三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-25 21:07:45
 削除依頼 投稿する

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60

207: 契約済みさん 
[2016-05-02 15:59:37]
テナントは、コンビニとかは
いらないなあ。回りにいっぱいあるし。

何になんだろうね。
208: 匿名さん 
[2016-05-02 19:06:33]
テナントはまだ噂すら全然漏れ伝わって来ませんねぇ。
住友は27年度再開発組合設立認可予定となってましたが、まだ審議もされてませんので遅れてます。
209: 入居予定さん 
[2016-05-03 02:38:03]
西新宿3丁目の65階建ツインタワーきたね、10年後か。俺は東だから3丁目はインパクトなしだなー
210: 入居予定さん 
[2016-05-03 13:25:19]
午後1時半の様子。
32.5階になっています。
午後1時半の様子。32.5階になっていま...
211: 入居予定さん 
[2016-05-03 13:28:55]
午後1時半に西側から撮影したものです。
午後1時半に西側から撮影したものです。
212: 契約済みさん 
[2016-05-03 16:35:42]
恵比寿とか青山あたりには、
新鮮な産地ものの野菜や果物が手に入る
マルシェ的なものが、定期的に出てるけど
西新宿にもあるといいよね。
下手なスーパーやコンビニ、チェーン店が
増えるよりは、よほど豊かだよなあ。

先日、改修計画が発表された
新宿住友ビルにそういうスペースが
できる気配はあるけど。
213: 匿名さん 
[2016-05-04 10:02:14]
214: 入居予定さん 
[2016-05-04 12:11:16]
先日、中が開いたところを
パシャり。
先日、中が開いたところをパシャり。
215: 契約済みさん 
[2016-05-06 11:10:41]
30階超えですか。
わたしの住む予定の階は既に完成。

あー、早く引っ越したい。
216: 匿名さん 
[2016-05-06 13:52:06]
お引き渡し予定日まで18か月になりましたね
でも1年半・・・
217: 契約済みさん 
[2016-05-06 17:33:03]
長いですねー。
契約してから1年経つのに、まだあと1年半とは。。。
218: 入居予定さん 
[2016-05-09 15:29:16]
コンシェリアよりある意味立派ですね!
32階でこの風貌なら60だとすごいですねw
219: 匿名さん 
[2016-05-09 16:07:24]
コンシェリアは、本来とても良いのですけどね
ただ、西新宿と豪華さで言ったらラ・トゥールが有る
既に8年、滝はとまる、共有施設の維持費等色々な意味でどうなんだろうと思う
実際居住するのなら、庶民的な60の方が住みやすい方が多いだろう
本当の意味で豪華さを求める方はもっと都心、
そこまで金銭的に余裕がなく豪華さを求めるなら湾岸にいくだろうから、コンセプト的に難しいかな
賃貸で豪華さを求める方でお金持ちはラ・トゥール、金銭余裕ない方はコンシェリアな感じがするのもマイナス
220: 匿名さん 
[2016-05-09 20:13:20]
東南アジアのコンドみたいな屋外プールかスパ欲しかったなー

今更だし水物はコストも嵩んで一長一短だし反対多数だろうけど
221: 契約済みさん 
[2016-05-09 20:18:51]
あとは少しでもいいんで
ティアラがあれば
かなり目立つんでしょうけどね。
222: 匿名さん 
[2016-05-09 20:26:43]
屋外プールって寒いでしょう
年数か月しか使用できない
水物は要らないよ、この辺だと見栄が必要な方々が多くなりそうだからさ
223: 匿名さん 
[2016-05-09 20:27:41]
>>219
コンシェリアはモノ自体はすごく良いんだけど、業者が投げ売らざるを得なかったせいでイメージがねぇ。
モノだけたらラトゥールにだってひけをとらないはずなのに。
224: 匿名さん 
[2016-05-09 22:49:53]
>>223
時期タイミングなどちょっとした事なのでしょうけどね
イメージ的に、おみず・成金・見栄とかな感じるのは何故なんだろうって思う
225: 入居予定さん 
[2016-05-10 12:43:28]
スーパー銭湯がいいな
あとイタリアンBAR
226: 匿名さん 
[2016-05-10 15:14:17]
水物あきらめる
俺も2階のオープンスペースにスーパー銭湯がいいな
それかゴールドジム

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる