住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー梅田東【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー梅田東【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済さん [更新日時] 2024-02-07 05:01:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー梅田東
所在地:大阪府大阪市北区 本庄西一丁目12番1(地番)
交通:大阪地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分
大阪地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分、大阪地下鉄谷町線「中崎町」駅から徒歩5分
阪急宝塚線「梅田」駅から徒歩13分、阪急京都線「梅田」駅から徒歩13分
阪急神戸線「梅田」駅から徒歩13分
売主:住友不動産株式会社、パナホーム株式会社
施工:清水建設株式会社 大阪支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/index.html

[スレ作成日時]2015-06-06 11:32:11

現在の物件
シティタワー梅田東
シティタワー梅田東
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 中崎町駅 徒歩5分
総戸数: 501戸

シティタワー梅田東【契約者専用】

301: 契約済みさん 
[2016-04-23 14:38:23]
>>299
たしかに検討スレはひどいネガばかりでしたね。世の中色んな人がいるもんです。スレは参考程度で見るくらいでいいと思いますよ。
色々検討されて、もし契約されたら、その時はよろしくお願いしますね。
302: 契約済みさん 
[2016-04-23 17:33:36]
このマンションから西へ数百メートルのところに住んで2年。
とにかく場所が気に入って、ほかを検討せずに購入しました。
近所なので毎日見てますが、躯体はほぼ建ったみたいですね。工事予定表には、昨日今日でクレーン解体ってなってました。楽しみですね!
303: 契約済みさん 
[2016-04-23 18:24:30]
>>302
ありがとうございます!
昨日と今日でクレーン解体ですか。もう早く引っ越したくて仕方ない毎日です。
304: 契約済みさん 
[2016-05-01 22:51:41]
昨日の写真ですが、まだクレーン一台ありますね、どうしたんでしょう
昨日の写真ですが、まだクレーン一台ありま...
305: 契約済みさん 
[2016-05-04 18:30:45]
>>300
ソファなどの家具はよく見に行ってますが、カーテンはICと相談してみようかと思ってます。
契約してからどれくらいで連絡があるのかわかりませんが、今のところ待ちの状態です。
306: 契約済みさん 
[2016-05-05 19:53:52]
エアコンなんですが、天井埋め込み式等はシスコンで選択可能でしたでしょうか?
307: 契約済みさん 
[2016-05-06 01:58:22]
>>306
ゼネオプなのでシスコンしか無理かも知れませんね。MRに聞いてみては?
308: 306 
[2016-05-08 16:44:53]
>307
ありがとうございます。
問い合わせてみましたが、無理なようです。
一般的な壁かけ型しか対応はないようです。
311: 307 
[2016-05-10 01:29:29]
>>308さん
やはりそうでしたか。。残念でしたね。

ゼネオプの締切早すぎなんですよね。
大手は融通が利かないとよく言いますし、
なんだかなー、って感じですが同じ住民として末長くよろしくお願いします!
312: 306 
[2016-05-12 22:42:56]
>>311
こちらこそよろしくお願いいたします。
313: 契約済みさん 
[2016-05-14 19:08:19]
インテリアを検討する日々ですが、シスコンのコーディネーターからはいつくらいから連絡が来るんでしょうかね。やはり営業さんを急かさないとなしのつぶてなんでしょうか?
314: 匿名 
[2016-05-15 21:00:26]
シスコンからはもうとっくに連絡来てますよ。確か2回目の相談会の案内が来てましたが。
315: 313 
[2016-05-15 22:45:10]
>>314
ありがとうございます。
契約してかれこれ2ヶ月ですが、全く連絡が来ないです。ちょっとムカついてます。
316: 契約済みさん 
[2016-05-15 22:50:51]
>>315
そんな2ヶ月でムカつかなくても。
1期購入者ですがシスコンの連絡は契約から半年後でしたよ。一回目のシスコン開催も3月だったからその間何もやることなくて、相当待ちました笑。順番なのでもう少し待ってみては?
317: 契約済みさん 
[2016-05-17 06:57:58]
>>315
二回目がこの週末にありました。前回申し込みがいっぱいで行けなかったので、今回は直接電話もらいました。
物件は、梅田東だけではなかったようですので、何か順番があるのだと思いますよ。次回は7月だとおっしゃっていました。
318: 313 
[2016-05-17 07:51:09]
>>315-317
なるほど、ありがとうございます。
結構まちまちのようですが、3期なので気長に待つことにしてみます。

319: 契約済みさん 
[2016-06-02 11:29:21]
みなさんインテリアオプションはどうされてますか?
私はカップボードとベランダのウッドデッキを悩んでます。
あと間接照明などはシスコンで頼むか迷ってます
契約者の方アドバイスお願いいたします
320: 契約済みさん 
[2016-06-02 14:31:47]
>319
うちはソファとカーテンと洗濯機の戸棚とカップボードと、ベッド•••あれもこれもと検討するととんでもない金額になりそうで怖いですよね。
いまさら仕方ないことですが、タワマンならではの悩みはカーテンの金額が高いこと。皆さんカーテンどうされます?
321: 契約済みさん 
[2016-06-02 19:22:42]
カーテンはニトリですませます。
金額、4分の1くらいになりました。
322: 契約済みさん 
[2016-06-02 20:48:23]
西側ですので気を使いました。
たしかに高かったです。
平米あたり1万くらいでした。
323: 契約済みさん 
[2016-06-03 15:21:13]
ありがとうございます!!
なるほど、ニトリに行ってみます。
ちなみに縦何センチでしたでしょうか?
シスコンの担当者に聞きそびれました。

324: 契約済みさん 
[2016-06-19 02:42:59]
久しぶり「マンション公式HPのブログ見ました。
内廊下の豪華なこと、さらに早く住みたくなりますね。
http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/ct_umedahigashi/
325: 契約済みさん 
[2016-06-25 15:10:01]
>>324 契約済みさん
なんか内廊下は図面のイメージより狭くなかったですか?
あの色調だからですかね。
326: 匿名 
[2016-06-25 22:01:22]
床のカーペットはシティータワー神戸三宮と全く同じですね。
327: 匿名さん 
[2016-06-26 23:33:38]
内廊下の幅は、写真を確認したところ、個人的には狭く思いました。近隣のリバーの廊下も狭かったですよ。 タワーパーキングを中央に配置しているから、幅が大きく取れないのですかね。
328: 契約済みさん 
[2016-06-30 20:37:20]
昨日の帰りです。
うまく写っていませんが、高層階が吹き抜けで明るくなっていたのでスカイラウンジのあたりかなぁ、と思って見ていました。
昨日の帰りです。うまく写っていませんが、...
329: 契約済みさん 
[2016-07-18 17:59:27]
綺麗な写真ありがとうございます。
昼間はたまに立ち寄ったりしてるのですが、
夜の状態が見れて嬉しいです。
330: 契約済みさん 
[2016-07-18 20:12:01]
検討スレに工事のいい加減さが書き込まれていて気になります。
ただの嫌がらせだったたいいんですが、、、
331: 契約済み 
[2016-07-18 20:26:47]
ほんと自分も契約済みの1人として大変気になります。信用するしかないでね。
332: 匿名さん 
[2016-07-19 20:32:09]
確かに気になりますよね。

信憑性のあるものかどうか、個人が特定できない程度にもうちょっと情報書き込んでもらわないと、判断できないですよね。
333: 検討者さん 
[2016-07-20 13:55:41]
契約者の方でデベに事実確認した方っていらっしゃいますか?
悪評のおかげでまともに検討出来ません。
334: 入居前さん 
[2016-07-21 09:09:13]
>>333
ここで連絡しました問題ありませんでしたという回答をしてもあなた納得できますか?
匿名掲示板の話題に振り回される前にご自分の目で確かめてください
335: 匿名さん 
[2016-07-21 12:07:00]
>>334 入居前さん
内部をご自分の目で確かめてくださいって言われても、出来る訳ないよ。

336: 入居前さん 
[2016-07-21 12:26:13]
>>335
入居前なので契約者も中には入れませんが(笑)
入れても天井裏をはがすわけにもいきませんしね
ご自分でMRでお問合せ下さい
337: 匿名さん 
[2016-07-21 14:15:12]
>>336 入居前さん
MRで聞いても真実を伝えるとはかぎりません。
要は火のないところに煙は立たないって事では?
もしデベが営業妨害として問題の書き込みを訴えるなら、その否定度の高さから安心感が出るけど、放置しているようなら疑惑は晴れないと思います。
一生ものの高額な買い物なので絶対に買って後悔したくないので。
338: 入居前さん 
[2016-07-21 14:56:44]
>>337
聞いて調べる手間も度量もないようなら、他の物件にしなさいな
339: 評判気になるさん 
[2016-07-21 17:46:11]
337さんは聞いても真実が知れるかどうかわからないって言ってるよね。

日本語読めるの?

何を偉そうに上から言ってるんだか?
340: 契約済みさん 
[2016-07-21 17:49:19]
ここは契約者板です
未契約のかたは検討者板で投稿してください
341: 匿名さん 
[2016-07-21 19:05:17]
>>340 契約済みさん

此処は躯体だけではなく、そこに住む契約者の上から目線や民度にも問題がありそうですな…。
342: 契約済みさん 
[2016-07-21 22:33:01]
>>341
まぁ、それは貴方の意見でいいとして。
あくまでここは契約者の場所。
貴方が立ち入るべきところではないのです。
のぞくのは良しとしても、
貴方個人の意見は言うべきではない。
343: 契約済みさん 
[2016-07-21 23:04:54]
>337
火のないところにどんどん煙を立てる人がいるんですよ、こういう掲示板では。
どうやってでも足を引っ張りたい人がいるみたいで。

でも、事実無根なら住友不動産か清水かわかりませんけど、ちゃんと訴えるなりなんなりしてほしいですね。
営業妨害ですもん。
344: 契約済みさん 
[2016-07-22 09:02:29]
>>341
ご自分の発言をよく見直し、検討板にお帰り下さい
345: 匿名さん 
[2016-07-22 11:03:00]
>>328

貧相でイマイチ迫力に欠けるタワーに見える、、、。

346: 匿名さん 
[2016-07-22 11:04:56]
>>256 入居予定さん [男性]さん

双子タワーに見えるけど、、、。

347: 匿名さん 
[2016-07-22 17:47:57]
掲示板に現場作業員らしき内部告発的な書き込みがあったようですね。

此処を契約した人って、
なんかお気の毒だなあ。
348: 入居予定さん 
[2016-07-22 18:50:57]
>>347
ひがむのは検討版の方でどうぞ。
さようなら。
349: 契約済みさん 
[2016-07-23 08:56:36]
7月までにショールームの製品を決めると3%引きというキャンペーンで、一度ショールームを見に行きましたが、いよいよ決めなければいけません。
他で買うより、ぴったり設置してくれるしいいことづくめに感じていましたが、いつか価格の評価を他製品としてからとおもったまま、忙しくてできませんでした。
どんなアドバイスでも構いませんので、お教えください。
350: 契約済みさん 
[2016-07-24 00:58:57]
>>349 契約済みさん
シスコンは高いと言われてますが、ソファや家具はショールームで買うよりかなり格安でした。カーテンも一流ブランドなので安いところと比べると割高ですが、納得のクオリティです。
何を重要視するか、をよく考えて購入されることをおすすめします。
351: 契約済みさん 
[2016-07-24 01:27:19]
エアコンは量販店が安いだろうと思い、シスコンで提案してもらったものと同タイプで見積もってもらいましたが、意外にもほぼ同じでした、、、

これだったら立ち会わなくても勝手に施工してくれるシスコンでいいかなあと思えます。


352: 契約済みさん 
[2016-07-26 08:56:39]
私もエアコン、カーテン、キッチンボード、ダイニングセット、ソファーなど、シスコンで頼みました。
普段割引がきかないのもシスコンだったらきいたり、他と見積もりがあまり変わらないものなど多く、手間などを考え、いろいろ頼みました。
353: 契約済みさん 
[2016-08-02 15:54:08]
ダウンライトにしようかと思い始めました。
どなたか、見積りお願いされた方、おられませんか?
広さや数でもちろん価格も変わるのでしょうが。
大まかな目安を知りたく存じます。
354: 契約済みさん 
[2016-08-02 22:00:26]
ダウンライトって、今の時点ではシスコンに頼めないんじゃないかなぁ?
建築オプションでもう締め切り終わってるはず。

うちも、ダウンライトがおしゃれでいいなぁと思ってリビングにと考えてましたが(ダウンライト6個くらい)記憶が曖昧ですが10万以上かかるので諦めました。
355: 契約済みさん 
[2016-08-02 22:45:46]
1箇所、4万円くらいだったような。。
建築オプションでも、入居後のリフォームオプションでも金額は変わらなかったような。。
356: 契約済みさん 
[2016-08-03 11:50:00]
>354.355様
ご丁寧な回答ありがとうございます。
やはり、そこそこ張るお値段ですね。
全室統一するとなると、大変ですね。
それなら他にまわすのもいいかもしれません。
もう少し考えてみます。
357: 契約済みさん 
[2016-08-07 22:57:56]
照明器具もこだわると、ピンキリですよね。
ダウンライトの場合は、照明器具が天井部より上部に収まり天井がフラットに見え
収まりもよく天井高も少し高く見える効果があったり今は調色・調光機能があったりと
惹かれる部分も多々ありますが金額を考えるとあまり個人的にはおすすめ出来ません。
それよりかは、リビングおよびダイニングの主照明にこだわったほうがいいと思います。

また照明に限っていうと、間接照明にごだわったほうが雰囲気でますよ。
シューズクローク下とかパウダールームの鏡間接・ベッド下間接、リビングの天井間接・柱回り間接
とかですね。
皆さんのそれぞれの、夢の城を築いてくださいね。
358: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-12 12:19:28]
購入検討してるものです。
一期より1000万単位で高騰してると見て驚きました。
今はなんきかわかりませんが、70 一桁階角部屋で 5190だと
これはかなりやられてますね?
一期だと4000くらいだったのですよね?
これからの新築売り出し探した方がお得かな?
359: 住民板ユーザーさん3 
[2016-08-12 14:36:59]
>>358 住民板ユーザーさん1さん

デベは売れると思ってるんだから高いと思うなら買わなきゃいい。
売れなきゃ最後は値下げしかないからね。
360: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-13 00:29:20]
>>359
そのとおりですね!
ここを覗いて良かったです
こういう仕組みなんですね 新築売り出し手腕というのは♪
361: 匿名さん 
[2016-08-16 00:10:21]
2016年以降の大阪市内新築タワーマンションは坪単価250〜300が相場ですよね。

ここは第1期からやや値上がりしていますが、
周りと比較すると相対的に安い価格になっていると思います。

今の相場で第1期価格ならすぐ完売するでしょう。

中津や北浜は坪単価300万くらいです。
362: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-26 08:01:04]
今マイナス金利になってる為、やはり変動より、固定金利で住宅ローンを組んだ方が得でしょうか。詳しい方がおれば、ぜひ教えてください。
363: 匿名さん 
[2016-08-26 08:26:15]
変動+固定のハイブリットか、固定金利がお得です。
個人的にはハイブリットがオススメですね。
割合は変動固定の1:1か1:2といったところですかね。
借入額にもよりますが
364: 契約済みさん 
[2016-09-01 16:41:59]
ここって契約者のスレでしょ?契約者以外の人がなんで投稿してるんですかね?
邪魔ですよね。
書けば書くほどみじめなのでやめた方がいいですよ。
365: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-12 07:18:03]
一期購入した者です。
銀行との本契約も無事おわり、いよいよ感が出てきました。今は早くマンションに入りたい気持ちでいっぱいです。まずは内覧会ですが、皆様は自身でチェックリスト等用意しますか?
366: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-12 11:30:40]
私も一期購入者です。
クレーンもとれてすっきりしましたね!
銀行との本契約はこれからですが、ほんとに早く引っ越したい毎日です。
内覧会のチェックですが、自身でするか、専門家に頼むか、どっちがいいんでしょうね。
悩みます。
367: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-12 12:05:32]
内覧会、専門家に同行してもらおうかと思ってるんですが、だいぶかかるんですかねー。
迷うところです。
368: 契約済みさん 
[2016-09-13 17:43:29]
内覧会同行費用って3~4万円程度ですね。広さで変わります。

傷・汚れ以外の不具合は引き渡し後でもアフターサービスで対応してくれと思います。

私は少しリフォームするつもりなのでリフォーム業者同行でリフォーム業者についでにチェック程度でと考えてます。傷とか汚れチェックしとかないとリフォームでついたといわれるかもよってね(笑)
369: 入居予定さん 
[2016-09-18 14:24:57]
かなりできてきましたね。
かなりできてきましたね。
370: 入居予定さん 
[2016-09-18 14:25:30]
一部緑地化されてます。
一部緑地化されてます。
371: 入居予定 
[2016-09-18 14:46:39]
緑部分初めて見ました!
372: 匿名さん 
[2016-09-18 20:36:34]
わたしも緑化初めて見ました。
北側ですか?
373: 入居予定さん 
[2016-09-18 20:52:45]
>>372 匿名さん

東側だと思います。
374: 入居予定 
[2016-09-19 22:25:47]
アーバンデザインに緑のオアシス。
いい感じですね!
375: 入居予定さん 
[2016-09-20 06:28:18]
>>374 入居予定さん

公園っぽい公開空地もできつつありましたよ。
376: 入居予定 
[2016-10-02 04:13:57]
プレミアム以外の駐車場割当は、
公開抽選って聞いておりましたが、
人数が多くなりそうなので、
公開抽選しないらしい?

それって今さらあり??



377: 匿名さん 
[2016-10-02 09:10:48]
>>376
なしだよ。
価格もそうだが何でも隠したがるデベなんだなあ。

378: 入居予定さん 
[2016-10-02 11:53:36]
駐車場は契約したときにもらったよ。プレミアムじゃないけど。
379: 契約済みさん 
[2016-10-03 00:20:40]
プレミアム以外で駐車場確定の方っているんですか?
駐車場当たるか心配になってきました。
380: 契約済みさん 
[2016-10-03 16:02:19]
2台はほぼ無理って話でしたけど、1台なら大丈夫って楽観的に考えてました。
ミドルルーフ、ハイルーフでなければ大丈夫そうな気もしますけどね。

天満は駐車場の埋まり悪いって聞いてたので当初は2台借りれると思ってた。
381: 入居予定 
[2016-10-03 22:00:51]
ハイルーフの方が当たる確率高いって
聞いたけど、担当者によってまちまちですね。
でも確約されている方が、いるなんて信じられない。
価格が高い部屋なら確定してくれるのかな?
382: マンション検討中さん 
[2016-10-04 23:26:18]
玄関のニッチと、ダイニングの照明って、いくらぐらいでしょうか?
383: 入居予定 
[2016-10-08 01:19:51]
入居説明会の案内、ついにきましたね。
もう待ちくたびれましたが、よくやく入居へのカウントダウンですね。
早く引越ししたいですね。
384: 入居予定さん 
[2016-10-08 15:33:09]
>>383 入居予定さん
確かに。楽しみですね。
385: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-12 07:55:25]
皆さん駐車場はどうされましたか?
386: 入居予定さん 
[2016-10-12 11:54:00]
駐車場申し込みました。
駐車場は車のサイズで決まってしまうので悩まなかったですが、
自転車の場所は少し悩みました。
実際の場所と物見てみないとどこが便利で使い勝手が良いかイマイチわかりにくかった。
2台までってのも説明受けてたんだろうけど忘れてましたね。
387: 入居予定さん 
[2016-10-15 05:53:04]
ぼぼできあがってきました。
左上がスカイラウンジかと思われます。
ぼぼできあがってきました。左上がスカイラ...
388: 入居予定さん 
[2016-10-15 05:53:39]
エントランス
エントランス
389: 入居予定さん 
[2016-10-15 05:54:41]
北側から
北側から
390: 入居予定さん 
[2016-10-15 05:55:42]
北東から
北東から
391: 入居予定さん 
[2016-10-15 10:58:58]
良い感じですね!内覧会楽しみです。
392: 評判気になるさん 
[2016-10-19 07:56:32]
内覧会の案内昨日とどきました
皆さんはいつ内覧会ですか?
393: 入居予定 
[2016-10-19 09:52:35]
もう届いたんですか?いいですね。
うちはまだ届いてませんが、いつ頃になってますか?
そろそろ入居説明会ですので、そこで案内あるんでしょうか。
いよいよ、という感じですね、たのしみです!
394: 匿名さん 
[2016-10-19 19:43:19]
うちも昨日届いてました。がっつり平日の昼間で、どう調整しようかと悩み中です。
ちなみに11月の初旬です。
395: 内覧前さん 
[2016-10-19 23:32:30]
私のところにも、内覧会の案内届きました。
日時は、11月中旬の平日です(*´ω`*)。

ところで皆さん、内覧会には何を持って行かれますか?

私は、チックシート・スケール・水平器・カメラ等を予定して
ますが、これあったらいいとかありましたらご教授お願いします。

未来のご近所様、宜しくお願いいたします。

あっ、後シャワーの水圧とかも確認できるのでしょうか?
すごく気になってます。
396: 匿名さん 
[2016-10-20 00:16:15]
>>395 内覧前さん

内覧会の付き添い人。
五万〜十万だけど、高い買い物だしその手のプロにも同行してもらえれば二重チェックができるのでオススメ。
397: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-20 00:38:28]
>>396 匿名さん
以前内部告白かデマかわからない書き込みがあったのでプロの建築士に診てもらう方が無難かも?

398: 匿名さん 
[2016-10-20 03:00:03]
こんな時間でも、電気のついている部屋があります。内覧会に合わせて工事してるんでしょうか。
399: 評判気になるさん 
[2016-10-20 07:49:01]
内覧会土日の方いますか?
400: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-20 08:33:29]
>>398 匿名さん
そんな時間にマンション見に行ってるの?
なんか怖い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる