住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-05-21 01:46:37
 削除依頼 投稿する

公式発表はされてませんが、業界新聞等で情報が発信されています
ぼちぼち情報交換していきましょう

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【現時点の情報源】

2015年2月 2日 (月) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」が取得した3棟のオフィスビル跡地はマンションに決定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/02/post-a4ff.html

2015年5月 6日 (水) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」のマンション建設予定地 2015年4月30日の解体状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/2015430-6ba5.html

【民間】3棟跡地の一体開発に向けて準備進む/堺筋本町のSPP大阪ビルを閉鎖/住友不動産
http://constnews.com/?p=9845


【マンションコミュニティ】

シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%8...

堺筋本町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A0%BA%E7%AD%8B%E6%9C%AC%E7%9...

備後町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%82%99%E5%BE%8C%E7%94%BA/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:8,700万円~1億7,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.86m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸

シティタワー大阪本町

222: 匿名さん 
[2019-02-20 11:07:01]
>>218 通りがかりさん

中央線なんかもっと用ないわ
カジノも海遊館も行かへんし。奈良も滅多に行かへん。
223: マンション検討中さん 
[2019-02-20 13:07:52]
普通に御堂筋でしょ。大阪住んでたら、御堂筋の価値分かると思うけどな。堺筋では話にならない。
224: マンション検討中さん 
[2019-02-20 15:34:07]
いずれにしても単価が気になる。あとどこかの物件みたいにエレベーター乗り換えとかになるのか
仕様が早く知りたいね。理想は下にスーパー、あとクリニック何軒かあったら良いな。
225: マンション検討中さん 
[2019-02-20 15:37:34]
>>223 マンション検討中さん

価値よくわかるよ 動物前で降りて飛田新地行くんだろ?
226: マンション検討中さん 
[2019-02-20 15:39:56]
>>222 匿名さん

たまにはガキ連れて鹿見に行くとか海遊館に行きサンタマリア号乗りサービスだいじやで。
227: マンション検討中さん 
[2019-02-20 15:42:08]
>>221 匿名さん
わかるよ 子供に競艇帰りの四ツ橋線に乗せるの嫌
228: マンション検討中さん 
[2019-02-20 15:52:32]
>>216 評判気になるさん
なんか俺の返信消されたけど ここも単価と俺の価値観が合えば買うよ。
229: マンション検討中さん 
[2019-02-20 16:05:10]
>>223 マンション検討中さん
そんな事書いたら北浜近辺でバンバンタワー完成したのに皆気分悪いだろ?他の悪口は書かない!
230: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-20 17:02:06]
今なら天王寺で降りてキュウズモール斜めに歩くほうが早いか?
231: マンション検討中さん 
[2019-02-20 18:00:04]
>>229 マンション検討中さん

北浜のミッド、プラウド、キタハマは淀屋橋物件と捉えるのがよいよ。淀屋橋にタワマン出ないから。
232: 匿名さん 
[2019-02-20 18:17:45]
>>231 マンション検討中さん

北浜駅と淀屋橋駅は地下道でつながってますしね。雨の日とか重宝してます。
233: マンション検討中さん 
[2019-02-20 18:42:00]
>>232 匿名さん

西に徒歩4分で淀屋橋やしね。
ここが本町5分なのと同じこと。
234: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-20 19:30:44]
そもそも北浜本町を選ぶのは徒歩通勤組とリタイア組でしょう。ミッドやパークなら眺望に惹かれた電車通勤組もいるかもしれんけど、自分の選択だから御堂筋から遠くても、それはそれなりに満足してんじゃない。
235: マンション検討中さん 
[2019-02-20 20:46:03]
いや、ミッドもキタハマもだから御堂筋から遠くないって。4分だつっうの。

ただ、パークは御堂筋からは遠いな。無理。あそこは天満橋界隈やライフよく使ってもう少し住宅街的なところを希望する人向けだし、北浜というより天満橋のはずれって感じ。

今はグラメもピオールも古いから、選択肢がパーク除いたらジオ以外ないけど、京阪タワーできたらとられるんちゃう?

MJ Rもここできたら客もられると思うで。谷町線によるか、御堂筋側によって、環状線から離れんときつい。
236: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-20 23:10:22]
>>235 マンション検討中さん

逆かな、東横堀の東側ゾーンならグラメ!パーク、ビオールはアリだけどジオは要らん。
壁感半端ないし。
まあ、MJRよりCT本町は同意だけど。
237: 匿名さん 
[2019-02-20 23:13:31]
高速道路近くは嫌ですな。ビオールはもう陳腐化している。リフォーム台出してくれんのならいいけど。
インフラ管は躯体全体に及ぶから全取り換えとか無理やし。
238: マンション検討中さん 
[2019-02-21 00:03:45]
>>236 検討板ユーザーさん

パークって誰に需要あるのかな?
高速横だし、北浜からも淀屋橋からも遠いし、ビジネス街と居住区の隙間だし。
安かっただけ?
239: マンコミュファンさん 
[2019-02-21 01:02:30]
>>231 マンション検討中さん

世間はそうは見ていない 北浜は北浜。
そうでなければ頭に全部淀屋橋文字が入るよ。
240: マンション検討中さん 
[2019-02-21 01:07:58]
>>239 マンコミュファンさん

そうね。北浜でいいね。堺筋本町より格上ってことで。
241: マンコミュファンさん 
[2019-02-21 01:08:17]
他の物件はどうでも良い。ただここの単価、設備、色々気になるがだいぶ先だし…
近日 調査してみよう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー大阪本町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる