パナホーム株式会社 都市開発支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークナード目黒 カレン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕パークナード目黒 カレン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-07-12 23:33:06
 削除依頼 投稿する

パークナード目黒カレンの契約者専用スレッドです。
契約者の皆様、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445735/

所在地:東京都目黒区下目黒2丁目179番2(地番)
交通:JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩6分
   東急目黒線「不動前」駅徒歩9分
総戸数:121戸
間取り:1LDK+S~3LDK
建物竣工時期:平成28年3月下旬
引渡予定:平成28年3月下旬

売主:パナホーム株式会社
施工:株式会社安藤・間
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社

物件URL:http://pm121.jp/index.html

[スレ作成日時]2015-05-28 21:42:58

現在の物件
パークナード目黒 カレン
パークナード目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目179番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 121戸

〔契約者専用〕パークナード目黒 カレン

1: 契約済みさん 
[2015-05-29 13:44:27]
楽しみですね!
2: 匿名さん 
[2015-05-29 16:22:27]
インテリアオプション相談会、
皆さんもう進んでますかねー?
どんな感じですかねー
3: 契約済みさん 
[2015-05-29 17:05:58]
こんにちは!よろしくお願いします!!
みなさん、どんなオプションいれられる予定ですかー?
締め切りもうすぐなんですが、まだ決められず…
これは絶対やる!みたいなのあれば教えてくださいー
4: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-05-29 20:45:43]
初めまして!私は洗面所床タイル、玄関姿見鏡申し込みました!これから住宅ローンが大変です!よろしくお願いいたします。
5: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-05-29 23:48:25]
はじめまして!
入居が楽しみですね。
工事中オプションの締め切りはもうすぐですが、
まだインテリアオプションの案内はいただいてません。みなさん、インテリアオプションも
既に申し込まれているんですか??
6: 契約済みさん 
[2015-05-30 00:00:07]
どなたか、3LDKで間の壁を取っ払って(引き戸ではなく)、
リビングを広く使えるように、
2LDKにした方いらっしゃいますか?
7: 契約済みさん [女性] 
[2015-05-30 00:39:34]
インテリアは秋頃と担当の人に聞きましたが。大丈夫ですよね!
8: 契約済みさん 
[2015-05-30 09:54:56]
みなさん、はじめましてー!
入居楽しみですね!

うちは廊下のタイルやろうかなー。
あとは洗面所のモザイクタイル迷っています。
インテリアの案内はまだ受けてません!
秋ごろなんですね。
9: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-05-31 09:48:25]
こんにちは。
廊下のタイル、魅力的ですよね。

みなさん、照明はどうされました?私はダウンライトをLDに追加予定です。
10: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-01 10:07:26]
皆さん、
エレベーターセキュリティの件は、
特に気にならないですか?
私ちゃんと説明受けてなかったのですが、
エレベーターまで来客を迎えに行かなきゃならないって、
いかがなものでしょうか。。
11: 契約済みさん 
[2015-06-01 10:51:14]
私も説明受けていませんでした。
お迎えに行かないといけないなんて不便すぎます。
本当に有り得ないです。
それぞれが強くクレームして、竣工前に変えさせるしかないと思います。

掲示板見ていない契約者の方だと知らない人もたくさんいるのでしょうね…。
となると、説明会等要求した方が良いのでしょうか。
12: 契約済みさん 
[2015-06-01 11:35:33]
私も本当にクレーム入れたいです。
契約者の多くの方は、この掲示板見てらっしゃらないと思いますので、
気づいていない方も多くいらっしゃるはずです。
仕様変更してもらいましょう。
13: 契約済みさん 
[2015-06-01 11:49:49]
ぜひクレームしてください!
私もクレーム中です。
少しでも多くの声を集めるしかないと思います。

私も多くの契約者の方が気づいていらっしゃらないのだと思います。
皆さんがこの事態に気づいたらパナホームは責任をとるのに大変なことになるでしょうね…。
そうなる前に、取り返しのつく内に対応して欲しいものです。
14: 契約済みさん 
[2015-06-01 21:55:00]
私達も説明会に参加します。みなさんで意見を出し合いましょうよ!よろしくお願いします!
15: 契約済みさん 
[2015-06-01 22:27:23]
ちなみに現状維持派の方っていらっしゃるのでしょうか?
16: 契約済みさん 
[2015-06-01 22:57:49]
そんな人いないと思います…。
というか、説明すら受けてない人が多いのでは?

通常通り、お客さん来たらその階にだけエレベーターとまれるようにしてもらおう。
そしたらセキュリティも問題なし。
17: 匿名さん 
[2015-06-02 00:05:17]
>>10
なぜエレベーターまで出迎えなければならないとお思いなんですか?
 
18: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-02 00:37:14]
営業さんに確認したからでしょう。。
19: 契約済みさん 
[2015-06-02 02:09:47]
掲示版を見て初めて知りました!!! うそーんって内容ですね。
みんなで一致団結してシステムの改善と説明会の実施を要求しましょう!
せっかく高い買い物をしたのにこのサプライズはさすがにあり得ないですね。
20: 契約済みさん 
[2015-06-02 21:29:09]
来客も宅配便もほとんどない私にとっては、セキュリティ高いマンションの方がいいかな!でもこんなこと言ったら袋だたきにあうかしら!
21: 契約済みさん 
[2015-06-02 21:39:29]
意見はみんなが違って当然です。次回の説明会で議論して決めましょう!ただ終わったらノーサイドですよ!
22: 契約済みさん [ 20代] 
[2015-06-02 23:56:38]
エレベーターセキュリティの件はぜひなおしてほしい~
23: 契約済み 
[2015-06-03 11:20:21]
>>20
同じくそう思います。宅配はコンシェルジュに任せるサービスもあるみたいだし、来客も毎日くるわけでもないので、そこがメリットだとおもってここに決めたんですけどね。。。
24: 契約済みさん 
[2015-06-03 14:49:35]
>>23

本当に契約者ですか?
うそくさい。
そもそも説明がなかったからみんな怒ってるんでしょ。

まぁ説明会で話し合いましょう!
25: 契約済みさん 
[2015-06-03 14:51:31]
セキュリティが高いというよりも、
設備投資を抑えているということですよね。
外来者にエレベーターで部屋番号のインターホンを押されて、
部屋側から誰が来たのか確認して、
(モニター付いてればの話ですが)
部屋側からロック解除できる仕様であれば、
セキュリティが高く、かつ便利、
ということになります。
部屋からエレベーターロックを解除できないのは、
不便でしかないですよ。。。
最近のマンションで、部屋側からロック解除できないなんて、あり得ないです。
ディベロッパーの差が出てしまっているとしか言いようがない。
パナの見解を聞きたい。
入居後だと遅いから、
今からシステム仕様変更して欲しい。。
まぁ、入居後でもエレベーターロックを無くせば良いだけの話ですが、
そうすると、セキュリティは1段階落ちることになりますからね。
来客はそれほど無いにしても、
デリバリー注文とかは、家庭によっては頻繁に行うでしょうし。
なんとかならないものでしょうか。。
26: 契約済みさん 
[2015-06-03 14:53:07]
23は営業でしょうね。
27: 契約済み 
[2015-06-03 15:47:20]
>>24
確かに皆様がおっしゃる通りシステムが改善されたらそれはそれでよいのですが、そこは関しては説明を受けましたし、重要事項説明にも記載されており、納得した上で契約しました。
ですがいろんな考えの方々もいますものね。。不快な思いをした方々、大変失礼いたしました。
28: 契約済みさん 
[2015-06-03 15:53:17]
いや、重要事項説明書に記載されていませんよね?
そこが一番問題なのでは。。
意図的に説明されなかったと捉えられても仕方ないかと。
29: 契約済みさん 
[2015-06-05 21:23:08]
セキュリティ高くしないと◯◯人の一族郎党が浸入して騒がしくなる可能性ありますよね!
30: 契約済みさん 
[2015-06-05 22:51:55]
外国の方がそんなにいるなんて重要事項説明書に記載されていませんでしたわ!
31: 契約済みさん 
[2015-06-06 21:03:23]
パナさんは口が裂けても言わないよ!あとは住んでその多さにびっくりするだけですよ!実際私がモデルルーム行った時はいつでも外国語が飛びかってましたから!
32: 契約済みさん 
[2015-06-07 01:34:41]
恥ずかしながら、ロック解除不可の件は契約後こちらで初めて認識しました。説明は受けていたはずですが、そんなマンション聞いたことが無かったので注意が不足していたのかもしれません。
検討スレで簡単に設定変更できるとありましたが、本当でしょうか?
33: 契約済みさん 
[2015-06-07 06:31:02]
設定変更は簡単にできるそうですが、変更は入居後になると聞きました。
34: 契約済みさん 
[2015-06-07 20:43:10]
どのみち総会で決議すれば良いのではないでしょうか?
35: 購入経験者さん 
[2015-06-08 14:04:41]
完売したらしいですし、ネガですね。。。そんなオートロックある訳無いでしょ。
36: 入居予定さん 
[2015-06-08 23:21:17]
世界初ですから!パナソニックの威信にかけても変えません!
37: 契約済みさん 
[2015-06-08 23:47:26]
掲示版を見て、ビックリしました!
部屋からエレベーターのロックを解除できないのは、あり得ないです。

No.25さんのおっしゃる通り、部屋側からロック解除できる仕様であれば、セキュリティが確保され、来客や宅配便の無い方にも不便を招じることはありません。

世の中予測できない事情は多々あります。
いつ、誰かが災害や事故、急病に遭った場合、エントランスホールまで救急隊員を迎えに行けるのでしょうか!?
と言うか、行けたらオカシイですよね!

集合住宅なので、色んな世帯構成があり、育児や、要介護の方々もいるかもしれません。
パナがその方々の立場になって考えた事はあるのでしょうか?
そのセキュリティ仕様は非人道的だとしか言いようがありません。

契約済みの皆様、ぜひ力を合わせてパナに問い詰めて、入居前にシステムを変更してもらいましょう。
宜しくお願いします。
38: 契約済みさん 
[2015-06-09 20:38:00]
世にも珍しいマンションなのでNHKが取材にくるらしいね。クローズアップ現代で疑惑のセキュリティにどう答えるか楽しみですね!
39: 入居前さん 
[2015-06-09 20:45:24]
契約者はまだ所有者ではないのだから、文句言うなよ、というのがパナさんの言い分らしいね!
40: 契約済みさん 
[2015-06-09 21:23:15]
マスコミに訴えるのが一番効果ありませんか?社長さんを引っ張り出しましょうよ、力を合わせて!
41: 契約済みさん 
[2015-06-09 21:36:42]
救急隊員のことなんて考える頭はなかったんでしょうね!申し訳ありませんが。
42: 契約済みさん 
[2015-06-10 13:47:44]
基本的な質問失礼します。
ここのセキュリティ云々の前にそもそもオートロックの場合、救急車を呼べたけど来たときには意識がなかった場合など一般的にどのように解除されるのでしょうか?
43: 契約済みさん 
[2015-06-10 14:48:46]
部屋の非常用ブザーを押してガードマン呼ぶのかね?救急車来る前に部屋に入る。でもブザー押す余裕ないか!まあどのマンションも同じでしょ。意識失ったら諦めるしかない!
44: 匿名さん 
[2015-06-10 17:31:16]
誠意って何かね。
45: 契約済みさん 
[2015-06-10 22:38:05]
契約済みさんの中で、本当の契約者さんは何人いるのかな?1人もいなかったらかなり笑える!
46: 契約済みさん 
[2015-06-10 23:08:34]
救急車とか病人とか例外的なことばかり心配するような方は、セキュリティマンションには住めないでしょう!一戸建てが向いてるのでは。救急隊は窓ガラス割って入りますから!
47: 匿名さん 
[2015-06-11 09:15:14]
>>43
セキュリティ会社に鍵を一本預けるのが通常だから緊急の場合、セキュリティ会社が登場ですかね。
48: 住民でない人さん 
[2015-06-11 10:55:52]
都営住宅では孤独死は毎日起きています!
49: 匿名さん 
[2015-06-11 20:45:20]
セキュリティについてはホームページやモデルルームでのカードキーの説明から十分に読み取れたはずです。こんなに荒れているなんて信じられない。kikiさんがイメージキャラクターですから、当初は女性の一人暮らし向けのマンションだったのではないですか?
50: 匿名さん 
[2015-06-11 23:16:00]
>>49
だから?想像力働かせて読み取れって?
随分不親切な言い分ですね。
女性の一人暮らしのマンションは、セキュリティは不便で良いんですかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる