関電不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エルグレースタワー大阪同心〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. エルグレースタワー大阪同心〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2022-03-18 10:56:31
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用スレッドになります。
契約後の色々を、こちらで情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522941/

名称:エルグレースタワー大阪同心
所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.84平米~107.70平米
売主:関電不動産
売主:野村不動産 大阪支店

物件URL:http://www.osaka143.com/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2015-05-19 21:50:26

現在の物件
エルグレースタワー大阪同心
エルグレースタワー大阪同心
 
所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
総戸数: 143戸

エルグレースタワー大阪同心〔契約者専用〕

301: 名無しさん 
[2016-10-10 15:33:53]
もうすぐ引渡ですね。
みなさん結局引越はブレックスにされましたか?
302: もうすぐ入居予定 
[2016-10-15 09:35:19]
今朝の同心です。
今朝の同心です。
303: もうすぐ入居予定 
[2016-10-15 09:36:31]
北東から
北東から
304: もうすぐ入居予定 
[2016-10-15 09:37:06]
南から
南から
305: もうすぐ入居予定 
[2016-10-15 09:37:57]
南西から
南西から
306: もうすぐ入居予定 
[2016-10-15 09:38:42]
北西から
北西から
307: もうすぐ入居予定 
[2016-10-15 09:39:44]
最後にエントランスです。
最後にエントランスです。
308: 評判気になるさん 
[2016-10-16 12:09:36]
>>228で話題になってた7階の投資マンションの部屋ですが1ヶ月半経っても残ってます
明らかに高過ぎますね
25階の同じ平米数の部屋が2万円高いだけなので高級マンション借りる層は高層階借りるんじゃないですかね?
そもそも25万が適正なのかも知りませんが


https://www.homes.co.jp/chintai/b-1210680051082/
賃貸マンションエルグレースタワー大阪同心 24階/-
賃料(管理費等)25万円 ( - )
敷金 / 礼金25万円 / 50万円
保証金 / 敷引・償却金- / -
交通
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 南森町駅 徒歩10分
大阪市営地下鉄谷町線南森町駅 徒歩10分
通勤・通学駅までの経路・所要時間を調べる
所在地大阪府大阪市北区同心1丁目
築年月(築年数)2016年10月 ( 新築 )
主要採光面南
専有面積61.53m²
バルコニー面積-
間取り2LDK ( リビングダイニングキッチン 14.2帖 洋室 7帖 洋室 4.5帖 )

https://www.homes.co.jp/chintai/b-37052540006259/
賃貸マンションエルグレースタワー大阪同心 7階/0703
賃料(管理費等)23万円 ( - )
敷金 / 礼金23万円 / 46万円
保証金 / 敷引・償却金- / -
交通
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 南森町駅 徒歩8分
所在地大阪府大阪市北区同心1丁目
築年月(築年数)2016年10月 ( 新築 )
主要採光面南
専有面積61.53m²
バルコニー面積7.78m²
間取り2LDK ( リビングダイニングキッチン 1帖(14階) 洋室 1帖(7階) 洋室 1帖(4階) )
309: もうすぐ入居予定 
[2016-10-21 21:24:08]
高校のグラウンドの南側に建つマンションは、35階建のツインタワーになるようです。
思ったより高いものが建ってしまいますね。
ちょっと残念。
310: 契約済み 
[2016-10-22 13:59:05]
>>309
南側の景観にはかなり影響出る感じでしょうか?
311: 評判気になるさん 
[2016-10-22 15:46:27]
>>309
>>310
阪急不動産から既に近隣住民へ説明があったようです

今年初めの最初の説明では30階建の1棟の計画だったそうですが、、9月の説明ではそれを変更して35階建の2棟にするとのことです
日興ビルディングの周辺の土地を買収して敷地を広げたから出来るそうです

来年春頃までビル解体工事、2017年夏以降の着工で、2020年完成っぽいです

エルグレースタワー大阪同心からだと建物と建物の間の直線距離だと300m~400mくらいでしょうか?
312: 契約済みさん 
[2016-10-24 17:10:44]
明日引渡しですね。残念ながら雨みたいですが。阪急のツインタワーが話題になってますが、街中では、隣にいきなり高層マンションが計画されるのも、よくある事です。まあその辺も考えて、南が墓地お寺と高校のこの物件にしたので、まあ私は想定内ですが。2件ほど野村不動産に売りに出ていると言う情報が入りました。北側の部屋みたいなので阪急のマンションとは関係なさそうです。
313: 契約済み[男性 50代] 
[2016-10-24 21:13:28]
引き渡しを明日に控え、今夜から、
屋上に明かりが点きました。
分かりにくいと思います(笑)が、
写真中央が同心の屋上です。
引き渡しを明日に控え、今夜から、屋上に明...
314: 契約済み 
[2016-10-25 21:26:26]
今日はエレベーターが大渋滞でしたね。早速、引越しの方が沢山いてびっくりしました。
引渡会では、皆さん落ち着いたいい感じの方ばかりで嬉しかったです。よろしくお願い致します。
315: 契約済みさん 
[2016-10-25 23:40:40]
はじめて夜に部屋に入りましたが、静かですが、夜景も楽しめて良い感じでした。
316: 契約済みさん 
[2016-10-26 20:48:51]
駐車場の操作に結構時間がかかります。待ち時間が長そうです。なんか良い解決方法は無いのかな?
317: 入居済 
[2016-10-27 21:43:54]
>>316 契約済みさん
確かに時間がかかりますね。
車に乗る時には余裕を持って出ないといけませんね。
318: 入居済 
[2016-10-27 21:52:12]
>>315 契約済みさん
夜景もなかなか良いですね。
ライトアップされた大阪城の他に小さくですが海遊館の観覧車も見えることに気がつきました。
ただ、一番インパクトがあるのは【若杉】ですが…(苦笑)
319: 契約済み[男性 50代] 
[2016-10-28 12:41:07]
24階の賃貸がスーモから消えましたね。
25万で借りる方がいるんですね!
320: 匿名さん 
[2016-10-28 14:44:07]
>>319
25階の部屋って5,800万円くらいだしたっけ?

オーナーは、管理費、修繕積立金、固定資産税を払っても利益でるもんかな?

そういえば、タワー高層階の固定資産税は法改正して高くするんですってね

未入居で転売するって噂あったけど広告とか見ないけどガセだったのかな?
321: 契約済み[男性 50代] 
[2016-10-28 21:26:17]
>>320 匿名さん

23階のBが4630万ですから、
24階のBは4690万ってとこ
ですかね。
322: 契約済みさん 
[2016-10-28 22:19:54]
>>320 匿名さん
どこがガセ?ノムコム見てください。23階が5550万。14階が4480万で、売り出されてます。
323: 坪単価比較中さん 
[2016-10-28 23:12:05]
20%くらい上乗せしてるけど買う人いるのかな?


http://www.nomu.com/mansion/1554482/
新築マンション エルグレースタワー大阪同心 NEW
5,550万円 間取り 2LDK+S+ウォークインクローゼット
所在地 大阪府大阪市北区 同心1丁目 専有面積 66.52m2 所在階 23階/25階建


http://www.nomu.com/mansion/1553865/
新築マンション エルグレースタワー大阪同心 NEW
4,480万円 間取り 1LDK+シューズインクローゼット
所在地 大阪府大阪市北区 同心1丁目 専有面積 62.24m2 所在階 14階/25階建
324: 入居済 
[2016-10-29 04:20:22]
>>323 坪単価比較中さん

10%程度しか上乗せされてませんよ。
平気で2〜3割上乗せしてる他のタワマンと比較すれば良心的じゃないですか。
325: 匿名さん 
[2016-10-29 12:28:38]
>>324
逆に言うと、それだけしか資産価値が上がってないってことか…

ここの販売時期契約時期と比べても現在はどんどん新築価格も上がってるのにそれだけしか上がってないのは良いのか悪いのか
326: 契約済み 
[2016-10-30 09:54:19]
入居して数日、外気が12度でも部屋の中がとても暖かく、全く暖房を使っていません。またとても静かです。住んでみないとわからないですね。
327: 契約済み[男性 50代] 
[2016-10-31 12:48:09]
24階の賃貸がスーモに復帰するとともに、
3階のBが23万で新たに出ましたね。
328: 契約済み[男性 50代] 
[2016-10-31 15:33:26]
訂正。3階のFでした。
329: 匿名さん [ 40代] 
[2016-10-31 16:09:41]
>>327
>>328
賃貸全部って今見てると4部屋ですね

不動産投資で元本回収して利益出すのは難しいけど、
株でアベノミクスでたまたま儲けた一時所得をまた株で損する前に現物資産化して安定させるのもありですよね

固定資産税、修繕積立金、管理費、賃貸経費を引いても年間180万くらいの不老所得になりますものね
4,000万で不動産買う金あれば株を買って年間200万の配当とか売買利益出す方が簡単に思えるけど
長期安定させるなら不動産もいいよね


http://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_4647800/
空室3件あり エルグレースタワー大阪同心
24階 25万円 10,000円 25万円 50万円 2LDK 61.53m2 南
19階 23万円 10,000円 23万円 46万円 2LDK 61.53m2 南
7階 23万円 0円 23万円 46万円 2LDK 61.53m2 南


http://www.athome.co.jp/chintai/1042681818/?BKLISTID=030PPC
賃貸マンション エルグレースタワー大阪同心 3階 3LDK
賃料 23万円 管理費等 10,000円
敷金/保証金 1ヶ月/なし 礼金 2ヶ月
交通 大阪市営地下鉄谷町線 / 南森町駅 徒歩8分
JR東西線 / 大阪天満宮駅 徒歩6分
JR大阪環状線 / 天満駅 徒歩10分
所在地 大阪府大阪市北区同心1丁目
築年月 2016年8月 専有面積 65.17m²
間取り 3LDK 主要採光面 北
330: 名無しさん 
[2016-11-01 13:15:14]
>>323の2部屋の中古未入居の売り物件って本体価格から500万円くらい値上げしてますけど
よく考えたら売主も仲介手数料3%払うと166万円追加費用掛かるし新築の登記費用や修繕積立一時金とか諸費用もいりますよね

ざっくり計算するとこんな感じであってますか?
幾らで売れるか解らないリスク取って100万円の純利益しかないってこんなことしてまで転売屋する意味って何か他にお得なことがあるのでしょうか?

買主だって関電不動産から新築で買うよりも何百万も高くなって色もオプションも自由に選べないのに中古で買うメリットありますか?


本体価格からの転売値上げ幅500万-経費(登記費用現金購入5万円+諸費用100万円+売却仲介手数料3%160万円)=粗利益235万円

粗利益235万円×5年以内譲渡税金50%=純利益117.5万円
331: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-01 22:51:58]
別に売却理由が転売目的だけとは限らないでしょう。
332: 契約済み 
[2016-11-02 12:59:12]
>>330
そんなに気になりますか?
333: 匿名さん 
[2016-11-02 21:12:27]
住む目的で買ったけど、引き渡しまでの間に何らかの理由で住めなくなった
とか
334: 入居済みさん 
[2016-11-09 07:09:43]
引越の片付けも何とか少しづつですが進めていますが、このマンション周辺で良い歯医者さんと、内科(かかりつけ医になるようなところ)ご存知の方がいれば教えてください。
335: ご近所住民 
[2016-11-15 15:23:06]
あの、すみません、気になったので。。
ここってタワーなのにベランダ越しに布団干せるんですか??
336: 入居済 
[2016-11-15 16:27:09]
>>335 ご近所住民さん

干せませんよ。
337: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-22 08:42:41]
このマンションほんとに静かですね!外からの音も、マンション内の音も全くしません。住人の方々の感じも良く、購入してよかったです。
338: 入居前さん 
[2016-11-22 08:48:45]

>>335 ご近所住民さん


バルコニーの物干し   外から見えないが



バルコニーの物干し   外から見えないが
339: 入居済み 
[2016-11-29 11:24:45]
与力町にある「うえやま内科」がおススメです!患者の話を熱心に聞いてくれる、本当にいい先生です。主人の謎の咳も治りましたし、母親の癌も見つけてくださいました!
340: 契約済み 
[2016-11-29 21:21:12]
>>337 住民板ユーザーさん1さん

本当に静かですよね。住人の方は(お子さん含め)きちんとされた方しかお見かけしません。特にゴミ置場を見ればわかりますね。今の所不満が一つもなくて、コワイです。ほんとに購入して良かったです。
341: 入居済み 
[2016-11-29 21:23:12]
>>339 入居済みさん

良い情報を有難うございます!
342: 評判気になるさん 
[2016-12-08 10:27:05]
最上階が売りに出てますね
確か1億2,000万円くらいの部屋なのでオプション考えたらあんまり値上げしてませんね

23階の部屋は600万円くらい値上げしてますがまだ売れてないようです

>>323の4,480万円、62.24m2、14階の部屋は500万円くらい上乗せされてましたが売れたっぽいですね


https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashikita/nc_87300944/
物件名 エルグレースタワー大阪同心
価格 1億3180万円
間取り 3LDK+3S(納戸)
販売戸数 1戸
総戸数 143戸
専有面積 106.97m2(登記)
その他面積 バルコニー面積:6.4m2
所在階/構造・階建 25階/RC25階地下1階建
完成時期(築年月) 2016年8月
住所 大阪府大阪市北区同心1
交通
JR東西線「大阪天満宮」歩7分
地下鉄谷町線「南森町」歩9分
地下鉄堺筋線「扇町」歩11分


https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashikita/nc_87165796/
物件名 エルグレースタワー大阪同心
価格 5550万円
間取り 2LDK+S(納戸)
販売戸数 1戸
総戸数 143戸
専有面積 66.52m2(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:5.02m2
所在階/構造・階建 23階/RC25階地下1階建
完成時期(築年月) 2016年8月
住所 大阪府大阪市北区同心1
交通
JR東西線「大阪天満宮」歩6分
地下鉄谷町線「南森町」歩8分
JR大阪環状線「天満」歩10分
343: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-10 07:26:29]
>>342 評判気になるさん

最上階の値段はまだ良心的な値段?な気がする。8階も4680万円で売り出てますね。
344: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-10 08:08:00]
>>343 住民板ユーザーさん4さん

8階の情報どこにありますか?
345: 契約ユーザー 
[2016-12-10 09:15:34]
>>342 評判気になるさん

いつもありがとうございます。
価格的には、中之島六丁目より同じか少し安い感じだったのかな?
346: 居住者 
[2016-12-10 09:49:42]
元々値上がりを期待する物件ではないですからね。
値上がりを期待するなら投資需要も期待できる駅近の物件じゃないと。
自分も値上がりを期待して購入するならクラッシィタワー淀屋橋にしてました。
当物件はそうじゃない方が居住されているのだと思います。
347: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-10 10:23:37]
>>344 住民板ユーザーさん8さん

たまたまネット見てたらありました。https://www.homes.co.jp/mansion/b-1273920000011/

多分販売中なのかなと。
348: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-10 11:54:14]
>>347 住民板ユーザーさん4さん
1000万くらい上乗せしてますね
349: 評判気になるさん 
[2016-12-10 12:35:15]
>>343
後日確認出来る為にコピペしておきます

この部屋は未入居ではあるけど間取りも変更、オプションも付けてるので
最初から転売利益目的ではなかった気がします


https://www.homes.co.jp/mansion/b-1273920000011/

新築マンション エルグレースタワー大阪同心 8階/-
価格 4,680万円
管理費等 14,750円
修繕積立金 4,980円
交通
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 南森町駅 徒歩6分
所在地 大阪府大阪市北区同心1丁目
築年月(築年数) 2016年8月 ( 新築 )
主要採光面 北東
専有面積 62.24m²
バルコニー面積 11.81m²
間取り 1LDK

新築未入居物件。北区でも閑静な住宅街に立地し開放的な角部屋です。

備考 玄関からの廊下を大理石に変更。キッチンには使い勝手の良いカップボードを追加。リビングのフローリングには10年耐久性保証のワックスを施工しております。
350: マンション住民さん 
[2016-12-11 06:59:41]
23階見てきました。私の部屋は東向きですが、西向きは梅田方面が見えて、景色がいいですね。ただし西日が気になるけど。
351: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-11 10:45:15]
ここは投資目的より、自分が住むための方が多いように感じます。その方がマンションの秩序も乱れず、住環境がさらに良くなって住人としてはありがたいです。
352: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-11 23:23:14]
オープンルームって、売れるまでやるのかな
353: 匿名さん 
[2016-12-12 01:52:03]
>>352
中古流通してる未入居の部屋は土日祝日は見学希望者が多いので営業マン1人を常駐させてやるみたいです

>>351
投資といっても駅から遠いので家賃収入には向かないマンションだと思います
それでも、賃貸5部屋、未入居中古転売4部屋、中古転売1部屋、と出てるから流動性は高いので資産性維持にとって良いことだと思います
354: 中古マンション検討中さん 
[2016-12-12 08:37:30]
>>353

駅が遠いの定義は、駅から何分ですか?

教えてください。

売り出しから、500~1000万円 上乗せしていますか?




駅が遠いの定義は、駅から何分ですか?教え...
355: 名無しさん 
[2016-12-13 21:19:03]
本物件は長周期地震動対策はどうなるか知ってる方いらっしゃいますか?
356: 入居者 
[2016-12-18 23:25:26]
大阪城のイルミネーションが始まりましたね。
部屋の中から大阪城が赤くなったり青くなったりするのが眺められて綺麗ですが、角度が斜めなので流石に細かいところまでは分かりませんね。
逆方向になりますが天保山の観覧車のイルミネーションも何気に綺麗ですね。
357: 名無しさん 
[2016-12-19 19:33:05]
>>355 名無しさん

管理組合負担で補強工事が必要になってくるんですかね。。野村や関電からは何か説明あるんですかね。
358: マンション住民さん 
[2017-01-19 19:33:33]
長周期地震動対策について
下の新聞記事を見ると、今年の4月以降申請の建物について対策を義務化するということなので
http://mainichi.jp/articles/20160625/ddq/041/040/010000c
このマンションについては、長周期地震対策は義務ではないので、必要は無いと思われます。
免震については、長周期地震動に対しては、ゆれを増幅する恐れがあるなどの記事も見たことはあるが、
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107040224.html
の記事のように長周期地震動に対しても有効と言う記事も有る。
あまり歴史の無い工法なので、まだまだわからないところはあるのではないかと思われます。

359: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-19 22:46:32]
>>358 マンション住民さん

義務がないことはわかってますが、新基準に対応していないということで、売却時にかなり不利に働きますよね。
新基準を満たしているかどうかだけでもデータは必要かと思いますがいかがでしょうか。
360: マンション住民さん 
[2017-01-21 07:12:11]
私は、売却は考えていないので、あまり気にしない。

気になるなら、今のうちに売ってしまえばいいのでは?


361: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-21 08:25:17]
>>360 マンション住民さん

現時点ですでに微妙ですよ。自分が買う立場ならならまず避けますね。
新基準を満たしているかどうか、再検証データは必ず求めますね。中之島の件で去年からかなり騒がれてますから。



362: 入居者 
[2017-01-21 10:28:43]
売る・売らないに関わらず、新基準を満たすかどうか知っておくことは必要だと思います。
再検証にどれぐらいのコストがかかるのか分かりませんが…
363: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-23 21:24:24]
地震動も気になりますが、短期的にみて、気になるニュースが…
大阪市立高校3校が統合を検討…そのなかに扇町総合高校も含まれています。統合が現実化すれば、扇町総合高校の土地は売却→タワーマンション建設が危惧されます。
364: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-23 22:06:41]
>>363
これもあるから扇町総合高校がタワーマンションになっても眺望面ではもうどっちでもいい気がしますけどね


阪急不動産の南森町(東天満)マンション用地で解体工事始まる
http://meiho24.com/wp/2016/10/begin-demolition-work-in-minamimorimachi...
http://meiho24.com/wp/wp-content/uploads/2016/10/607fdd5eac10150c5a63e...


【民間】阪急不動産が大阪・南森町の事務所ビルなど跡地に、大規模な分譲マンションを計画(会員)[2016年11月10日]
http://www.constnews.com/?p=25875
365: 入居者 
[2017-01-23 23:01:23]
>>364 口コミ知りたいさん

高校の所にタワマンが立つと大阪城が見えなくなるから嫌だ。
ジオは別に構わない。
366: 住民板ユーザーさん2 
[2017-01-24 22:10:54]
ジオは以前から分かっていましたが、新たな懸念材料が出てきましたね。高校の件は、今朝の新聞に掲載されてました。
高校にタワマンができた場合、ジオより、圧迫感がありそうですね。
367: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-25 22:11:25]
みなさん一階の壁、特に管理室付近の壁にひびのようなものが入ってるの気づいてますか?ありえないことになってますよ。
368: 評判気になるさん 
[2017-01-26 01:43:03]
>>367
写真はないんですか?
369: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-26 08:09:24]
>>368 評判気になるさん
直接見たら?
370: 住民さん 
[2017-01-26 09:19:52]
>>369

パネルは交換すれば 済む話では!?

1-2年以内は、無償交換、無償修理でしょう。
371: 評判気になるさん 
[2017-01-26 15:07:45]
>>370
管理組合の理事長は対応してるの?
372: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-26 16:25:22]
>>371 評判気になるさん

まだ設立総会も開催されてません。
新築なのに明らかにマンション内が汚いです。
373: マンション住民さん 
[2017-01-26 18:50:52]
住民板ユーザーさん5さん

西向きの壁ですか?(違ってたらすみません)
そうだとしたらよく気付かれましたね。
言われるまで全く気付きませんでした。

まあ、気付いたことを1つずつ皆で改善していけば良いのだと思います。
大方の入居が終わりこれからがスタートですからね。
374: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-26 19:04:58]
>>373 マンション住民さん
西向きの壁もですけど、北向きの壁もひどいですよ。共用トイレの前です。
3ヶ月アフターサービスの共用部分は住民が何か言わなければ管理会社が点検して気づいたところだけなおすそうです。

375: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-28 23:37:27]
全然気付いてませんでした。
明日見てみよう。
376: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-29 14:46:27]
ヒビというか…傷がついていますね。
ゴミが放置されていたり、残念な方もいらっしゃるということですね。
377: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-29 16:04:34]
>>376 住民板ユーザーさん1さん
最初傷かなと思いましたが一階の至る所にあるのでヒビかなと思ってます。
378: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-29 16:06:14]
ところで土日しかいないコンシェルジュいると思います?サービスもたいしたことないですし、正直無駄なような気がしてます。
379: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-29 21:46:58]
正直コンシェルジュさんより、管理人さんの方がホテルマンらしくてマンションの格を上げてくれる気がします…。
380: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-29 22:41:37]
>>377 住民板ユーザーさん5さん

なぜ、ひびが入るのですか?
湿度と関係あるのでしょうか?

材質かな。

381: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-06 01:37:17]
コンシェルジュ、私も不必要だと思っています。
何人の方が、全部で何回、どのように利用されているか、ちゃんと調べた上で今後について検討したいですね
382: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-06 22:41:05]
引渡し後半年も経たないうちにマンションの至る所に傷や汚れが目立つようになりましたが、こんなものなのでしょうか。かなりひどいように思います。
383: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-06 22:42:01]
一階がかなりひどい状況ですが、みなさん気づいてますか?
384: 居住者 
[2017-02-07 08:16:45]
>>383 住民板ユーザーさん

まじまじと見ていないからだと思いますが、かなりひどいとは思っていません。
385: 契約済みさん 
[2017-02-07 08:53:44]
>>382

傷や割れは、どの新築マンションでも少なからず発生します。

保証対象のアフターで 1年後に 不具合を出して きれいにしてもらえればと願います。


386: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-07 10:46:17]
本来なら3ヶ月目のアフターサービスでなおすべきですが、管理組合も今だに設立されないので無理でしょうね。
駐車場側の出入り口は壁もドアも何かぶつけたような感じで塗装がはげたりで汚いですよ。

387: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-07 13:21:38]
過去に5部屋売りに出てたけどあれは成約したのかな?
それとも引っ込めただけかな?

23階の部屋は完成直後から売りに出てずっと残ってるよね
8階の部屋は今回初めてかな?


https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=010&nc...
物件名 エルグレースタワー大阪同心
価格 7600万円
間取り 3LDK
販売戸数 1戸
総戸数 143戸
専有面積 90.01m2(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:7.68m2
所在階/構造・階建 8階/RC25階地下1階建


https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashikita/nc_87165796/
物件名 エルグレースタワー大阪同心
価格 5550万円
間取り 2LDK+S(納戸)
販売戸数 1戸
総戸数 143戸
専有面積 66.52m2(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:5.02m2
所在階/構造・階建 23階/RC25階地下1階建
388: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-26 09:12:39]
7600万の部屋さっそく売れてましたね。分譲時より1000万くらい上がってますね。
389: 匿名さん 
[2017-03-06 12:16:04]
70万円だけ下げたみたいです


https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashikita/nc_87165796/
物件名 エルグレースタワー大阪同心
価格 5480万円
間取り 2LDK+S(納戸)
販売戸数 1戸
総戸数 143戸
専有面積 66.52m2(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:5.02m2
所在階/構造・階建 23階/RC25階地下1階建
390: 名無しさん 
[2017-06-28 12:24:16]
最上階1億5800万円
100平米超の2LDK
どんだけ贅沢仕様やねん
391: 匿名さん 
[2017-06-29 09:25:26]
家賃高いからかなかなか決まらないみたい


エルグレースタワー大阪同心(空室2件)の賃貸|DOOR賃貸 ID: 4f09de65-91a0-574f-8cab-f65191d540db
http://chintai.door.ac/buildings/4f09de65-91a0-574f-8cab-f65191d540db

24階 南 2LDK 61.53m2 23万円 2万円 23万円 46万円
19階 南 2LDK 61.53m2 22万円 2万円 12万円 60万円
392: 住民 
[2017-07-23 22:03:34]
大阪市の高校再編は扇町総合高校に統合されることになったようですね。

https://www.constnews.com/?p=45560
393: 匿名さん 
[2017-07-24 08:20:40]
>>390
高級感凄いな
たしか、この部屋って分譲価格1億円くらいの部屋だよね?
5,000万円くらいの内装かけたってことかな?

間取りはLDK55.2㎡、洋室15.1㎡、クローゼット9.7㎡って事実上の1LDKだよね
こういう部屋を買うってことはIT長者みたいな独身貴族みたいなんだろうけど関西だと需要低そう


http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=...
物件名 エルグレースタワー大阪同心
価格 1億5300万円
間取り 2LDK+S(納戸)
販売戸数 1戸
総戸数 143戸
専有面積 106.97m2(32.35坪)(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:6.4m2
所在階/構造・階建 25階/RC25階地下1階建一部鉄骨
完成時期(築年月) 2016年8月


最上階東南向き住戸で106m2のペントハウスプレミアム仕様!
地上約80mから最高の眺望が望めます!
高級リゾートホテル仕様に演出した高級感溢れるプレミアム住戸が完成
■大阪の夏の風物詩、天神祭りの花火が、東隣の帝国ホテル大阪の対岸から打上げられる素敵なロケーション。
■3駅4路線が利用可能なマルチアクセス!
■最上階ペントハウスプレミア仕様 
  内装は、デザイン性、快適性、機能性を重視。
  床面(リビング・洗面室・トイレ等)は石を最大限に使用
  キッチンはアイランド型のオープンキッチンを採用(定価320万相当)
  浴室は日ごろの疲れを十分に癒してくれる肩湯、アクアタワー、打たせ湯を取り入れたシャワーシステム採用。
  浴室テレビも完備し、1面をガラス面にした贅沢過ぎる浴室(定価350万円)
■その他、インテリア・設備に関しても最先端の品をチョイス
394: マンション住民さん 
[2017-07-26 02:14:27]
高層階の方は、部屋から花火が見られたんでしょうか?
395: 南向き住民 
[2017-07-26 07:36:01]
>>394 マンション住民さん

南向きは造幣局側の花火が綺麗に見えました。
桜ノ宮公園側の花火は音だけでした(苦笑)
396: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-27 19:24:32]
北向きですが、小さい方は綺麗に見えました。
大きい方は、帝国ホテルに隠れて、半分見えるか見えないかでした。
397: 匿名 
[2017-08-04 09:38:08]
最上階うれたんですね
398: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-19 12:19:09]
東天満のジオを買い替えで検討してる人います?
399: 住民板ユーザーさん5 
[2017-10-19 19:47:43]
>>398 住民板ユーザーさん8さん

考えてます
400: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-20 16:17:49]
ジオは高くなると思うよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる