住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス平井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. 4丁目
  7. 《契約者専用》シティテラス平井
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-28 21:23:35
 削除依頼 投稿する

シティテラス平井の契約者専用スレです。
有意義な情報交換のできる場にしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446659/

所在地:東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番)
交通:総武線 「平井」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.48平米~83.74平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hirai2/

[スレ作成日時]2015-04-29 21:52:58

現在の物件
シティテラス平井
シティテラス平井
 
所在地:東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩8分
総戸数: 357戸

《契約者専用》シティテラス平井

523: 住民板ユーザーさん10 
[2017-12-14 23:43:37]
あんまり知識もなく投資で買ったような印象に感じますが、どうなんでしょうね。
524: 匿名さん 
[2017-12-15 02:43:21]
ルーフバルコニー付きとは言え、分譲価格が坪280万だったんですね・・・
坪250万位なら検討者が増えそう。
525: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-16 20:53:25]
インターネットが全く繋がらないのですが、皆さんどうですか?
526: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-16 21:24:35]
つながってますよ。
527: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-16 21:29:19]
>>526 住民板ユーザーさん1さん
返信ありがとうございました。ルーターの調子が悪かったようです。
528: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-23 18:47:00]
皆さんは、どのようなお店に出前をお願いされていますか?美味しいお店があれば教えて下さい。
529: 住民板ユーザーさん7 
[2017-12-24 23:32:01]
>>528 住民板ユーザーさん1さん
宅配ピザに飽きた時は出前館で色々頼んでます。
burger house UZUともつ鍋が美味しかったです。
530: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-25 00:39:24]
>>529 住民板ユーザーさん7さん
返信ありがとうございました。是非頼んでみたいと思います。
531: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-02 20:23:21]
このマンションに引っ越して、快適な新年を迎えることができました。
今年もよろしくお願いします。
532: マンション検討中さん 
[2018-01-03 16:34:45]
他のシティテラスの購入を検討しているので教えてほしいのですが、上左右の音って結構気になりますか?
533: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-07 22:35:34]
消防車が3台と救急車が1台来ましたが何でしょうか?
534: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-12 20:23:44]
Nuroやっと説明会やるんですね。suisuiにはもう散々な目にあっていますから。。
535: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-14 01:09:26]
>>534 住民板ユーザーさん8さん
うちは特に不満を感じていないので今の無料のsuisuiで十分ですが、Nuro等に決まるとなると、インターネットは有料になるのでしょうか?
536: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-14 23:36:11]
我が家も特に不満ないです。
希望者のみ追加料金になるのでしょうか?
537: マンション住民さん 
[2018-01-25 23:00:58]
>>534
説明会っていつやるんでしょうか?
当方は契約したのですが、知らされてないです。
希望者のみに連絡しているのですかね。

>>535
>>536
suisuiとは全く別で、希望者のみの契約となります。suisuiは今まで通り追加料金なしで使えますで安心してください。
suisuiの料金は実際のところ無料というわけではなく管理費に含まれており全戸一括加入となっているため、これを解約して別のサービスに切り替えるとなると、総会での決定が必要になると思いますので現実的にはまずないと思って良いでしょう。

ちなみにですが各住戸にはsuisui用のケーブルが引き込まれており、分配用の機器を通して各部屋のLAN端子に分配されています。Nuroを契約するとNuro用のケーブルが別途引き込まれ、分配用の機器の接続をsuisuiのケーブルからNuro用のケーブルに差し替えることになります。
なので、Nuroと契約した後に解約したとしてもsuisuiに戻せますし、やろうと思えばNuroと同時にsuisuiも使えます(メリットはないと思いますが)
538: 住民板ユーザーさん7 
[2018-01-29 22:48:39]
先日目撃してしまいました…。
マンションからお子さん連れの方が出て来たのですが、エントランス横の植木の所でお子さんにお◯っこさせてました…。あまりに堂々とさせていたのでびっくりしてしまいました。
どうしたらいいのかわからずモヤモヤしてます。
539: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-13 15:17:14]
糞尿は直に植物に与えても有機肥料にはなりません。植物を枯らすだけです。
なのでその行為は私たち共通の財産である植栽を引っこ抜こうとしてるのと同義です。
被害届を提出すれば軽犯罪(私有地はどうなんでしょう…?)、目撃者がいれば公然わいせつ、枯れた植栽と立ち小便の位置(防犯カメラ)などで因果関係が証明されれば器物損壊で検挙されるかもしれません。
モラルの議論で済むうちに、やめた方がいいですよ。
540: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-20 21:33:43]
昨年娘が産まれて保育園申し込みましたが見事に落ちました。。。
江戸川区は元々0歳児保育に消極的で更に平井は保育園自体も少ないですが皆様保育園どうされてますか?
541: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-22 09:02:35]
こちらのマンションで0歳児は保育ママに預けてる方が割といるようですね。
あとは費用が掛かりますが無認可のリブウェル保育園に預けたりとか。
私は2016年産まれの1歳児の子供がいますが、0歳児の時は保育園の申込をせず、1歳児で保育園の申込をしました。
私立は倍率が高くて落ちましたが、公立で受かりました。
542: マンション住民さん 
[2018-02-26 09:31:46]
私立と公立どっちがいいですか? 逆井はどうですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる