ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カワサキアイランドスイート【住民板】Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイート【住民板】Part3
 

広告を掲載

住民さん [男性] [更新日時] 2023-12-19 12:50:06
 削除依頼 投稿する

カワサキアイランドスイートの住民板 Part3です。
引き続き、情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435476/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分 、鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 

[スレ作成日時]2015-05-10 13:08:40

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイート【住民板】Part3

444: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-02 22:05:59]
>>443 住民板ユーザーさん1さん

何度も注意しましたが遊びを辞める気なんてさらさらないですよ。通行の邪魔なので近くの公園でやってもらえませんか?って伝えましたが、私の子供じゃないから知らないとか、私中国人だから日本語わからないとか返事が来ました。
バスロータリー近辺は警察に連絡すると注意しに来てくれます。こんなコロナの時代に迷惑な連中ですよね。
こちら側は何一つ悪いことしていないので強気に出た方がいいですよ。みんな感じている事は一緒だと思います。
445: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-04 23:50:54]
最近、ここの警察に通報しましょうの人の発言多すぎません?おそらく同じ人ばかりが何回も投稿していますよね。
いつから愚痴ばかりで、何の有益もないサイトになってしまったんでしょうか。
こういう住人が多いと思われてしまう方が、マンションの価値が下がりそうですね。

446: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-05 08:06:45]
警察に通報の発言は明らかに同じ人ですね。
だからってじゃ、私も通報しようとは思いませんが、前から愚痴や文句が多かったと思いますよ。
マンションの価値が下がるって言いますが、そういう住民が多いのは本当ですし、ここだけの発言で価値が下がるとは思えません。
その前に価値が下がるとか考えた事ないです。
それを気にするならば、毎日毎日駐輪場のドアを開けっ放しにしているだらしのない状況をどうにかする事を考えた方がいいです。
毎朝、帰宅時もドアが閉まってる事ほぼないです。
447: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-05 09:56:43]
駐輪場のドアなんですが、場所によるんですかね?わたしの使用しているところはほぼ閉まっていますよ。
一時期しまりがわるかったときがありますが、管理人さんが油をさしたのかすぐに改善されたこともありました。
一概にはいえませんが、ドアの調子もあると思うので管理人さんに相談されてみてはどうでしょうか。
最後までしめなくても、ある程度から自動で閉まって鍵もかかるしくみになっていると思うのですが、、
448: 住民でない人さん 
[2020-11-13 16:47:55]
>>438 住民板ユーザーさん1さん
駐輪場のドアは自然に閉まります、無理に手動で閉めようとすると不具合の原因になります。
現在は不具合が出ていると思われます。
449: 匿名さん 
[2020-11-15 10:26:58]
>ここだけの発言で価値が下がるとは思えません。
>その前に価値が下がるとか考えた事ないです。

そうですか?中古マンションを買うときは設備や値段とかも重要ですが、
最近は住民の質やコミュニケーション力、問題状況の精査も重要となっていますよ。
例えばここを中古で買おうとするとしたら住民の情報を得るのにこういう板も見ますよ。
そこにネガティブな情報が多く載っていたら購買意識が上がると思いますか?
価値云々はわかりませんが購買意識が削がれることは確実ですよ。購買意識の低下は価値の低下ではないですか?少なくとも私は変な住民が居るとかイザコザが絶えないマンションに住みたくはないですね。
450: 匿名さん 
[2020-11-15 12:49:50]
>446
ここは誰でも見える掲示板なんだよね。
"毎日毎日駐輪場のドアを開けっ放しにしているだらしのない状況"等とかセュリティ情報を平気で外部に垂れ流す意識の低い住民が居るんだから購買意欲も無くなるわな。



451: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-16 10:25:00]
だらだら悪口ばかり書き込む前に管理会社に電話した方がいいんじゃないですか?
452: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-16 11:32:45]
ここの男性の管理人さんって元々あのような態度の方ですかね?
453: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-17 18:35:26]
一部の住人の方々がルールやマナーを守らず不愉快な気持ちです。
何の為に貼り紙貼られているんでしょうかね?
一人一人がマナーを守っていればこんな愚痴ばかりの掲示板にならないんでしょうけどね。
454: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-18 08:29:06]
>>452 住民板ユーザーさん8さん

わからないことがあって聞いたら最初は「はぁ?知らねえなあ」みたいな感じだったけど話していったらなんかいい人っぽさが見えた
455: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-23 14:15:20]
管理人さんみんないい人ですよね。
ゴミ捨てのときもとても感じがいいですし、
子供の名前も覚えてくれてたりします。
ゴミ置き場も清潔さを保ってくれてますし、頼もしい存在です。
456: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-22 18:42:46]
子供さんでしょうか?ゴミ置きっぱなし。
親のしつけがなってないですね。
子供さんでしょうか?ゴミ置きっぱなし。親...
457: 匿名 
[2021-01-12 14:16:15]
お子さまが臨港中学校に進学予定の方にぜひ聞いて欲しいと思い書きました。
一言で言うと通わせたくない学校です。
生徒の見た目は地味にするよう靴の色、髪型、服装はきちっと指導しますが、学校内では生徒の自主性を尊重しつつ先生が生徒に行き過ぎた指導をしないようにしている為、学級崩壊も起きています。
いじめも精神的ないじめが多く転校、登校拒否する生徒もいます。
いじめが起きた場合、先生はすぐに謝罪はしますが、問題を起こす生徒の指導は本人に諭すように注意するのみで保護者にはいじめは伏せやんちゃしているように説明しています。
入学前に一度一年生の授業を見学してみてください。
458: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-03 07:01:53]
バルコニーでの喫煙、苦情出しても何も改善されない。
前に組合が対応するって言ってる方がいましたが、
ただいつも同じ張り紙されるだけ、それだけ。
本当どうにかして!!
459: 匿名さん 
[2021-02-06 06:44:24]
↑当たり前じゃん。
張り紙するだけでも十分対応していると思うよ。
そこまで言うのなら他人任せにせず自分で直接言いに行きなよ。
460: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-07 17:02:07]
17階奥の部屋の子供2匹が廊下を走って煩い。
非常階段辺りから落下してくれないかな~。
461: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-07 22:27:24]
411 マンション住民さん 2020/07/19 21:32:24
> 410
改善されないお宅には、理事会を通して直接注意もされます。
対応は張り紙だけじゃないですよ。改善されないって連絡されてますか??

元理事会の方がこういう発言されているんです。
タバコに関しては何処が吸っているのか分かりません。分かれば部屋番号名指しで苦情出します。
こっちもバルコニーや部屋にいて、煙が何処のバルコニーから来るか、なんて分かるわけないです。
それに、別件ですが直接言いに行った事もあります。
何もせずにただ言ってると思わないでほしいです。
ただ元理事会の方の発言を見た時、タバコに関しては理事会も何処なのか分からないのでは?と思いましたが、やっぱり掲示板やエレベーターに貼るしかないんでしょうね。
上の元理事会の返信は私へのものですが、その当時も他の方が出されたタバコの苦情の張り紙が貼られてての発言です。
463: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-16 18:34:23]
タバコの問題なんて絶対改善されない。
朝犬の散歩で線路際吸ってる人沢山いますよ!
吸い殻も犬のフンも沢山落ちてます。
クソガキの、キックボードなんとかなんないのかね?
毎日うざいよ。
464: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-22 17:04:36]
キックボードで遊んでるお子さんバスロータリーも老人ホーム側も入り口のところにキックボード置きっぱなしで座り込んだり追いかけっこしたりで通路塞いで迷惑です。

管理会社さんお父さんお母さんなんとかして下さい。
うちの子供は公園でやらせてます。
465: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-26 22:55:14]
幼稚園の送迎のお見送りの時に入り口のど真ん中陣取ってる主婦連中が邪魔くさい。
周りへの気配り出来ないのかね?
466: 住民板ユーザーさん1? 
[2021-03-01 12:36:00]
教えて頂きたいのですが、クレームは管理人のおじちゃんに直接伝えるのでしようか?
それとも紙に書いて組合のポストにいれるのでしようか?
467: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-03 00:58:32]
クソガキは言い過ぎ
468: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-04 21:13:00]
クソガキ、、確かにです。
不満はあるのでしょうけど、これに限らず言葉が悪いと人格もみれて、内容が入ってこないと言いますが、言ってる人も言っている人だなという印象ですね。

逆に、そのクソガキたちに、邪魔な主婦たちに笑顔で気持ちのいいあいさつ出来ていますか?
邪険な顔して見本の一つもみせないで、子供たちの前を通りすがり、しつけがなっとらん!とここで発散しているのだろうとみてとれて、、
恥ずかしい大人だなと思ってしまいます。
469: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 23:12:02]
ポストのダイヤルお子さんが色んなお宅グルグル回しているのを見かけました。迷惑なんで保護者さん辞めさせて下さい。
それとエレベーターや廊下で大声だしたり、追いかけっこも通行の妨げになります。
ルールはみんなで守りましょう。
470: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-07 14:43:57]
子どもを躾けられる親はこの辺りでは少ないですよね。授業参観も先生の声より保護者の私語が聞こえてきますし、中学校は授業妨害しても学校のせいにしているので子どももやりたい放題ですし。最近自殺者が出ましたが自分たちには関係ないといった感じの様子に恐怖すら感じています。
471: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-12 14:09:49]
毎日当たり前のように廊下、エントランス、バス停で大声をだしてボードで遊んでるいるお子さん保護者いるのに辞めさせない。毎日通行の妨げです。バス停やエントランスではボードお辞め下さい。って貼り紙貼られているのになぜ堂々と出来るんですか?
みんながやっているからいいって考えですか?
親も親ですよね。まともに育ててるならルールは守り、しっかりした教育させましょうよ。
そんなお子さんをしっかり注意しないからクソガキって言葉が生まれたんじゃないですか?
マンション住人さんだって言葉にはしないけどいい気持ちはしませんよ。
472: 匿名さん 
[2021-03-19 10:25:36]
>468

> 恥ずかしい大人だなと思ってしまいます。

他人をディスることが結論。この一文ですべて台無し。
さんざん御高説をのたまわった挙句、結局は自身も同じ穴の狢だったというオチ。
473: 匿名さん 
[2021-03-19 11:20:29]
↑そだね。自分もここで同じことしている。
ディスって発散。自分で言うてる通りの笑顔でいい挨拶もできとらんね。
まだくそがきって本音で文句言うほうが人間らしい。
474: 匿名さん 
[2021-03-19 13:11:20]
> 逆に、そのクソガキたちに、邪魔な主婦たちに笑顔で気持ちのいいあいさつ出来ていますか?

そういうところが日本人的なんだろうね。外国人からすると理解できないこと。
迷惑かけられているのになぜ笑顔で気持ちいい挨拶する必要がありますか?
心と裏腹の感情を示す典型的な日本人気質。それを美徳とする古い価値観。

いやなことされているのなら表情や態度に出しましょう。
外国ならそく表情態度どころか口から文句がでますよ。
そろそろグローバルな考えを持ちましょう。

笑顔で挨拶なんてしたら相手に伝わらないどころか図に乗らせます。
475: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-19 22:10:25]
質の悪い住人は毎日バス停で遊んでる。マンション壊しているのあいつらだ!ルールくらい守れよ。
476: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-22 17:25:35]
新型コロナが流行している中エントランスやバス停歩道でスケボーやらキックボードやらボール遊び辞めて貰いたい。普通の親だったらやらせないけどね。
親が相当バカなんだろうね。
477: マンション住民さん 
[2021-03-25 18:16:28]
今日もエントランスやバス停歩道でバスケをしていたり柵やコーンに登っている小学生たちを見かけました。
善悪の基準は人それぞれですが、髪をピンクに染めていたりするとその親御さんの価値観も異なるでしょうからそれだけで近寄りたくないです。
組合からでは変わらないようですから学校に相談したら改善しますかね。
478: 住民でない人さん 
[2021-03-26 15:20:17]
学校に相談するのは筋違いでしょう?
まあ、そこまで切羽詰まっているのならいっその事警察呼んで注意してもらったらどうですか?
479: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-30 20:29:57]
エントランスバス停最近お子さんエスカレートしてませんか?
こんな環境悪いと住み心地も良くないですよね。
何の為に貼り紙貼られてるんでしょうか?
480: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-30 22:38:07]
管理会社に苦情を出すか、学校に言うか、それしかないと思います。
あとは直接子供達に声かけるしかないですよね。
私は危ない事があったので、子供に声かけつつ、側で立ち話して子供を見てない親に伝えました。
子供に注意出来ない大人も問題あると思いますけどね。
481: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-01 01:02:47]
バス停や歩道、エントランス等で遊ぶことへの注意喚起ですが、ポスト近くの掲示板やエレベーター内に掲示されたこと1度もないですよね?

タバコや騒音の件は、ポストにまで注意喚起のチラシを入れるのに、この件に関して、その場所に注意書きを貼るのみ。
1度、全世帯に通知してみるのは如何ですか?
遊んではいけない事を知らない親御さんも中にはいるかもしれませんし、
それでも解決しないのであれば、管理会社や学校、警察へ連絡したら良いんじゃないですかね?
ここを見られてる組合の方々、宜しくお願い致します。
482: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-12 15:54:42]
真ん中の棟の17階の女の人、自転車をエレベーターで持っていくのはいいけど壁やエレベーターの扉にガンガンぶつけないでよ!みんなが出してる管理費で治すんだからさ。
483: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-13 06:04:13]
>>477 マンション住民さん
管理会社にも苦情出しつつ、学校に言うのもいいと思います。
管理会社のほうにもこの件の苦情が増えれば、いろいろ検討すると思います。
484: 匿名さん 
[2021-04-16 08:00:29]
↑だからなんで学校に相談するのよ。
学校外のことなんだから責任範疇は親や地域でしょう。
学校の先生に面倒ごと押し付けるなよ。
あんたらが対応できないことが学校ができるわけないでしょうよ。
自分らのマンションで起きたことくらい自分らでなんとかしろよ。
485: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-17 13:09:07]
484さん
その通りだわ
486: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-20 17:38:17]

バスロータリーで遊ぶことが禁止なのか、ルールを守って遊ぶのはいいのか、はっきりしめして欲しいです。
うちの子供も友達がいるからと、バスロータリーに行きたがりますが、私はこの掲示板をみてたので、バスロータリーは遊ぶところじゃないんだよと話してあります。
でも実際立て看板以外で注意されてましたっけ?
ママ友にも話しますが、公園まで行かせるのが不安とか、遠くは行きたがらなくて、、で終わってしまうので、そんなものなのかな?と思ってしまいます。なので、使い方についてポスト投函してもらえるのはいいと思います!
ただ、他のマンションの子も多いので、使っちゃっちゃだめだとか、ルールがわからない子も多いのでしょうね。
子供からみたら、たいらでブレボもしやすいし、車もこないし絶好の遊び場なんだと思います。
公園は?と思う方も多いと思いますが、どこも子供が溢れかえってて、居場所が見つけらない子も多いと思います。
487: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-20 19:54:16]
まず立て看板を見て遊び場じゃない事が理解出来ないんですか?
それに、ロータリーの道路挟んで目の前のあの広場はなんですか?
遠くもなく平らで車も来ませんよね。
ロータリーで遊んでる子供達はハッキリ言って邪魔です。地べたに荷物広げて階段もスロープも塞いで邪魔以外にありません。
車が来ないから、平らだから、近いから。そんな理由で遊んで良い場所にはなりませんよ。
488: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-20 22:13:57]
ルールを守ってない子供、親がほとんどだから問題になってるのでは?
人や自転車が来ても、どかない、飛び出す、園児に関しては親が見てない
私も実際、飛び出してきて自転車に乗っている私とぶつかりそうになりました。
なんとなく危ないなと思っていたので、スピード出さず警戒してたのでぶつからずにすみました。
スロープの柵に乗るなと注意書きがあっても、親がいても子供が乗って遊んでいる。
そもそも、バスが入ってくるロータリーだから、ブレボがしやすいからという理由で遊ばせているのは間違いでは?
サブのホール、というんでしょうか、そこでレジャーシート敷いてゲームしたり、溜まっているのはいい気分ではないです
自転車やブレボ、カバンを放置しているのも邪魔です
木を囲っている柵やロープに乗って壊している子供、親は壊れても放置
それを何故壊してない他の人達が支払っている管理費で何度も直さないといけないのか
食べたお菓子の袋を放置、見た目本当汚いです
何処も子供が溢れ返って、とありますが、そんな事入居する時に分かってた事だと思います
散々書きましたが、うちにも小学生の子供がいますが、あそこで遊ばせるのは反対です
毎日自転車で帰ってくる時に憂鬱です
幼稚園のママさん達が自転車に乗ったままおしゃべりし、子供達は走り回り通行の邪魔
あの場所広いならまだしも、広くないですよね
本当に邪魔です
489: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-28 16:48:46]
バス停エリア酷いですね。
毎日自転車で帰ってくるのに通行の妨げで何度も子供とぶつかりそうになりました。
築7.8年経つのに当たり前のルールが改善されてないのは何故ですか?
凄い迷惑です。

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
490: マンション比較中さん 
[2021-04-30 10:13:40]
↑だから警察に相談すればいいんだよ。パトカーきて追っ払ってくれるよ。
491: 中古マンション検討中さん 
[2021-04-30 12:34:33]
例えば、ポールを置く、道路にハンプを置く等工夫すればいいと思います。
あとは理事会が見回りしてその場で注意することです。これを徹底的にやります。
理事会としての権限なら注意は正当ですし、団体としての交渉なら個人攻撃等のリスクも減ります。
492: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-07 07:24:46]
駐輪場の自転車しっかり奥まで格納して下さい。
通行の妨げで迷惑です。
駐輪場の自転車しっかり奥まで格納して下さ...
493: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-11 10:52:29]
前よりはだいぶ減ったように感じますが、サブエントランスの中で遊んでる子供がまだいますね
自転車をサブの中に置いて、座り込んで、寝転んでゲームしたり遊んでます
声をかけられる時は声をかけて注意していますが、親御さんは子供に話さないのでしょうか
子供がゲーム機を持って外に遊びに行って何処で遊んでいるのか気にならないのでしょうか
バスロータリー、サブエントランスに注意文のポールが置いてあるのに変わらず遊ばせる親御さんは注意文気付いてないのかな
全世帯に手紙を入れた方がいいと思います
これから夏休み、毎日あそこで遊んでいるお子さんが増えたら、仕事帰り通るのが邪魔です
494: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-18 08:33:49]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
498: 匿名さん 
[2021-07-22 13:22:42]
[No.495~本レスまで、削除されたレスへの返信、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
499: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 14:43:26]
ゴミ置き場フタ閉める音マジうるせー、夜中とか捨てに来るバカ率高いし
常連で考えろモラルもクソもねえーな、(笑)
500: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-23 14:48:54]
本当うるさいよね。常識ないのかしら、他の地域だと夜はごみ捨て禁止なのにね、蓋くらい静かに閉められないのあなた幼稚園生なの。育ちが悪いのかな。
501: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-30 12:52:52]
もう少し考えて駐車するなり、ライトつけて車運転しろ!!
502: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-30 17:34:22]
よく状況が分かりませんが、駐車場のマナーも悪い人いますね。
駐車場を出ようとして歩道近くまでこっちは出てるのに、駐車場に入ろうとしてる車がこっちの進路を邪魔して入ってきた車がいました。
対向車が来る事を想定せずにど真ん中を走行する人も多い。
503: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-05 20:16:31]
マナー悪い人多いですね。
管理会社に電話して貼り紙貼って貰うくらいしか対応してくれないんですかね?
こんなマナー悪い人多いと引っ越ししたくなりますね。マナーは守りましょう。
504: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-26 12:45:28]
自転車毎日邪魔だよ。しっかり奥までとめて!
自転車毎日邪魔だよ。しっかり奥までとめて...
505: 住民さん1 
[2021-08-31 19:17:17]
電動ママチャリがならんでいると、入れるの大変なんですよね、、ここの隣がどうだかはわかりませんが。
私のところは、電動ママチャリが連なっているところなので、ハンドルの線が隣のママチャリと絡まっていて出す時すごく大変です。
ハンドルの線がちぎられていたこともあります、、。だからといって、重くて上に置くのは厳しいし。
ただ、前も写真撮られていたし、撮っている人気味悪くないですか?
バスロータリーの子供たちの写真も前ありましたし、写真を晒すの主流なんですか?撮られることしてるほうが悪いみたいな、、自転車でも自分の所有しているものが晒されてるのは、嫌だというか怖いと思うのですが、、。散らばってるお菓子はいいと思うんです。むしろ親御さん見てればいいなって思うばかりで、、。
バスロータリーの写真もここにはモザイクはしてありますが、撮った方の携帯の中には顔つきで保存してあるんですもんね。それって盗撮で、犯罪じゃないんでしょうか?我が子だったら、、怖いです。

幼稚園の子供がいるので、これから先を思うと正義感なのか自己満足なのか、なんだか怖い住人がいるんだなと思いました。


506: 住民さん4 
[2021-09-01 11:43:23]
>>505 住民さん1さん
ペラペラ言い訳並べてないでちゃんとすればいい話しだと思うけど。あなたみたいな考え方の人ばかりだとマンションがボロボロになります。
507: 住民さん3 
[2021-09-05 03:05:34]
>>484 匿名さん
夜中に警報流れたままにしないで下さい!!
警備員何してるの?!
508: 住民さん8 
[2021-09-27 07:42:40]
朝6時?8時辺りで子供が部屋で走り回る音?でドタドタ振動でうるさくて寝れやしない。
16階付近辺りが怪しいです。今もうるさくて寝れません。ストレスでどうにかなりそうです。管理会社に言っても張り紙貼って対応終了。解決するにはどうしたらいいものですか?誰が知恵ください。
509: 住民さん1 
[2021-09-29 19:04:25]
数年前にも臭いましたが、外から甘い臭いがしてきます。
アロマ系の蚊取り線香でも使ってるご家庭があるんでしょうか。
前は1階の廊下でも臭ったので1階は蚊もすごそうですし、使ってるのかなと、想像ですが。
頭が痛くなりそうな、吐き気がするくらい甘い臭いできついです。
無臭の物を使ってほしい。
香害です。
510: 住民さん1 
[2021-10-03 10:45:52]
昨日もバスロータリー側のほうの1階を歩いたら甘い臭いが漂っていました。
今もバルコニーに出ると臭います。
具合悪くなるくらいひどい臭いなのでやめて下さい。
風向きが変わってバルコニーから風が入ってきたら部屋の中にこの臭い香りが入ってくるのが耐えられません。
511: 住民さん1 
[2021-10-12 22:52:24]
18階こんな夜にすごい騒いでるのなんなん?
子供の声すごいんだけど笑
512: 匿名 
[2021-10-14 22:34:30]
写真晒して満足する人いますよね。
管理人さんに言って対処してもらえばいいのに。
結局陰で嫌がらせして満足してるんでしょうね。
513: 住民さん1 
[2021-10-18 13:31:07]
ルール守ってガタガタ抜かすならいいけど、ルールも守らない連中ばかりだからね。君達一人一人がマナー守ればいいんだよ。
514: 住民さん1 
[2021-10-23 18:45:14]
ピアノやるのはいいけど、防音対策してからやって
515: 住民さん2 
[2021-11-14 17:24:26]
ここの住民騒音通報怒らなさそうだら、ヨーカドー駐車場エンペラーキャッツの集会場になるみたいね、(笑)川崎怖いー
立ち上がれスイート管理組合

516: 住民さん5 
[2021-11-14 17:36:10]
それは困りますね、ただでさえ駐輪場ビックスクーターのエンジン音は本当迷惑なんですよね、アイドリングとか神経疑いますよ。当人はその音に優越感なんですかね。正直旧車のエキゾーストなら我慢出来ますが。原チャ、ビックスクーターのあのインチキ音には不快しかない私です。
517: 住民さん1 
[2021-11-26 21:55:00]
16階うるさいな。
今もコンコンコンコンコン...となにかを叩く音?が続いてる。朝と夜に多いな。
管理組合に言っても注意喚起の紙を張り出すだけだから意味ないんだよね。

そろそろ乗り込むか。
518: 住民さん1 
[2021-11-27 15:41:55]
>>517 住民さん1さん
うちの所も夜になるとコンコンコンコン、ドンドンドンドン等、足音、うるさいです
昼間は比較的静かなのに、夜遅い時間になるとうるさい
共働きで夜家事をしているのかもしれませんが、配慮しろよって感じですね
うちのマンション、かなり音が響きやすいから配慮しないとダメですね
うちの上下、隣など非常識な人が多くて迷惑してます
519: 住民さん1 
[2021-11-30 16:51:09]
バスロータリーで自転車乗り回す子供がいたり、バスが来ててもロータリー内に自転車を置いたままで遊んでるのもいたので本来遊ぶ場所じゃないけど止めないから、EV内にも禁止の貼り紙はればいいのに、バスを利用するので本当に迷惑です。画像にある駐輪場から飛び出た青いカバーの自転車は、よく外に置いてるのを見ました駄目だと思いますけど。
520: 住民さん1 
[2021-11-30 22:00:52]
週末になると父親が率先してバスロータリーで子供とバスケしたり、遊んでいますね。
あんなに目立つ所に注意文があるのに、非常識な親だなといつも思っています。
バスが来たらどけばいいくらいに思っているんでしょうね。
521: 住民さん1 
[2021-12-03 06:50:28]
幼稚園の名前は伏せますが、近くの幼稚園に通わせている親御さん。
お迎え行ってロータリー側に集まっている時でしょうか、植木の所で子供におしっこさせていました。
不衛生ですし、臭いも気になります。
まさかそんな事するなんて思わなくて、非常識過ぎてびっくりです。
やめてください!
522: 住民さん2 
[2021-12-21 20:03:39]
エレベーター乗ろうと思ったら子供が大声で叫んでる。隣に親がいるのに注意しないんですよ。そんな中に入る人いますか?必要最低限のマナーってあると思うんですけどね。
廊下で走り回ったり最近過激になってきてますよね。
523: 住民さん1 
[2021-12-31 05:35:22]
13階うるさい
524: 住民さん1 
[2022-01-09 11:25:43]
昨日、バスロータリーで母親3人くらいが側にいて子供数名が寝転んで遊んでいました。
そこにバスが来ましたが、母親は誰もバスが来た事に気付かず、バスの運転手さんがクラクションを鳴らして初めてそこで気付いて慌ててどいてました。
バスロータリーで遊ぶなともっと住民に伝えた方がいいです。
市バスも迷惑ですよ、あれじゃあ。

あと、植木
ロープがあるという事は入るなという事なのに、どうしてそれが分からないんでしょう。
理事会は上のも含め、強めに注意してもいいと思います。常識ない人が多過ぎます。
これ以上、植木周辺の修理にお金が管理費からかかるのはやめてほしい。
525: 住民さん3 
[2022-01-23 10:08:35]
>>524 住民さん1さん

消防点検、年に2回も要らなくないですか?
526: 住民さん1 
[2022-01-26 07:00:30]
上の人窓のサッシ掃除してる?
窓の開け閉めの度にガラガラ音がすごく響いてくるんだけど。
うちの窓そんな音しない。
527: 入居済みさん 
[2022-01-28 16:35:58]
こんにちは。
1階に住んでいる方に質問がございます。
虫(特にG)って出たことありますか?
また行っている対策などありましたら教えてください。
528: 住民の人に質問したいさん 
[2022-01-30 09:48:12]
>>525 住民さん3さん
どこのマンションでも2回です。
消防法で義務付けられています。
529: 住民さん1 
[2022-01-31 10:38:58]
学級閉鎖になって休みだと思われる小学生を連れて買い物行くなよ。
何のための学級閉鎖なのか考えろ。
留守番できる年齢に見えますが。
530: 住民さん1 
[2022-02-03 08:03:18]
ここは幼子を夜の10時を過ぎても連れ回している様な非常識な親ばかりです。
531: 住民さん1 
[2022-03-01 22:06:25]
○7階で大きい方のエレベーターでしたが、降りる人が優先なのに扉の前に立ち塞がって退かない家族って何なんですかね。モニター画面で乗って来る人位分かるでしょうが。頭おかしい一家なのかな。
532: 住民さん4 
[2022-03-05 16:27:28]
>>529 住民さん1さん

おたくが出歩くよりマシ!笑
533: 住民さん1 
[2022-04-03 23:44:38]
夜中なのに真ん中の棟の18階うるさい!
本当にガタガタうるさい!!  
寝れねぇだろ!静かしろや!!!!
534: マンション住民さん 
[2022-04-06 18:58:57]
>533
うちも違う棟で騒音に悩まされてます
どのような様子なのか詳しく教えて欲しいです
535: 住民さん1 
[2022-04-13 21:27:14]
21時半近くなのにピアノやらないで!
夜は本当にやめて!
夕方までにして!
536: 住民さん1 
[2022-04-18 19:53:30]
>>534 マンション住民さん

一定のリズムでドンドンドンドンドンドンと。
朝方と夕方、たまに深夜になります。

気になり始めるとイライラが止まりません。

今日も夕方にありました。
気が狂いそうになります。

18階の人、本当に勘弁してください。
537: 住民さん3 
[2022-04-29 19:30:49]
メインエントランスにて幼稚園の送迎バスがど真ん中陣取って喋ってる主婦連中なんとかしろ!
マナーくらい考えろ!
538: 住民さん1 
[2022-04-29 22:41:00]
>>537 住民さん3さん
周りを気にしない親が多い。
エントランスもひどいですが、サブの方もひどい。
ツツジの葉や花を子供が引きちぎって遊んで散らかしているのに何も注意しない。
隣のマンションの幼稚園ママさん、うちのマンションにバスが停まるからこっちに来ているのは分かりますが、うちのマンションで遊んで散らかしたり通路塞いで邪魔です。
自分のマンションの所で遊んでほしい。

539: 住民さん1 
[2022-05-10 19:33:35]
メインエントランス、サブエントランスの主婦、お子さまが道を塞いで大変迷惑でなんとかなりませんか?
毎日帰宅するのが鬱になりそうです。
バス停の椅子に土足で登っている子供を度々見かけます。マナー悪すぎてやばいですね。どんな教育受けて育ったんでしょうね。
540: 住民さん1 
[2022-05-10 20:25:05]
>>539 住民さん1さん
同じくです。
子供の事を全く見ていないし、石で落書きをしているし。
少し前に管理人さんが落書きを消してました。

541: 住民さん1 
[2022-05-25 17:24:45]
バス停の所保護者いるのに好き放題だね。
管理会社なんも動かないし便りにならないね。
542: 住民さん1 
[2022-05-25 17:33:37]
バス停留所の椅子に土足で登っている子供、バス停留所の手すりに登っている子供、バス停留所でキャッチボールをしている子供、なんとかなりませんか?公園にするならバス停うっぱらってもらえませんか?管理会社さん、バス停ならしっかりマナー守らせましょうよ。理事会さん、管理会社さん。毎日通行の妨げですよ。自分達の役割しっかり果たせてますか?
543: 住民さん1 
[2022-05-26 17:57:16]
今日も子供が手すりに登ってた。バス停の手すり子供が破損させてうちらの管理費で直してるんでしょ?警備員つきっきりで見張りしてもらった方がいいのでは?
人として恥ずかしい行動ですね。

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる