株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン吉川美南サンプレッジ住民板その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. レーベン吉川美南サンプレッジ住民板その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2016-08-07 14:03:50
 削除依頼 投稿する

引き続き情報交換よろしくお願いします

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365516/

所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通: 武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数: 106戸
売主:タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【物件情報を追加しました 2015.5.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-22 12:38:36

現在の物件
MEGA LINX PROJECT
MEGA LINX PROJECT  [第2期1次]
MEGA LINX PROJECT
 
所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数: 106戸

レーベン吉川美南サンプレッジ住民板その2

66: 住民さん 
[2016-01-04 10:12:25]
パーティールームって、20時頃までしか使用出来ないはずじゃなかった?それは、管理人さんに言った方がいいですよ。
67: 住民さん [男性 30代] 
[2016-01-05 11:29:45]
昨年 友人夫婦が遊びに来たので
自宅だと気を使うとのことで はじめてゲストルームを使いました。
お風呂の大きさにビックリしましたが あまりの汚さに
恥ずかしい思いをしました。
使用者があらまし 掃除するのはホテルを使用時も同じこととはいえ、、、
もう 使わないかもです
68: 住民さん 
[2016-01-05 23:20:45]
>>67
私が使用した時はキレイでしたよ⁉︎
69: 住民 
[2016-01-06 07:57:15]
>>67
使わなければいい話だね。
それよりも、ゴミ置き場なんですが、この間ビンも
ペットボトルも何だか分からないゴミもたくさん入っていた袋がありました。ルールは守りたいものです
70: マンション住民 
[2016-01-07 11:45:15]
駅前にスーパー出来ないんですかね?
71: 匿名 
[2016-01-07 13:08:25]
市からの説明だとそろそろ着工だそうですけど、どうなんでしょう
72: マンション住民 
[2016-01-07 16:09:08]
早くスーパーが出来るといいですよね。
73: マンション住民さん 
[2016-01-18 13:44:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
74: マンション住民さん 
[2016-01-18 14:01:21]
私も 同じこと思ってました

裏の駐車場あたりもだし
階段のとこもあぶないですね
75: マンション住民 
[2016-01-18 14:06:39]
>>73
朝、雪かきしてくれてましたよ。
階段の所も通る所は 雪かきしてありました。
76: マンション住民さん 
[2016-01-18 14:30:41]
>>75
そうだったんですか!
私が出た時は、全く雪かきした形跡がなかったのでしてくれないんだと、悲しくなってしまいましまいましたが、してくれていたのですね。
また雪が積もっちゃったのかな。
77: 住民です 
[2016-01-22 13:10:10]
>>76
何時頃に出たんですか?
78: マンション住民さん 
[2016-01-22 20:48:18]
入居してそろそろ丸2年ですね
駅前にスーパー出来ると言われながら未だに出来る様子が無かったりしますが
個人的にはこの静かな環境やスッキリした綺麗な街並みを気に入ってます。
皆様は如何ですか?
79: 匿名さん 
[2016-01-22 22:53:47]
スーパー出来ないのは勘弁して欲しいよ。
80: マンション住民さん 
[2016-01-23 13:39:35]
こんな駅前ありますか
81: マンション住民さん 
[2016-01-23 18:51:20]
>>80
不満ですか?
82: マンション住民さん 
[2016-01-23 22:24:44]
>>81
はい。満足してないです
83: マンション住民さん 
[2016-01-23 22:42:06]
>>82
不満を抱えながらの生活は楽しくないですね
食料品の調達には少し不便ですが駅にも近いですしケーズデンキやセリア有るのは
何かと便利じゃないですか?
84: マンション住民さん 
[2016-01-24 21:24:52]
>>83
人それぞれでいいのでは?(笑)
85: 住民 
[2016-01-24 23:25:10]
>>83
便利とは言えない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる