住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン[旧称:越谷レイクタウン駅前プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 8丁目
  7. アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン[旧称:越谷レイクタウン駅前プロジェクト]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-09 13:35:36
 

住友×大京の273戸大規模マンションです。越谷レイクタウン駅から徒歩2分。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件名:アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市 レイクタウン八丁目8番(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩2分
総戸数:273戸 

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.8.3 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-10 22:28:15

現在の物件
アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン
アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目8番(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩2分
総戸数: 273戸

アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン[旧称:越谷レイクタウン駅前プロジェクト]

261: 入居済み住民さん 
[2016-05-13 20:56:39]
ドコモ電波わるくないですか?
うちだけかな?
262: 匿名さん 
[2016-05-13 23:14:22]
電波弱いですよね 何か方法はないかな?
263: 匿名さん 
[2016-05-14 14:36:36]
ガラケーでなければ、無線ルーターを接続してwifi環境を作ってみるのはどうでしょう?
264: マンション住民さん 
[2016-05-14 18:04:02]
>>263
wi-fiって通話の電波に関係あるんですか?
265: 匿名さん 
[2016-05-14 21:20:53]
>>263
残念。ガラケーです。
266: 入居済み住民さん 
[2016-05-14 22:39:30]
このマンションの売れ行きはどんな感じなんですかね?
267: 匿名さん 
[2016-05-15 13:32:21]
黒いから分からないですね
268: 匿名さん 
[2016-05-15 21:32:38]
夜見ると、結構灯り付いてますね。半分以上付いてる感じ。
しかし、スーパー裏のマンションがヤバくないですか? 灯りが3部屋くらいしか付いてない
269: 匿名さん 
[2016-05-16 19:03:17]
えっ?ヤバいのですか?
270: 周辺住民さん 
[2016-05-19 17:19:49]
越谷レイクタウン周辺の情報交流目的でlineグループを作りました。
興味のある方はIDを追加してください。「ID:kinan.tei」
271: 物件比較中さん 
[2016-05-19 17:56:06]
売れてませんね
272: 匿名さん 
[2016-05-19 23:04:52]
そういう宣伝誘導書き込みオッケーなんですかね?
ここの規約は
273: 匿名さん 
[2016-05-20 16:26:58]
結構、隣近所から物音が聞こえませんか?
分譲ってもっと静かだと思ってましたが…
爆音で音楽流してるのかなぁ
274: 匿名さん 
[2016-05-20 19:28:01]
ドアを強めに閉めた音くらいしか聞こえません。かなり静かかと。
窓開けてるとかですかね?
275: 住民の人に質問したいさん 
[2016-05-23 00:35:31]
小学生の子供をスイミングスクールに通わせたいのですが、
レイクタウンまでスクールバスの送迎があるスクールをご存知の方がいらっしゃれば
教えていただけますでしょうか。

一応ネットで調べてみたのですが、見つかりませんでしたので。
276: 匿名さん 
[2016-05-23 08:24:05]
南側に住んでいる者です。
階層関係なく虫は多いと聞きましたが、我が家は毎朝バルコニーの床に沢山の小さな虫が死んでいます。
室内に入っては来ないのが幸いですが、特に雨が降った後の2~3日は死骸の量も多くて、よくみ見るとバルコニー天井にも沢山張り付いています。
他のお部屋もこんな感じなのでしょうか?
277: 匿名さん 
[2016-05-23 09:38:34]
虫多いですね〜。
前にどなかたもおっしゃってましたが、虫除けの網戸のスプレーで多少良くなりましたよ。
278: 匿名さん 
[2016-05-23 12:01:43]
西側住人です。入居前に心配していたのですが、バルコニーや網戸にも虫は殆どいません。

水の流れとか方角が関係あるのかな、、どうなんでしょう?謎です。
279: 匿名さん 
[2016-05-24 00:41:42]
東側にしておけば良かったのでは?
280: 匿名さん 
[2016-05-27 17:16:49]
虫、本当に多いですね
嫌いな人は、耐えられないかも
スプレーでなんとかなりましたが、
もう少し減るといいな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる