住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

2451: マンション検討中さん 
[2018-08-20 12:48:53]
風俗街に近いのは独身には便利だな
2452: 名無し 
[2018-08-20 13:48:48]
>>2444 通りがかりさん

あちこちのスレ荒らしてますね
気の毒な人生
2453: マンション検討中さん 
[2018-08-20 13:52:14]
ここの良さがよくまとまってます。

>>1496
>>1825
2454: マンション検討中さん 
[2018-08-20 13:57:15]
不便な場所ですね。
不便な場所ですね。
2455: 梅田住民 
[2018-08-20 14:16:39]
梅田エリアに住むと普段駅を利用して電車に乗る機会がなくなります。
郊外から電車乗って梅田目指して来る大多数の人はどこかの駅近物件でもどうぞ。
そもそも毎日電車に乗って通勤するなら梅田に住みませんから。
梅田徒歩圏内の大規模タワーに居住できる事が希少価値です。近隣物件も軒並み資産価値上がってます。
ネガキャンに必死の可哀想なやっかみ貧乏は放置しましょう!
2456: 匿名 
[2018-08-20 14:38:11]
>>2454 マンション検討中さん

阪急百貨店、阪神百貨店まで徒歩10分は便利過ぎます。
2457: 匿名さん 
[2018-08-20 15:25:06]
24日に隣地水道局跡地3300坪数のプロポーザルコンペ発表ですよ
間違いなく劇場やお洒落な商業施設、映画館など人々が集う大拠点
そうなると大変の事、資産価値上がる事でしょう。
1期の最初に購入したので楽しみです。
2458: マンコミュファンさん 
[2018-08-20 15:25:39]
また嘘ですね。

阪急百貨店も阪神百貨店も最低徒歩15分です。

何故5分もサバを読むのでしょうか。

それを10分で歩くというなら、10分圏内は5.6分物件に昇格するだけです。

ここは梅田大阪駅近物件ではなく駅遠物件であり、扇町そこそこ駅近物件です。

梅田に行くにも電車は使えず、長い時間歩くかタクシーしかありません。

駅直結のジオタワー天六の方が梅田まで早いです。

素直にその微妙なポジションを受け入れましょう。
また嘘ですね。阪急百貨店も阪神百貨店も最...
2459: マンコミュファンさん 
[2018-08-20 15:29:36]
>>2451 マンション検討中さん

そうですね。

残念ながらど真ん中にないのですが、風俗の待ち合わせホテルまで3分です。

他にはない優位点です。
そうですね。残念ながらど真ん中にないので...
2460: 匿名さん 
[2018-08-20 15:35:15]
家の中に閉じこもってGoogleマップばかり見てないで、たまには自分の脚で確かめましょう。
2461: 匿名さん 
[2018-08-20 15:36:03]
そもそもこのマンション購入した方は電車通勤する人々がどれだけいるのでしょうか?
私はしません。歩いて職場も遊びも飲み会食事会も梅田、天満、、西天満、新地全て事足りますよ。
15分だろうが10分だろうがどうでも良いです、
2462: 匿名さん 
[2018-08-20 15:41:09]
購入できない人々のネガティブ意見どうでもいいわ。
3月入居が楽しみです。
2463: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-20 17:55:57]
都心に住んで遊びに行くのに15分20分歩くなんてありえへん選択やね〜。ハナから徒歩10分圏内で静かなところに住むわな。

ここは中之島三菱の人らが大阪駅まで25分で歩けるわ〜って盛り上がってるんとさして変わらんレベルやね。

ロジュマン、パークハウス、パークタワー、ローレルタワー、ブランズノース、セントラルマークタワー 、堂島レジあたりと被るのに、躯体以外で勝てる部分が何にもないやん。

かといって南森町や天六に住みたい人も拾われへんしねえ。天満リバーみたいなよくわからん位置付けの感じになるやろね。
2464: 匿名 
[2018-08-20 19:20:49]
なんかどこの物件も買えず、金も資産もなく仕事もしないで一日中ググってこの掲示板に張り付いてる人の人生ってなんなんでしょうね。いつもの同じネガキャン必死に繰り返し書き込んで何が楽しいの?なんの生産性もなくあちらこちら荒らして回って誰からも相手されず可哀想なお方。
このお方のような惨めな人生嫌だ嫌だ。
2465: マンコミュファンさん 
[2018-08-20 19:24:27]
あなたのようなスミフの営業のことですか?

>なんかどこの物件も買えず、金も資産もなく仕事もしないで一日中ググってこの掲示板に張り付いてる人の人生ってなんなんでしょうね。
2466: 名無し 
[2018-08-20 21:21:09]
同じ内容のネガを一日中繰り返し書き込んでるご仁はどうみても心の病を患ってるようです。だから職にもつけず金もなく生涯手の届かない、住むこともできない物件をあちこちケチつけて回ってるようです。孤独で気の毒なご仁なのでそっとしてあげてくださいませ。
2467: マンション掲示板さん 
[2018-08-20 22:04:08]
>>2458 マンコミュファンさん
あなたのような、短足でチビデブはそう思うのかもしれませんが、そうではない人もいますからねぇ。
2468: マンション検討中さん 
[2018-08-20 22:21:34]
梅田駅は15分で近いと言うが、
兎我野は3分で近くないと言う

扇町駅近が便利だと言うが、
電車は使わないと言う

繁華街が徒歩圏と言うが
日本橋に電車で行けると言う

もう少し魅力を整理しよう
皆さんは混乱してる
2469: マンション検討中さん 
[2018-08-20 22:29:52]
>>2468 マンション検討中さん

このマンションの魅力を一言で言うとなんでしょうか。
2470: 匿名 
[2018-08-20 22:34:33]
>>2468 マンション検討中さん

君は一日中ここに張り付いてないで心病んでるんだから眠剤飲んでさっさと寝てなさい。
症状ますます悪化しているぞ。
錯乱してるようだな。
2471: 名無し 
[2018-08-20 22:43:16]
>>2468 マンション検討中さん

買えない妬み心でここに取り付くのやめてくださいな。ここまで来ると変質的異常人格ですな。
2472: 名無し 
[2018-08-21 02:47:15]
>>2468 マンション検討中さん

買えないあんたは死ぬまで一生検討だけしとけばいいよ(笑)
2473: 名無し 
[2018-08-22 00:15:57]
>>2468 マンション検討中さん

臨床心理士です。
あなた様の書き込み内容、同じ内容を何度も執拗に繰返す粘着性、嫉妬心、反社会性、不動産デベロッパーに対する攻撃性等々明らかにメンタル疾患を発症されてる可能性大です。
速やかに心療内科、精神科等専門医の診察を受け、投薬治療、カウンセリングを始められることをお勧め致します。
2474: 匿名さん 
[2018-08-22 07:05:24]
>>2471から>>2473は同一人物ですか?
同じことばかり書いている荒らしも困ったものですが、
>>2471から>>2473が同一人物だとしたら、それはそれで怖い…
2475: マンション検討中さん 
[2018-08-22 08:33:57]
販売と住人が物件の環境や利便性をステマし、
外野がそれをつつき、
販売と住人がさらなる中傷とステマを繰り返す。

こういう流れに見えます。
2476: マンション掲示板さん 
[2018-08-24 13:29:48]
もと扇町水道局跡地の公募、今日ですね。どうなったんでしょうか?
2477: マンション検討中さん 
[2018-08-24 16:18:15]
下記の内容でしょうか?

http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000444554.html
2478: 匿名さん 
[2018-08-24 17:30:19]
南側は病院ですね。
いざと言う時に便利な反面、救急車のサイレンの音は気になりますね。
あと、13階建とは思ったより高い建物になりますね。
北東側15階ぐらいまでは視界がかなり遮られますね…
2479: マンション検討中さん 
[2018-08-24 18:46:18]
残念な結果でしたね。
要はほぼ病院です。
一階に小劇場と会議スペースがあるだけ。
何もないところから前進しましたが、マンション的には騒音も増え、あまりメリットないですね。
https://kansai-sanpo.com/osaka-oogi/

病院は医誠会ですね。
元々大淀のメガグラメの土地を買ってたけど、徳洲会に売ったはず。
こちらの方が収益性高いのかな。
2480: 匿名さん 
[2018-08-24 19:18:56]
小劇場やカフェたくさんのキューブの催しなどオープンスペース利用でき週末扇町公園と連動して創造性高い
施設になるでしょう。
病院とは完全に動線わけて素晴らしい憩いの施設になるでしょう
東側の20階数以上は眺望影響ないね。
2481: マンション検討中さん 
[2018-08-24 19:22:10]
何が出来たら良かったんですか。
2482: 匿名さん 
[2018-08-24 19:32:40]
マンションの価値が上がり購入して正解だと思いました。
高層マンションは入札できないと聞いてましたが素敵な外観と1階と2階のイベントスペース素晴らしと
おもいます。
2483: マンション検討中さん 
[2018-08-24 19:42:02]
映画館とか言ってた奴はほんと残念さんだわな
ここに観に来るわけない トーホーシネマいくわ

まあ施設ができたところで風俗街物件に
変わりはないわな
2497: 通りがかりさん 
[2018-08-24 22:42:15]
購入者ではありませんが、この病院開発はめちゃくちゃ
良いと思いますよ。このマンションの周りといえば、
目の前こそ公園ですが、その他は墓地や小汚い古ビルが
あってお世辞にも美観は良くない印象でしたからね。
タワーはカッコいいですが。その点、広い敷地を活かして
単なる病院ではなく、付加機能を設けることで人の往来
を促す様なオープンな区画となってるのが良いですね。
完成後には物件周辺はガラッと明るい雰囲気になり、
扇町公園との相乗効果で「雰囲気の良いエリア」になると思います。
何ができるということと同じくらい、パッと見が変わることは
本当に重要だと思います。
2498: 評判気になるさん 
[2018-08-24 23:14:20]
医誠会は当初新梅田に医療、健康をテーマにした大規模施設計画してたはずなのになぜ扇町に変更したのかな。医療施設はやはりより駅近くがいいとか淀川の浸水リスク低い方がいいからとかかな。
イオンモールとか大規模商業施設出来て買い物客増えたり、駐車場待ちの車渋滞するよりはいいかも。
2500: 名無しさん 
[2018-08-24 23:41:55]
>>2499 近隣さん

北逓信はとっくに廃院になってますよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる