三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2022-05-21 11:06:47
 削除依頼 投稿する

本日、内覧会に参加致しました。

[スレ作成日時]2015-05-30 23:23:37

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ

613: マンション住民さん 
[2015-11-06 17:00:41]
写真などから憶測であの部屋この部屋と疑いの目お互い向け合うと住民同士の関係性として不健全ですし、間違って疑われると不快ですから、対処要望を防災センターへ出しましょう

防災センターはきちんと部屋番号をつきとめる仕事をしてもらいたいです

どうも防災センターさん、この件だけでなく清掃状況の改善などもあまり積極的に行動を起こしてくれていない印象です
614: 住民さんA 
[2015-11-06 17:11:11]
目安箱の設置はその後どうなったのでしょう?いちいち防災センターやコンシェルジュに言いに行くって結構ストレスですよね。。。あれだけの管理費を集めながらこちらが一つ一つ言わないと動かないってどうなのよ、と思ってしまいます。エレベーターの保護材への落書きとか清掃時に気づくはずの事まで意見待ちなんですかね。
615: 契約済みさん 
[2015-11-07 13:58:17]
部屋番号をつきとめるのって防災センターの仕事なんですか?

法でも取り締まれない問題なので難しいと思われるます。
友達は来るんですから
616: 匿名さん 
[2015-11-07 14:40:29]
部屋番号が分かっても、何もできないですよね。
困りました。。。
617: 住民OLさん 
[2015-11-07 21:34:40]
airbnbに関してはここも見ているだろうし書き込んでいるはず。
もちろん、理事会にも出席されたはず。
世の中そんなに甘くないから、時間の問題ですから。

法で取り締まれなくてもマンションのみんなが反対すれば取り締まれますからね。

お待ちください。
618: 住民 
[2015-11-08 00:46:51]
airbnbに対する不安や問題点を、実際に防災センターに相談しましたか?ここで会話するだけでは問題提起したことにはなりませんよ。
619: マンション住民さん 
[2015-11-08 01:11:04]
多くの住民にとっては、漠然と心配ってだけで具体的な被害はないよね。
防災センターにも行きようがないというか。
620: 匿名さん 
[2015-11-08 02:09:21]
>614
管理会社の公式サイトに掲載されている、防災センターの連絡先(公開情報)です。
03-3533-3161

掲示板でご自身の物件の不満を書くのはあまり建設的な手段ではありません。何か改善したいことがあれば直接電話をかけて伝えてみてはいかがですか。
(それなりの価格のマンションであれば入居後にスレが伸びることはあまりないですよね?多くの方は、マンコミュに愚痴を書いても改善しないことやその不利益をご存知なのだと思いますよ。)
621: マンション住民さん 
[2015-11-08 06:48:07]
airbnbかなり迷惑。
阻止しないとみんながそういうことが出来るようなマンションになる。

直ちに阻止しないと。
622: マンション住民さん 
[2015-11-08 09:56:59]
多くの住民にとっては、漠然と心配ってだけで具体的な被害はないよね。

↑そういうあなたが風紀を乱すのです。
もうすぐですから。
623: 入居済みさん 
[2015-11-08 23:56:13]
皆さんは来月のマンション住人交流会には参加されますか?こういう顔の見える機会をどんどん作ってもらえると助かりますね
624: 匿名さん 
[2015-11-09 03:45:18]
エアビーは個人で対応しようとしないこと。
あちらの社会では貴重な収入源ですよ。
疑わしいだけで咎めたると、何人かの人が自宅まで押し掛けてきたら怖いですよ(汗)
住民が結束して理事会で諸機関と協力し地道な証拠集めからと思います。

半年ぐらい保健所が指導し続けやっと検挙につながるようです。
検挙ギリギリまで営業し、他の名義で別の部屋を借りてまた営業と。。。粘り強くいきましょう。
625: 住民さんA 
[2015-11-09 21:29:43]
もうだいたい特定していますから。
時間の問題です。

いいこと悪いこと、そして目先の利益に目をくらませてしまうことはおろかなこと。

じゃあ、みんながやり始めたらどうなるのでしょうか?
もっと景色のいい部屋だってあるでしょうに…
みんなが商売を始めたら・・・・
626: 入居済みさん 
[2015-11-09 22:42:56]
通りすがりの外国人にカギを預けるということは、爆窃団みたいな輩にカギのコピーが渡る恐れもあるわけだよね。下手するとテラスから賊が押し入る恐れだってある。高層階の住居だって安心できないよ。
627: 入居済みさん 
[2015-11-10 10:13:46]
そういう風に言われると、高層階でもうかうかと窓を開けッぱなしにしたり、カーテンを閉めないのは抵抗感が出てきますね。

民泊はうちのマンションでは止めていただきたいところです
628: 入居済みさん 
[2015-11-10 20:20:38]
上層階のエレベーターに初めて乗ったのですが、引っ越し作業の壁に落書きがないですね。
低層は爪でひっかいたようなものがたくさんあります。
こんなにも違うのかと思いました。
629: 働くおばさん [女性 90代] 
[2015-11-11 14:06:41]
部屋番号が分かれば、理事会の役員、住民、その他大勢で直談判しましょう。団結あるのみです。
***の追い出し作戦です。頑張ろう、やったるでー。
630: 入居済みさん 
[2015-11-11 21:09:40]
住民のコンセンサスが必要ですねー
631: マンション住民さん [女性 90代] 
[2015-11-12 12:15:46]
植樹が枯れていますね。 家でいえば玄関ですよね。
また、玄関のオートロック前のお花、、、、、生け花にしては?
632: マンション住民さん 
[2015-11-12 15:43:46]
お花は他の整備が落ち着いてきたら季節を感じるような物を目のつくところに飾って欲しいですね

中庭のクリスマス装飾はいつからでしょう 街をみるとツリーを11、12月と飾ってる場所が多いですがやっぱり経費上それは難しいのかな?

少しずつそういったソフト面の充実も期待していきたいです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる