東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-06-05 21:33:12
 

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8
スタートです。

皆さん仲良く頑張りましょう!


前スレ Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562635/res/1-2000/

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)

交通:
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※道路完成時以降、徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分 (ショートカット10分)

総戸数:
600戸 保育所1区画

管理会社:
住友不動産建物サービス株式会社

施工:
三井住友建設株式会社

売主:
東京建物株式会社 住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-04-17 20:27:48

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8

141: 入居済みさん 
[2015-04-20 13:22:12]
>>138
それはマンション内の騒音?
道路とかマンション外の騒音なら、これからの暖かい時期は海浜公園を行き来するヤン車が増えるので今の比じゃないですよ。
142: 入居済みさん 
[2015-04-20 13:39:11]
>>134
アロママッサージは最高でした!
次はロミロミとネイルも試してみようと思います!
ヨガスタジオはまだかなー?
143: 契約済みさん 
[2015-04-20 15:44:52]
>>141
外です。これ以上とは。
144: 住民さんA 
[2015-04-20 15:55:25]
>>140
はい。とにかく、偉い方と話さないと意味ないので。

>>137
挨拶したからといって、捉える人によって違うので、
クレームいう人が満足して、何もその後気まずくならなければ良いのでは。
とにかく、どんな人が住んでいるかわからないですし、
どんなことで逆恨みされるかわからないので、慎重に考えるなら
コンシェかな。
145: 入居済みさん 
[2015-04-20 16:07:26]
144に同意。
ご近所トラブルで直接文句を言いに行くのはリスクが高い。
管理人などを通したほうが賢明。
146: ありあじぇ 
[2015-04-20 16:24:18]
>>134
家族が値段の割にといって、大絶賛していました!
私も多く使っていこうと思います。
147: 契約済みさん 
[2015-04-20 19:07:54]
高い管理費払っているんだ。
管理人さんに協力してもらおう!
マンション管理という意味ではプロだからね。
148: 契約済みさん 
[2015-04-20 20:13:39]
まぁもう直接言って解決した私には管理に言う方が面倒臭くてしょうがないですね。
149: 入居済みさん 
[2015-04-20 20:14:34]
ごみの出し方なんだけど、分別わかってないなーって人いる
分別しないんじゃなくて、分別が間違ってる人
プラスチックやビニール類は基本的に、燃やすゴミか、資源対象ですよ
「プラ」マークのついててきれいなやつが資源対象。
なのに、ビニールやプラスチック製品を燃やさないゴミに
捨ててる。
燃やさないゴミは金属とか陶器とかガラスですよ!
プラスチック製の日用品で小さいのものは
燃やすゴミですよ。




150: 入居済みさん 
[2015-04-20 21:45:11]
東京はじめての人かな?
でも、そのくらいなら清掃スタッフが仕分けてけれますよ。
151: 入居前さん 
[2015-04-21 00:14:00]
ヤマトさんの前に出来た整備中の土地はどのように成るのでしょう?ヤマトさんの土地が広がるのでしょうか?
152: 入居済みさん 
[2015-04-21 03:21:35]
セラピールームの価格、60分を一番お得にしてくれているから
90分をするなら60分を二回した方が良いかなって思ってしまう。
アロママッサージ30分+60分の方が90分するより安い。
でも90分だと何か施術が特別なのかも、そう思って90分でお願いしてみた。
気持ち良すぎて寝てしまった…
153: マンション住民さん 
[2015-04-21 08:38:38]
管理費は妥当ですね。
別に高いとも思いません。
154: マンション住民さん 
[2015-04-21 08:41:21]
プラスティック製は燃えないと思ってるのは
地方の方かと思う。
都心の最新の焼却設備は燃えます。
つまり、CDとかCDケースは燃えるゴミです。
155: マンション住民さん 
[2015-04-21 14:18:45]
管理 修繕は今はロープライスなんですから
これから上昇していきますから
みんなでいっぱい払いましょう。
156: 入居済みさん [女性] 
[2015-04-21 15:20:25]
>>142
>>ありあじぇさん
情報ありがとうございました!
今度試しに行ってみようと思います♪
157: 入居済みさん [女性] 
[2015-04-21 15:45:23]
>>143
現状気になっているのが484号線の音だけなら、大丈夫かもしれませんが、
連休シーズンなどは郊外から、未だに存在したの?という感じの暴走車や、走り屋がひたすらレインボーをぐるぐるしたりするのでかなり厄介です。。
158: 契約済みさん 
[2015-04-21 18:10:38]
>>157
週末が多少暴走車が多いように感じます。なんとかなりませんかね。。
159: 入居済みさん 
[2015-04-21 20:07:38]
セラピーって平日何時までやっていますか?
160: 匿名 
[2015-04-22 07:57:53]
レインボーブリッジを渡るローリング族は、まだいますね。土曜日の夜が多いかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる