株式会社大京 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2
 

広告を掲載

住民さん [男性] [更新日時] 2024-05-19 17:41:30
 削除依頼 投稿する

ミリカヒルズの住民掲示板です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換を引く続きしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
検討中:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522370/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京 、東京建物、関電不動産 、長谷工コーポレーション、新日鉄都市開発
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2015-05-12 12:49:09

現在の物件
ミリカ・ヒルズ
ミリカ・ヒルズ  [1街区 再登録受付住戸]
ミリカ・ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩15分
総戸数: 633戸

ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2

941: 住民 
[2021-09-28 15:07:39]
>>940 住民さん6さん
なぜはなから喧嘩腰で威圧的に発言されるのでしょうか?eマンションさんはよりよくするための例えばの一つのアイデアとして書き込んだだけなのに「無理・現実的じゃない」とはねのけるのではなくITのプロとしてアドバイスがなぜできなかったのでしょうか。IT素人がITプロから鬼の首をとったかのように小バカにされるのを目の当たりにして、誰もこの掲示板でアイデアなんか出そうと思わないと思います。同じ現理事会反対派なのであればもう少し協力的に発言をしてもいいはずなのに心が狭すぎると言わざるを得ません、、、この様な住民ばかりなのであればこれからもこのマンションは何も変らないでしょうね・・残念です。
942: 住民さん6 
[2021-09-28 15:57:59]
>>941 住民さん

はい、あなたも含めてそうですね。
eマンションの過去投稿から、同じことをしてレス確認しただけですよ。予想通りでしたが。そもそもこの人は同じ反対派じゃないですしね。

というか、私も反対派じゃないです。賛成でもない。
理事会うんぬんじゃなく議題ごとに自分の意見は違うのが普通なんじゃないのかな。別に理事会が絶対悪じゃないでしょ。思慮に欠けてる。

意見が合わない人に歩み寄りはすれど、突っぱねる相手にまで協力する気はない。
943: 住民の人に質問したいさん 
[2021-09-28 17:41:36]
ヒルズとテラス 
同じミリカなのに住民スレ違い過ぎ
944: マンション住民さん 
[2021-09-28 19:51:40]
反対派でも賛成派でもなく、協力するつもりもない野次馬が横から自分の得意なITな話題だからと素人にボロカスにダメ出し...
945: 住民 
[2021-09-28 21:39:08]
インターネット回線がとてつもなく遅いです。サイアク
946: 住民さん8 
[2021-09-28 21:46:18]
>>945 住民さん
UCOM最悪におそいですね、知り合いの60戸くらいのマンションもUCOMらしいですが、先日の接続トラブル以外はなんの問題もないとのこと。ヒルズは戸数が莫大に多いのにキャパオーバーしてることをコストばかり気にしてるからサービスが満足できないのでしょう。それに気づいてるのにエレベーターの張り紙で全く問題ないと嘘の証言。このマンション評判かなりわるいですね。マンション検討中の他の知り合いにもこの前言われました。。
947: 住人さん 
[2021-09-28 22:13:58]
理事会、しいては理事長の運営方法に対し、ミリカの住人たちは危機感を抱いており、それが大きくなっているのは明らかだと思います。

この掲示板の過去コメントを読んでも、理事会発足からそのやり方への苦言がなされ、対処もされていたようですが、残念ながらなかなか先に進めずそのまま来てしまっているが現状です。

今回の臨時総会中止は、行動に移す方がいて、さらに多くの住人が賛同したことがきっかけでした。
もちろん、楽天モバイルのアンテナに対する反対ですが、理事会のやり方に違和感を覚えた方がほとんどだったと思います。
危機感を覚え、何とかしなければと思っていた住人にとっては大きな出来事だったと思います。

この掲示板がそういった方の意見を集める場所になっていますし、私も覗いてさらに問題点があることを知れました。

色々な意見が出て、考えるきっかけになっていると思います。
1番もったいないのが、この中でまた割れてしまうことだと思います…
でもそれも良くしたいと熱く考えてくださる方が多いからですよね。
大変頼りになります!

理事会を変えるはどうしたらよいのか、思いは同じだと思いますので、出来るだけ前向きな意見を言っていたいなと考えています。
この掲示板の中には、皆さんご存知の通り、理事会メンバーかそれに近い人が掻き回していると思われる発言がずっと繰り返されています。
これに、同じ土俵に上がらないようにしなければと気をつけている次第です。

私個人は、理事会に直接言えないけどこういった思いがある人がいる、と知れるのはやはりこの掲示板だと思います。
ミリカへの居住を考えて覗いて頂いた方には、びっくりさせて申し訳ありませんが、一緒になっているので、こうなったら見守って頂ければと思うのですが。
何か良い場所が出現するまで、ここでの皆さんの意見を伺っていたいです。

良くなっていけるのなら、そこもすべてオープンになって、逆にとても安心して頂けると思います。
時間は少しかかると思いますが…

検索しても、熱すぎる理事長を止めるのは簡単なことではないと出てきます。

こうなってしまったのは住人の無関心であることは間違いないです。
大それたことに向けて進もうとしてますが、無関心の逆、関心を持つことがまず大切だと思います。
948: 住人になった人 
[2021-09-28 22:20:45]
質問です。
LINEのビデオ通話がすぐ切れるのが前は続いていて(かなり長く数ヶ月)
ここ最近はあまり切れなくなったのですが何が原因で変わるのでしょうか?
詳しい方居らしたら教えて下さいませ。
949: 住人さん 
[2021-09-28 22:29:14]
>>946 住民さん8さん

我が家でも、学校用のオンラインや塾の動画だったりゲームなどなどでストレスを感じることがあります。
ネットが遅いのでは?の理事会の答え、私も思わず子供と
「はぁ?」と
声を上げてしまいました。

eoからucomに変わる時、反対の気持ちを持っていたのですが、まったく声を上げる事ができませんでした。
きっと誰かが反対してくれるだろうと…
本当に反省です。

それにしても、同じucomでもトラブルのない所もあるのですね。
やはり、コストが上がってもストレスの少ないようにしてもらいたいです。

ミリカの評判については、私も入居すぐから色々言われます。
当初は、売れ残ってるらしいね!とよく言われました。
住人がそんなこと知らないのになぜ知ってるの?と思いましたが。
この掲示板を読めば一目瞭然ですが、
派手派手しいマンションなので、好奇の目で見られている部分もあると思います…
950: 住民さん4 
[2021-09-28 22:48:05]
たった今NHKで小倉昌男さんという方が運輸省相手に宅配便の小さいサイズを認めて欲しいという申請を出したが許可が降りなく。
許可が降りない旨を広告にて世間に小さいサイズのサービス開始が遅れている理由はまだ認可が降りない為お待ちくださいというような内容で告知したのです。
結果は世間が必要としているサービスという理由で後に認可されたのだそう。

今回の置き配の件も確かに今必要を感じていない方にはピンと来ないかも知れませんが、まだまだ始まったばかりのサービス。利用してみている者にとってはかなり便利なサービス。今はどうあれ、身体が不自由な時も誰しも訪れる可能性はあるはず。

ぜひ是非折角始まったこのサービス、世間にとてもニーズがある物として気兼ねせず気持ちよく利用出来るようになれば良いのですが。
反対派の皆様も今一度考慮いただけませんでしょうか。
951: 住民さん4 
[2021-09-28 22:56:02]
補足です。
身体が不自由というのは、常にではないですが持病のある私は急に動けない時があることもあり、すぐにインターホンの所に行けず、慌てて出ても間に合わず宅配業者の方がカメラに映っているのを確認した瞬間に消えてエントランスでかえってしまうという事態に何度も自身が会っており、もう置いといて欲しいということから置き配を便利だと利用しております。
952: 住人さん 
[2021-09-28 23:22:04]
>>950 住民さん4さん

賛成派ですが、その通りだと思います。

置き配の賛否を募ることなく、
問答無用で禁止を、
住人でなく一部の業者にのみ通知するという
やり方に疑問を持ちます。

理事会のみでの勝手な管理規約の解釈と決定、おかしいですよね。

ぜひ、賛成派反対派の意見を聞いてから決定して欲しいと思います。

953: 住民です 
[2021-09-28 23:47:12]
必ず訪れるミリカの高齢問題。お互い助け合わなくては暮らしていけない日が必ず訪れます。
お金で解決する方法で良いですか?年金暮らしになるのに、あらゆる理由で管理費として徴収するような流れがあります。
わたしは何より必要なのは人を想いやる気持ちだと思います。不自由な人もいて、手を貸せる人もいる。この関係性が生かせていない状況です。
緊急車両を止めておくところも確保させていません。雨にかからずデイケアに行く車にゆっくり乗り降りする場所もありません。今自分に必要ないからという視点はコミュニティを形成する上であまりにも非情です。
災害弱者といわれる方が安心できる住まい そこを目指すことが本当に魅力的なマンションコミュニティではないでしょうか。
声をあげてこなかったことを反省します。
954: 住民 
[2021-09-29 00:03:02]
少しづつでも住民の方々が理事会の一部の理事役員の違和感に気づいて下さり頼もしいです!
動いてる方々もいます。何か進展があれば、こちらで発信します。
955: 契約済みさん 
[2021-09-29 07:31:28]
>>954 住民さん
今の時代はSNSなどで簡単に誹謗中傷や内部告発がされてしまうので、怖いですよね。。。
956: 住民 
[2021-09-29 08:30:10]
>>955 契約済みさん

???
契約済みさん、過去に名前変えて何回も投稿されてますね。
957: 住民さん8 
[2021-09-29 08:37:23]
>>956 住民さん
はいそうですが、なにか?
958: 住人さん 
[2021-09-29 08:45:08]
>>954 住民さん

ぜひよろしくお願いします。

もし放置だとか、検討しますと言うまま
なかなか返事が頂けないようなら、
協力して行動していきましょう。

以前もコメントでどなたかが
仰っていましたが、

組合員1/5の同意を得て臨時総会が開けるようです。

この際、シンプルにまず
置き配禁止の撤回についての審議をしてはどうでしょうか。
置き配の是非だと時間がかかると思うので、
撤回の是非なら
それなら3/4の賛成を得られると思います。

協力して手分けしてご訪問して説明すれば
1/5の賛同は得られると思います。

そして、撤回により生協へは再開の通知を出して頂き、置き配の是非やルール作りについてはアンケートを取るなどして丁寧に時間をかけて審議して頂くことを求めて行くのが良いかと思います。

ここまで持っていけると、楽天モバイルの撤回に続き
さらに大きな2歩目になると思います。

この掲示板を遡ると、何人のミリカ住人が
現状を変えたいと行動されてきたかわかりません。

進みませんね、このままでは現状のままですね、
と言われ続けていましたが、
念願の達成にかなり近付きそうです。
959: 匿名さん 
[2021-09-29 17:47:28]
置き配禁止の撤回については、コミュニティーシートに書かれてる方も多いそうです。動いて下さる方がいて有難いです。
ただ、置き配禁止の撤回を求めるだけではなくルールは必要だと思います。
ヨシケイの黄色い箱のように常時置いていては邪魔になります。共有スペースですから。
置き配をするなら、出来る限り短時間、共有スペースに邪魔にならないよう、風に飛ばされないよう工夫、置き配を受け取ったらすぐに箱は片付ける、等ルールは作るべきだと思います。
960: 住人になった人 
[2021-09-29 21:52:32]
>>959 匿名さん
ヨシケイさん名指しで言われると置いてる方が限定されすぎてかわいそうです。
それは追って審議の時に話し合いましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる