東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part32」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part32
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-18 16:43:49
 

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part60

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568951/

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-07 13:06:04

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part32

165: 匿名さん 
[2015-06-16 08:47:28]
江東区人口50万突破が今日のニュースに
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
166: 匿名さん 
[2015-06-16 12:57:42]
築地特有の貴重な財産であるにぎわいを継承・発展させるとともに、市場本体施設と連携し、豊洲ならではの活気やにぎわいを生み出すことで、豊洲新市場の魅力を高めつつ、地域のまちづくりや活性化に貢献でしょ?
人を集めるアイデアは山ほど湧いてくるけどなあ。
既に人気のあるアーティストの移籍のようなもの。
167: 匿名さん 
[2015-06-16 18:12:25]
まずは名称を変えたほうがいいのでは。
縮小したのに千客万来?
168: 匿名さん 
[2015-06-16 18:38:12]
大江戸温泉自体が何もないところにポツンとあるんだから、市場に引っ越せばよかったのに。今の場所に比べたらアクセスは断然いい。
名前も豊洲市場でなく、大江戸フィッシャーマンズワーフ。
日本各地のテーマパークから、キャラクターが参勤交代してくるから、いつまでも飽きない。日光江戸村豊洲城も併設。
169: 匿名さん 
[2015-06-16 19:08:15]
江東区長 豊洲新市場「千客万来」白紙化でカンカン
http://n-seikei.jp/i/2015/05/post-28734.html
170: 匿名さん 
[2015-06-16 21:45:45]
完全に東京都が悪者のシナリオになってますね。
171: 匿名さん 
[2015-06-16 21:52:57]
実際は新築地場外で、お腹一杯だけどね
172: 匿名さん 
[2015-06-16 21:58:25]
>>171
どこのお店で?
173: 匿名さん 
[2015-06-16 22:12:09]
築地で人気のある名店はほとんど場内。だから美味しい店はだいたい新市場にやってくるのでは?
174: 匿名さん 
[2015-06-16 22:25:02]
3時間半待ちもある寿司大とか超人気店
175: 匿名さん 
[2015-06-16 22:45:03]
場内・吉野家1号店の「ネギだくだく」が食いたい!
176: 匿名さん 
[2015-06-16 22:51:39]
1号館なら「豊ちゃん」「中栄」「龍寿司」「岩佐寿し」「禄明軒」「ふぢの」、団子の「茂助」、ピザの「トミーナ」、パン・コーヒーの「木村家」…
177: 匿名さん 
[2015-06-16 23:04:14]
世界最大取引額の市場が豊洲に移転するわけだからね。
場外だけって言われても…
178: 匿名さん 
[2015-06-16 23:05:33]
場内こそが築地の醍醐味。そして海外からの観光スポット。
179: 匿名さん 
[2015-06-16 23:08:44]
アクセスがねぇ、豊洲では苦戦するでしょう、きっと
180: 匿名さん 
[2015-06-16 23:14:41]
よほど交通網に精通した観光客じゃないと新市場まで行かないでしょう。
銀座から徒歩ではいけないし。
181: 匿名さん 
[2015-06-17 01:04:04]
今どきネットで交通なんて簡単に調べられるでしょ。
ヨーロッパに海外出張良く行くけど、
グーグルマップで経路と地下鉄の時刻とか簡単に調べられる。
182: 匿名さん 
[2015-06-17 05:25:43]
海外「日本は未来を行ってる」映画のような夜景を走る「ゆりかもめ」の映像がすごい
http://dng65.com/blog-entry-813.html
183: 匿名さん 
[2015-06-17 05:28:11]
【海外】世界一綺麗な近未来の夜景!!ゆりかもめからの素晴らしい映像に驚嘆の声続出!
http://kaigainohannou.blog.jp/archives/1006848921.html
184: 匿名さん 
[2015-06-17 07:35:56]
吉野家ファンなら一号店に行ってないのはモグリと言わざるを得ないね。ねぎだくですら、普通の吉野家では非対応店が多いのでは?他には

つゆだくだく
ねぎだけ
やわねぎ
かたねぎ
極かる
トロだく
トロぬき

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる