住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-05-21 01:46:37
 削除依頼 投稿する

公式発表はされてませんが、業界新聞等で情報が発信されています
ぼちぼち情報交換していきましょう

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【現時点の情報源】

2015年2月 2日 (月) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」が取得した3棟のオフィスビル跡地はマンションに決定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/02/post-a4ff.html

2015年5月 6日 (水) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」のマンション建設予定地 2015年4月30日の解体状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/2015430-6ba5.html

【民間】3棟跡地の一体開発に向けて準備進む/堺筋本町のSPP大阪ビルを閉鎖/住友不動産
http://constnews.com/?p=9845


【マンションコミュニティ】

シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%8...

堺筋本町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A0%BA%E7%AD%8B%E6%9C%AC%E7%9...

備後町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%82%99%E5%BE%8C%E7%94%BA/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:8,700万円~1億7,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.86m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸

シティタワー大阪本町

242: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-21 02:54:39]
240 我 知道了! 明白明白!
243: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-21 07:21:35]
最近出た東京カンテイのデータだと大阪市内のマンションは前年同月比8パー上昇。これまで安過ぎた大阪も万博IRをこれから織り込んでいきますよ。色んな議論はあって良いと思いますが買える人が検討する前提の議論をしたいですね。
244: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-21 15:45:28]
そうそう買える人たちだけで検討したいですね。どんな単価でてくるか楽しみです。
大阪一番激太マンションですよ。
245: マンション掲示板さん 
[2019-02-22 12:48:39]
北浜住みですが、梅田に出るだけなら南森町乗り換えで堺筋線使います。乗車位置を覚えればその方が早いので。JRや阪急に乗り換える時は淀屋橋まで歩くことが多いですね。南向きは堺筋線で済ませます。長堀橋、日本橋から地下街で直結してるし、南海使う時は天下茶屋の方が乗り換え便利です。
でも、ここを買ったら御堂筋をメインにするかもですね。
246: マンション検討中さん 
[2019-02-22 13:02:08]
理想はエレベーター乗りコンシェルジュの前とうりエレベーターで自宅でコンシェルジュの裏辺りにクリニックやセブンとか有り でも住人専用のエレベーターが一階からも有り。
駐車場は地下自走式。
247: マンション検討中さん 
[2019-02-22 13:09:37]
ここってスーパーテナントで入りますかね?スーパーが遠いのが気になります
248: マンション検討中さん 
[2019-02-22 14:19:29]
>>247 マンション検討中さん
なんかなるかもしれない噂。
一階スーパーとか。で有れば完璧。
249: マンション検討中さん 
[2019-02-22 14:31:05]
>>248 マンション検討中さん

これだけの大規模なマンションなのでスーパーから喜んで入る手配してるのでは?
250: 匿名 
[2019-02-22 15:57:28]
東京のスミフの大規模タワーの ドゥトゥール は24時間営業のスーパーが
下にありますし、ここもそうなるといいですね。 周辺の人口が増えてるみたいなので
見込みはあると思います。
251: 匿名さん 
[2019-02-22 17:45:13]
>>250 匿名さん
東京WCTもスミフ、シミズ マルエツが24時間営業 同じになれば良いのにな。
252: マンション検討中さん 
[2019-02-22 17:57:06]
ですね スーパー万歳 後は坪単価(^O^☆♪
253: 通りがかりさん 
[2019-02-22 18:10:48]
>>252 マンション検討中さん
本当に単価次第。楽しみ。
スミフ、シミズ なのでガラス張り系になるのかな。
254: マンション検討中さん 
[2019-02-22 18:14:44]
パークタワーやレジデンスが200前半だった。

本町ブランズ、クラッシィ、クレヴィアが300弱、
北浜ミッド、プラウドは350になった。

そしたら、南本町ごときでJRが350ぶちこんできた。

となれば、新しいクレヴィアとシティタワーは400弱を目指すのではないか。南久宝寺のブランズも300前半いくのではないか。
255: 通りがかりさん 
[2019-02-22 18:49:46]
>>254 マンション検討中さん

ここは普通の角で400 それ以外は 300アバウト20% 私の予想。 それでも東京の二割安。
256: マンション検討中さん 
[2019-02-22 18:55:49]
大阪人として ここは どんな小さい部屋でも
一部屋本当に欲しい。
これ目標としてがんばろ。
257: マンション検討中さん 
[2019-02-22 19:08:25]
住友さん マジで東京のwctの様に地下に自走式駐車場作って下さい。
258: 匿名さん 
[2019-02-22 19:39:45]
シティタワーはもっとギラギラさせて躯体から間取りまで質を高くしていって値段を上げ続け、
シティテラスはもっともっとコスカして上っ面だけで釣れる社畜を拾っていく感じですかね?

シティタワーは樋ノ口町とか野崎町とか本庄とか三流立地を拾って値上げするやり方がブランドを毀損してると思うので、自営やヤカラみたいな人向けではなく、もっとアッパーな立地にも作ってまともな人も集めて欲しいです。
259: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-22 19:42:49]
>>258 匿名さん

たしかに…東京も芸能人だらけだった…
住友さん プールはいらないからね!
260: 匿名さん 
[2019-02-22 20:08:52]
立地2.5流、躯体1流はいつもの住友やん。
ここは立地1.5流から2流やから凄いんやで。
261: マンション検討中さん 
[2019-02-22 20:10:24]
スーパー、クリニック、ラウンジ、
これは必ず欲しいね。
いずれにしても まだまださきか…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー大阪本町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる