住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その32」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その32
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-11 15:29:02
 

その32です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550338/

[スレ作成日時]2015-06-03 18:28:36

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その32

601: 匿名さん 
[2015-09-29 23:25:15]
>>584
車が必要な場所にマンション買うなよ…
602: 匿名さん 
[2015-09-29 23:41:53]
必要か不要か関係なく
車は生活必需品ですよ
どんな利便性の良い都心でも
普通は車を所有します
あなたは変わった人ですか
603: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-09-29 23:54:34]
>>559
すみません。554です。
皆様いろいろありがとうございました。
私の資金計画としては、株式の配当金(手取り約160万円/年)と、7000万円の住宅ローンの利息約35万円/年を比較して、株式の配当金が多いので、住宅ローンの方が得と思い、ローンを組もうと考えています。住宅ローン減税で10年間限定ですが50万円/年もありますし。
ただ、ご指摘頂いた通り、住宅ローン金利が上昇するリスクもありますが、その時には景気も良くなり、株価も上がっているのでは、と思っています。そういう意味で、日銀が緩和をやめて短期金利が上昇しつつ、株価が下落する事が最大のリスクですが、その時(配当利回り+減税利回り+団信保険料代替利回り<住宅ローン金利)が来れば、株を売却し、繰り上げ返済する想定です。
娘が小学校に入る前に買うぞ!
604: 匿名さん 
[2015-09-30 00:27:45]
>>602
日本人じゃない人が適当に煽ってるだけのようでしたね
605: 匿名さん 
[2015-09-30 00:30:09]
>>603
>>554さんあなたの先よみ力、きっと有るんじゃないかと思います
606: 匿名君 
[2015-09-30 03:51:38]
>>604

自分が車がないからって、周りに絡むなよ。
単に、買う力も維持する力もないと認めりゃ終わりだろ。
情けないな、お前。
607: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2015-09-30 07:54:34]
>>600
ご返信ありがとうございます。リーマンショック等、想定しにくい事象に対するリスクは認識の上で自己判断で許容するという意味です。
分かりにくくすみません。

10年後に500〜1,000万円程度繰り上げたいと考えています。2,000万円とかは流石に厳しいですが。。

リセールバリューを考慮し、戸建をやめマンションにしました。

諸々ご意見をいただきありがとうございました。
608: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2015-09-30 07:58:35]
>>606
車の保有有無は本スレッドの内容に関係ないかと思います。要る人は要る、不要な人は不要で良い話。
なお、都内の世帯あたりの車の保有率は50%を割っており車離れは着実に進んでいます。古い考え方だと車を持ってないなんて…というのもあるかと思いますが。
609: 匿名さん 
[2015-09-30 09:36:43]
都内は単身世帯も多いから、車を持たない人も多いでしょう。
子供がいる世帯なら保有率はもっと上がると思う。
610: 匿名さん 
[2015-09-30 09:50:55]
スレチ続く、、
611: 匿名さん 
[2015-09-30 10:05:53]
そうかな
ときどき車不要論者が現れるけど
駐車場なしマンションへの扇動だと思うね
612: 匿名さん 
[2015-09-30 14:02:12]
共同住宅みたいなものを借金で買うこと自体無謀。
613: 匿名さん 
[2015-09-30 14:05:08]
そうだけど、それを言ったら終わっちゃう。
614: 匿名さん 
[2015-09-30 16:30:41]
スレチを続けている人、スレタイ読めますか。
車を持つか持たないかは個人の自由です。
マンション批判は「マンションか戸建てか」のスレに行ってください。
ローンを組むこと自体の是非も、ここでは違うと思います。
私はここは、「年収に対して無謀気味のローンを組もうとしている人が、本当に無謀か?」を尋ねてみるスレだと思いますが、いかがですか。
質問&回答を信用するかしないかは自己責任です。
615: 匿名さん 
[2015-09-30 17:16:54]
>質問&回答を信用するかしないかは自己責任です。

なるほど!信用できないことがわかりました
616: 匿名さん  
[2015-09-30 19:57:44]
よろしくお願いします。

■世帯年収
 本人  税込1100万円 正社員
 配偶者 税込80万 パート

■家族構成 ※要年齢
 本人 45歳
 配偶者 35歳
 子供1 10歳
子供2 8歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5300万 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 13000円・8000円・9000円

■住宅ローン
 ・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 4300万円
 ・変動 25年 0.6%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 1800万円

■昇給見込み
 55歳時で年収1250万程度

■定年・退職金
 65歳
 3000万程度

■将来の家族構成の予定
 変化なし

■その他事情
学資保険で毎月5万円支出中(2人分)
617: 匿名さん 
[2015-09-30 23:55:35]
>>616
お子さまの教育をどう考えるかという気がします。
お二人とも中学から私立となると、ローンは返せるでしょうが、老後の生活がやや心もとないかもしれませんね。
ただ、住宅ローンだけで考えれば余裕でしょう。
618: 匿名さん 
[2015-10-01 00:08:31]
設定が微妙になってきた。
619: 匿名さん 
[2015-10-01 08:51:17]
>>616
年収、貯蓄、退職金、借入率から行けると思うのですが。
しかし、建築価格高騰前の消費税5%の時でも年収は悪くなかったはずなのにタイミングを一回逃してますね。
620: 匿名さん 
[2015-10-01 09:08:54]
難しいだろうね。
その日暮らしなら好きにすればいいけど。
621: 匿名さん 
[2015-10-01 09:27:23]
借入が年収の4倍弱、これで厳しいなら大多数がマイホームを持てんわ。
622: 匿名さん 
[2015-10-01 10:51:48]
残預金が多いのと、学資保険で教育費もきちんと念頭に置いてる事もあり、何ら問題を感じない。
623: 匿名さん 
[2015-10-01 11:05:07]
無理無理、最近設定が雑
624: 匿名さん 
[2015-10-01 11:16:53]
家計調査の持ち家率、40〜49才72.1% 世帯全体で78.9%。賃貸派小数派。
年齢重ねるとガタが来るので 団信が通る内にというのも判断材料の1つに。 
625: 匿名さん 
[2015-10-01 11:52:23]
通勤電車の7人掛け座席に40台の世帯主が腰掛けていたら5人は持ち家派ってことだな。
626: 匿名君 
[2015-10-01 11:54:55]
>>623

何が無理なの?
妬んでるの?
楽勝だと思うけど。
627: 匿名君 
[2015-10-01 11:56:36]
>>616

と言うか、住宅ローン減税フル活用するつもりの残預貯金だよね?
余裕だろ。
628: 匿名さん 
[2015-10-01 12:23:00]
余裕とかないない
629: 匿名さん 
[2015-10-01 12:35:20]
>>616
住宅ローン減税をフル活用するんなら、35年で組んで、最初の10年は少しずつ返した方がいいんじゃないのかな?
その収入の人が、毎年いくら納めてるのか知らないけど。
630: 匿名さん 
[2015-10-01 12:45:38]
そのほうが貧乏暮らしに拍車がかかる
あきらめたほうが正解
631: 匿名さん 
[2015-10-01 13:23:06]
設定とか意味不明な事抜かしてる馬鹿はスルーで大丈夫です。
632: 匿名さん 
[2015-10-01 13:32:08]
無謀に勧める人はスルーしたほうが安全です。
633: 匿名さん 
[2015-10-01 14:58:10]
ある意味、ネタでも設定でもリアルでも、見ている者にとっては関係ないと思うんだな。
回答者がプロでも素人でも業者でも。
他のスレだって、似たようなもんだろうさ。

でも、それについて賛否の意見があって、色んな視点で議論が拡がれば、質問者本人でなくとも興味深い。
自分はもうローン組んじゃってるけど、ここは色々面白いよ。
>>623とか>>628みたいな不毛なレスするなら、見にこなけりゃいいのに。
634: 匿名さん 
[2015-10-01 15:05:41]
逆も然り…ですね?
635: 匿名さん 
[2015-10-02 01:46:20]
>>634
レスするやつは自分なりの根拠、分析結果も書けってことだ。
636: 匿名さん 
[2015-10-02 07:44:19]
>>626
>楽勝だと思うけど。

楽勝って言っちゃうとは凄いな(笑)
返すだけなら返せるけど、
45歳1100万4300万ローン25年はキツいよ。

当方35歳800万4000万30年ローン子供一人、当時はこのスレで無謀、一家離散、破産確定と散々でした。

現在42歳1100万残り2600万18年ですが、月々余裕は全く無し。
返すだけなら返せますが、日々付き合いや多少の贅沢したら楽勝なんてとても言えませんよ。
637: 匿名さん 
[2015-10-02 08:07:45]
>616
変動0、6%で長期返済想定してるならイージー、という感じ。己に付加をかけた想定も必要。
638: 匿名さん 
[2015-10-02 09:06:16]
ローンは1.5倍の支払い
現金がない人は買わないほうがお得
639: 匿名さん 
[2015-10-02 11:40:02]
低金利だから最長で借りる設定なんだろうけど、
何歳までに完済するつもりなんだ?
60歳過ぎたら、ほとんどの会社はパート並みの給料しかもらえないから、
ローン返済するゆとりはなくなる。
教育費や老後資金を確保して、60歳までに繰上げ完済するのはハードルが高い。
640: 匿名さん 
[2015-10-02 12:30:30]
60才すぎても返済出来る資金状態なら団信活かしながらと言う手も有るので、必ずしも定年迄にと言う事も無い。
641: 匿名さん 
[2015-10-02 12:51:03]
定年後に借金とかあり得ないでしょ
642: 匿名さん 
[2015-10-02 13:46:45]
>>636
そうそう。
いつの間にかこのスレは仲間増やそうとしてるコメ増えたよね〜
あまりにも実体験無さ過ぎな無責任なコメが増えた。
643: 匿名さん 
[2015-10-02 14:09:02]
マンションの掲示板だもの
644: 匿名さん 
[2015-10-02 17:45:10]
>640
>60才すぎても返済出来る資金状態なら団信活かしながらと言う手も有るので、必ずしも定年迄にと言う事も無い。

こんな無責任な輩がいる。
60歳過ぎても返済できる給与を貰えるぐらいならとっくに繰上げ返済してるだろ。
65歳までの継続雇用はタテマエだから、大企業でも月20万貰えればいいほう。
ローン返済なんてとても無理。老後の小遣い稼ぎ期間だよ。
645: 匿名さん 
[2015-10-02 19:42:49]
退職金の一部で残債務を一気に返済するなら毎月にした方が良いという考え方もある。
646: 匿名さん 
[2015-10-02 20:19:07]
住宅ローン金利でカネはもう貸してくれないからね。
まとまった金は少しでも長く手元に有る方がいい。
647: 匿名さん 
[2015-10-03 18:05:00]
>645
退職金の一部でも住宅ローンの返済にまわす事自体が無謀。
有利子債務は、長期返済で借りておいて早めに返済するもの。
利子の支払いは無駄金。
退職金は、3000万円でもゆとりはないといわれる老後資金用。
648: 匿名さん 
[2015-10-04 22:16:00]
■世帯年収
 本人  税込1300万円 正社員
 配偶者 専業主婦

■家族構成 
 本人 32歳
 配偶者 32歳
 子供1 5歳
子供2 3歳

■物件価格・種類
 6200万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金
 15000円・7000円/月

■住宅ローン
 ・頭金 ゼロ
 ・借入 6200万円
 ・変動 35年・0.57%

■貯蓄 (諸費用後)
 500万円

■昇給見込み
 5年後1500万、10年後1800万円

■定年・退職金
 60歳
 4000万程度見込み

■将来の家族構成の予定
現状のまま

■その他事情
 ・車無し
 ・小学校は公立予定、中学は未定
 ・遺産相続は4000万円程度見込める
649: 匿名さん 
[2015-10-04 23:39:01]
648さん

年齢に対して大変立派な所得の様ですが、会社員の方ですか?
650: 匿名さん 
[2015-10-05 01:52:29]
>・車無し
>・小学校は公立予定、中学は未定

この時点で、ごにょごにょ…ですよ!

651: 匿名さん 
[2015-10-05 08:15:24]
>>648
普通に考えたら余裕でしょ。遺産もあるし。
でもその年収で500しかないってドンだけ生活レベル高いんだろ。
それによっては無謀もありうるね
652: 匿名さん 
[2015-10-05 09:01:20]
>でもその年収で500しかないってドンだけ生活レベル高いんだろ

その発想ってどんだけ底なんだろ
653: 匿名さん 
[2015-10-05 09:21:11]
647、預貯金は少なすぎ。
654: 匿名さん 
[2015-10-05 12:32:07]
>>648
まだお若いので遺産相続は未定ですよ。
親がどれだけかかるか、全然かからないか未知数です。寄りかかるのは危険です。元裕福だった私の実家も父の介護でジリ貧になってってます。
655: 匿名さん 
[2015-10-05 12:41:22]
>>652
俺ならたぶん2000は貯めてるね。
うちは750×2の子×1でそれ以上に貯めたよ。今年頭金に一部ぶちこむ
656: 匿名さん 
[2015-10-05 13:01:35]
自転車操業の人は、そう言って勧めるねー
657: 匿名さん 
[2015-10-05 15:43:09]
>>648
現金以外の資産がかなりあるんですよね。
じゃなきゃ無謀、っていうか無理でしょ。
あと、遺産の額なんてほんと、その時になってみないと分かりませんよ。
658: 匿名さん 
[2015-10-05 15:57:58]
ケセラセラですね、明日がいい日ならいいね
659: 匿名さん 
[2015-10-05 16:25:35]
648<頭金は有った方が善いが現金はその程度手元に無いと心もとない、借入が税込み年収の5倍以下だから何とか出来るのでは?後は変動のその金利がず〜っと続くと良いが。
660: 匿名さん 
[2015-10-05 18:49:22]
>>648
お子さんが小さいにもかかわらず、年収は悪くないのに、頭金ゼロで貯金も500しかなくて、6200万のローン返済!?は、かなり無謀です。‥というか、年収1300万だと借り入れはお宅は散財型のようですので 3000万ぐらいしか 返済できないとおもいますよ?
661: 匿名さん 
[2015-10-05 18:52:59]
>>660
しかも遺産が4000万なら相続がかかってくるので、もらえるならいま頭金として現金を援助してもらえないんですか? 4000万が不動産なら、さらに相続には現金も入りますしね。6200万のローンの返済は、またこれからお子さんもお金が入るようになりますから 家計的に苦しくなるのではないかと…
662: 匿名さん 
[2015-10-05 19:07:02]
648は年収を1300万まで盛るなら、自己資金か預金を増やす設定にしておかないとだめ。
653氏以降のような当然の突っ込みがはいる。
いくらネタでも遺産相続まで入れたらリアリティなさすぎ。
マジならどこかがゆるすぎ。
663: 匿名さん 
[2015-10-05 21:05:12]
そもそも年収1300も稼ぐ人が自分で判断も出来ずこんなところで聞くかねぇ…
664: 購入経験者さん 
[2015-10-05 21:26:48]
■昇給見込み
 5年後1500万、10年後1800万円

■定年・退職金
 60歳
 4000万程度見込み

これが会社の業績に連動したものなら、どんな業界なの?
665: 匿名さん 
[2015-10-05 22:15:03]
メガバンク、一流商社、電通やテレビ局などのマスコミ、あとは一部外資系(その退職金だと会社都合だけど)
大手メーカー役員など
666: 匿名さん 
[2015-10-05 22:21:23]
でも貯金も自己資金もないという設定。
計画的な消費や返済ができない世帯の態。
667: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-10-05 23:09:18]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込430万円 正社員
 配偶者 税込400万円 看護師(夜勤無し)

■家族構成 ※要年齢
 本人 27歳
 配偶者 33歳
 子供1 11歳
子供2 1歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 4250万円 戸建て

■住宅ローン
 ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 4150万円
 ・変動 35年・0.875%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 100万円

■昇給見込み
夫婦共に年1%

■定年・退職金
 60歳
 退職金見込み不明 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 現状と変わらない予定

■その他事情
 ・住宅ローン以外のローン無し
 ・親からの援助無し
 ・個人年金 月1.5万
 ・生命保険 月3万(夫婦合算)
 ・月々の支出総額 42万(家賃6.5万、水道光熱費3万、保育園4.5万含む)
668: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-10-05 23:11:34]
支出総額42万には、生命保険と個人年金が含まれています。
669: 経験者 
[2015-10-06 06:58:20]
>>667
おおよそ住宅ローンと税金だけで10万円/月 の出費増
800万強の年収手取額は、600〜650万円程度。
全力で共働きしてギリギリ。どちらが倒れたらアウト。また子供は公立&高校までとなるでしょう。無論世帯年収が1,000万円を超えて来れば別ですが。。
670: 匿名さん 
[2015-10-06 10:25:14]
>667
全ての変動選択の人に言えますが、+1%位金利がupしても問題無いならgo!若いのでその内、年収upの糊白もあるし。
671: 匿名さん 
[2015-10-06 10:38:28]
問題の有無は金利上昇だけじゃない。
金利と密接に関係する経済環境と昇給の動向。
ローン返済以外にも教育費の捻出や親族からの贈与の可否など。
今の最低レベルの金利で長期返済でギリなら無謀。
672: 匿名さん 
[2015-10-06 14:51:55]
>>667
っていうか、この人 お金がためられない人だからいまでさえいっぱいで、更にローンは無理かと。
673: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-10-06 15:48:33]
>>672
ご指摘の通りです。
 
契約済みなので、家計見直しに尽力します。
674: 匿名さん 
[2015-10-06 16:17:48]
契約済みの人が何故書き込んでいるんですか。
675: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-10-06 16:26:06]
>>674
他人の感覚を聞いてみたかったので。
676: 匿名さん 
[2015-10-06 19:18:57]
>>667
残貯金がちょっと心配です。
家具などやカーテンとか大丈夫なんでしょうか。頑張ってください。
677: 匿名さん 
[2015-10-06 19:47:24]
>他人の感覚を聞いてみたかったので。

あなたの感覚はかなりおかしい。
678: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-10-06 20:05:06]
>>676
借入の中に「照明、冷暖房(主寝室、LDK)、給排水、地盤改良、外構」が含まれていて、「カーテン、エアコン2台、その他家具家電」に150万を準備していて、差し引いて残貯金が100万になります。
 
去年と3年前に軽自動車とロールーフミニバンを現金で購入しているため、貯金は少なくなりました。
 
ただ、先程他の方にご指摘頂いた通り、貯金が出来ない人なので、残金の少なさが不安材料です。
 
共働きと言うこともあり、どちらかに何かあるとその時点でアウトなので、家計の見直しは必須と思っております。ただ、厳しい意見を頂くことで、背中を押して欲しい気持ちもあり、投稿致しました。
679: 匿名さん 
[2015-10-06 20:40:43]
契約済なら背中を押すも何もないんでないかい?
また、契約解除も視野にいれてたら時間もカネも無駄。
680: 匿名さん 
[2015-10-06 20:57:48]
まぁまぁ 苦笑
こういう場所に書き込んで
必死に推す人はそういう人たちでしょ
681: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-10-06 21:58:27]
>>679
おっしゃる通りですね。
 
深い意味はなく、ただ聞いてみただけです。
 
ありがとうございました。
682: 匿名さん 
[2015-10-06 23:35:45]
一般的に残貯金ってどの位が相場なんだろう。我が家は現金は万が一の病気や手術に備えて、買い替えで最も少なかった時でも1000万は手元に置いといた。投資はまた別枠。保険に入ってても当座は出ないし、せめてこの位ないと不安だな。
みなさんチャレンジャー。

683: 匿名さん 
[2015-10-06 23:38:45]
無謀なローン組む人
マンション買う人
みんなチャレンジャーですね!
684: 匿名さん 
[2015-10-06 23:49:34]
ですね。
50代で賃貸な人には負けますが、、
685: 匿名さん 
[2015-10-07 05:41:11]
知人の都心マンション住まいは、ほとんどが賃貸。
年収や資産も相応にあり、別荘を所有してる家族もある。
戸建て向きのいい土地が出たら家を建てて住み替えるようだ。
マンションなら賃貸も悪くない。
686: 匿名さん 
[2015-10-07 08:08:46]
お題を理解出来ない人って、、
687: 匿名さん 
[2015-10-07 08:52:36]
>50代で賃貸な人には負けますが、、

こんな人ピンキリで沢山いるんじゃないの
688: 匿名さん 
[2015-10-07 09:02:20]
50代世帯で賃貸は少数派だから。40代でも。
689: 匿名さん 
[2015-10-07 10:35:15]
50代賃貸って流行語なんですか?
あちこちで見かけますが業者の煽りですかね。
690: 匿名さん 
[2015-10-07 11:18:24]
H23家計調査データより
持ち家率、40代72.1% 50代83.7%
691: 匿名さん 
[2015-10-07 11:21:34]
電車の7人掛け座席に40才台が腰掛けていたら5人は持ち家、50歳代が腰掛けていたら6人が持ち家。
692: 匿名さん 
[2015-10-07 12:33:36]
変わったたとえですね、インタビューでもしましたか?
693: 匿名さん 
[2015-10-07 12:40:49]
今は昔みたいに社宅制度がなくなったし、住宅手当もでないところが多いから、持ち家率は高いね。
694: 匿名さん 
[2015-10-07 18:11:08]
都内は賃貸マンション。
別荘は持ち家。
695: 匿名さん 
[2015-10-07 18:57:51]
>>694
そのライフスタイル、このスレタイに関係あります?
696: 匿名さん 
[2015-10-07 21:24:43]
桃子は賃貸
697: 匿名さん 
[2015-10-07 22:32:32]
賃貸 ≠ ビンボー
698: 匿名さん 
[2015-10-07 23:43:34]
>>682
年収の半分~1年分くらいは残しておけと言うね。
頭金は物件価格の2割以上あるとベターらしいから、それだけ貯蓄が出来てから購入検討スタートだね。

ちなみに年間の貯蓄額は、年収の2割以上を目標とせよ、とのこと。
結婚前の貯蓄の扱いは夫婦間で決めるとして、年収の2割×結婚年数=物件価格の2割+年収、このバランスを見直して、自分ちが家を持てるかどうか考えるといいのでは。

いずれもあちこちで見かけた&聞きかじった情報寄せ集めなので、ソースなくてすまぬ。
699: 匿名さん 
[2015-10-08 06:47:19]
東京は公立校の格差が激しいので、私立や国立への進学熱が高く、
周囲の塾通いが始まると子供の遊び相手が少なくなくなる。
自分は年収の一年弱の1000万円程を残しておいても、年子の二人の子供の私立中学への進学準備と入学で
高校入学までになくなった。
大学は国立でも宅通できなかったので、月数万円の仕送りと奨学金が必要。

学資保険があっても、教育費は短期の高額出費で住宅ローン返済より負担感が強い。
気軽に繰り上げ返済していると、教育費に事欠くことになる。
ローンの繰上げ返済は、子供が小学校低学年までの間。

700: 匿名さん 
[2015-10-08 08:26:38]
理想としては、一番下の子が生まれて子どもの数が確定してから、上の子が学齢に達するまでに家を購入、それから毎年、年収の2割以上を貯蓄。
住宅ローン減税が終わる10年後に可能な限り(年収の1年分程度残して?)繰り上げ返済、そして、上の子の大学進学までにローン完済。
その後は定年まで老後資金を貯蓄、退職金と足し合わせて老後に備える。

…と、これくらいの資金計画にしておけば、教育費を確保しつつ「無謀なローン」ではなくなる、と。

これでも、1回目の繰り上げ返済時で上の子はすでに小学校低学年ではなくなるから、>>699さんのアドバイスを完全に活かしきれているわけではないけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる