないし眼中にない」なんて発言してるから自分勝手な人達が入ってこないか地域住民は不安に思ってるんじゃないでしょうか。
69: 匿名さん 
[2015-07-11 19:28:57]
>>68

結局自分で種巻いて自作自演の人格攻撃。もはや王道ですね。
自分のところの売れ行きだけ心配してなさい。
70: 匿名さん 
[2015-07-11 19:40:35]
>>69
新川崎の物件スレに必ずこの新住民ネタをぶっこむご常連さまがいるから基本スルーで。
71: 匿名さん [ 40代] 
[2015-07-11 21:07:58]
>>68 すごい田舎感覚で驚きます。
72: 匿名さん 
[2015-07-11 21:34:41]
>>67
お求めなさいなって、何故そんなに上から?
人の事を、虫みたいと例えたり。

相当ストレスたまってるのか、気の毒です。人間関係も揉めやすいでしょうね。

隣近所になりたくないって意見、私もそう思いました。
73: 匿名さん 
[2015-07-11 22:48:01]
自分で書いたこと覚えてないって、多重人格かしらん?pgr
74: 匿名さん 
[2015-07-11 23:38:14]
>69
自作自演なんてしてませんよ。

>自分のところの売れ行きだけ心配してなさい

モノを売ることを生業としてませんので売れ行きの心配などいたしません。
あなたこそ勝手に妄想して決めつけるのはお止めなさい。失礼ですよ。自分勝手で傲慢で失礼な人が近所に移り住むことが一番の心配です。
75: 入居予定さん 
[2015-07-13 00:33:45]
またやりとりが止まってる
自分から何かを発信するのはそんなに難しいことなのかな?
みんな能力ないんだろうな
76: 74 
[2015-07-13 22:17:17]
69さんの返事と謝罪を待ってるんですけど、逃げちゃったようですね。残念です。

掲示板で突拍子のない勝利宣言をいきなりした上で他人の理解は眼中にないと言い放ったり、、、ここの契約者は少し個性的な方が多いのでしょうかね?
77: にゅうきょよてい 
[2015-07-13 23:09:22]
エアコンないと辛くなってきましたね…
皆さん、お引越しの時って、業者の方に飲み物とか準備しますか??

気になるのは、入居予定でも検討中でも近隣の方でもない人が、何のためにここに書き込むのだろうと言うこと。
ダメだとは言わないけれど、ほっとけばいいのに…
78: 匿名さん 
[2015-07-14 07:42:43]
ダメだって言っていいんじゃないの。
もう売り切ったんだよね?

今更何を言いたいんだか。
79: 入居予定さん 
[2015-07-14 10:18:33]
暑いし、飲み物は嬉しいかもしれませんね

引越作業が忙しいので、ここの荒らしの相手をする時間も惜しくなってきました
80: 入居予定さん 
[2015-07-14 16:41:12]
近所の方、私達のような自分勝手で傲慢で失礼で少し個性的な人たちがこのマンション買ってしまって申し訳ありません。
近くに住むんですから仲良くしましょうね(はーと)

>>77
暑くなってきましたね。
うちは業者さんに飲み物は用意するつもりです。
何回か引っ越し経験ありますけどそういう差し入れは毎回用意しています。
学生時代に引っ越しのバイトしてたとき、そういう心遣いは嬉しかったので。
81: 入居予定さん 
[2015-07-14 17:38:07]
引越しの頃にはますます暑くなっていそうですね。
業者さんには、コンビニで売っている冷凍のお茶を用意する予定です。

私も、わざわざ人の発言やこの物件を貶めに来るだけの人は何がしたいんだろうと思います。
皆さんスルーしましょう。
82: 入居予定さん 
[2015-07-14 22:30:51]
次は7戸販売なんですね。
あと何戸ぐらいなんでしょう。
最終期でもなさそうですし、完売まで時間かかりそうですね。
83: 検討中 
[2015-07-15 15:53:23]
>>82
週末にみにいきましたが、20以上ありました。広い部屋と東が残ってます。
84: 入居予定さん 
[2015-07-15 19:42:42]
南側の前が戸建て郡で条件がいいから、東はなかなか選ばないかなぁ
南の2Lと東の3Lが同じくらいのイメージ
86: 入居予定さん 
[2015-07-17 17:19:18]
>解っていても反論しないと気が済まないのか。

マッチポンプ乙
こんあ掲示板で価値が下がるとか下がらないとか、ネットの世界しか知らない人?
87: 匿名さん 
[2015-07-17 22:45:40]
べつにいいんじゃないの。
必死だって。自分が金出して買ったものなんだし。

ネガに反論するのは当たり前だよ。
88: 契約済みさん 
[2015-07-18 00:09:48]
ネガに反論ってどのマンションスレでもあるでしょ。
盲目的にこのマンション契約者にだけ批判するって何かしらの意図を感じますね。
89: 匿名さん 
[2015-07-18 01:10:34]
新川崎周辺は口くさい人が定期的に巡回してるからネガ投稿に自演フォローが多いのは仕方ないよ。
投稿の体裁変えても醸し出す雰囲気から、口くさい人きたってみんなにはばれちゃうんだよね。
知らぬは本人だけでみんな笑って適当にあいてしてるのに気が付かない
90: 匿名さん 
[2015-07-18 02:15:23]
定番の煽り、「怖い」。デモで人を扇動する時に必ず使われる、決まり文句。
論理的に反論できないと、人間性の攻撃に走って、挙げ句の果てに「恐い」。

しかも部外者の方、って、自分に「方」とか付けるか。
まともな感覚の人間は、自分でそんなこと恥ずかしくて書けないと思うけどね。

賎しい仕事、いつまでもいつまでもご苦労さまです。
91: 入居予定さん 
[2015-07-18 08:22:27]
89さん
なんだかドブの臭いがしますよ。
やめておいた方がよいかと。
あっ
92: 匿名さん 
[2015-07-18 17:59:35]
しかし結構残ってますね
93: 匿名さん 
[2015-07-18 22:16:44]
まだ完売していないんだから入居予定の方々は住民スレに移ったらどうですか?
ここは検討スレですよ
そもそも変なネガを相手にするから荒れちゃうんですよ
スルーしてれば良いのに
94: 入居予定さん 
[2015-07-19 00:12:49]
残ってる方には入らないでしょ
流行りしか意識してないチャラついたバカが来ない事は長い目で見ればかなり良いこと
95: 匿名さん 
[2015-07-19 01:44:14]
>>85さんなどの見るに堪えない煽りにお応えして、購入検討(勉強)中の立場から反論させて頂きます。

竣工前完売が難しい昨今、引き渡し直前で20戸残ということは、戸数比で85%は販売済みということですから十分健闘しているほうです。都内でも優良路線沿いでもない割には地代の高さが否めないにしては、良い数字だと思います。
大手デベロッパーが奇をてらわず堅実に作ったマンションで、購入者に訴えかける堅さがある故でしょう。
新川崎は市の重点開発エリアでもあり、イメージは良化しています。武蔵小杉に引きずられて小さくは化けることも期待できる立地です。販売の態度が煮え切らないタワーの供給状況次第ですが、いい買い物になる可能性が高い物件と感じました。

東側の売れ行きは日照と眺望が鍵になると見ます。
実際に現地を見ると、東方向はビルの切れ間があってその先に高い建物が無いため閉塞感は無く、気持ちの良い眺望が得られると思われます。主観の問題なので断言はできませんが。
実物を見れるようになったむしろこれから、契約は進むように思います。
自分も一度見せていただこうと思っています。
96: 匿名さん 
[2015-07-19 08:37:02]
でも駅から距離があるし先月竣工している物件だよ。正直新川崎ではタワー以外の選択はいい買い物とは言えないんじゃないかな。新川崎からは14分ですから
97: 匿名さん [ 40代] 
[2015-07-19 08:41:46]
駅からはフラットアプローチで静かでいいと思います。
98: 匿名さん 
[2015-07-19 08:44:46]
>>96
そう思うなら買わなければいいよ。
この物件は新川崎お馴染みの上から目線の地付きくちくさのほかにエキセントリックな新住民もしくは購入者を装ったご近所物件関係者の書き込みも目立つから殺伐としてるね。もっと前向きなマイホーム購入検討スレにしませんか?
99: 匿名さん 
[2015-07-19 08:47:08]
ポジだけの掲示板なんていみあるんですかね
100: 匿名さん 
[2015-07-19 08:49:31]
>>97
フラットアプローチでも14分はきついでしょ。毎日1.2キロ歩くんですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる