三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-25 21:07:45
 削除依頼 投稿する

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60

267: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-20 14:01:38]
ワイシャツ200円以下のクリーニング屋さんがいいっす。
268: 匿名さん 
[2016-06-21 15:57:17]
>>267 住民板ユーザーさん1さん

ポニークリーニング希望ということですね。
269: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-21 22:30:27]
>>268 匿名さん

いいえ。業者の特定はありません
270: 住民板ユーザーさん2 
[2016-06-23 02:01:12]
白洋舎みたいに冬物預かってくれるクリーニング屋があったらうれしいかも。
271: 住民板ユーザーさん6 
[2016-06-23 14:07:37]
アトラスの後ろのパークサイドタワーは
賃料安いねー。なんだか西新宿が評価されなくて悲しい。
272: 契約済みさん 
[2016-06-23 22:13:40]
築20年だから~
273: 匿名さん 
[2016-06-25 01:09:05]
>>271
だって、西新宿ですもの。
オフィスとしての評価はあっても、住む場所としてはマイナー。むしろ、全く評価されてないとすら言えるかも。
でも、マイナーだからこそ、新宿徒歩圏なのに安く住めて、しかも何気に住みやすいから一旦住むと離れがたくなるわけですが。
274: 契約済みさん 
[2016-06-25 03:32:20]
古い町並みが一新されて評価がどうなるかですね
ただ、街の発展に重要な商売に適してないのが気になります
商売するときの基本である、半径どれだけに顧客層がいるかとその流れが問題です
流れ的に悪いのと、神田川向うは範疇に入らないことです
車線数の多い道路や高速や線路などで遮られている場合も同じなので
都心ならどこでもそうだろうと言えばそうなんですけどね
275: 匿名さん 
[2016-06-25 14:31:01]
>>274
街並みが変わっても評価は変わらないのじゃないでしょうか。
大商業地の新宿が近すぎるから、こじんまりだけどお洒落なお店の揃う街、みたいなのは望み薄。
かといって豊洲とか武蔵小杉みたいな大規模開発が出来るような土地はないし。
結局、地味だけど住みやすい穴場の街という知る人ぞ知る感は変わらないかと。
276: 匿名さん 
[2016-06-26 09:21:42]
一本渡るととのどかですよね。 南東向きなので
ビルが接近しすぎて息苦しくなったら
神田川沿いを散歩します。
昨日ワイガイヤ誰も居なかったし、タリーズもお休み。
土曜も定休に変わったの?
277: 匿名さん 
[2016-06-27 19:28:32]
>>276
スクエアタワーのタリーズは平日のオフィスタイムしかやってないのでは?
平日でも19時にはもう閉まってた気がする。
278: 住民板ユーザーさん2 
[2016-06-27 22:09:47]
情報通さん。
土曜日やってましたよね?
279: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-04 22:41:23]
先週土曜日見に行きました。45階までできました(^^)
先週土曜日見に行きました。45階まででき...
280: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-04 22:43:27]
少し離れてみます
少し離れてみます
281: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-04 22:45:36]
もう一枚
もう一枚
282: 匿名 
[2016-07-05 00:17:26]
あれ?こんな安っぽい外観だったっけ?
283: 匿名さん 
[2016-07-05 02:36:47]
あざます!
早くリノベして住みたいっす!
284: 住民予定 
[2016-07-05 06:07:17]
>>281 住民板ユーザーさん8さん
写真の投稿ありがとうございます。
45階までできていて、後16ヶ月とは長いですね。
285: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-05 21:16:07]
バベルの塔?
286: 匿名さん 
[2016-07-05 23:09:49]
>>285 住民板ユーザーさん1さん
いえいえ、残念ながらそんなに高くないです。
住宅として最高階数(高さは負けてる)だけど、オフィスはもっと高いのもある。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる