野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 志木市
  5. 本町
  6. 5丁目
  7. 〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-20 12:13:39
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレッドです。
契約者の皆様、情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532830/


<全体概要>
名称:プラウドシティ志木本町
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2015-05-14 21:33:03

現在の物件
プラウドシティ志木本町
プラウドシティ志木本町
 
所在地:埼玉県志木市本町五丁目2119番21(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 402戸

〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町

539: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-18 18:52:44]
>>538 住民板ユーザーさん1さん
何時頃に通勤されてる方なんでしょう?
さすがに通勤時間帯じゃ管理会社の方もいないでしょうかね…

540: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-23 15:46:01]
焼肉屋の屋上の室外機からキュルキュルと音がして耳障り。。。
541: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-02 10:36:11]
たまに生活マナー(騒音)についてという紙がポストに入っています。
これは全世帯に入っているのかランダムなのか、それとも下階から苦情のあった部屋だけなのか…
私達に子供はおりませんが、もし下階の方にご迷惑をかけていたら申し訳ないと思い、とても気になっています。
542: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-02 11:54:57]
>>541 住民板ユーザーさん1さん

うちは届いていない。
もしかして苦情があった周辺にだけ入れてるのかな?
543: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-02 13:16:06]
>>541 住民板ユーザーさん1さん
うちもなかったです。特定の住戸だけなのかもしれませんね

544: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-02 14:29:18]
>>541 住民板ユーザーさん1さん
お子さんがいらっしゃらなくても、夜に洗濯機をかけたりしていませんか?
プラウドに引っ越してからは経験ありませんが、賃貸のときは上階の方の洗濯機の音がうるさかったです。
20時とかでも下階が子育て世帯でしたら寝かしつけの時間と重なって迷惑に感じていることもあるかもしれませんね。二重床だったと思いますし、洗面所と寝室は離れているはずですのでその可能性は低いとは思いますが。
ちなみにうちも生活騒音についての注意はここ最近は入っていたことはありません。引っ越し当初だけでしょうか。エレベーターに張り紙がされた時と同じタイミングの一度きりです。
545: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-02 19:30:58]
皆様ありがとうございます。
夜は洗濯機も食洗機も、もちろん掃除機などもかけていませんが…気を付けてみます!
546: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-06 21:12:30]
夜22時頃上の階(6階)の部屋からドンドンと大きな音がします。
コンシェルジュとかに相談した方が良いのでしょうか。
547: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-08 18:14:17]
初めて投稿させていただきます。この頃困っているのですが、グリーンコート側のエレベーターの場所は吹抜けになっていますがGW中から子供達が鬼ごっこをはじめました。大きな声を出し廊下を走り回り階下から上階へ逃げた子に対し叫びます。娘は部屋を覗かれて驚いて窓を閉めたと言っています。管理室に注意をしてもらうよう電話をしたり、違う日には直接子供に注意しましたがこのマンションの子だけとは思えない人数です。学校の友達を連れて来て遊んでいるのでしょうか。第2エントランス側の入り口通路でボール遊びをしたり、遊び道具をそこに置いたまま何処かにいってしまったり!これは外部のお子さんもしている事かもしれませんが子どものマナー、これは親御さんの責任ですね。是非自分のお子さんには注意を促していただきたいと思います。
548: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-08 21:59:55]
住人の子供でも中で遊ぶのは許せないですね。
まだ公園〜エントランス外の通路なら我慢できるけど中は非常識。

見かけたら優しくは怒れないなぁ。。
549: 入居済みさん 
[2017-05-09 09:42:25]
公園〜エントランス外の通路ならいいんじゃないでしょうか。
今の小さなお子様の数をみても、これから小学生の子供達の数はますます増えるでしょうし。
公園は近隣のマンションにお住まいの子も遊べるかっこうの場所なんでしょうね。
高学年にもなるとあの公園では手狭で遊びません、一時の事ですから我慢ですかね。
550: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-09 12:04:12]
>>549 入居済みさん

常識のないお子様がいらっしゃるご家庭の親御さんですか?
551: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-09 14:17:37]
>>550 住民板ユーザーさん5さん

我が家は未就園児がいます。
数年後は同じようにご迷惑おかけすることもでてくるのかもしれませんので、そのように書き込みました。
もちろんそうならないように注意します。
552: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-09 14:28:36]
エントラスの外でも通路はNGでは?ヨチヨチ歩く子を連れて歩いているのに通路でドッチボールのように投げ合っていて危ないと思いながら見ていました。あの狭い公園の中でも、ボール遊びは無理じゃないでしょうか。小学生くらいになったら思い切りボール遊びのできる場所に行けたら良いのですが。
553: 入居済みさん 
[2017-05-09 15:00:19]
他に最近困っているのがカラス?のふんです。
ベランダの手すりに毎日のようにされてます。
不衛生だし汚くて・・・。
皆さんは大丈夫ですか?
554: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-09 17:13:25]
>>553 入居済みさん

うちはセンターですが、糞害はほとんど無いですよ。どの棟もどの家も共通して言える事ですが、最近ですと花粉でバルコニーの手すりや物干し竿が汚れるのが気になるところです。
555: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-09 17:22:39]
子供が騒ぐのは我慢しましょう。気をつける親は当然子供に注意するが、のんきな親はなんと言われてもそもそも気づかないからね。まあ子供は元々騒ぐ生き物なので寛容ココロで対処しましょう。
556: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-09 17:55:32]
固定資産税の請求書が届きました。

保育所も立派な共用部分。

税金の負担があります。

むかつくのは、保育所に入れず、

税金は負担するという事実(怒)。
557: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-09 18:03:20]
日本語怪しいけど大丈夫かな。人間は他の動物より知性が発達した生き物だと思うのだけれどね
人の迷惑を考えられない人間がそのまま親になってしまったんだね。こういう人の子どもが騒いでるんだろうな。蛙の子は蛙とはよく言ったもんだ
558: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-09 18:09:12]
東京都内では、認証保育所は税金がかからない様になっているみたいです。でも、志木市には、そういった仕組みが無いみたい。
志木市の行政サービスのために、住民が税負担するのはおかしいと思います。
駅前で朝挨拶している市議に「何とかしろ」と言った方が良いかもしれないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる