大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住緑町
  6. 1丁目
  7. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2020-09-02 15:09:22
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409332/

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)

[スレ作成日時]2015-05-12 15:02:20

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
 
所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分
総戸数: 280戸

〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2

201: マンション住民さん 
[2015-05-27 08:27:33]
夕方の子どもたちの騒音は、ここで言わず管理人に言ったらいいんではないのでしょうか。
まだ管理人がいる時間なら、管理人から直接注意してもらえばいいと思います。
202: マンション住民さん 
[2015-05-27 08:38:55]
自然消滅するまでそんなサークルが公認されていることがいい気分ではないですね。
運営費を支払っているのだからもうちょっときちんとした審査をしてほしいです。

スケボー少年、新聞泥棒、ベビーカー、生協、物置や観葉植物やら色んな問題が出て来ますね。
でも声に出していくことで改善されているので疑問や不満といったネガティブな意見が書き込まれていることも決して悪いことだけではないと思います。
出来ることなら声に出される前に管理人や組合で処理、更にいえば未然に防ぐプロアクティブな対応を期待します。
当然、住人も規約に従いマナーを守って生活する事が大前提ですが。
ここの掲示板にネガティブなこと書かれて困るのは資産目的の購入者くらい?既に賃貸に出されている部屋ありますからね。
203: マンション住民さん 
[2015-05-27 08:58:50]
>>201
管理人がいなくなった頃合いに出没しますね。
以前も騒いでいる親子集団がいたので管理会社の緊急連絡先に通報して警備員出動させて撤収させたことありますが、同じ集団なのかな?

目の前の公園も17時過ぎたらお家にかえりましょーと音楽がなるわけですからエントランスに居座らないでご自分のお家に帰りましょう、いい大人な訳ですし!

管理人がいる時間帯であれば多少は良いとは思います、マンション内の子供で宿題やったりお話ししたりね。
204: 入居済みさん 
[2015-05-27 09:58:59]
>>181
そりゃ当たり前でしょ。
205: マンション住民さん 
[2015-05-27 10:01:11]
ペットを飼ってない人からすれば全く関係ないんですが、ペットケアの業者も微妙なんですよね。
北千住エリアにもペットサロンあるので、そっちの方が時間の自由もサービス内容も料金もお得。
ただ、定期的にマンションに来てくれるというだけで、毎月1000円も払うのは嫌だなぁ
廃止して欲しいんですが、あれに関する規約の変更も住人の3分の2以上の賛成が必要なんだろうか・・・
206: 入居済みさん 
[2015-05-27 10:10:05]
やっぱりオーベルではなく
アクアヴィスタにすればよかったよ。
管理人が厳しいのか?アクアヴィスタの友人に聞くところによると
エントランスで騒いでいる人はいないし私物を廊下に置いているところはない様子だし…

管理人の人選と言うか24時間駐在ってやっぱり意味があると感じた。
207: マンション住民さん 
[2015-05-27 11:01:28]
>>205
あなたがご自分のペットを他のサロンで綺麗にするのは自由だけど、
このサービスが無ければサロンなんて行かない人もいるかもしれない。
ケアされていないペットがうろつくのは
ちょっといやですね。

>>206
どーぞどーぞ。
いつでもお引っ越しください。
管理人の問題もあるかもしれないけど、
個々のモラルの低さもだいぶ影響してると思いますけどね。
208: マンション住民さん 
[2015-05-27 11:06:44]
>>206
遠慮せずにそちらにお引越しください。
209: マンション住民さん 
[2015-05-27 11:45:58]
>>206
隣の芝生は青いものです。
良いところを見習う訳でもなくあっちがよかったとか
言われているようではどこにいっても変わらないんじゃないかな~
210: マンション住民さん 
[2015-05-27 11:52:19]
マンションはこっちの方が好きだけど、ここの管理人は確かにゆるいよね。
211: マンション住民さん 
[2015-05-27 13:00:15]
>>206
ってかここに書く意味あるの?w
と釣られてあげますw

御宅のアクアはもっと私物を廊下に置いてるようで…わざわざ荒らすような書き込みやめましょうw
212: マンション住民 
[2015-05-27 13:01:44]
管理人はゆるいくらいの方がギスギスしなくていいと思いますよ。
一部の住民がやんややんや、厳しすぎますからね。
213: 主婦さん 
[2015-05-27 13:08:02]
空きがあるなら隣のオーベルかアクアヴィスタに引っ越したい。
こちらのオーベルの住人さんモラルが低すぎる。
新聞を盗んだり(窃盗)なんてちょっと酷い
214: マンション住人さん 
[2015-05-27 13:24:47]
>>211
やっぱりアクアも私物置いているんですね!どこも一緒だ(笑)
マンションあるあるなのかな~
215: マンション住民さん 
[2015-05-27 13:42:45]
>>213
引っ越してください!
どこも同じような問題出てきますよ~
216: 住民でない人さん 
[2015-05-27 13:44:51]
こちらの物件ならびにアクアヴィスタの2つを投資目的で購入致しました。

眺望等を考えるとアクアヴィスタの方が資産価値は下がらないかな?と思いますが
駐車場やキッチンなどに関してはオーベルが上かなと…

両物件先週見に行きましたが
そこまで大差はないかなと感じますが
私物に関してはオーベルがひどいです
217: マンション住民さん 
[2015-05-27 13:58:26]
やっぱりIPかIDを表示して欲しいですね、ここの掲示板。
釣りっぽすぎるレスが多くて
218: マンション住人さん 
[2015-05-27 14:09:08]
>>217
前に住んでいたマンションの掲示板も似たような感じでした!
住人ではない人がカキコミしている可能性大です。
219: マンション住民さん 
[2015-05-27 14:15:06]
嫌なら引っ越せばいい話。バカバカしい。次の引越し場所はきっと良いところですよ。ここで住んで良いの悪いの分かったでしょ⁉︎
アクアもオーベル住人も同じ様な人達ばかりだと思うよ。規約にしっかり従って住んでいる完璧な人間が集まったマンション見てみたいわ。
220: マンション住民さん 
[2015-05-27 14:19:24]
そんなこと言い出したら隣のオーベルはエレベーターに吐瀉物やペットの糞尿を撒き散らしたりしたこともあったり、アクアヴィスタは駅からベランダ外にカラフルな布団を干したり敷地内で住人が立ち小便、エントランス前で路上喫煙、挙げ句の果てに咥え煙草で保育園前を通過ですよ?今朝もアクアヴィスタから咥え煙草で駅まで歩いている人見かけましたよ。

どこも最初は大差ないですよ。富裕層のタワーマンションだって一部の住人がラウンジなどの施設を占拠して揉めているくらいですからね。

ただしアクアヴィスタは丸紅というブランドイメージを守る為に管理会社がアクティブだとは思います。
オーベルは購入前は厳しい事言っていたけど割と緩めで住人の声に反応する感じですね。今はそのスタンスが裏目になっているけど落ち着いてくればよい雰囲気になるかと。

でも管理人は緩くてもいいけど管理業務は厳格に遂行してほしいです。
221: マンション住人さん 
[2015-05-27 14:34:40]
ここの住人は文句が多い。
私は文句なく好きですよ!
222: マンション住民さん 
[2015-05-27 14:53:32]
>>221
そうかなー
ルール違反を指摘される自分勝手な解釈で反論する人(の書き込み)が多いだけでは?

でもこのマンションが好きなことは同意です!
223: マンション住民さん 
[2015-05-27 14:56:14]
そういえばスケボー少年最近見かけませんよね?
自分のいる時間帯にいないだけなのかな
もしおとなしくなったのなら、管理会社やショップに通報してくれた方ありがとうございました。
224: マンション住人さん 
[2015-05-27 15:15:04]
>>223
先日散歩の時遊歩道で見かけました。
芝生の植え込みに入っていました。
場所を変えて暴れていました!
225: マンション住民さん 
[2015-05-27 15:18:05]
>>223
夜中に裏のコインパーキングで遊んでいるときがありますね、ベランダからガラガラ音がするときありますよ。

ちなみに敷地内の器物破損や迷惑行為で加害者が勤めているショップに通報したら「夜道に気をつけろよ?」と言っていたので残念ながらショップ側は何もしてないでしょう。

他の方が警察署に通報したので少しは大人しくなったようですが。
226: マンション住人さん 
[2015-05-27 15:27:01]
>>225
『夜道に気を付けろ』?
最低ですね
227: マンション住民さん 
[2015-05-27 16:45:37]
>>206
>>213
引越したいなら、気にせずお引越しされてください。

わざわざここに書き込むのは、何がしたいのでしょうか?
いかないでーって止めて欲しいのですか?

こんなマンションやだやだーと不満を持ちながら住んでも、ストレスたまるだけだと思いますから、どうぞお好きなマンションに行かれた方がよいと思いますよ。
228: マンション住民さん 
[2015-05-27 16:50:28]
>>206
投資目的で購入、賃貸に出してる方がいるから、お願いして住ませてもらえばいいんじゃない。
229: 入居済みさん 
[2015-05-27 17:23:42]
みなさんつられ過ぎ(笑)
そんなみなさんが大好きです!
大きな買い物したのですから仲良くしましょ~
230: マンション住民さん 
[2015-05-27 18:39:10]
このマンションやだー、他のマンションにしとけばよかったという方、ここにそれを書き込みして、ホント何がしたいのでしょうか。
前にも、隣のマンションにしとけばよかったと言って、誰かにじゃあ引越せばと言われて、引越ししませんと逆ギレしてた方がいましたよね。

やだと言って、やなら他に行けばといわれたら逆ギレ。
どうすれば満足なのでしょうか。

私はこのマンションで満足してるのですが、マンションやだやだ言って、でも引越しもやだやだという方の気持ちがわかりません。

子供がちょうどイヤイヤ期で、なにやってもイヤイヤで大変なもんで、いい大人がやだやだ言ってるのをみて、なんだかなあという感じです。
231: マンション住民さん 
[2015-05-27 20:19:16]
>>200
管理会社の仕事が極端に遅いだけで、議事録は作成されると思います。
232: マンション住民さん 
[2015-05-28 00:01:33]
フォーシーカンパニーに電話してサークル参加費の内訳を聞いてみましたが、ほぼ講師代だそうです…
部屋代が時間当たり300円なので準備で余計に抑えても部屋代は900円…アロマは材料費別なので時給1000円以上、ヨガなんか部屋代を参加者で精算なのでぼったくりもいいとこですよ

こんなマルチ商売紛いの詐欺サークルの為に管理費を支払わなければならない現状が悔しいです
233: マンション住民さん 
[2015-05-28 02:45:38]
>>213
どうぞお問い合わせください。
空いてるといいですね。
http://suumo.jp/library/tf_13/sc_13121/to_0002096425/
234: マンション住民さん 
[2015-05-28 02:51:22]
235: 入居済みさん 
[2015-05-28 03:53:19]
>>234
凄い
出ていけと言わんばかりなカキコミ(笑)
やっぱり住人の性格悪(笑)
236: マンション住人さん 
[2015-05-28 04:49:21]
>>234
相当頭に来たのですか?
調べて物件載せるなんて。
ほっておけばいいんだよ。
カリカリするだけ損ですよ!
237: マンション住民さん 
[2015-05-28 06:47:43]
>>235
>>236
困っていた人に手を差し伸べただけです。
親切心のつもりなんですが。
238: マンション住人さん 
[2015-05-28 08:00:54]
>>237
サイト拝見しましたが聞いていた金額より少し低かったのでびっくりです。転勤族なので購入の時だいたいの家賃を担当に聞いてみたら『余裕で20越えは固いですよ』とおっしゃっていたので。
239: マンション住民さん 
[2015-05-28 08:08:37]
>>238
うちも出てましたよ。
http://smp.suumo.jp/chintai/tokyo/sc_121/bk_100025106665/?kbn=1&re...

家賃の差はなんなんでしょうか?
240: マンション住人さん 
[2015-05-28 08:37:56]
>>239
階数や間取り?とかですかね?
241: マンション住民さん 
[2015-05-28 09:14:36]
レス番を指定こそしませんが、ネットでは「釣り」という行為があります。
この言葉を知らない方がいたら調べてみましょう。
この板には「釣り」をしている方がいると私は感じています。

そして「釣り」に反応する人も「荒らし」とみなされるので、ご注意しましょう。
スルーが大事ですよ。
242: マンション住人さん 
[2015-05-28 10:29:26]
>>241
なんか上から目線ですね。
荒れる原因の1つになりますよ。
とカキコミすると『いちいち小さい事に反応するから荒れる』って言われちゃいますかね(笑)
ネット上で会話している人が実はお隣の方とかありえますよね。
怖い怖い。
244: マンション住民さん 
[2015-05-28 12:36:47]
話を戻しますが、フォーシーカンパニーが講師代としての価格も認めているということは、この程度は営利目的に入らないと判断されたということなんでしょうか。講師が住人だと価格等でトラブルの元ですし、外から講師を呼ぶのが一般的な気がします。
サークル説明会の資料は無いんですかね?
あれば、ネットにアップされるはずだから無いのかな。
どのような説明がされたのかわかれば、今回の価格やサークル運営についても納得できるかと思ったんですが。

サークルって、今回出ていたような教室的なものではなくて、趣味っぽいもの、それこそサッカーとかの集まりかと思っていたので、違和感を感じます。
初期の資料では、カメラとかそういうのが書いてあった気がしたのですが気のせいだったかな。



245: マンション住民さん 
[2015-05-28 12:49:33]
>>244
同じような違和感を感じてました。
なんか自分の中のサークルのイメージと違っていて今あるのはカルチャースクールのようなものばかりでサークルの基準って何だろ?と思ってました。
費用については参加者が金銭トラブルのリスクを踏まえて納得しているならいいんじゃない?

サークル説明会の資料がもしあるならアップして貰いたいですね。管理規約集にもサークルについて書かれてないからよくわかんないです。
246: マンション住民さん 
[2015-05-28 15:19:12]
>>244
サークルはまだ手探り状態でしょう。
これから有志が集まり貴方の理想とするサークルが誕生するかもしれません。
そんなに不満があるなら、こんなところでブツブツ言っていないでサークルを立ち上げ仕切る側で行動したらどうですか?
247: マンション住人さん 
[2015-05-28 16:46:20]
>>244
まずは実際にサークル活動が開始してから判断してみるのはいかがですか?
参加される方の中には体験して値段に納得される方もいらっしゃるかもしれませんし。
248: マンション住民さん 
[2015-05-28 17:19:41]
>>246
不満ではなく疑問に思っただけでは?
別に作って下さいともいってないし…

マンションのサークルで自分が興味持てそうなサークルがあれば参加したかったけど、ないならこのマンションに拘る必要もないと思うので既存のサークルやスクールを見つけて参加すればいいと思います。
249: 匿名 
[2015-05-28 17:47:54]
サークルKが1階にあれば便利なのに
250: マンション住民さん 
[2015-05-28 18:48:34]
北千住の食べ物屋さんについていろいろ書かれたブログを見つけました。
北千住食べ歩きのご参考になれば。
http://maruru110.com/

251: マンション住民さん 
[2015-05-28 19:14:39]
>>245
サークル説明会参加者です。
配布されたのは、この一枚とパーティールームの利用方法の説明が書かれた資料5ページです。
パーティールームの利用方法は規約のコピーかなと思いますのでここには載せません。

だいぶ前なので記憶が曖昧なのですが、居住者が教える側になる場合、居住者が生徒を募集すると学習塾方式になるため、誰か別の人 もしくは コミュニティ事務局を介して募集すればよいと言ってた気がします。
サークル説明会参加者です。配布されたのは...
252: マンション住民さん 
[2015-05-28 19:55:30]
>>251
ありがとうございます!
なんかコミュニティー運営会社がロンダリングしているだけですね、これ。
その辺指摘されればもう一枚住人を代表にしてロンダリングすることで偽造ですかね…
誤解じゃなくて確信犯の粉飾じゃん!
253: マンション住民さん 
[2015-05-28 20:03:31]
>>251
今募集しているサークルは左上の×と左下のグレーのものしかないことがわかりました。

間にフォーシーカンパニーが入ることで参加費の一部を利益としてとるのかなぁ?

運営費、返金して欲しい…
254: 住民さんA 
[2015-05-28 21:16:05]
今日も小学生とその保護者らしき集団がエントランスで騒いで占拠してましたね。

集まるなとは言わないけどモラルを守るなりせめて18時以降は自宅でやってもらいたいです。

一部始終をカメラで撮ったので管理会社に画像付きで通報しておいたので心当たりのある方は自重下さい。

後、毎朝来客用自転車置き場に駐輪してあるチャリ乗って出掛けているおばさん、あなたも撮影済みで自転車も特定したので通報しておきますね。
255: マンション住民さん 
[2015-05-28 21:17:18]
いい加減直接やりとりしてくれません?
ぐちぐち書かれても何も進みませんけどw
256: マンション住民さん 
[2015-05-28 21:25:07]
244です。248さんのおっしゃる通り、単純に疑問に思っただけだったんですが、不満と捉えられてしまうような書き方だったようで、申し訳ありませんでした。

営利目的は規約違反と言われてるのに、今回のような住人が講師となるサークルの場合に、なぜ営利目的と判断されないのかが疑問だったのです。

251さんの資料を拝見して、フォーシーカンパニーが容認している理由もわかりましたし、このような説明を受けたのなら今回のサークル募集内容も納得です。
251さん、ありがとうございました。
257: 住民さんA 
[2015-05-28 21:26:07]
>>255
実情をみんなに知ってもらえて考えるきっかけを与えているのだから進展ありますよ~
言われちゃうと困る人かしら?www
258: マンション住民さん 
[2015-05-28 21:31:18]
>>257さん
挑発行為やめましょうよw
釣りとかもありますから
259: マンション住民さん 
[2015-05-28 21:37:28]
夕方にエントランスで集まっている人達はサークルにしてパーティールームでやればいいのに、と思ったけど17時以降はゲストルームが宿泊施設として利用されるからダメなのかな?

それか大人しくマックにでもいけばいいのになー
260: マンション住民さん 
[2015-05-28 21:37:54]
>>255
書いただけじゃなくて、通報しましたって言ってるから、進展すると思いますよ。
261: マンション住民さん 
[2015-05-28 21:45:28]
一部始終撮ったって隠しカメラでも設置してたんですか?ww
262: マンション住民さん 
[2015-05-28 21:46:56]
少し日を開けたら凄く話題が変わってて>>162です。

フットサルですが数名の方やって頂けるみたいですね!
私的には土日仕事なんで…
平日の夜、金曜日の夜とか良いなー
と思うのですが、皆さんどうなんでしょ?
ちなみにミズノフットサルコートは1時間で1万ほど掛かる見たいですね。
人数いないと大変ですね…
263: マンション住民さん 
[2015-05-28 21:55:08]
251です。
説明会のときは、他にコーラスとかも話が出てたんですよ。
ただ、パーティールームでコーラスやって、騒音とかの問題とか大丈夫かなあと懸念されてました。

住人の方が主催で金銭がからんでしまうことには、違和感あるかもしれません。
でも、主催の方たちはそれぞれ興味あることに対して理解を深めようと、勉強されたり何か講座に通ったりと、時間やお金を使ってスキルを身につけていらっしゃるんだと思います。
そのスキルを、同じマンションに住んでるんだからタダで教えろっていうのもどうなのかなという気がします。

設定された値段が高いのか低いのか相場がわかりませんが、そのサークルに対して高いと思うなら参加せず、他の外部の講座を探されればいいのではないのでしょうか。

チラシをみましたが、今回は体験会って書いてありましたよね。
参加したい方が参加して、多ければサークルとして成立するし、残念ながら少なければこれでおしまいでいいんじゃないですかね。
あくまでも、参加者の自由なのかなと。
264: マンション住民さん 
[2015-05-28 22:01:24]
隠れて撮影するなんてクレイジー!病院いってください!
265: マンション住民さん 
[2015-05-28 22:03:54]
>>259
マック行ったらお金かかっちゃうじゃん。
もったいないよ。
タダで使えるものは使わないと。

というのが、利用者の声かと。
私は利用者ではないですよ。
あんな人通りの多いところで長時間は気が散って無理です。
266: マンション住民さん 
[2015-05-28 22:13:37]
>>254
証拠として撮ったのだと思いますが、撮影はやめた方がよいと思いますよ。
盗撮と言われかねません。
正義のつもりなのかもしれませんが、ちょっと行きすぎに感じます。
267: マンション住民さん 
[2015-05-28 22:18:24]
サークルの件、運営費を返してという方いますが、サークルが立ち上がっても立ち上がらなくても変わらないですよね。
サークルが増えると運営費が上乗せされるとかなら文句言ってもいいですが、増えても減っても変わらないなら別にいいんじゃないですか。
268: マンション住民さん 
[2015-05-28 22:27:17]
>>250
リンクありがとうございます!
いろんなお店の食れぽが出てましたね。
参考にして、いろいろ言ってみたいと思います。
269: マンション住民さん 
[2015-05-28 23:37:47]
>>267
住人の間でグレーな金銭の授受を促進する企業へ運営費は払いたくないでしょ、ペットオーナー会のように参加者だけ支払えばいいと思う
270: 住民さんA 
[2015-05-28 23:44:32]
監視カメラのあるエントランスで盗撮とか騒いでいますが論点ずれてません?
もしマンションの外から撮られたとしたら、撮られたくないならあんなに外から丸見えのエントランスにいなければいいよ
盗撮と騒ぐ前に、まず共用スペースで恥ずかしい真似するなと言いたいです。
271: マンション住民さん 
[2015-05-28 23:56:22]
>>270
いやいや、監視カメラが撮影するのと、個人のカメラやスマホで撮影するのは違うでしょ。
エントランスにいる人たちに、撮影しますよと一言声かけてから撮ったのならいいですが、何も言わずに撮影したら盗撮と言われてもおかしくないですよ。
272: マンション住民さん 
[2015-05-29 00:23:19]
>>271
言いたいことはわかるけど外から撮影されたら「たまたま映った」と言われてしまうと何もいえませんよ?

貴方はこれまでの人生で写真やビデオで撮影前に全ての人に許可とってから撮影してるの?そんな訳ないでしょ?

外から丸見えなんだから恥ずかしい真似すんなよ?まずはそこだろ?
273: マンション住人さん 
[2015-05-29 00:32:55]
>>272
うるさく周りに迷惑かける行為は許せませんが
話の持って行き方ってあるのではないかな?と思います。

携帯カメラで撮影するよりもまずは
『夕方になると毎日のようにエントランスで騒がしくしている住人がいる。管理人が不在になると騒ぎ出す。時間の関係上直接確認が困難なようなら監視カメラの映像で確認してくれ』が正しいのではないかと。
274: マンション住民さん 
[2015-05-29 00:43:52]
>>273
本当かどうかはわかりませんが過去に通報済みのようだし、監視カメラの確認はかなりハードル高いからまずは報告者が証拠の提示をして監視カメラで確認が現実的ではないでしょうか?

警察や公的機関以外では証拠のないクレームでは監視カメラの確認は無理だと思います、監視カメラ運用細則にも書かれてますし、よほどの事でないと監視カメラのデータ確認は無理ですよ?
275: マンション住人さん 
[2015-05-29 00:47:49]
>>274
監視カメラの意味ありませんね。
万が一犯罪などが起きた場合に活用するのでしょうが…
276: マンション住民 
[2015-05-29 00:56:31]
あまり意味(抑止力)がないからエントランスの新聞泥棒や夜間のオバサンの小学生のサバト、スケボー少年の不良行為が行われていても管理会社はスルーだったのではないのでしょうか?
というか以前の廊下の私物放置の時も、目視確認出来るのにスルーだったくらいなので監視カメラの中身なんかみるわけないと思います。上でも言われているように盗撮だーと頭のおかしいクレーマーだらけの世の中ですし

言われているように有事の際に提出する資料程度なのでしょう、監視カメラのモニタリングをしているわけでもないし、ただ録画してるだけでしょう。
277: マンション住人さん 
[2015-05-29 01:13:00]
他人様の事を考えて生活するって簡単なようで凄く難しい事なのでしょうか?
他人様に迷惑かけないで生活って当たり前の事だと思うのですが
人によって『当たり前の基準』が違うのかな…
278: マンション住民さん 
[2015-05-29 01:32:02]
エントランスでうるさくしてるのはもちろんダメだし、注意すべきだと思います。
が、隠れて撮影というのは気持ち悪い。
たまたま写っちゃったと、故意的に撮るのは違うと思うんですが。
しかも個人のカメラや携帯にとられるなんて。
私の感覚がおかしいんですかね。

ちなみに私はエントランスで騒いだりしてません。
というか、エントランスに座ったこともないです。
自分が撮られたわけではないのですが、他人を隠れて撮影するという行為を堂々と悪くないと言える感覚に違和感を感じます。
他の方はそんなことは思わないですか?
279: マンション住人さん 
[2015-05-29 03:04:15]
>>278
私は只の盗撮だと捉えています。
ちょっと気持ち悪いです。
たまたま写った訳ではなく故意に撮影ですからね。
280: マンション住民さん 
[2015-05-29 07:28:13]
私はアクアヴィスタ住民ですが、この掲示板見ていたら、向こうで良かったと安心していますw
281: マンション住民さん 
[2015-05-29 07:34:12]
どっちもどっち!無断で撮るな、撮られたくないなら人前でやましいことするな、だろ?

部外者からすればどっちも気持ち悪いし違和感を感じるよ!

それと直後注意はトラブルになるよ、その為に管理人や理事会があるわけだろ?
282: マンション住民さん 
[2015-05-29 07:44:32]
通報目的で撮影してるわけだし、盗撮だと騒ぐのは違うと思います。1度通報した際に証拠を撮るようと言われたのでは?毎日の迷惑行為なら撮れるはずだと、以前住んでいたマンションで言われた事があるので、そう思っただけですが。

スケボー少年が騒いでいたとして、堂々と録画したら何されるかわからないし怖いですよね?相手は違えど、同じような感覚なのかなと捉えました。
283: マンション住民さん 
[2015-05-29 08:13:21]
盗撮(隠し撮り)は行為そのものは罰せられませんよ、罰せられるのは目的についてですね。

みんなが普段スマホで撮っている事も被写体に事前承諾を得ない撮影は相手からすれば盗撮行為だよ、意図的ではなくともね。

無断撮影されるのは不快ですが撮影した事は別に悪くないんじゃない?
変な事しなければ撮られる事はないわけだしマナーを守って生活すればいいんじゃない?
皆さん釣られ過ぎだよ
284: 匿名 
[2015-05-29 08:21:37]
いいから早くいなくなって ほしい
285: マンション住民さん 
[2015-05-29 09:32:23]
掲示板の張り紙で氷の塊が庭に落ちてきたっての見ましたか?
完全犯罪?一階怖いわー。
286: マンション住人さん 
[2015-05-29 09:34:41]
>>285
頭に直撃したら即死ですよ!誰だよそんなイタズラした人
287: マンション住民さん 
[2015-05-29 09:43:06]
>>285
最上階の人が朝に布団やシーツをベランダ外にだしてホコリを落としているのをジョギング中に何度か目撃してますけど、そんなレベルではなく氷の塊かあ~

氷の塊が偶然ベランダ外に落下することあるのかな~
288: マンション住民さん 
[2015-05-29 13:24:52]
>>262
またうもれちゃいましたね。苦笑。

金額は参加者で割れば1時間千円程度なので別にいいです。
あとは、人数が集まるかですね。
いったんフットサル希望者で集まって話してみるのがいいのですかね。
289: マンション住民さん 
[2015-05-29 14:00:51]
>>288さん
ここに書いても直ぐですねw
そうですね。希望者である程度話したいですね!
290: 入居済みさん 
[2015-05-29 17:18:31]
 夕方のエントランスは小学生が帰ってきたり、幼稚園のお迎え帰りだったりが重なって騒がしくなることはあるいみ仕方のない事だと思います。それが、部屋まで聞こえるような物音をたてたり、テーブルやソファ・椅子に登る子供がいるのであれば、それはしっかりと大人が注意すればいいことでしょう。

 子供たちに騒ぐな、走るなというのは少し無理があるでしょうね。280世帯エントランスから入ったら、黙って、自分の部屋に入りなさい!エントランス、ラウンジを使っていいのは黙って本や新聞を読む人ならOKです。なんてわけには行きませんしね。夕方、エントランスに大勢の子供とその親がいることが外から見て、みっともないなど恥ずべきことでもないですしね。

 このサイトはマンションコミュニティと名前がありますが、コミュニティをハナから否定するようなことはしたくないと考えます。

 コミュニティとは、同じ地域に居住して利害を共にし、政治・経済・風俗などにおいて深く結びついている人々の集まり(社会)のこと(地域共同体)。とありますので、子供のいる家庭、いない家庭、または教育方針いろいろありますが、そこは利害を共にし・・・ってやつですね。

 難しいのかもしれませんが、こういったコミュニティの中で生活していくことが大規模マンションの醍醐味なのではないでしょうか。
291: 入居済みさん  
[2015-05-29 17:56:17]
>>290
ちょっと違うと思います
292: マンション住民 
[2015-05-29 17:57:51]
>>290
そうですね、そもそもラウンジの目的は住人や訪問者との懇親、懇談ですから
節度を守っての利用であれば良いことだと思います。

但し個人的には18時以降、もっと言えば管理人が不在になる17時以降は保護
者同伴であっても子どもの利用は避けて頂きたいと思っています。
理由としては「近所のママや子どものたむろする場所」になってしまうことを
危惧しています。

他の人からすればラウンジにいる人が住人か否かの判断はできないし、住人が
オートロックを開錠の時に便乗して潜入してしまう恐れもあります。スケボー少年
の事例もあるのでマンションの治安を守るという意味でもご理解頂ければと思います。

最後に19時過ぎにランドセル背負った子供が複数人でラウンジを走り回っているのは
ちょっと異常(治安がよろしくない)と思います。
時間も時間なので、遊ばせるにしてもラウンジでなくご自宅とかで如何?と思います。
293: マンション住民さん 
[2015-05-29 19:16:48]
私も証拠を抑える目的の撮影に違法性も気持ち悪さも感じませんね。
綺麗事だけ言って行動しないより評価したい。
294: マンション住民さん 
[2015-05-29 19:22:32]
>>293
そこまでやらないとなんの抑止力にもならない状況に違和感を感じないのかな?

今日はラウンジ静かですねw
295: マンション住民さん 
[2015-05-29 19:27:12]
一階の私物を廊下に出されていたお宅も綺麗になってましたね。
やっとという感じですが。
296: マンション住民さん 
[2015-05-29 19:44:10]
>>290
大人が注意しないで大きな声でお喋りに夢中、子供は野生に帰って大騒ぎ…
それが6時過ぎてもやっているから問題にしてるのでは?

サラリーマン達が帰ってくる夜の時間になっても親は子供放置でラウンジでママトーク(笑)に夢中
子供はラウンジを縦横無尽に走り回る…当然親はママトーク(笑)に夢中で気付きもせず…同じ住人として恥ずかしいですよ!
297: マンション住民さん 
[2015-05-29 20:16:17]
>>296
注意すれば?
298: 入居済みさん 
[2015-05-29 20:28:32]
ちなみに私は月曜日から金曜日のほぼ毎日18時40分過ぎに千住大橋駅に電車が到着して、徒歩にて当マンションに帰ってきますが、これまでその時間近辺にランドセルを背負った子供が大騒ぎをしているという光景をほとんど見たことはありません。

たまたまその時は帰りが遅かったなどはあるかもしれませんが、平日の9割強は同じ時間帯に帰宅していますので…。

ちなみに今週は木曜日以外は上記の時間に帰宅、先週も木曜日以外は・・・あれ、この2週間だと8割だ。


しかし、あまり酷いと感じたことはないな~。どの日の出来事なのか…?
299: マンション住民さん 
[2015-05-29 20:46:28]
そもそも誰が書き込んでるかも分からないような掲示板です。真に受ける事ないですよ。自分にとって有効な情報だけ吸収すればいいんです。
300: マンション住民さん 
[2015-05-29 20:58:11]
>>298
ここ最近じゃない?先週までは見かけたことないし
私が見かけたのは今週であれば火曜日と木曜日の19時過ぎにちょっとイベントやってるのかしら思うくらい人がいたけど食べ散らかしいるわけでもないし、疲れていたのでスルーしたけど

となると19時過ぎに人が集まるということ?
301: マンション住民さん 
[2015-05-29 21:03:23]
>>297
管理会社を経由してやっているのでは?
直接いえばトラブルになるわけだし。てか紙に書いてあるルールを守れない人に注意は無駄だよ、言葉による説得なんて時間の無駄。
管理組合なり管理人に処罰してもらうのがいいよ。
302: マンション住民さん 
[2015-05-29 21:13:27]
私はいつも6時頃エントランス通りますが、走ったり騒いでる子ども見たことないです。
4時頃は小学生が何人かテーブルに座ってるの見たことありますが、宿題なのかな?何か書き物みたいなのしてて、別にうるさいわけではないので、そのまま素通りしてました。

7時過ぎにランドセルしょってるって、学童とか塾帰りの子供たちですかね?
303: マンション住民さん 
[2015-05-29 21:16:18]
管理人の常駐時間を伸ばすと、管理費はどれくらいあがるんですか?
304: マンション住民さん 
[2015-05-29 21:26:31]
みなさん、仕事終わったらまっすぐ家に帰られますか。
どこかで一杯ひっかけて帰りたい時ないですか。
たまに寄り道して、軽く飲んで帰りたいと思う時あるんですが近くにそういうお店ありますか。

ちなみに、家庭はうまくいってますよ。
家が嫌とかではなくて、なんとなく外で飲みたい時があるのです。
うまく伝わるかな。
305: マンション住人さん 
[2015-05-29 21:36:12]
>>304
千住大橋駅前の焼鳥屋うまいです
306: マンション住民さん 
[2015-05-29 21:46:37]
>>304
ありますね〜
そんな時集まる大人の放課後倶楽部みたいなサークルあればいいけどw
307: マンション住民さん 
[2015-05-29 21:54:53]
千住大橋駅周りにポツリポツリと飲み屋っぽい店がありますが、まだ行けてません。唯一、勝生という中華に行きました。味は良かったですよ。あと、踏切の向こうに緑町商店街というのがありますよね。あの辺どうなんでしょう?
308: マンション住民さん 
[2015-05-29 22:42:57]
緑町商店街。
めちゃイケに度々登場するパレットというパン屋さんがありますよ!
店内にメンバーのサインが飾ってあります。その近くの八百屋さん、少し高いですがこだわりの野菜を販売してます。
309: マンション住民さん 
[2015-05-30 07:10:19]
>>306
あったらおもしろいですね。笑

嫁は子どもを通じてマンション内に何人か知り合いを作って、遊んだりしてるみたいですが、男側ってそういう知り合い作るのなかなか難しいと感じてます。
きっかけが難しいですよね。
310: マンション住人さん 
[2015-05-30 15:10:50]
>>309
ですよね~
そのきっかけ作りにサークルとかで知り合いを作るのでしょうけど、今あるサークル候補だと男は参加は難しいですよね。

フットサルだと本来の目的(飲み会)に支障が出るというかハードルが高いですね…
やはりきっかけが難しいですね
311: マンション住民さん 
[2015-05-30 21:36:40]
地震、結構揺れましたね~。
ちょうど入浴中で、直後に断水し、少しして復活した!…と思ったら、またすぐ出なくなり…
というのがしばらく続きました。
もっとすごい揺れが来たらどうなっちゃうでしょう。

いずれにせよ、お水も含めて備えておくことが大事なんだろうなと改めて思いました。



312: マンション住民さん 
[2015-05-30 21:45:24]
>>311
えっ、断水ですか!?
うちは平気でした!

本当に備えは大事ですよね
313: マンション住民さん 
[2015-05-30 23:04:46]
テニスやる人います? 休日に参加したい人だけ集まってコート代だけ割り勘で徴収する、講師とか講習は一切無しのサークルが出来るといいですね。
314: マンション住民さん 
[2015-05-31 03:03:09]
>>213
本気でそう思ってるなら、交換して欲しいです。
本当はこちらがよかったですが、遅くて買えませんでした。
その程度で嫌だとか言ってるなら、変わって欲しいです。
315: マンション住人さん 
[2015-05-31 09:36:13]
>>314
うちの方が価格も安いしね!
私はお得に買えてよかったと思っています!
316: マンション住民さん 
[2015-05-31 10:18:33]
>>315
設備など考えると断然いいですよね
317: マンション住人さん 
[2015-05-31 13:15:59]
>>316
設備は断然にこちらがいいですね!
外観もこちらがいいですね!
318: マンション住民さん 
[2015-05-31 17:07:53]
ディスポーザーがあって駐車場平置きでライフが目の前ってこんな最高なのあります?
失礼ですがあちらのマンションは南側以外は価値を見出せません。
高いのは、米倉涼子を宣伝に使ってCMやっただけの違いです。
319: マンション住民さん 
[2015-05-31 18:07:46]
自分たちが買ったマンションを肯定したいのはわかりますが、向こうの悪口はやめたほうが。。
320: マンション住人さん 
[2015-05-31 19:05:31]
>>319
でも現実問題そうですよね?
あちらを購入された方ってただの見栄?って(笑)
321: マンション住民さん 
[2015-05-31 19:19:39]
>>320
いくら良いマンションでも、住民のレベルが低いのは非常に残念です。
322: マンション住人さん 
[2015-05-31 19:20:32]
>>318
その南側の眺望は大きいですね
駐車場は車を使わない人には問題ない(シェアリングで充分)
ディスポーザーは後付けも可能
ライフへの距離は誤差の範囲、むしろ駅には近くフットサルの声も聞こえないので静か

ともいえますね。
ウチは南側高層階が空きがなく、日中不在なので中層であればそこまで眺望に拘らなくともいいや、でこちらにしましたが、もし南側高層階に空きがあったなら悩んでいたと思います。
323: マンション住民さん 
[2015-05-31 19:35:28]
>>318
確かに便利。
でも、本当に満足している人は、今更他のマンションのことなんて気にしないのでは?
敵意剥き出しじゃないですか。意識してる証拠。
みっともないのでやめてください。
324: マンション住民さん 
[2015-05-31 19:44:02]
隣のマンションをけなすのも、うちのマンションをけなすのも、どちらも残念無念。

お気に入りポイントは、人それぞれ。
住めばみやこです。

私はこのマンションでよかったと思ってますよ。
ちょっとこのマンションの住人はおしゃべり好きですよね。
おしゃべりすぎてちょっと言いすぎちゃうことあったり、
ちょっとやんちゃなところがありますが好きですよ〜。
325: 318 
[2015-05-31 20:55:31]
言い過ぎてしまってすみません。
ちょっと大人気なかったです。
それだけ私はこのマンションが好きです。人も好きです。
326: マンション住人さん 
[2015-05-31 20:59:47]
>>318
なんか品がないと言いますか
なんと言いますか…
あちらを購入出来なかった感が
ひしひしと伝わって来ます。
327: マンション住民 
[2015-05-31 21:07:09]
>>326
いえ、向こうは値段と設備が見合ったなかったので、すぐに辞めました。
328: マンション住民さん 
[2015-05-31 21:23:57]
>>326
買えなかったというのは違いますよね
そこまで大差ないし
機能を考えて選んだ人が多いんじゃないですか?
329: マンション住民さん 
[2015-05-31 21:45:01]
あちらを見ずにこちらを購入したのですが価格ってそんなに差あるのですか?
330: マンション住民さん 
[2015-05-31 22:01:10]
>>329
アクアもモデルルーム見に行きましたがそんなに大差ありませんよ!
なぜあちらが高級?と言われているのか理解出来ません。
丸紅ってそんなに一流な会社なのでしょうか…
331: マンション住民さん 
[2015-05-31 22:13:08]
毎回思うけど
なんで皆さん常に隣、隣、隣なの?意識しすぎ。
そうやっていつも隣の事を意識して比べてるからそう言われるんですよ。
比べて相手を悪く言わないと、自分のマンションの良さをアピール出来ないの?
隣の悪いところばっかり言ってるから、負け惜しみに聞こえるんですよ。
もっと純粋に良いところをアピールしていきましょう
332: マンション住人さん 
[2015-05-31 22:16:57]
>>330
丸紅は大手商社ではあるけど御三家ではないですね
なのでバリューが欲しくて住友不動産との協業ですからねアクアヴィスタは
333: マンション住民さん 
[2015-05-31 22:23:57]
>>329
南側は高かったです。6000万近い部屋もありましたし。
うちと同じ仕様にしたらもっと高かかったはずです。
そう思うとうちはコスパが良い。
334: マンション住民さん 
[2015-05-31 22:25:41]
>>331
全面同意!
余所のマンションのことなんて別にどうでも良いじゃないですか。
余所のマンションを褒める位の心の余裕はないのかしら?
335: マンション住民さん 
[2015-05-31 22:34:20]
>>332
そうなんですね。
丸紅って聞いた事ない会社だったので
大成と同じ不動産の会社だと思っていました。
教えて頂きありがとうございました!
336: マンション住民さん 
[2015-05-31 22:38:09]
>>332
バリューが欲しくて住友不動産との協業ですからねって、そうなんですか?
誰から聞いたのですか?丸紅から?
まさかの、想像や推理ではないですよね?
337: 匿名 
[2015-05-31 22:40:15]
関西系の住友はケチで有名ですよ
338: マンション住民さん 
[2015-05-31 22:57:50]
まさに、マウンティング女子。
良いマンションなんだから、他のマンションを引き合いに出さなくても大丈夫なのに。
339: マンション住民さん 
[2015-05-31 23:02:41]
>>338
マウンティング女子って..
あーだからママカーストとか存在するのか。
340: 匿名 
[2015-05-31 23:12:43]
僕にマウンティングしてくれ
341: マンション住民さん 
[2015-05-31 23:15:34]
>>339
ママカースト(笑)
342: マンション住民さん 
[2015-05-31 23:17:34]
>>339
ママカースト、そのものですね。
千住大橋再開発地区の上位になりたくて必死、に見えてしまうから
他と比べることによる自画自賛は良くないかな。
たんなる自画自賛は、ちょっと可愛いけど、
他を落としての自画自賛は必死感が丸出しで、格好悪いと思うな。
343: マンション住民さん 
[2015-05-31 23:27:15]
>>342
タワマンには敵いませんから上位争いほっておきましょうよ。
数年後にはアクアの隣にタワマン建ちますし、その隣にもマンション建つみたいですから…
アクアヴィスタよりも優位に立たせてあげましょうよ。

でも何でここまで隣に対抗意識をもつのでしょうか?
ママカーストとおっしゃっている方いますが幼稚園のママ友とか隣にいらっしゃるのでしょうか?
344: 住民さんA 
[2015-05-31 23:39:42]
ちょっと気になり隣のスレ見てきました。うちの話題なしです(笑)何故!?
345: 匿名 
[2015-05-31 23:53:06]
丸紅は本業は総合商社で世界中に拠点があり、海外勤務は当たり前の会社です。  早稲田や慶応の学生でも、簡単に内定は取れないでしょう。  マンションに関しては副次的な事業ですが、商社のなかではかなりの数を分譲していますよ。現在は、グランスイートというブランドで、展開しています。  港区の麻布にも去年タワマンを作りました。
346: マンション住人さん 
[2015-06-01 00:51:15]
>>345
丸紅は三菱三井住友の御三家から比べると不動産事業は落ちますね。
そもそもゼネコン事業を主としていませんしね。

住友不動産はブランドイメージとして手堅いですよ、値崩れもしないしですし。値引きもしないスタンスをケチと揶揄する方もいるようですが、彼らからすればそのような人はお客様と扱っていないのでしょうね。
347: マンション住民さん 
[2015-06-01 01:01:53]
>>329
両方とも検討して購入した者ですが、南向きで同じくらいの広さ(75平米)であれば、うちの最上階とアクアビスタさんの5階が同じくらいの価格でした。
そのうえで、いろいろ比べて最終的には自分に合っているこっちにしました。

どんだけ対抗意識剥き出しにしても、価格はうちのほうがそれだけ安いのは事実ですからね。
348: マンション住民さん 
[2015-06-01 01:20:51]
>>344
普通そんな感じなのでは?余所のマンションと比べる必要ないですもん。
多少参考にすることはあっても、どっちが上かなんて競う必要ないし。
ここは隣のことばっかり気にしてて、アクアヴィスタの掲示板みたいですね。
対抗意識持ちすぎです。

349: マンション住民さん 
[2015-06-01 06:12:18]
こちらの方が先に完売しましたね。
そういった点でもこちらの方が人気だったのかなと思っています
350: マンション住民さん 
[2015-06-01 07:38:08]
みんな、どれだけアクアヴィスタに嫉妬してんだよ。
351: マンション住人さん 
[2015-06-01 07:57:49]
どちらが先に完売したとかどうでもいいでしょ。
うちの方が先にモデルルーム出来たんだしそりゃ当たり前のところありますよ。
隣に嫉妬しない方がいいよ。みっともない。そんなに自分の住まいに自信がないの?
352: マンション住民さん 
[2015-06-01 08:01:11]
両方モデルルーム見ましたが、隣の方が派手、こちらは地味に感じましたね。
隣は米倉涼子が広告塔のビデオ見せられたり、営業さんも派手な人が多かった。
そのせいか、こちらのモデルルームがとても地味だなと感じましたね。
我が家は眺望よりも設備を優先したのでこちらにしましたが。

まあ、よそはよそ、うちはうち。
みんな違ってみんないい。
353: 契約済みさん 
[2015-06-01 09:32:05]
釣られる方が多すぎですね…

このマンションの住人だけが書き込んでるわけでは限らないし、
同一人物が自作自演の可能性もあるんですよ
354: マンション住民さん 
[2015-06-01 10:14:30]
>>344
アウトオブ眼中
355: 入居済みさん 
[2015-06-01 10:58:43]
単純な話でアクアヴィスタの方が、土地を取得した価格が圧倒的に高かっただけです。オーベルはオーベル1の時からこの土地を押さえてたようです。ニッピとの繋がりも強かったという話も聞いたことがあります。しかし、土地の価格は断然違うはずですよ。

設備の差はありますが、立地はアクアヴィスタの方が価値が高いわけですから、ディスポーザーや駐車場、駐輪場なども設備の差を出しつつ、どなたか書いてましたが、アクアヴィスタの中低層階はオーベルでは最上階付近になるわけです。

アクアヴィスタはエントランスなどは豪華に作られていると思います。それなりの価格帯ですから、共用部の豪華さも必要になるでしょうし。

丸紅は分かりませんが住友は自信満々の価格設定と長い期間をかけてじっくり売るスタンスのはずですから、アクアヴィスタも十分に価値のある物件ということでしょうね。

しかし、割安感は圧倒的にオーベルになるでしょうけど。

タワーマンションが本当に出来るならですが、この一帯の資産価値は大きく上がるとまではいいませんが、あまり心配することなく住みつづけて行けるでしょうね。


しかし、これ以上、マンション増えても、ポンテポルタがちょっと魅力のある店が少ないと思うので、その辺りがポイントになると思います。タワーはこれまで3つのマンションよりも、もっと高額になることでしょうから…街全体の魅力がどれくらいあるか?公園もキャパ的にすでにもう限界のように感じます。

南側の我が家としてはタワーが建つのがなるべく遅く、もしくは建たないことを願っておりますが…。
356: マンション住民さん 
[2015-06-01 11:52:47]
アクアヴィスタの方が、広告宣伝力入れてましたもんね。
しょっちゅう新聞に米倉涼子のチラシ入ってました。
東京ファイター‼︎って。
実はそのチラシをきっかけに千住大橋の再開発を知りました。
営業にも力を入れてというか、お金かけてるなと感じましたね。

タワマンはどうなんでしょう。
オリンピックの兼ね合いで、建設資材の確保が難しく建設遅れるのではとウワサされてるみたいです。
トポスの近くにもタワマン出来るらしいので、私ならタワマン買うお金あるなら千住大橋よりもそちらに住みたいですね。
357: マンション住民さん 
[2015-06-01 12:24:31]
>>356
興味深い情報ありがとうございます。
千住一丁目地区第一種市街地再開発事業について調べてみました。
知らなかったです。
358: マンション住民さん 
[2015-06-01 12:27:52]
マンション購入時の価格はこちらが安かったですが、今出てる賃貸はこちらの方が高いですね。
3LDKで管理費混みで、こちら20のあちら17.5。
どちらも4階。
おそらく投資用なのかと思いますが、余計なお世話ですが、向こうの方が安くて利益でるのでしょうか。
359: 匿名 
[2015-06-01 12:44:36]
いくらなんでも詮索しすぎ。他人の財布を除くようなマネはちょっと…。
360: マンション住民さん 
[2015-06-01 14:16:50]
モデルルームがあった場所は医療福祉系施設ができると聞きましたがまだ出来ないんですかね。
ポンテの小児科がイマイチなので、小児科できて欲しいです
これからタワマンがたつとなると、またモデルルームになるのかな。
そうなるとしばらく先になっちゃうかな。
361: マンション住人さん 
[2015-06-01 14:17:37]
>>358
性格悪いね。なんでそこまで目の敵にするのですか?
362: マンション住民さん 
[2015-06-01 16:10:02]
>>358
見たら、西向きと南西向き。
同じ条件なら南が高くて当たり前。価格しか見てないのですか?
隣を敵視してるのも価格が高いからですか?
価格がすべてなのですね。
363: マンション住民さん 
[2015-06-01 16:40:43]
>>358
いくらで出しても借り手がいなければ投資になりません。
ローンか一括かサブリースか等でも家賃は変わるかと思います。
分譲マンションの家賃を見ると、ぼったくりだったり、良心的過ぎてこっちが心配になったり色々ですね。
364: マンション住民さん 
[2015-06-01 17:56:50]
>>361
別に目の敵にしてませんよ。
素朴な疑問を書いただけ。
365: マンション住民さん 
[2015-06-01 18:35:58]
アクアとこっちを比べてもどんぐりの背比べですよ。もっと高いマンションなんていくらでもありますからね。。
対抗意識を持つのではなく、地域で協力して良いまちづくりをしていきましょう!
366: マンション住民さん 
[2015-06-01 20:12:01]
>>358
向こうは利益に執着してないってことなんじゃないの?
せこいことにこだわらないでよ。
367: マンション住民さん 
[2015-06-01 21:20:21]
どなたかが書いてましたけど、念のため。機械式駐車場は、たとえその人が利用しなくても、多額のコストが住民全体にかかってきます。

ディスポーザーは後付けできない。
368: マンション住民さん 
[2015-06-01 21:56:53]
>>367
だから何?向こうは眼中ないってのに
いつまでも対抗意識バシバシで
みっともないからもうやめようよ。
369: マンション住民 
[2015-06-01 22:19:03]
>>367
出来ますよ
http://www.life-counter.jp/laclear.html
少し調べればわかることなのにね

アクアの人は他所と比較しても自分の生活が良くなるわけではないと
いち早く気付いたのでしょう。
私たちも隣の芝生ばかりみてないで、自分の芝生を手入れしましょうよ
370: マンション住民さん 
[2015-06-01 22:23:16]
>>368
同じくそう思います。どんな内容であれ、比べる発言すればするほどみっともなくなります。
隣のほうが高い!でもウチのほうがいいんだ!って言い聞かせたいだけならやめてほしい。
371: マンション住民さん 
[2015-06-01 22:53:18]
アクアの人は多分
設備、仕様よりも立地!高くても眺望!
って考えの人が多いと思うので、いくらうちが吠えても無駄だと思いますよ。
うちの方が安くて仕様がいい!
って自慢しても、向こうを選んだ人にはそれは重要じゃないから。
逆もそうですよね?
それをわざわざ比べて書き込むのは大人げないです。

重視するところが違っただけです。
どちらも良いマンションだと思います。比べる必要がありません。
372: 入居済みさん 
[2015-06-01 22:56:34]
よく見ると、いや、よく見なくても367は比べる発言してないよ。

あと、後付けディスポーザーは詐欺ですよ。
そんなシンク下の小さな浄化槽もどきで浄化はできないです。
373: マンション住人さん 
[2015-06-01 23:18:24]
>>372
367さん、自演はもういいですよ。
大人しく巣にお帰りください。

それとディスポーザーの後付けの可否の話しなのにスペック云々で論点ずらさないで~
374: マンション住民さん 
[2015-06-01 23:46:28]
ディスポーザが後付けできるならオプションで付けさせるでしょうよ
375: マンション住民さん 
[2015-06-02 00:15:47]
>>374
他の区でしたが、オプションで選べるマンションもありましたよ。
標準装備の物と同じにはなりませんが、生ゴミを手で触れなくて良いと言う点は一緒です。
三角コーナーがないのは大きいです。

そこでいいなって思ったので、ディスポーザー付きのマンションを探し始めました。
376: マンション住民さん 
[2015-06-02 01:04:55]
>>355
確かに、千住大橋の再開発ちょっとそろそろ限界な感じですよね。
駅下が生まれ変わったり、ロータリー前にお店が入ればまた違うんだろうけど、なかなか進む気配ないですもんね。

タワマンのエリアを予定変更して、マンションではなく別の施設にしてくれたりしないかなー。

個人的に漫画喫茶とかレンタルビデオ屋欲しいなと思ってます。
叶わないと思うけど、願望だけ。
377: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-06-02 08:35:27]
>>376
その前に…ポンテグランデの人口密度を上げてかないと…。
タワーマンションは確固実行ですよ。
378: マンション住人さん 
[2015-06-02 08:55:53]
タワマン建つって事もあり今の価格でしょ?私は我慢します。
379: マンション住民さん 
[2015-06-02 09:15:04]
タワーマンションは厳しそう。
駅直結でもない、駅力弱い、商業施設微妙...
タワーはかなりの戸数ありますし、今のままじゃ建てても余りそう。
早く駅前の空き地や高架下が生まれ変わるといいですね。
もう少し便利でたくさんの人が住める町になって欲しい。

380: マンション住人さん 
[2015-06-02 10:17:02]
>>379
問題なく売れるかと思います。
南千住のタワーマンションも駅から遠い上商業施設もパッとしませんが即完売でしたし。
恐らく保育園などの付加価値をつけるかも?
381: マンション住民さん 
[2015-06-02 10:47:18]
タワマン、下に商業施設があるタイプだったらいいのにな。
382: マンション住民さん 
[2015-06-02 11:35:21]
うちはポンテポルタに不満はないですが、路駐を何とかしてほしいですね。
子供が横断歩道渡るとき、見通しが悪くて怖いです。
駐車場あるんだから、ちゃんと入れてくれないかな~
383: マンション住民さん 
[2015-06-02 13:04:47]
警察に提出した緊急連絡先カードの要望欄に、ポンテ前の路上駐車を積極的に取り締まって欲しいと書いておきました。仰る通り、見通しが悪くなって危ないです。ライフの入り口付近(=横断歩道付近)が特に多いんですよね。あれはドライバーの立場からも迷惑です。
384: マンション住民さん 
[2015-06-02 13:15:58]
自転車もちゃんと駐輪場にとめないで道路脇に置いてるのジャマですよね。
夕方とか人たくさん通るのに狭くなって通るの大変です。
まあ、ここの住人にいってどうこうなる問題じゃありませんが。
385: 入居済みさん 
[2015-06-02 15:05:10]
南千住のタワマンといっても時代も少し違うでしょうし、恐らく2018年後半からは不動産は下がっていくことを考えると、今、土地を入札にかけて、高い価格で落札してタワマン建てるというのはちょっとリスクありすぎのような気もします。まあ、2,3年、隅田川の花火をリビングから楽しめればいいかと思うので、タワマンが建って、街力が上がるのは良いことだと思います。
386: マンション住民さん 
[2015-06-02 19:39:08]
タワマンは建った方が発展しますよ。
時期が遅れても建築するのではないでしょうか。
モデルルームがあった場所に魅力的な施設たつとうれしいな
387: マンション住民さん 
[2015-06-03 17:43:58]
モデルルームがあった街区は、計画では医療福祉関係でしたよ。病院とか老人ホームとかできるのですかね?
日当たりが途切れるのは嫌だけど、タワマンが決まらないと川沿いの土地はずっとあの中途半端なままなんですよね。ポンテ緑道がせっかく綺麗なのに、あのままではもったいない気がします。
388: マンション住民さん 
[2015-06-03 21:40:23]
>>380
どのタワマンの話でしょうか?
駅から遠いってアクロシティ?
汐入の20階級マンション?
なんだかんだでタワマンは人気ですから、三河島の物件のように安めの設定なら売れるでしょうね。
389: 匿名さん 
[2015-06-04 01:19:02]
南千住にあるタワマンはどれも駅から5~6分圏内では? そのうち分譲は駅前の1つだけで、あとは全て賃貸ですね。それとも京成関屋/牛田近くのタワマンの事かな?
390: マンション住民さん 
[2015-06-04 05:50:22]
ここにできるタワマンは分譲?
賃貸もあるのかな。
391: マンション住民さん 
[2015-06-04 06:17:39]
>>389
タワマンってみんな分譲だと思ってました。
アクロシティとか汐入は賃貸なんですか?
392: マンション住民さん 
[2015-06-04 07:57:32]
駅前のブランズタワー(アクロスティ南千住)は分譲。対岸のアクロシティタワーは分譲。
ララテラス隣の4本のタワー、ロイヤルパークス、リバーハープタワー、トミンタワー、都営アパートは賃貸。
汐入の方は色々。
393: マンション住人さん 
[2015-06-04 08:17:12]
392さん気持ち悪い位に詳しいですね!
394: マンション住民さん 
[2015-06-04 08:44:24]
>>393
392ですが、ロイヤルパークスに住んでいたので色々と詳しいのですよ。
395: マンション住民さん 
[2015-06-04 09:42:59]
ここに来る前、南千住とか町屋とか、けっこう近隣から引越ししてきた方多いですよね。
まちびらきの交流会のとき、けっこういました。
土地勘ある方が多いので、いろいろ教えてもらえたりして心強いです。
396: マンション住民さん 
[2015-06-04 13:05:44]
知る限り同じ区内からの方も多いです!
あとは草加や川口辺りからも。
397: マンション住民 
[2015-06-04 18:02:37]
>>394
ロイヤルパークスタワーから引っ越してきた方って多いようです。
398: 入居済みさん 
[2015-06-04 18:41:00]
お~っ、そうなんですか。私もロイヤルパークスから引っ越してきました。最近あそこは評判悪いみたいですね。でもランニングマシンとサウナは恋しいです。引っ越して来る少し前に常磐線が東京駅まで乗り入れましたよね。あれは悔しかったなー。
399: マンション住民さん 
[2015-06-04 19:02:24]
オリックスのカーシェアつかってるかたいませんか?つかい勝手はどうでしょうか?
400: マンション住民さん 
[2015-06-10 07:57:52]
サークル体験ってもう終わったのかな?
誰か行った人います?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる