東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブリリアタワー池袋(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 2丁目
  7. <契約者専用>ブリリアタワー池袋(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-04 23:31:53
 削除依頼 投稿する

5月7日に豊島区新庁舎がオープン。
いろいろ情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351956/
価格表:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559309/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設 東京支店
管理会社:東京建物アメニティサポート/首都圏建物管理株式会社・株式会社長友共同企業体

[スムログ 関連記事]
南池袋二丁目C地区の追加情報② ~ブリリアタワー池袋がより便利になります!!~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34186/

[スレ作成日時]2015-05-09 02:33:35

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 池袋
Brillia(ブリリア) Tower 池袋  [最終期(再登録)]
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
総戸数: 432戸

<契約者専用>ブリリアタワー池袋(その2)

717: マンション住民さん 
[2016-04-16 13:01:08]
>>716
地震速報がなって目が覚めて、マンションがミシミシいっていたので、東京で地震かと思ったのですが、違いましたね。
718: マンション住民さん [男性] 
[2016-04-16 18:06:10]
たしかにミシミシいってました
719: 入居済みさん 
[2016-04-17 12:36:32]
全く気付かなかった
720: マンション住民さん 
[2016-04-27 17:53:57]
不動産取得税、高くない??
そもそもなぜ取得するときも税金がかかるだろう。。。
721: マンション住民さん 
[2016-04-27 23:33:22]
うちのキッチンの換気扇、電気が手前ではなく向こう側についていて、つけてもフライパンが照らされず、いらない向こう側だけが照らされる。 意味なし。 設計ミス?
それに電気が青白くって、変な色。どーしてこういう設計にしたのかしら?
食洗機も水道から左手にあるので右利きには若干使いにくいです。
722: 匿名さん 
[2016-05-02 01:54:00]
不動産取得税は、このマンション平均的な部屋なら数十万円になっているはず。

建物の評価額が高いので1200万円控除があってもそのぐらいになりますね!
723: 住民さんA 
[2016-05-06 23:07:32]
5月5日の17時頃、異業種交流会を31階共有スペースでやってましたよ。予約もされておらず、30名くらいに使われていました。
部屋の中を確認したら、ちょうど、がっつり名刺交換している最中でした。
交流会目的はokでしたっけ?
724: 匿名さん 
[2016-05-06 23:22:24]
主催者の知り合いを呼んでるならOKですよ。
知り合い同士で初対面の人がいるのは仕方ないでしょう。
725: マンション住民さん 
[2016-05-07 21:35:37]
営業目的ならアウトでしょう 排除は難しいけれど
726: マンション住民さん 
[2016-05-07 21:41:19]
共用施設の利用にあたって一定利用者数を超える場合、事前に理事会の申請が必要とすればいかがでしょうか
727: 匿名さん 
[2016-05-07 22:23:29]
営業目的は禁止といっても、実費徴収なら問題ないわけですから、意味ないでしょう。
それより、器物損壊等をしっかり取り締まりましょう。
728: 契約済みさん 
[2016-05-09 23:32:29]
予約せずにどうやって共有スペースを使うんですか?
729: 匿名さん 
[2016-05-11 04:31:04]
その共有スペースって監視カメラありましたっけ?
ないなら数台付けましょう。
730: マンション住民さん 
[2016-05-18 13:03:20]
うちのマンションもレンタカーをやればどうでしょうか? 同僚のタワーはOrixと下の会社と契約してて計4台(軽二台、7 seaters二台)がレンタルできます。利用もスマホで簡単に済ませるのです。

カテラサポートダイヤル
03-5253-2274
731: マンション住民さん 
[2016-05-21 23:37:59]
>>730
私も賛成です!
732: マンション住民さん 
[2016-05-26 21:06:16]
49Fの131㎡が25000万で売出されてますね、買値に+7000万くらいかな?
733: マンション住民さん 
[2016-05-28 00:54:04]
すみません、皆さんに質問と言うか聞きたいです。
この間、朝起きたら床とかに水が溜まっていたんですが、そんなことあった方って、いらっしゃいますか?

ありえない感じの水量だったので、、、
734: マンション住民さん 
[2016-05-28 06:23:35]
>>733 マンション住民さん
大変でしたね。
わが家はその様なことはなかったのですが、今11階のエレベーターホールのところで12ヶ月点検?の受付してるみたいなので、ご相談されてはどうでしょうか。

735: マンション住民さん 
[2016-05-30 05:28:52]
今まで、ウォーターサーバーを使っていたのですが、旦那が浄水器があるからそれでいいんじゃないか?と言って、ウォーターサーバー解約しちゃいました。

備え付けの浄水器って、いいやつなんでしょうか?
736: マンション住民さん 
[2016-06-02 21:31:14]
>730さん
車を所有していない人は、各自レンタカーを借りれば良いのではないでしょうか?
合理的かもしれませんが、マンション全体が庶民的になりすぎるような気がして、私はあまり乗り気になれないです。
737: 契約済みさん 
[2016-06-23 19:28:35]
季の庭がいつのまにか閉店
738: マンション住民さん 
[2016-06-26 00:14:43]
本日、総会があるみたいだけどなんで2回もやるの~?
1回にまとめられないもの?
739: 入居済みさん 
[2016-06-27 03:14:00]
ここには、もう少しまともな役員いないのか?
アメニティのやりたい放題だな~
740: 住民 
[2016-06-28 08:21:22]
>>739 入居済みさん

まず、理事長の交代
741: 匿名さん 
[2016-06-30 02:36:54]
理事長いつまでいるんだ?
エステあくまで擁護するし
今回、言語ヤバくなってきたから
そう長くはないかな
742: 匿名さん 
[2016-06-30 02:49:41]
ついでに、総会出てみたら地震震度8とか真面目に語っている。、頭悪すぎる
日本の震度に震度8とかねーからな!
バカじゃねーの?
あまりの総会の話のレベルの低さに、改めて唖然!
http://www.eonet.ne.jp/~ja3ocb/shindo/sindo.htm
743: 匿名さん 
[2016-06-30 03:24:54]
ついでに言っておくが、
エステの利用状況、語れないっておかしくないか?
共用設備の利用状況だぜ
利用してない設備は、いらんだろ
利用状況はプライバシーでも何でもない!
利用してる個人情報、個人名語るならプライバシーでもあるが

共用設備どの程度、利用されているのかは重要な課題だろ

このマンションのdemocracy、東建のやりたい放題にさせないように監視しようぜ(^^)v
744: 匿名さん 
[2016-06-30 03:52:18]
第7号議案について

実質、輪番を排除する規定!
外部的な監査はなくなる。
東建万歳な!立候補者を優先する。
ってことだわな!


東建アメニティの独裁が始まる!
これって東建アメニティのやり放題になることに皆さん気付いているのかな?

745: 匿名さん 
[2016-06-30 03:52:18]
第7号議案について

実質、輪番を排除する規定!
外部的な監査はなくなる。
東建万歳な!立候補者を優先する。
ってことだわな!


東建アメニティの独裁が始まる!
これって東建アメニティのやり放題になることに皆さん気付いているのかな?

746: 匿名さん 
[2016-06-30 06:02:29]
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2016/kanto/

住みたい街2016、また池袋が上位に入ってますね。
747: 匿名 
[2016-07-02 06:42:07]
ベランダや部屋、長方形や正方形じゃなくて歪んでるマンション、トライスター型のマンション以外で初めて見たけど建物の構造の為ですか。
柱の室内の食い込みや、この様な歪な型のマンションは日本人好みませんよ。
748: マンション住民さん 
[2016-07-02 07:28:33]
① 総会に理事について 勝手に規約変えて その決議の前に時期の役員の同意をとってり 私物化しているのですが
管理会社との関係もあるのでしょう あまりにもひどすぎました
②エステについても 質問してくださった方がいましたが 理事長や管理会社に不利益なことは載せていないという事に対しての回答も支離滅裂でした
③午後の総会で全体建物内に郵便ポストがほしいという提案に ポストを設置すると個人情報がもれてしまうので 難しいと
ポストは 誰もがけるものではないのですが なんでそのような発想になるのか ありえませんでした

いずれにせよ 時期は管理会社も何社か議論していただき 総会で決定事項のような 時期もこの会社でということではなく
ぜひぜひ 皆様方で理事長と管理会社の、、、についてぐ年を抱かせるように現状について 考えていきませんか?
いままでほかのタワーマンションではありませんでしたが
それでも管理会社を変えてより良いところを和という話になりました
実際変えることで 管理会社の行動も違うように思えましたが
749: 東建の好き勝手にさせない 
[2016-07-03 05:07:51]
748さん、
管理会社、変えてもいいんじゃない!
750: 匿名さん 
[2016-07-05 01:59:22]
エステ外部利用にも可能なら

パーティールーム、フィットネスルーム、キッズルーム、スタディルームも外部利用可能でいいのでは?
利用料金とればいいだけの話だし

エステだけ、外部者の別料金て変じゃない?

751: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-21 20:59:06]
清掃会社も変えていいんじやないの?
752: マンション住民さん 
[2016-07-21 21:24:33]
管理会社も次年度は変えたい
753: マンション住人さん 
[2016-07-22 09:49:52]
清掃会社も次年度に変えたい
754: 匿名さん 
[2016-07-22 21:21:34]
今、どこの清掃会社が入っているのですが?
755: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-28 17:42:31]
内廊下暑い。
756: マンション住民さん 
[2016-07-28 22:37:27]
一階の玄関の水の音がうるさすぎる
何度か管理会社につたえたがかわらず
757: 匿名 
[2016-07-29 21:07:20]
清掃会社の何処に問題があるの?
758: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 21:42:51]
内廊下暑いよ!
759: 匿名係 
[2016-08-03 12:20:39]
はっきり言って、住人のごみの出し方がだらしがない
ので、今日からごみ出しを禁止します。
各家庭のごみは、ご面倒でも、地下のごみ置き場に
持って来て下さい。各階のごみ置き場にごみ出しを禁止します。文句があるなら、管理事務所においで下さい。
760: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-03 21:41:38]
>>759 匿名係さん

もう少し具体的に!
761: 匿名 
[2016-08-04 05:06:59]
>>759さん
マンションの構造に対し上層階と下層階のゴミ置き場が同じスペースだから苦労は分かります

管理事務所に意見しても問題解決にはなりません
762: 匿名係 
[2016-08-04 15:11:19]
757なるべく詳しく!
763: 匿名 
[2016-08-04 16:48:18]
>>762さん
戸数が少ない上層階と戸数が多い下層階に対しゴミ置き場は同じ許容量ですね

下層階に関しては1日の回収量も上層階に比べて4倍くらい違いますね

人員が不足しているのではないかと思いますが...
ゴミ問題は何処のマンションでも同じですよ
764: 清掃会社 
[2016-08-05 08:26:04]
人員がいないので、そこまで手がまわらないのは、
申し訳ありません。人員を増やして改善するように
努力致します。どうぞよろしくお願い致します。
765: 匿名 
[2016-08-05 09:56:32]
>>764清掃会社様

やはりそうでしたか...オープン前から今後の課題として意見交換はしておりましたが問題点が多々ある事は見受けられました
766: 清掃会社責任者多田馬場口 
[2016-08-05 19:39:06]
申し訳ありません❗清掃会社責任者として、マンション清掃をやらせてもらっているのに、人員不足等で、手がまわらないのは、本当に申し訳ありません。本社に帰って、
上嗣と検討して見ます。今後ともよろしくお願い致します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる