三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 青戸
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-03 14:27:52
 削除依頼 投稿する

Part3が1000件に達しましたので立てました。

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart4です。
引き続き情報交換しましょう。



Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421368/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-28 15:03:26

現在の物件
ザ・パークハウス 青砥
ザ・パークハウス 青砥  [最終期(第8期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】

846: マンション住民さん 
[2017-08-29 19:18:09]
反対です。
入居時の公平な抽選で決定されたことなのです。
区画ごとに管理費用も違うので引き落とし額変更等もありますし簡単な作業ではないと思います。車庫証明はどうだっけ?
もちろん車両の移動もありますしね。
なんでも平等なんて無理です。
不利な人は納得いかないかもしれませんが公平な抽選の結果です。
847: 住民板ユーザーさん8 
[2017-08-29 23:32:38]
リバー側の駐輪場にチャイルドシートつきの電動っぽい自転車がずっと放置されてあります。マンションのシールもついてます。
シール番号から部屋番号を割り出すなど容易そうなのに、なぜ平気で放置できるのか不思議です。
今回初めてではなく何度も同じ自転車の放置を見ていますが、今回特に長いです。
848: 住民板ユーザーさん8 
[2017-08-30 15:45:19]
>>843 住民板ユーザーさん4さん

>>843 住民板ユーザーさん4さん
主催者にクレームすればいいのでは。
849: マンション住民さん 
[2017-08-30 15:58:14]
このマンション、戸数に対し駐車場の数はかなりあるほうですよね・・6割強位?
入居時、駐車場はかなり空きがありました。満車になったのは確か今年に入ってからのことです。841さんは最近転居されてきた方なのでしょうか。それとも場所の入れ替えということ?空きを待っているのであればキャンセル待ちが現実的かと思います。
皆さん駐車場代をきちんと収めているのですし既得権益とは違うかな、と思います。
850: マンション住民さん 
[2017-08-30 22:59:43]
駐輪場と駐車場件 入居時には公平な抽選で決定
されていますよ。他の場所へ移りたいのであれば
空き待ちすればよい事です。
 
851: マンション住民さん 
[2017-08-31 15:42:12]
そもそも住居1件とみて平等なのか居住人数で平等と言うのか・・・

法(と言っていいのかわかりませんが)的には住居1件ごとに同等の権利なんでしょうが、
お子様が複数いる家庭から見れば特に駐輪場不足は子供たちの権利が不平等に見えるでしょうね。
居住人数一人の立場から見れば同じ金払って自分の権利が少ない事は不平等なんですよ。

結局は総会で決着つけるしかないでしょう。
852: 匿名さん 
[2017-09-01 06:57:23]
>>851 マンション住民さん

権利もなにも、対価で利用料払ってるしね。
それが周辺に比べて安すぎるとかなら問題だけど。

そして、おっしゃる通り賛否を決めるのは総会。管理規約を変える必要があるので。

最初に公平な抽選したから、ルール変えるのは筋違いという人は間違い。管理組合は民主主義なので、総会の多数決でルールを変えることは許されてる。

ただし、既得権を持っている人が賛成するわけないから、駐車場シャッフルなんて現実的には無理でしょう。
853: 住民です。 
[2017-09-15 23:41:09]
駐輪シールを通し番号では無く、
区画ごとの番号にして欲しい。
例えばAの何番とかBの何番とか。
違反している自転車がどこの区画がわかるし、
そっちの方が良かったな。

駐車場の入れ替えはウチも反対します。
公平な抽選で決まったことですから。
854: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-17 17:39:41]
>>853 住民です。さん

違反の自転車とは具体的に?
855: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-18 09:33:29]
>>854さん
駐輪スペースでないところに置いてる自転車のことではないでしょうか。
私は結構見かけます。ここは駐輪スペースではありませんと管理人の方から札をつけられています。


856: 住民です。 
[2017-09-18 17:44:36]
853です。
855さん、ありがとうございます。
857: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-18 23:08:42]
>>855 住民板ユーザーさん1さん

なるほど
ありがとうございました
858: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-03 11:18:08]
マンション駐車場内で衝突寸前!マジで日中でもライトを点けてくれ!
859: マンション住民さん 
[2017-10-11 18:16:06]
先ほど消防隊員が5人ほどエレベータホールで待っていたようですけど
詳細しっている方いたら教えてください。
事件なら警察ですよね?
860: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-11 19:02:28]
また間違えて防火設備作動させちゃった系じゃないですか?
861: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-24 21:03:05]
マンションの裏でドラマか何か撮影してましたね。
862: マンション住民さん 
[2017-10-25 00:30:48]
以前、多部未華子主演の「デカワンコ」のロケ地として、近くのこはるびの里が使われましたが、ここってドラマ撮影をするのに向いているのかも。
863: 青砥が好き 
[2017-12-08 03:14:32]
こんにちは。マンションの住人ではないのですが、青砥に住んでからこの街がとても居心地よく、いつの日かこちらのマンションの購入ができればと思っています。
こちらのマンションですが、共用設備の使い心地はいかがでしょうか?
キッズルーム、スタディルーム、ゲストルーム、シアタールーム等々、とても魅力的なのですが、
500を超える世帯数があるため、
いつも予約で埋まっていて、利用ができない状況なのであれば、せっかくの共有設備でもうまく活用できないのかなぁ…と思います。
また、未就学児1人のいる3人家族なのですが、
同じような家庭環境の方がいらっしゃったら、
こちらのマンションに住んでいて、
利点に感じているところなどがあったら、ぜひ教えてください。
また、将来的に、修繕積立金の値上がりもあるようで、その値上がり幅も、住む側にとっては軽視できない問題かと思いますが、他のマンションと比べて、いかがなのでしょうか?
もし、高い方なのであれば、それでも、規模感と環境、構造があって致し方のないものだと、皆さんそれを受け入れて、お住まいなのでしょうか?

長々とすみません。
気分を害される方がいれば後日削除します。
864: マンション住民さん 
[2017-12-08 09:11:56]
夜7時過ぎ位ですが、来客用の駐車場にエンジン掛けっ放しで停まっている軽が居るんですけど、マンション住人の方なのかなぁ?(平日ほぼ毎日停まってます)

駐車カード無いので無断で停めてると思うんですけど、その車が出た後はカラーコーン車止めの後ろにやりっ放しです。
住人の方なら辞めて頂きたいです。
865: 青砥が好き 
[2017-12-10 07:58:24]
度々の投稿ですみません。
アーバンサイド南向きにお住いの方、住み心地はいかがでしょうか?
陽当たりが良さそうでいいなぁ、と思います。
そちらからも中川が望め、花火も綺麗に見えるのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる