大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住緑町
  6. 1丁目
  7. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2020-09-02 15:09:22
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409332/

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)

[スレ作成日時]2015-05-12 15:02:20

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
 
所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分
総戸数: 280戸

〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2

801: マンション住民さん 
[2015-10-27 04:57:06]
何を注意する必要があるのでしょうか?
802: 入居済みさん 
[2015-10-27 06:24:40]
寝巻きのことでしょ。
部屋着なんだから、違和感あるよ。
エントランスは公共の場なんだから。
803: マンション住民さん 
[2015-10-27 10:10:25]
パジャマ姿でうろうろは自分は恥ずかしくて無理だが、注意するほどのことでもないと思います。
804: マンション住民さん 
[2015-10-27 15:56:30]
>>800
そんなにイヤなら自分から注意したらいいんじゃないですか?
私は、そんなに注意するほどのことかなと思いました。
805: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-10-27 20:58:28]
ところで旭化成建材ではないことだけはわかりました。日本基礎という会社が杭打ち工事をしています。ひとまずは安心しました。さらに施工先の長谷工に裏取りしているところとのことです。問い合わせへの返答です。
806: マンション住民さん 
[2015-10-27 21:29:23]
>>800
パジャマではないですが、寝間着にしてる部屋着やジャージ&サンダルという格好でゴミ捨てに行くことがあります。
それもダメなんですかね?
807: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-10-27 21:37:30]
まったく問題ないでしょう。生活の場であり。ホテルではないんです。
808: マンション住民さん 
[2015-10-27 22:45:54]
ゴミ捨てに行くぐらいなら良いと思います。ソファーには、できれば滞留しないでほしいな。。
809: マンション住民さん 
[2015-10-27 23:02:33]
>>808
気持ちはわからなくもないですが、高望み過ぎかと思います。
ここは足立区の大衆向けファミリーマンション。
寝巻きで買い物に行く人がいてもおかしくない地域。
810: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-10-28 16:33:30]
エントランスのソファーでパジャマ。
ほんとホテルじゃないんだからいいじゃん。直ぐ新聞読んだら帰るよ。
しかも真昼間ではなく夜でしょ⁈気にし過ぎではないでしょうか。
811: マンション住民さん 
[2015-10-28 19:02:39]
そもそも、エントランスに新聞おく意味あるのかなあって思う。
各自でとればいいのに。
管理費のムダ。
812: マンション住民さん 
[2015-10-28 22:06:47]
>>811
確かに。いらないですね。
813: マンション住民さん [男性 50代] 
[2015-10-28 23:43:48]
新聞は有り難いと思うんですが。私はサービスとして助かります。
814: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-10-29 01:19:16]
何も要らないと感じるなら、何もサービスの無いマンションに住んだら?
815: マンション住民さん 
[2015-10-29 22:14:36]
東棟10階位?の階段踊り場で煙草吸ってる人がいました。
私は駐輪場から見たので注意は出来ませんでしたが、まだそんな残念な人がいるのかー。と思いました。
816: マンション住民さん 
[2015-11-01 21:43:56]
もう売る人いるのですね。
今日、内覧者らしき人を見かけました。
なんだかんだ言われていますが、管理もきちんとしているし、住民の方々は感じいいし、思っていた以上に便利な場所だし、買って良かったです。
817: マンション住民さん 
[2015-11-02 05:55:22]
>>816
結構出てるんですね。
価格には驚きましたけど、やっぱり立地や設備が整って、完売が凄く早かったし、他にも購入したい方が沢山いたんでしょうね。
最近のマンション問題とかで不安もありますが、
私も買って良かったなって思ってます。
818: マンション住民さん 
[2015-11-06 20:26:06]
価格はどれくらい跳ね上がってるんですかね?
819: マンション住民さん 
[2015-11-07 08:20:21]
価格を書いたところで何も良いことないよ
そんなに変わらないし。
購入希望の人が見てたらここにおかしな書き込みする変な人ばかりじゃないから安心してと言いたい
820: 入居済みさん 
[2015-11-17 15:27:01]
床をワックスかける場合、オススメって何かありますか?

入居時にフロアコーティング勧められましたが、見積もりの高さにひいてしまい、やりませんでした。
入居して1年たたず、床の塗装が禿げて来ていて、ザラザラしています。
こんなに早くダメになるとは、かなりショックです。
みなさんはどうですか?

ワックスをかけるなどして、これ以上ダメージ与えないようにしたいので、オススメあれば教えてください。
821: マンション住民さん 
[2015-11-17 23:40:59]
え、そんなに早くざらざらになりましたか?

新築時にワックス塗り忘れとかの仕上げをやっていない可能性も考えてみた方が良いかもしれないですね。
822: マンション住民さん 
[2015-11-18 23:14:02]
うちもワックスやらなかったのですが
禿げてきていますよ。特にキッチンの床がひどいです。水回りだからなのか...
1回ハチミツをこぼしてウェットクイックルワイパーでゴシゴシしたらその部分だけ剥がれました。安い床板なのか??
家も安くていいワックスがあればかけようかと思っていました。
823: マンション住民さん 
[2015-11-18 23:15:11]
>>822です。
すみませんワックスではなくコーティングですね。
824: マンション住民さん 
[2015-11-20 17:55:08]
うちもワックス剥がれが気になり、色々調べてみました。
うちは小さい子がおり、食べこぼしが多いので毎日拭いています。水拭きだったり、アルコール入りのお手拭きだったり。
調べた結果は、アルコール拭きはダメだし、ワックスは半年毎に塗り重ねが理想的みたいです。
市販の安いものでも十分効果はあるようですが、まだハイハイ移動の子持ちとしては、ワックス掛けをしていいものか悩んでいます。
コーティングした方はこういう悩みはないのかな~?
825: マンション住民さん [ 40代] 
[2015-11-20 19:01:39]
足音がうるさいとか管理会社から注意の紙、ポストにみなさん入ってましたか?
826: マンション住民さん 
[2015-11-21 08:53:14]
>>825
入ってますよー
メールも来てました。
苦情のあった家にだけ入ってるわけじゃないのでご心配なく。
827: マンション住民さん 
[2015-11-25 15:56:00]
久々に隣のマンションの掲示板覗いてみたら、クリスマスツリーの飾り付けで揉めてました。
うちももうすぐ飾り付け始まりますが、飾った後に荒れるのでしょうか?
828: マンション住民さん 
[2015-11-26 12:57:16]
>>827
たしか、子供たちと一緒に飾りつけするっていってたから、そこまでは荒れないんじゃない?
829: マンション住民さん 
[2015-11-26 16:06:53]
お隣と同様に子供っぽくなることは避けられそうにありませんね。
830: マンション住民さん 
[2015-11-26 17:17:36]
子供が喜ぶならいいと思います。
831: マンション住民さん 
[2015-11-26 17:40:11]
子供のいる家庭ならそうでしょうね。
832: マンション住民 
[2015-11-26 18:39:22]
YAMADAの跡地は入りませんねぇ
833: マンション住民 
[2015-12-01 20:48:56]
>>824さん

うちはUVコーティングをしていますが、食卓代の椅子の下も傷が入らないし、ソファーやラグも動かないしとても満足しています。前のマンションではワックスを6か月毎にしていましたが、部分的に剥げてくるし大変でした。
834: マンション住民 
[2015-12-04 19:00:10]
マイナンバー届きましたか?
835: 入居済みさん 
[2015-12-05 21:47:09]
マイナンバー今日きましたね。よかった。

クリスマス会も良かったですね。
ツリーも素敵な感じで。
836: 匿名さん 
[2015-12-08 23:09:51]
最近ベランダ掃除をしていたら、スズメバチ?アシナガバチ?らしき蜂が3匹いました。
びびって3匹とも退治してしまいましたが、後で調べたところ、この時期の蜂は雄で針を持たないから無害とか。かなり弱っていたので悪いことしたなと思いました。
しかし、今後攻撃的な蜂に出くわす事もあるのか不安です。
うちは東側高層階ですが、皆さんのお宅はどうですか?
837: マンション住民 
[2015-12-09 09:56:41]
>>836
同じく東側高層階ですが見たことないです…怖すぎる。
少しベランダに出るだけでも窓は閉めた方が良さそうですね。
どのように退治したのですか?
針を持ってるかはわからないので近づかないで自分が逃げる方が良いのでしょうか…
838: マンション住民さん 
[2015-12-10 07:39:37]
うちは鳥の糞被害に悩んでいます。
掃除してもしても小鳥の糞が手すりにこびり付いて困ってます
839: 836 
[2015-12-10 09:40:26]
>>837
一匹目は透明のバケツを置いたら、下で蜂さんがもぞもぞと動いているでは!
そのまま押し潰しちゃいました。
周りを見ると網戸に二匹。持っていたホウキでバシバシと。
攻撃的な時期には近づかないのが賢明ですね。
殺虫剤を撒きたいところですが、マンションでは迷惑ですからね。
840: マンション住民さん 
[2015-12-10 17:24:35]
>>839
勇気ありますね!
841: 匿名さん 
[2015-12-10 17:36:25]
ヤマダ跡地はテナントが見つからないみたいですね。便利な施設にきてほしいですね。
842: マンション住民さん 
[2015-12-12 13:02:54]
ご近所のマンションのイルミネーション、ちょっと微妙ですね。
うちでも何か計画があるなら、きちんとしたものを飾ってほしいです。

壁に電気コードをテープでベタベタ貼ったり、ポケモンとかはちょっと…
843: マンション住民さん 
[2015-12-12 13:40:46]
>>842
よそのマンション批判はやめたほうがいいかと思います。
844: マンション住民 
[2015-12-12 20:12:40]
>>842
よそはよそ。
うちはうち。
845: マンション住民さん 
[2015-12-12 21:44:46]
うちは素敵なツリーがありますね。必要十分です^_^
846: マンション住民さん 
[2015-12-12 23:17:35]
>>842
あなたの恥ずかしさを露呈してしまいますよ。批判はやめましょうね。
847: 匿名さん 
[2015-12-13 06:42:42]
>>842
品のない書き込みはやめましょう。
848: マンション住民さん 
[2015-12-16 13:21:47]
>>842
物件を特定しているわけでもないし、正当な意見だと思いますよ。

自分たちのマンションも、今年は良くても来年の理事会が真似する可能性もあるので反対意見を述べただけでしょ?

人の意見を非難することのほうが品がないと思いますよ。

ちなみにわたしも子供っぽい装飾とか素人丸出しの装飾には反対です。
849: 匿名 
[2015-12-16 14:44:17]
>>848
ここまで詳細に内容を記載すれば物件の特定は容易でしょ。
これでわからない人なんていないよ。
850: マンション住民さん 
[2015-12-16 15:13:07]
>>848
どんな理由であれ、よその家を公の場で悪く言うことがよくないと思います。
よその掲示板で自分の家の悪口言われていい気はしませんよね?
852: マンション住民さん 
[2015-12-16 19:31:24]
>>851
単純に他のマンションの批判は良くないですよね?わかりませんか?
853: 入居済みさん 
[2015-12-16 19:31:25]
>>851
すいません。
何が言いたいのかよくわかりません。
854: マンション住民さん 
[2015-12-16 21:09:07]
>>850さん>>852さん
同感です。
そんなことも理解できない住人がいるなんて悲しいです。
855: マンション住民 
[2015-12-16 22:22:46]
何か他の話題ないですかね
856: マンション住民さん 
[2015-12-17 00:15:12]
駅前の飲み屋の話しよう!
たまに駅に降りると焼き鳥の匂いが堪らないですね。でも入りづらい。
行かれたことある方いらっしゃいますか?どんな感じだったでしょうか?
857: 匿名 
[2015-12-17 12:07:08]
854
あんたの方が、一言多くてよっぽど悲しいよ。
858: 入居済みさん 
[2015-12-17 14:19:54]
>>857
民度低いって思われますよ。
859: 住民 
[2015-12-17 16:28:28]
まあ、足立区だからこんなもんでしょう。
860: マンション住民さん 
[2015-12-17 19:52:11]
>>857
私はあなたのような心ない発言が悲しいよ。
861: マンション住民さん 
[2015-12-18 12:45:06]
>>859
足立区全体の世帯収入のボリュームゾーンと、このマンションのボリュームゾーンは明らかに違うと思いますよ。

まあ、無理して買ったひともいるのでしょうが。
862: 匿名さん 
[2015-12-18 15:22:10]
たから足立のマンションでしょ?
863: マンション住民さん 
[2015-12-18 18:56:09]
>>862
たからって低い水準に合わせる必要はないでしょ。
ひょっとして無理しちゃった組ですか?
864: マンション住民さん 
[2015-12-19 06:03:55]
足立区だろうが世田谷区だろうが
低所得だろうが高給取りだろうが
公の場で他の家の悪口はダメだと思います。

なんか論点ずれてますよ。
865: マンション住民さん 
[2015-12-19 07:32:45]
>>864
論点ずれているのはあなたですよ。
足立区だから‥‥というのは他所の悪口に対してではなく、857さんのような物言いに対してです。
866: マンション住民 
[2015-12-19 09:03:39]
不毛な会話…
867: 入居済みさん 
[2015-12-19 14:46:33]
>>865
そのつもりでかいてるんですが。。。
それなのに、勝手に誤解してそういう言い方されると嫌な感じです。
868: 入居済みさん 
[2015-12-19 18:46:40]
いつまで不毛な会話を続けるつもりですか。
しつこいですよ。もうやめましょう。
869: 匿名さん 
[2015-12-20 10:12:30]
足立だけど、このマンションは周囲とは収入が違うから、民度も違いますと言いたいのか?区民に嫌われるぞ。
そんなの気にせずマナー守って仲良く暮らしましょうよ。
870: マンション住民さん 
[2015-12-20 12:39:21]
足立区じゃなければ、こんなに安く駅近で複合施設目の前のマンションなんて買えないですよ
871: マンション住民さん 
[2015-12-20 12:40:25]
足立区じゃなければ、こんなに安く駅近で複合施設目の前のマンションなんて買えないですよ。他だったら平均5000万位しちゃいますもん。
足立区様々です。
872: マンション住民 
[2016-01-07 18:03:14]
新しい理事会の議事録がアップされていました。
873: マンション住民さん 
[2016-01-12 12:23:21]
先日、不気味なお面を付けた中学生くらいの男子数人がさくら公園にいました。昼間でしたので、子供もたくさんおり、怖い思いをしたんじゃないかと遠目ながら心配になりました。
874: 入居済みさん [男性 30代] 
[2016-01-12 23:20:30]
>>873
そういうときは、迷わず警察に通報しましょう。
あとになって心配するより、その時に注意してもらった方が良いですよ。
875: マンション住民さん 
[2016-01-14 19:07:59]
前々から思ってたんですが、朝と夕方の幼稚園待ちの人だかりって
どうにかならないのですかね。
ちょうどエントランスの前で、しかもかなりの人数なので
いつも通る時すごく怖いです。
別に何かされるわけではないのですが、集団で待ち構えているので、いつも通りづらいです。
せめてエントランスの前でなく、もうちょっとずれてくれないかなと思います。
裏の通りとか公園側とか。
別に害があるわけではないから、難しいのでしょうか。
876: 住人 
[2016-01-14 21:11:47]
>>875
幼稚園のバスがエントランス前に停まってるのを見るので場所は変えられないんじゃないでしょうか
もう少し端に寄るとかはしてもらいたいですが

でも怖いって…??
877: マンション住民 
[2016-01-14 22:18:24]
>>875
このマンションのエントランス前っていうよりただの道だし…
878: マンション住民さん 
[2016-01-18 13:31:27]
今朝の火災警報は何が原因だったのでしょうか?というか、火災警報は全館に鳴り響くわけではないのでしょうか?かすかに聞こえてきた程度だったので隣のマンションで鳴ってるのかと思ったくらいでした。もしあれが本当の火事だったら絶対逃げ遅れちゃうかもと思いました。
「1?階が火事です」と聞こえたので上のほうだけ鳴ってたのでしょうか?
879: マンション住民 
[2016-01-18 14:52:13]
>>878
5時台ですよね。
外廊下に面している部屋で目は覚めていたけどそろそろ起き上がろうかと静かにしていたので気づきましたが寝てたら確実に起きない音量でした。
玄関開けたらそれなりに聞こえましたが。14階?で火災発生と言っていたようです。
あんな時間に何もないのに鳴ることがあるのでしょうか。びっくりしました。
880: 住人 
[2016-01-18 20:10:35]
>>878
15階で火事ですと言ってました
誤報でしたが理由はわかりません
881: マンション住民さん 
[2016-01-18 21:01:06]
>>880
ありがとうございます。
ちゃんと原因を調べてほしいですね。こういうのが続くと本当の火事のとき、またかと思ってしまいそうです。
882: マンション住民さん 
[2016-01-21 16:26:44]
15階の一部の部屋誤作動と警備会社と消防で確認したとメールが来てましたね。
883: マンション住民さん 
[2016-01-23 20:57:24]
住宅ローン控除適用のため、確定申告の下調べをしています。
必要書類の中に登記事項証明書と売買契約書の写しがありました。

登記事項証明書は、購入時に配布されているものでOKのようです。
手元にもそのまま置いておきたい場合は、法務局で新たに交付してもらう必要があるようです。

売買契約書の写しの方で悩んでいて、私たちのタイプは売買契約書が冊子になっておりますが、
そのうちの収入印紙や価格が記載されている最初の開きのページだけでいいのでしょうか。
それとも冊子全部のコピーでしょうか? もしお詳しい人がいたら教えて頂けると幸いです。
884: マンション住民さん 
[2016-01-24 11:31:41]
エントランスに注意書きがあらゆる所に貼られていて目立つし効き目があると思いますが、なんか汚らしいというかもっと他に案はないんでしょうか?
885: マンション住民 
[2016-01-25 11:28:21]
>>884
親切じゃないですか。
貼ってマナー違反が減るなら。
886: マンション住民さん [男性 40代] 
[2016-01-28 21:46:00]
前に子供が三輪車に乗ってそのままエントランスに入って行きました。親も注意はせずにそのまま。
管理人は目の前を子供が通り過ぎているにもかかわらず、子供にも親にも注意しませんでした。張り紙するなら、注意もしなきゃ、何の為の管理人なんだか呆れました。
887: マンション住民さん 
[2016-01-29 15:27:25]
ここって長期優良住宅ではないですよね?
888: 住民さんA 
[2016-01-29 21:36:15]
どなたか駅前にある学習塾の評判を聞いている方、情報をお願いします。
学習塾を検討中なので。
889: マンション住民さん 
[2016-01-30 18:19:10]
住宅ローン控除申請って来年からじゃなかったでしたっけ?
890: マンション住民さん 
[2016-01-30 19:51:36]
>>889

昨年入居したのになぜ来年からだと思うのか不思議です
891: マンション住民さん 
[2016-01-31 15:24:05]
先日も小学生くらいの男の子が、エレベーターからキックボードにのって降りてきて、ロビーうろついてました。
小学生なら張り紙の字は読めるだろうに。
892: マンション住民さん 
[2016-01-31 19:28:19]
キックボード、三輪車については大成有楽不動産に電話しました。
管理人が今後見つけた時には注意するみたいです。
893: 契約済みさん [女性 20代] 
[2016-02-03 22:57:45]
本棚の上に土足で登っている小学生?を見かけました。あまりに衝撃的でした…。
894: マンション住民さん 
[2016-02-05 10:03:42]
2人いたけど、学童帰りの一年生ぽいですね。
あんなところで待たせるぐらいなら家の鍵くらい持たせろよと言いたい。
小さい子も見てるんだから..,
895: マンション住民さん 
[2016-02-05 10:46:01]
>>894
学童であれば基本的に親がお迎えしないといけないので子供が勝手に待っている訳ではないと思います。

前庭みかけた時は親がエントランスに子供を離して買い物に行ってました。

あそこはいつから託児スペースになったの?
取りあえず管理会社に通報しました。
896: マンション住民さん 
[2016-02-05 21:41:36]
>>895
学童に親のお迎えは必要ないですよ?
幼稚園や保育園とは違いますよ。
897: マンション住民さん 
[2016-02-06 02:56:43]
>>896
問題はそこじゃないと思います。
「なんで子どもだけで夜にエントランスで遊んでいるのか」です。

子どもが一人でエントランス内に入ってこれるのであれば普通に考えれば
鍵を持っていると思えるので自分の家(部屋)に行けばいいと思います。

鍵無しで自動ドアを他の人に紛れて入場しているのであれば防犯上問題です。
他の人からすればマンションの子どもか否かわからないですし。

やはり管理人不在の時間はエントランスやラウンジは子供の利用は自粛してほしいです。
ここまでマナーが悪いのであれば仕方のないことだと思います。
898: マンション住民さん 
[2016-02-14 17:11:08]
当方子無しですが、ファミリータイプのマンションなのである程度は仕方ないのかなと思います。
そういうのが嫌で、大型のマンションをやめたという友達もたくさんいます。共存て難しいですよね。

うちは、お隣さんがベランダでタバコを毎日何度も吸っているのに困ってます。せめて、室内で窓を開けて吸ってくれればそこまで煙はこないと思うのですが。管理人さんに言っても苦笑いだけでした…。これも集合住宅に暮らす以上、仕方のないことなのですかね。
899: マンション住民さん 
[2016-02-14 22:12:32]
子供達は成長していきますからね。
親が親なら子も子。
今以上に暴れまわる子供が現れるでしょうね。
規約違反の世帯をどう指導していくか、今後の課題になりそうです。
管理人さんは厳しく怖いくらいがちょうどいいかもですね。
900: マンション住民さん 
[2016-02-16 10:44:08]
>>897
>学童であれば基本的に親がお迎えしないといけないので子供が勝手に待っている訳ではないと思います。

とあったので、基本が違ってたのでお伝えしたまでです。

鍵を持ってなかったから家に入れなかったけど、一緒にいた友達が持ってたから一緒に待ってたとか、買い物帰りの人にくっついて入った等は色々考えられます。
どんな理由にせよ、防犯上またはマナーの悪さを見たら子供だけでエントランスを利用するのは反対です。
901: マンション住民さん 
[2016-02-16 18:03:39]
何はともあれ、子供のしつけは各家庭でしっかりとしてほしいですね。
常識ある人間に育つように。
902: マンション住民さん 
[2016-02-16 20:09:58]
ベランダで喫煙は規約違反だったと思うので、きちんと対応すべき案件な気がします。
階下にタバコの灰落としてるだろうし、良くないですよね。

喫煙している家がわかってるってことは、注意はしてくれているんでしょうか。
本当に苦笑いだけですませてしまっているなら、管理人側に問題ありな気がします。
903: マンション住民 
[2016-02-21 00:14:08]
確定申告について、、
売買契約書はあの冊子を全ページコピーするのですか?
904: マンション住民さん 
[2016-02-21 06:48:30]
マンションの管理人って、非常識な住民に注意喚起を促さなきゃいけないなど面倒な役回りなんですね。それが仕事だろと言われればそうなんでしょうけど。
非常識な人って素直に聞き入れるとも思えないし逆切れされることもあるでしょうし。
自分には到底できない仕事だなとあらためて思いました。
905: マンション住民さん [男性 40代] 
[2016-02-21 10:11:49]
なんだかんだ言われていますが、非常に良いマンションじゃないでしょうか?
少なくとも私はこれまで見てきたマンションの中で一番です。
906: マンション住民さん 
[2016-02-22 11:38:09]
>>903
先日郵送で提出しました。
1〜4ページまでコピーしました。
不備があったら連絡来るかなって思っています。
907: マンション住民 
[2016-02-22 13:02:58]
>>906
903です
そうですよね。ありがとうございます。
908: マンション住民さん 
[2016-02-23 19:22:12]
マンションの雰囲気って、管理人や理事会メンバーのセンスや意識で左右されますね。
どなたかが書いていましたが、エントランス周りの掲示は醜いですよね。掲示を貼る事に異論はありませんが、公衆便所や中小企業の事務所の壁に貼られているような「プリンターで印刷したっぽい紙」をぺらっと無造作にマンションの顔であるエントランスに貼るのはやめて頂きたい。しかも斜めに貼るのはやめて頂きたい。ちゃんとアルミのプレートを作るとか、立て札を作るとか、「ミテクレ」を考えて欲しいです。水景前のベンチの座面に貼られた、雨に濡れて滲んだ赤文字の「禁煙」の貼り紙も然りです。汚いと思わないのでしょうか?
別に高級マンションじゃない、所詮足立の庶民マンションさ、という声もあるでしょうが、そんな事に関係無く、美観を保とうと工夫や努力をするのは大事な事だと思います。
管理人には、自分がここに住んでいる、ここで生活しているという意識を持って業務に臨んで欲しいものです。
そもそも、ごく常識的な事をわざわざ注意喚起する掲示が必要な事自体悲しいですが、それは仕方ないんでしょうね。
909: マンション住民さん 
[2016-02-23 21:13:15]
>>908
平日の夕方18時から19時位にエントランスを訪れてみればあの張り紙も仕方ないと思えます。
サルのような躾のなっていない小学生とバカ親がギャーギャー毎日騒いでます。

張り紙も剥がしてポイ捨てしたりしているので、管理人は最初は綺麗に張っていると思います。
910: マンション住民さん 
[2016-02-24 06:00:46]
平日の夕方18時から19時の時間帯のエントランスを見ていないのですが、そんなにひどいのですか⁇
911: マンション住民さん 
[2016-02-24 07:37:50]
>>910
昨日も小学生の男の子2人がエントランスからブックコーナーまで
縦横無尽に鬼ごっこしていました。
912: マンション住民さん 
[2016-02-24 15:14:56]
それはひどいですね。
親がそばについていて放任してるなら、
他人が注意するわけにもいきませんよね。
なんとかならないのかな。
913: マンション住民さん 
[2016-02-24 17:53:11]
>>912
千寿小学校の学童の野生児ですね。
何世帯かで持ち回りでエントランスで野生児の放し飼いの監督?をしているみたいです。

来年にはすぐそばに小学校が移設されるのでマンション住人以外の子どもも居座る可能性が高いので、今のうちから夕方以降は子どものエントランス利用禁止にした方がいいと思います。
それと多少管理費が増えても管理人は20時位までいて欲しいです。
914: マンション住民さん 
[2016-02-24 21:41:43]
管理人さんの20時くらいまで勤務案に賛成です。
そして厳しく注意してくれる管理人さんを希望します。
915: マンション住民さん 
[2016-02-25 21:52:45]
>>908
本当、その通りだと思います。
916: マンション住民さん 
[2016-02-25 23:54:59]
>>915
悪いのはマナーの悪い住人ではない?
管理人に文句いうのは筋違いだと思います。

個人的には張り紙を正すくらいからマナー違反の
世帯に出て行って欲しいです。
どれくらい規約違反すると立ち退き要求でくるのかしらね?
917: マンション住民さん 
[2016-02-27 09:23:32]
わたしも管理人20時まで勤務案に賛成です。
8時~20時位がいいかな、と思います。
918: マンション住民さん 
[2016-02-27 10:30:26]
>>917
ここで書いても前に進めないので、管理組合のポストに投函してください。
ちなみに、管理人が20時までは私も賛成です。
919: マンション住民さん 
[2016-02-27 16:14:45]
>>918
昨年の夏にはポストに投函してますが議事録をみたところ議題にあがってないので役員に握りつぶされているのか、役員の方が野生児の親なのかと邪推しています。

議事録も去年の分から更新されていないので活動してないのかもしれませんね。

当然管理会社にもお話しているけどあまり良い返事は貰えていません。
920: 住民でない人さん 
[2016-03-06 00:19:46]
大規模マンションは子供が多くて大変そうですね。こないだこちらのマンションに遊びに行ったとき、エントラスラウンジで走り回る子供達を見てビックリしました。
まだ築浅なのに傷がいたるとこにあって残念な感じでした。
中古が出てたので検討しようと思ってましたがやめました...
921: マンション住民さん 
[2016-03-06 07:12:43]
いたるところに傷?気にしたことがなかったので、全くわかりませんでした。

マナー違反を擁護するわけではありませんし、うちの子はまだ小さいので迷惑はかけていないと思いますが、子供がいる家庭はお互い様的なところもあるし、躯体さえ問題なければ表面上の小さな傷なんて大した問題ではないと思っています。
ここのような廉価版大型マンションは子供嫌いな方や、子供がいない方は避けた方がいいでしょうが、私は購入して良かったです。
922: マンション住民 
[2016-03-06 09:42:07]
外部の方のマンション下げはほっときましょう

サークルの立ち上げサポート期間が終わると新しいサークルの立ち上げはなくなりますかね。
自分で行動できずに申し訳ないのですがフットサルがやりたい。
923: マンション住民さん 
[2016-03-06 10:53:18]
>>920
何だか意地の悪い書き込みですね。
わざわざ住民板に書くことじゃないと思います。
そんな人には来てもらわなくて結構です。
924: マンション住民さん 
[2016-03-06 17:53:21]
>>920でもこういった意見があるのも事実なんだよね
中古に出したときに売れる売れないは=資産価値みたいなものだから
925: マンション住民さん 
[2016-03-06 20:56:39]
中古価格をチェックしているが、高ければ売れてないし、適切な価格は売れている。
エントランスの状況なんて資産価値としてはおまけみたいなもの。
無理してまで購入するには、まだまだメリットの足りない物件。再開発が進み資産価値が上がるといいなあ。

と思っています。
926: 働くママさん 
[2016-03-06 21:33:09]
千住大橋の再開発はこれで終わりですか?
ポンテポルタのヤマダ跡は何か入らないんですかね
927: マンション住民 
[2016-03-07 11:52:54]
セブンの通りもずっと工事中ですね。
クリーニング屋が移動してて工事は進んでいるのだろうけど早く終わってほしい。
928: マンション住民 
[2016-03-07 11:55:04]
920の書き込み見てエントランス周りを注意して見てみましたがパッと見では傷とかわかりませんでした。
人のマンションに遊びに来て傷探しする人がいるんですね。
929: マンション住民さん 
[2016-03-07 20:07:14]
>>920
どこのことを言ってるのでしょうか?
私も目立つ傷は見つけられずだったので、逆に教えてほしいです。
930: マンション住民さん 
[2016-03-09 16:30:04]
>>922
サポートと言いつつ、管理会社は大したことはしてませんよ。
フットサル企画してください。
931: マンション住民さん [男性] 
[2016-03-25 22:27:39]
近々フットサル募集出しますよー
人数的にどうなるかわかりませんが…

初回はパーティールームとかで
今後について決められれば良いですね!
良かったら確認して下さい。
932: マンション住民さん 
[2016-03-26 01:47:33]
レンタサイクルについてご存じの方がいらしたら教えてください。
6時間を超えたらペナルティ等あるのでしょうか?
駐輪場に置いてあっても貸し出し中となるので充電中だと貸し出ししないとかあるのでしょうか?それとも朝早くからキープしている人がいるのでしょうか?
また余談ですが、ポンテポルタの駐輪場ではなく、入口に堂々と停めてあるのを見たこともあります。同じ住人として恥ずかしく思いました。
こんなんならいらないなぁと思いました。
933: マンション住民さん 
[2016-03-26 22:54:25]
>>932
私は土日に使いたくて朝5時にロッカーあけたらふたつともなかったことがあります。
前の日からキープされていて、ちょっとひどいなと思いました。
土日はほとんど借りれませんよね。
934: マンション住民さん 
[2016-03-28 13:06:06]
使ったことはないですが、レンタサイクルもスマートネットでの予約制にすればいいと思います。
次回理事さんに期待します。
935: 住民 
[2016-03-28 22:34:38]
>>933
前の日からってことは6時間超えても特に何も無いんですかね。

ネット予約じゃなくていいです。
みなさんネットでレンタサイクルの空き状況見れるの知ってますか。
936: 住民主婦さん 
[2016-03-29 09:50:00]
>>934
ぜひ立候補して、レンタサイクルの改善をお願いします!
937: マンション住民さん 
[2016-03-29 12:47:48]
私は理事に興味がありますが、理事会って土曜日やっていますよね?
土日だと仕事の都合上どうしても参加できないです。
抽選で選ばれたら直接現理事会や管理会社に聞いてみますが、仕事休めとかは無しでそういう場合ってどうなるんですかね?
938: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-04-01 08:06:14]
エンラトンス入口の上階で、バタバタとマットのホコリをはたいている方が・・
下には歩行者がいるのでやめてほしいです。
939: マンション住民さん 
[2016-04-01 09:17:19]
>>938
ほぼ部屋が特定される発言ですし、それをここで書いても効果無いでしょう
管理人さんか管理会社に知らせるのをおすすめします
940: マンション住民さん 
[2016-04-01 13:48:38]
ライフへ行く横断歩道前の道が平坦になってましたね!以前から自転車や子供がつまづいたら危ないなぁと思っていたので舗装されて良かったです
941: マンション住民さん 
[2016-04-01 22:10:20]
フットサルな募集ありがとうございました。
集まるといいなぁ。
942: マンション住民さん 
[2016-04-01 22:44:27]
>>938
そんなの人の勝手だろ
943: マンション住民さん 
[2016-04-02 00:11:50]
>>942
規約違反ですよ?
人の勝手で済まないよ
944: マンション住民さん 
[2016-04-02 09:20:05]
>>942
もしあなたが歩いてるときちょうどマット叩いてて上からホコリやゴミが落ちてきても何も思わないんですね。
心が広い方ですね。
でも、ほとんどの方はやられたら不快に感じます。
そういう方もいるのでやめて欲しいと思います。
945: 入居済みさん 
[2016-04-02 10:33:10]
エントランスの上の方、私も見たことあります。

ずっと見てましたが、私が向ってきても手を止めることもなく、目があいましたが止めず。でした。
止めていただきたいですね。
946: マンション住民さん [男性] 
[2016-04-02 18:41:55]
>>941さん
まだ集まってないんですよ(笑)
本当集まらないと出来ないですからね
フットサルは…気長に待ちましょうw
947: マンション住民さん 
[2016-04-03 12:40:36]
>>942
張本人ですか?
948: マンション住民さん 
[2016-04-03 15:39:21]
>>947
へ?
949: マンション住民さん 
[2016-04-04 09:05:57]
マットの方ってベランダの中で埃をはたいているのでは無く、
もしかしてベランダの外に出してやっているんですか?
950: 入居済みさん 
[2016-04-04 20:19:47]
残念ながら外ですね。
951: 入居済みさん 
[2016-04-06 13:18:46]
中ですね
952: マンション住民さん 
[2016-04-06 13:22:59]
エントランス外に虫が大量発生。
ユスリカ?なんとかならんかね。
953: 入居済みさん 
[2016-04-07 20:32:18]
待望だった、ヤマダの跡地、ノジマになるみたいですね。
求人情報出てました。とりあえず埋まって良かったですね。

http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/adachiku/job24924461/
954: マンション住民さん 
[2016-04-07 23:02:06]
>>953
情報ありがとうございます!
行くし、買うと思うけど、ノジマかぁ~(>_<)
955: マンション住民さん 
[2016-04-08 11:31:05]
まいばすけっと、オープンしましたね。
野菜と果物が安かったです。
今だけかな。
956: マンション住民さん 
[2016-04-10 03:46:29]
まいばすけっと、思ったよら狭かったです。
957: マンション住民さん 
[2016-04-15 09:45:35]
購入時、うちのマンションの多くの方が比較検討したであろう川沿いのマンションですが、
管理組合だか理事長の暴走がひどいみたいですね。
こっちは議事録を見る限りでは、特に変なことはしていないようですが・・・
958: マンション住民さん 
[2016-04-15 15:40:37]
>>957
わざわざ比べないでいいと思いますよ
959: マンション住民さん 
[2016-04-15 17:47:40]
以前にもありましたが、近隣のマンションを引き合いに出すのはどうかと思いますよ。慎みましょう。
960: マンション住民さん 
[2016-04-15 18:33:37]
>>957
品がないですよ。他は他です。
961: マンション住民さん 
[2016-04-22 09:54:18]
エントランス出るとお花が綺麗ですね(^^)ウキウキしちゃいます!
962: 主婦さん 
[2016-04-24 22:15:40]
自転車乗らない人は気付かないかもしれないけどマンション裏側もツツジが咲いていますね。綺麗です。
駅前も今が見頃ですね。
963: マンション住民さん 
[2016-04-25 10:36:09]
エントランスの花、色とりどり本当に綺麗ですよね。足取りがゆっくりになります。
ここに住んで本当によかったな〜って思いますが、ガーデニングのコミュニティが終わったので、その後どうなるんでしょう?
出来れば来年も綺麗に色々咲いていると嬉しいです。
964: 主婦さん 
[2016-04-27 22:57:28]
寄せ植えですよね。
少し枯れた花があるので気になっています。
965: マンション住民さん 
[2016-05-05 13:18:19]
ノジマって3階だけですかね?
2階はまだかな…
966: マンション住民さん 
[2016-05-06 08:28:48]
そのようです。
個人的には、ホームセンターが2階に入って欲しいです。
967: マンション住民さん 
[2016-05-15 08:37:55]
もうすぐ総会ですね。
特に問題もなく、平和なマンションです。
968: マンション住民さん 
[2016-05-16 12:33:55]
>>967
問題がないから静かなのか、無関心で静かなのか。
どちらなんでしょうね。
969: マンション住民さん 
[2016-05-16 14:55:16]
>>968
どうしてそうなるんですか?
何か問題ありますか?
私も住み心地いいですしトラブルもないですし、いいところだと思います
970: マンション住民さん 
[2016-05-16 16:56:18]
>>968
同じマンションの方ですか?
971: マンション住民さん 
[2016-05-16 20:21:36]
問題が無く満足しているから、関心が薄れてしまう。
理事の方々に感謝ですね。
972: 匿名さん 
[2016-05-28 14:27:23]
千住大橋駅がリニューアルされます。

京成 2016年度 鉄道事業設備投資計画
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/160518_01.pdf

●千住大橋駅リニューアル
千住大橋駅南側は「千住大橋駅周辺地区地区まちづくり計画」により開発拠点区内の整備が進ん
でいます。今般、駅構内への店舗新設など、千住大橋駅のリニューアルを実施し、同駅が周辺の
まちの顔となることを目指します。

上野駅もリニューアルの予定があります。
973: マンション住人 
[2016-05-28 22:05:12]
>>972
やったー!
素直に嬉しい。



974: マンション住人 
[2016-06-02 23:28:04]
ノジマプレオープンしましたね。
まだ行けてないけどやっぱり空き店舗状態が続くより活気が出て嬉しいです。
975: 入居済みさん 
[2016-06-03 08:52:30]
プレオープン行きました。
何が安いわけでも、何かに強みがあるわけでもないので正直いうと魅力は無いですが、空いてるより良いですね。

こう書くと変ですが、ヤマダっぽいですね。
976: マンション住民さん 
[2016-06-04 00:21:55]
YAMADAに雰囲気そっくりでした(笑)
2階も早く埋まってほしいですね
977: 匿名さん 
[2016-06-04 01:28:28]
モバイルが充実しているでしょう。ほかに、コンサルティングセルスと標榜しています
978: マンション住民さん 
[2016-06-04 08:13:12]
またすぐなくならなきゃいいですけど
979: マンション住民さん 
[2016-06-04 23:47:23]
まだ行ってないんですけどお客さん入り具合はどうでしたか?
980: マンション住人 
[2016-06-15 21:55:29]
こんな時間まで親は立ち話して子供を遊ばせてる人ってなんなのでしょうかね。
ライフの横の道で。
ここのマンションの人じゃないといいけど。
夜は静かだから響きます。
981: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-19 23:43:32]
ノジマで買い物しました。
ある家電購入で3人に対応していただきましたが、知識の個人差は大きかったです。一人の方は大変よかった。

見積もり取ってヤ○ダ電機行ったら、うちはそんなに安くできないから、そっちで購入してと言われた。
価格.comの最低額よりは高いが、ポイントがかなりついたので、ポイントを考慮すると価格.comの最低額よりかなり安く買えました。
でも、今欲しい電化製品ないんだよな~。と思いながら数万ポイントの使い道を模索中です。
982: 匿名さん 
[2016-06-20 00:51:01]
コンサルティング・セールスと標榜していますから、良いサービスにしてほしいですね。
ほかに欲しい家電がなkれば、照明のLED化、人感化に使えるかもしれません。
983: マンション住民さん 
[2016-06-20 22:55:31]
こんな夜中に犬がうるさい。
なにやってんだよ...
984: 住民板ユーザーさん7 
[2016-06-20 23:01:05]
>>983 マンション住民さん

皆さん、窓をあけて寝てるから聞こえますよねー!犬の喧嘩かと思いました!
985: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-21 12:42:57]
ついでに言わせてもらいたいです。
ベランダ側のサッシを開けて寝ることがあります。
お隣も開いているようで話し声が聞こえてきます。
休前日だと夜中1時過ぎまで話し声が聞こえてくることがありちょっとストレスです。
サッシを閉めれば聞こえないので許容範囲ではありますが、聞く気になれば内容もわかるので気を付けた方がいいですよ。ねっ、うちのお隣さん!
986: マンション住民さん 
[2016-06-21 18:33:32]
>>985 住民板ユーザーさん1さん
しらんがな
987: マンション住民さん 
[2016-06-22 00:28:57]
うちは寝室が廊下側なので去年も話に上がりましたがフットサルの声が気になります....
あと話し声も、休日前の遅い時間に帰る親戚でしょうか、おじゃましました〜!おやすみなさい〜!と言う声。
玄関出る前に挨拶を済ませ、子供が寝てますのでせめて21時以降は静かにお帰りくださいm(_ _)m
988: 匿名さん 
[2016-06-25 13:29:19]
ファミリーセール 6/24(金)-26(日)@アキオ製靴本社1F
こちら再開発前にリーガル工場の靴ファミリーセールは名物でした。
近所のアキオ製靴のセールはいまも健在です。場所は帝京大方向に向かって、墨堤通り沿いです。今日は18時、明日は16じまで。
http://www.akioshoes.co.jp/address.html
989: マンション住人 
[2016-06-26 00:00:45]
>>988 匿名さん

なつかしい…リーガルのファミリーセール行ったことがあります。この辺だったの忘れてました。そうだったそうだった。
明日行けたら行ってみます。ありがとうございます。
990: マンション住人 
[2016-06-28 20:13:56]
ディスポーザーの中がだいぶ汚れてきました。
ブラシでゴシゴシしても細かいところまでは届かず。氷もあまり効果なしでした。
どなたか良い掃除方法を知っていたら教えてください。キッチンハイターで一気に落とせたらいいんですけどね。
991: 住民板ユーザーさん6 
[2016-06-28 23:37:37]
>>990 マンション住人さん

過去にも話題が出ていたので、探してみました。
>>651 >>677 >>683-689 >>779
大変ですがしっかり擦らないと汚れは落ちないですね。
992: マンション住人 
[2016-06-29 21:56:17]
>>991 住民板ユーザーさん6さん

以前の書き込みを教えていただいてありがとうございます。
氷やブラシでザッとは落ちるんですが細かいところまで届かないので奥の方の汚れを落としやすいブラシとか知ってる方いたら教えてください。
993: 匿名さん 
[2016-07-03 22:10:37]
1. 水槽に水を貯めて、中性洗剤を入れた後、一気に流す。
2. 長いブラシーで掃除する

こちらのビデオが参考になります: www.youtube.com/watch?v=A16CD0FIRtc
道具について、下記で検索してみてください。
ディスポーザー洗浄ブラシ
排水口ブラシ KK-071
994: 匿名さん 
[2016-07-03 22:22:22]
さて、近所にコインランドリーありますか。
羽毛布団を洗濯した後、乾燥したく、大型乾燥機があると便利と思います。
995: マンション住人 
[2016-07-04 23:32:34]
今更なことなんですが知ってる人いたら教えてください。
前に1日ずつの電気使用量を見ることのできるサイトがありましたが、いつからか見れなくなりました。
毎月送られてくる電気代をweb上で確認するサイトのアイパスが変更になったためだと思いますが、1日ずつの使用量って今でも見ることができるんですか?
できるのであれば電気会社に聞いてみます。
うまく説明できないかもしれないので先にこちらで質問させてください。
996: マンション住人さん 
[2016-07-05 06:29:58]
>>994 匿名さん

うまく言えませんが、京成線の踏切を渡り帝京平成大学に向かうまでの間の緑町の住宅地の中で見かけたことがあります。
使用したことはないので詳細はわからずです。

我が家は駅側のラーメン二郎の隣のクリーニングに毛布の出しましたが、キャンペーンもあり千円しないでクリーニングできました。
キャンペーンや割引使えばコインランドリーとそんなに変わらないのでは?
997: マンション住民さん 
[2016-07-06 16:44:26]
>>994 匿名さん

大型となると、赤門寺近くのコインランドリー位かなって思います。

あそこでしたら布団も行けたと思いますが、
一度確認されれからのが良いかもしれません。
ブックランドという本屋から赤門寺方面に曲がって左側だったと思いますよ。
998: 匿名さん 
[2016-07-08 00:49:59]
二名の方、ご返事、詳細な情報をいただき、ありがとうございます!
999: 住民 
[2016-07-11 17:01:54]
>995
電力会社のホームページの 「マンション電力供給サービス」の利用者向けのページからログイン画面へ入れますよ

1000: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-15 16:32:49]
みんな優しい。ここのマンションで良かった(^^)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる