マンションなんでも質問「西向き物件にお住まいの方!3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 西向き物件にお住まいの方!3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-02 11:20:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】バルコニーが西向きのマンション| 全画像 関連スレ RSS

書き込み数も1000を超えてしまいましたので、次行きましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3673/

とりあえず、平和に情報交換できるスレを目指したいですねー
以下のような情報交換をしましょう。

・現在西向きにお住まいの方からの質問
・現在西向きにお住まいの方からの問題への対策紹介
・西向きを購入検討中の方からの相談
・西向き入居予定の方の事前準備
・西向き経験者によるメリット、デメリットの紹介
※南西、北西もいらっしゃい

なお、西向きのメリット、デメリット紹介は、経験談やデータに基づく事実を持ってきてください。仮に西向きに不利な事実を目にしても、西向きお住まいの方々はくれぐれも事実から目をそらさぬよう、改善策を提供し合って西向きライフを楽しみましょう。荒らし目的の方はバトル板へどうぞ。

ついでにこんな方々もお断りね。
・西向きより南向き(よそでやってください)
・西向きより東向き(よそでやってください)
・住む予定や住む気もない西向き未経験者(関心ないならそっとしといて)
・経験談でも押し付けがましい意見や断言

[スレ作成日時]2015-05-05 19:11:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西向き物件にお住まいの方!3

653: 匿名さん 
[2019-10-21 18:30:25]
>>648 匿名さん

カーテンもそうですが、2セット買っておいて、シーズンで切り替えるのも良いですよ。

衣替えのような感じですね。
654: 匿名さん 
[2019-10-21 23:33:38]
[No.651と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
655: 匿名さん 
[2019-11-04 14:06:16]
>>653 匿名さん

余裕があればですね。

でもバーティカル・ブラインドはお勧めですね。
656: 匿名さん 
[2019-11-04 14:34:03]
オプション販売会では、閑散としてたけど。
657: 匿名さん 
[2019-11-04 14:58:17]
>>656 匿名さん

良かったね。ゆっくり見られて。
658: ↑ 
[2019-11-04 21:00:24]
売れなくて上司に怒鳴られて悲しかったね?
659: 匿名さん 
[2019-11-04 21:49:48]
標準仕様では満足できずによそのマンションのオプション販売会に忍び込む人もいる?
660: 匿名さん 
[2019-11-05 11:26:21]
関係者の愚痴は他所でやりなさい。
661: 匿名さん 
[2019-11-05 13:49:37]
バーティカル・ブラインドもメーカー毎に色々種類があるので、見比べが必要ですよ。

大手では立川ブラインドとトーソーでしょうか。拙宅はトーソーにしました。
662: 匿名さん 
[2019-11-05 18:57:35]
隙間から微妙に見えません?
ストーカー被害怖いから、遮光カーテンにしましたよ。
663: 匿名さん 
[2019-11-05 19:13:50]
ストーカー被害が怖くない人は、カーテンでもブラインドでも気にすることないようね。
664: 匿名さん 
[2019-11-05 20:57:08]
カーテン全開でも安全な人居るんだね?
665: 匿名さん 
[2019-11-05 22:08:29]
>>663 匿名さん

高層マンションの利点ですね。
666: 匿名さん 
[2019-11-05 22:16:15]
カーテン全開は公害。
667: 匿名さん 
[2019-11-07 11:36:32]
開けて恥ずかしい人は止めておいた方が良いでしょう。確かに。
668: 匿名さん 
[2019-11-07 12:16:50]
散らかった部屋、その風貌、環境破壊。
669: 匿名さん 
[2019-11-07 12:44:15]
個人次第でしょう。
670: eマンションさん 
[2019-11-08 00:45:45]
>>668 匿名さん

かわいそうに、そう言われたんですね…
671: 匿名さん 
[2019-11-08 08:03:14]
環境破壊の意味が理解できない人がいるようね。
672: eマンションさん 
[2019-11-08 22:47:50]
要は美人以外は閉めろってこと?
673: 匿名さん 
[2019-11-09 01:06:42]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
674: 匿名さん 
[2019-11-09 10:47:33]
カーテン開けても環境破壊にはならないと思う。カーテンを開けられないマンションの環境が悪いとは思うが。
675: 匿名さん 
[2019-11-09 14:45:10]
西はあり得ない
まだ北の方がマシ
676: 匿名さん 
[2019-11-09 16:36:07]
だよね。高層だと北向がいいよね。
677: 匿名さん 
[2019-11-09 22:51:26]
人気価格とも
南>東>西>北
普遍です。
678: 匿名さん 
[2019-11-10 02:12:08]
更新日:2016年11月18日 | コラム
人気の「南向き」「角部屋」「高層階」 タワーマンションでは事情が変わる

https://www.m-standard.co.jp/times/column/1285.html




10年を経て買い替え時期に入り事情が変わった。

タワマン購入が初めての人は
南>東>西>北
でよい。

10年後にどうするかがみもの。
679: 匿名さん 
[2019-11-10 13:27:48]
買い換え厨は、他でどうぞ。
680: 匿名さん 
[2019-11-10 14:05:24]
タワマン購入が初めての人は
南>東>西>北
でよいと思うよ。
681: 匿名さん 
[2019-11-10 15:12:07]
何度もしません。
不動産屋以外はね。
682: 匿名さん 
[2019-11-10 18:34:18]
良かったね。南向き人気が悪くて。
683: 匿名さん 
[2019-11-10 20:01:28]
不動産勤務でないことは、良かった。
684: 匿名さん 
[2019-11-10 20:53:51]
要は、タワマン需要が一巡したってことでしょう。築古タワマンの南向きが大量に放出中ってことか。それって、ヤバくない?
685: 匿名さん 
[2019-11-10 22:27:24]
不動産ネタは疎くてのー。
686: 匿名さん 
[2019-11-11 05:10:50]
だったらここは無理無理。マンコミュですからね。
687: 匿名さん 
[2019-11-11 11:04:28]
所詮は好みです。
大枚叩いて嫌々住む人は居ませんからね。
お好きな方面にお住み下さいませ。
688: 匿名さん 
[2019-11-11 11:22:05]
不動産屋は北西から先に売っていく。
689: 匿名さん 
[2019-11-11 12:04:22]
タワマンは北西から先に売れていく。
690: 匿名さん 
[2019-11-11 12:06:40]
>>688
嫌なら買わなければ良いだけですね(終)
691: 匿名さん 
[2019-11-11 21:50:12]
売れ残るのに?
692: 匿名さん 
[2019-11-11 23:51:35]
売れ残ったら値下げで売れるでしょう。需要と供給の関係。
693: 匿名さん 
[2019-11-12 12:17:09]
不動産屋の話はいらん。
694: 匿名さん 
[2020-01-13 17:16:02]
西はパス。
まだ北の方がマシ。
695: 匿名さん 
[2020-01-14 20:31:22]
>嫌なら買わなければ良いだけですね(終)

そう思う。
696: 匿名さん 
[2020-01-14 23:19:02]
予算が少ない人はオススメ。
夏はジゴクだけど。
697: 匿名さん 
[2020-01-15 11:35:22]
デベによっては工夫している。西向きは広めとか、バルコニーを広くするとかね。沖縄のリゾートマンションは西海岸の広いバルコニー付きの西向き。都内の本宅はレインボーブリッジの全景が見られる東向き。
698: 匿名さん 
[2020-01-15 12:36:50]
水曜は暇だよね、不動産屋も休み
699: 匿名さん 
[2020-01-15 13:27:31]
>>698 匿名さん
今、夏の南半球は南米、オーストラリア森林大火災。日本も去年は5月北海道で40℃、大型台風に襲われたが今年は?

700: 匿名さん 
[2020-01-15 15:40:56]
赤富士見ながらブランデー片手に涙するのよね?
素敵!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる