住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

3281: 匿名さん 
[2019-06-01 12:00:10]
クレカの色やスーパーの袋まで住民に意識して見られるのは嫌ですね。
3284: マンコミュファンさん 
[2019-06-01 16:45:51]
あまりかっかしない事です。
どこのマンションでも、一定数色んな方がいます。このマンションはシティタワー系ではとがりを敢えて抑えた物件なので、あまり似つかわしくない話題では?
3287: マンション検討中さん 
[2019-06-01 18:38:01]
立地も躯体もとがりまくってるやろ笑
3292: マンション検討中さん 
[2019-06-01 23:57:03]
>>3093 通りがかりさん
8600万円で新築購入、今中古で出ている28階が7180万円というのはかなりお得なんでしょうか。

3294: マンション検討中さん 
[2019-06-02 00:41:08]
[No.3282~本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、および削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3295: 匿名さん 
[2019-06-02 00:58:12]
梅田方面の眺望写真が一向に出てこないのは遠いのがばれるから?
3296: 匿名さん 
[2019-06-02 01:12:09]
>>3295 匿名さん

過去レス見れば眺望写真載ってるよ。

3297: 匿名さん 
[2019-06-02 01:26:12]
あとお墓もしっかり見れます^ ^
3298: マンション検討中さん 
[2019-06-02 09:25:45]
>>3001 評判気になるさん

風俗から大半の部屋がみえるということは、部屋からみえているビルの大半は風俗ということになりますね。。
3299: 通りがかりさん 
[2019-06-02 10:44:51]
>>3297 匿名さん
かなり覗き込まないと見えないですよ。
3300: マンション掲示板さん 
[2019-06-02 13:40:08]
日本にはラブホから墓場までって
コトワザがあるし、人間の生死を司る場所に家があるのは
縁起がいいと思います。
3301: 匿名さん 
[2019-06-02 14:51:50]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3302: マンション検討中さん 
[2019-06-03 14:21:10]
戸数の多いマンションなのでいろんな考えの方がいるのは仕方ないと思います。
お付き合いせずにご近所に干渉されないならどんな方が住んでいても何も問題はないです。
こちらのマンションは自治会行事が盛んだったりお付き合いがあるんでしょうか。
3303: マンション掲示板さん 
[2019-06-03 16:27:52]
夜景最高
夜景最高
3304: マンション検討中さん 
[2019-06-03 18:07:35]
洗濯物とカーテンが
高級車とブランドバッグと一致しない気がします。

3305: マンション検討中さん 
[2019-06-03 18:49:46]
>>3304 マンション検討中さん
いつまで言うてるん。住人じゃないけどしつこいわ笑

3306: マンション検討中さん 
[2019-06-03 19:43:45]
>>3305 マンション検討中さん
洗濯物の写真あげなきゃいいんじゃね?

3307: マンション掲示板さん 
[2019-06-03 19:48:16]
3304
面白い。ナイス突っ込み。
3308: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-03 20:55:27]
誰かが言ってた住不マンションの1期購入層と後期購入層は明らかに人種が違うと!
この写真は何期の方ですか
3309: 匿名さん 
[2019-06-03 21:32:55]
>>3304 マンション検討中さん

写真投稿者の意図通りの模範解答ですね。
3310: マンション検討中さん 
[2019-06-04 20:47:11]
とりあえずみなさんこのタワマンが好きなんですね!
すごく迷います
3311: 匿名さん 
[2019-06-04 21:59:52]
>>3303 マンション掲示板さん
遠いよね、梅田。

3312: マンション検討中さん 
[2019-06-04 23:29:08]
>>3311 匿名さん
遠い?
どこなら近いん?

3313: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-04 23:49:50]
>>3312
新御堂筋が梅田の東側の端だと思います。
今度作ってる曽根崎の住友タワマンは、立地的に優れており、
ここより資産価値が高い思います。
でも、梅田の東側、北側、西側どれも住みたくありません。
3314: 通りがかりさん 
[2019-06-05 00:34:56]
>>3313 口コミ知りたいさん
では市外、大阪府下の環境の良い北摂とかいかがでしょう?
ここより安くて子育て環境も良いと思いますよ。
3315: 匿名さん 
[2019-06-05 03:05:24]
>>3313 口コミ知りたいさん

大阪駅から新御堂筋手前までに分譲で住めるマンションないよ。
曽根崎は全室高級賃貸です。
強いて言えば茶屋町ジオだけ。
3316: 検討者さん 
[2019-06-05 09:52:11]
>>3312 マンション検討中さん
ただの荒らしなんで相手にしない事です!






3317: マンコミュファンさん 
[2019-06-05 09:53:33]
梅田に住んでますって言われてここに連れてこられたら、梅田?ってなる
歩いていけるから梅田は近いとは思うけど。
3318: マンション検討中さん 
[2019-06-05 15:56:22]
>>3313 口コミ知りたいさん

それ賃貸ですね。
3319: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-08 13:24:12]
今日、内覧してきます!実際ものを見て決めれるのはメリットですね!
3320: マンション検討中さん 
[2019-06-08 21:59:09]
>>3319 検討板ユーザーさん
どうでしたか?
3321: 匿名さん 
[2019-06-08 22:49:37]
>>3320 マンション検討中さん
契約しました!!!
3322: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-08 22:51:30]
3319自分ですけど、都合で明日内覧になりました。
上の方は?契約されたんですね。
3323: マンション掲示板さん 
[2019-06-09 03:05:23]
契約しましたって、
190戸売れ残ってるので、
嘘でも、そう言いたいのでしょう。
3324: マンション検討中さん 
[2019-06-09 11:10:11]
>>3323 マンション掲示板さん
他の物件で1期より2期が大きく値上げして3期でガクっと値段が下がり1期に近い価格になっているのを最近よく見かけます。
個別の値引きには応じなくても販売期ごとに値下げして売り出すことはあるでしょうから、大量売れ残りは購入検討者には良いことですね。

3325: マンション検討中さん 
[2019-06-09 13:05:21]
ひっきりなしに内覧に来られてるようで、相当な関心の高さと考えていましたが、そうでもないのですか。
3326: マンション検討中さん 
[2019-06-09 14:06:17]
ひっきりなしに内覧きてこれだけ残ってるということは、高すぎるか、実際にみたらがっかり立地か、どちらかでしょう。資産価値維持のためにまだまだ釣り上げて6年は粘ってほしいですね。梅田で新築案内からの中古案内していただけて助かります。
3327: マンション検討中さん 
[2019-06-09 14:43:13]
実際見てすごくいいと思いました!
高いですがそれだけの価値はあると考えました!
3328: マンション掲示板さん 
[2019-06-09 16:30:03]
ここが肥後橋、淀屋橋寄りの梅田だったら買い
3329: マンション検討中さん 
[2019-06-09 17:09:33]
北区最安値だけど、立地が微妙だから売れ行き良くないのかなー。
3330: 匿名さん 
[2019-06-09 17:14:28]
内覧で梅田からここまで歩いて、梅田が近いって思う人ってなかなかいないんじゃないかね。
大通りの信号待ちが複数回あるから梅田の端の東梅田まででも実態としては15分くらいかかるし。
こんなこと書くと、足の悪い老人かみたいな火消しがすぐ入ると思うけど、毎日2時間以上歩いてる健康な成人男性の話だからね。
扇町は要乗り換えで不便だし、天満と南森町は遠回りだし、交通利便性には恵まれない立地だね。
建物自体は良いのだから、そっちを売りにして行くしかないだろうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる