野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-31 23:08:56
 

契約者スレのPart6です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-05-24 23:27:00

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6

769: 契約済みさん 
[2015-07-11 14:46:18]
アメリカ住んでたし、フランスは十数回言ってますけど…
貴方様と活動範囲が違うのかしら?

では、スモーキングルームと自宅以外では禁煙ということでお願いしますね。
スモーキングルームはどこにあるのかしら?
770: 契約済みさん 
[2015-07-11 17:42:49]
>>758

NYCでは路上喫煙が多くて危ないよね。
771: 契約済みさん 
[2015-07-11 17:46:26]
>>769

フランスってG7の中で最も喫煙率が高いのですが。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/喫煙率
772: 契約済みさん 
[2015-07-11 18:07:36]
769さんの「スモーキングルームと自宅以外では禁煙」に賛成です。
773: 契約済みさん 
[2015-07-11 19:07:47]
771、おもしろいデータをありがとう。日本の男性がまだ3人に1人喫煙者だということに驚いた。
このマンションで吸えなくなって、禁煙に目覚めて欲しいな。

◆全人口および男性の喫煙率は、「東アジア諸国で極端に高く」「欧米諸国の先進国では低い」

◆男性の国別喫煙率  1位 韓国 40.8%  2位 トルコ 39.0%  3位 ギリシャ 38.0%
          
今破綻寸前の韓国とギリシャが喫煙者が多いって意味深。
 
◆2010年 年収別喫煙率                   
性別 200万円未満  200-600万円  600万円以上    「ハッキリ、年収で差がありますね」
男性  37.3%     33.6%      27.0%
女性  11.7%     8.8%       6.4%

体に害があるってわかってても止められない可哀相な人なんだから、タバコを1箱2,3千円にして止めざるを得なくなればいいのにね。日本はタバコが安すぎるから喫煙率が高いらしい。1箱5千円にしたら、逆に年収高い人が気取って吸い始めるかも。
774: 契約済みさん 
[2015-07-11 20:20:30]
>>770

NYCは、公共施設や飲食店内で一切喫煙出来ないから路上喫煙が横行しているみたい。5番街の人混みの中でも喫煙してる人が居たから危ないと思った。
775: 契約済みさん 
[2015-07-11 20:55:30]
ここはスモーキングルームがあるから大丈夫。
間違ってもトイレの中で隠れて吸わないように。
776: 匿名さん 
[2015-07-11 21:49:16]
NYCに限らず米国は思ったより喫煙者多いよね.公園や野外イベントなどでも平気で喫煙している.日本じゃまず禁煙になるような状況でもね.東京ももっと禁煙を厳しくしてほしいね
777: 契約済みさん 
[2015-07-11 21:56:05]
米国は所得格差が激しいからね
778: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-07-11 22:17:41]
とにかく、現在日本の常識として
公共の場所や、マンションの共用部では禁煙です。
779: 契約済みさん 
[2015-07-11 23:22:13]
>>778
常識ってわざわざ言わなきゃいけないことかい?
780: 契約済みさん 
[2015-07-12 03:35:46]
地下鉄富久町駅出来たら、いいね。
781: 契約済みさん 
[2015-07-12 04:07:24]
>>769

コメント宜しく。
782: 住民でない人さん 
[2015-07-12 08:13:17]
グットモーニング!ハィエブリワン。
スモークいやーねー
783: 匿名 
[2015-07-12 09:43:07]
中韓の方々にそんな啓発しても難しそう。中、韓、英語で禁煙の表示を各所にする。見つけ次第、禁止の旨を教えないと。
784: 主婦さん 
[2015-07-12 09:55:32]
都営新宿線富久クロス駅出来たらいいネ。話題にならない。
785: 契約済みさん 
[2015-07-12 11:26:29]
先日の内覧会で内覧業者に発見してもらいました。
施工業者は大丈夫だと言ってますが、とても不安です。
皆様のお宅の点検口から確認されましたか。
先日の内覧会で内覧業者に発見してもらいま...
786: 匿名さん 
[2015-07-12 12:38:20]
>>785さん

何が不備なのでしょうか?
787: 契約済みさん 
[2015-07-12 12:52:34]
画面をよく見て下さい。ひび割れが....
788: 契約済みさん 
[2015-07-12 12:57:36]
これはひどい!!
ご愁傷さまです。。
ちなみに、いったんひび割れたコンクリートはどんな補修でも元に戻りませんよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる