分譲一戸建て・建売住宅掲示板「トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-27 21:46:26
 削除依頼 投稿する

Part.1はこちら
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/250885/

公式URL:http://cocoromachi.com/
名 称 :川越ココロマチ
所在地 :埼玉県川越市東田町4-29 他
アクセス:JR川越線・東武東上線「川越」駅徒歩6分
     東武東上線「川越市」駅徒歩7分
     西武新宿線「本川越」駅徒歩7分
総区画数:257区画
土地売主 :日清紡ホールディングス株式会社
土地販売代理・建物売主:トヨタホーム東京株式会社

[スレ作成日時]2015-04-17 13:57:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2

223: 匿名さん 
[2015-10-26 13:13:15]
>>222

何が「やれやれ」だよ。誰もそんなこと言ってないし、思ってもいないよ。
文脈も読み取れないんじゃ、話にもならないね。
224: 匿名さん 
[2015-10-26 13:20:46]
>>222
なんだ、その程度かよ。もっと頑張れよ。
もう限界か?
225: 匿名さん 
[2015-10-26 16:22:14]
>>222
きちんとした根拠と、比較対象を示して、論を進めていただければ、納得できる部分に対しては、素直に同意いたしますよ。あなたも、社会人経験のある大人なら、もう少しまともな話をしてくださいよ。以前どなたかが、マンション建設計画があるとかデマを吹聴していましたが、デマや根拠のない誹謗中傷は、もうやめにしませんか。
226: 匿名さん 
[2015-10-26 17:56:17]
必死だな
227: 匿名さん 
[2015-10-26 19:11:16]
>>226
あー、あなたの様な人々が必ず使う言葉ですよね。ほんと、残念な人だ。
228: 匿名さん 
[2015-10-26 19:25:41]
>>226
ああ、長いレスの後に、わざと短かく「ふっ、必死だな」とかいうやつね。言い返す言葉もなくなって、完全敗北、典型的な白旗の台詞だな。
君はやっぱり子供だねぇ。これから先、しっかり地に足つけて生きていきなよ。
229: 匿名さん 
[2015-10-26 20:38:45]
品が無く本当に単純ですね
ポイントが分かってるから、皆はわざとそこを少し突っつく。すると直ぐに反応する。
そのムキになってるのを楽しんでいる大勢がいる事が分からないのですね?
そこがプライドだけ高く世間知らずだと言われている所では!
ココロマチを購入した方はある程度は金銭的に恵まれてる環境だろうが、こんなにプライドが高く品が無い所をみるとココロマチを選んでしまった事も理解できる。俺もそうだが、金銭的には余裕があるがココロマチを購入する程もったい無いと購入しない賢い選択をしてる方が多いのが確か。
その証拠に当初の予定より現在工事を遅らせているではないか!
建てても売れないのが現状。
同じ金銭に多少余裕があり世間知らずでプライドが高い人間を探す方が大変だって事です。
230: 匿名さん 
[2015-10-26 20:46:55]
ここまで言ったらもうムキにならなくなって面白くなくなっちゃうね!
楽しんでいた皆様には大変申し訳ございませんでした。
231: 匿名さん 
[2015-10-26 20:48:28]
>>225
因みにトヨタホームの方ですか?
232: 匿名さん 
[2015-10-26 21:41:12]
>>229
この文章力のなさったら…酷いですね。何が言いたいの?日本語を勉強し直してから、出直してきなさい。坊や。
233: 匿名さん 
[2015-10-26 21:42:05]
>>231
いいえ、違いますよ。
234: 匿名さん 
[2015-10-26 21:49:28]
>>229
あのー、ココロマチの工期が遅れていることと、その住民がプライドだけ高く、世間知らずだということが、どの様に結びつくのか、まるでわからないのですが⁇酔っ払いですか?それとも知的な問題を抱えていらっしゃるのですか?
235: 匿名さん 
[2015-10-26 21:52:04]
>>229
何をおっしゃりたいんだか、全くわかりません。感情論ではなく、論理的な思考で、きちんと説明をお願いしますね。
236: 匿名さん 
[2015-10-26 21:53:10]
>>229
壊れちゃってますね。完全に。ご愁傷様。
237: 匿名さん 
[2015-10-26 21:57:31]
>>229
定職に就けていますか?こんな日本語使っていたら、まともな職にも就けていないのでは?そういった、歪んだ感情を、ココロマチの住民にぶつけないで下さい。お気の毒だとは思いますが。
238: 匿名さん 
[2015-10-26 21:58:24]
>>229
完全にいかれちゃってるよ。君。
239: 匿名さん 
[2015-10-26 21:59:45]
>>229
ただの嫉妬と妬みですね。頑張って!
240: 匿名さん 
[2015-10-26 22:01:56]
>>229
あなたが、ココロマチの住民じゃなくてホッとしています。
241: 匿名さん 
[2015-10-26 22:04:01]
>>229
それこそ、必死だな (;^_^A
242: 匿名さん 
[2015-10-26 22:06:18]
>>229
もう、これ以上、恥をさらさない方がいいんじゃないか?君も辛いだろう。
243: 匿名さん 
[2015-10-26 22:09:09]
>>229
ココロマチの住民が、プライド云々と、世間知らずとかいう話は、単なる君の思い込みだよ。
244: 匿名さん 
[2015-10-26 22:25:44]
>>229
論理的な思考ができていない、考えていることをきちんと言語化できていない、となると、インテリジェンスがプアだと思われても仕方がないよね。大学の入試などに、小論文があるよね。あれは、その事を大学側が見極めるための一つの手段なんだよ。申し訳ないが、君の能力では、一般的な仕事での高収入は見込めないね。他に突出した能力があればいいんだが、それもないなら、一から勉強し直しだね。年齢はわからないけど、努力してみたらどうだい。
245: 匿名さん 
[2015-10-26 22:37:45]
>>229
金銭的には余裕があるだって⁉︎
あなたの様な人が⁉︎
ちゃんと、自分の力で稼いでますか?
宝くじでも当たったんですか?
こんな文章力じゃ、会社の企画書だってまともに書けないし、プレゼンだってできないでしょ。
どんなに頑張ったって、年収750万、貯金は150万程度かな。いや、それさえ難しいだろうなぁ。
あまりいい加減なことを言わない方がいいんじゃないの。自分が惨めになるだけだよ。
246: 匿名さん 
[2015-10-26 22:44:57]
>>229
あなたの様な人が、私の部下だったら、速攻、飛ばしてますね。
しかも、人の上に立てる様な、人望だってないだろうから、経営者にもなれないもんね。
247: 匿名さん 
[2015-10-26 22:46:13]
>>229
私の会社にいたら、即刻、クビにしますよ。悪いけど。
248: ご近所さん 
[2015-10-27 00:23:55]
このスレ本当おもしれー
ココロマチ住民は
俺らの中学でも話題になってるよ
249: 匿名さん 
[2015-10-27 06:39:19]
>>248
悪いが、お前のレベルは中学生以下だ。
250: 匿名さん 
[2015-10-27 08:08:11]
>>248
だからどうした。無意味な書き込みしてんなよ。とっとと、勉強しろよ。
251: 匿名さん 
[2015-10-27 08:12:24]
>>248
うちにいる小学生の子供の方がまだマシだな。
頭も悪い、性根も腐ってる、どうしようもないな⤵︎
夜更かしすんなよ、中坊。
252: 匿名さん 
[2015-10-27 08:47:57]
>>248
しょんべん臭い中学生か。
よく学べ、そして豊かな人格形成をしろ。
このままでは、社会で全く通用しなくなるぞ。
253: 匿名さん 
[2015-10-27 09:00:06]
やかましい中坊はほっといて。

今週末、いよいよ圏央道の桶川北本と白岡菖蒲間が開通し、関越道と東北道がつながりますね。
ドライブや車での旅行でも、また一段とココロマチは便利になります。
楽しみ〜( ´ ▽ ` )ノ
254: 匿名さん 
[2015-10-27 10:42:45]
そうですね。圏央道が常磐道、東関道とさらに建設が進めば、どこへ行くにも本当に便利になりますね。
渋滞回避、災害時の移動など、レジャー以外でも、安心ですものね。
255: 匿名さん 
[2015-10-27 11:34:00]
肯定派は口が悪いですね。スルーできないから必死と言われるのですよ。
256: 匿名さん 
[2015-10-27 12:07:28]
否定派は、まともな日本語も使えないし、参考になるような、ろくな意見も持っていないから叩かれるんですね。
257: 匿名さん 
[2015-10-27 12:08:46]
>>256
その通り。まるで参考にならん。
258: 匿名さん 
[2015-10-27 12:20:43]
>>257
だって、世間知らずの中坊じゃねえ…次元が低すぎるよ。かわいそうだけど。
259: 匿名さん 
[2015-10-27 12:23:47]
>>258
この手の輩に、同情してやる必要はないでしょ。
260: 匿名さん 
[2015-10-27 12:25:10]
>>259
格差社会の生んだ、哀れな***ってことか。
261: 匿名さん 
[2015-10-27 12:30:28]
>>260
この坊や、大丈夫なのかね。まあ、適当な暇つぶし程度にあしらっとけばいいか。
262: 匿名さん 
[2015-10-27 12:32:01]
>>261
いいんじゃないですか、相手はもっと暇で、かまって欲しくてたまらない様だから。
263: 匿名さん 
[2015-10-27 12:33:55]
>>262
だね。(^_^)
264: 匿名さん 
[2015-10-27 12:57:12]
高速道路網もそうだけど、選択肢が幾つかあるというのは、やっぱり便利なことだと思う。
川越の鉄道網を考えてみても、ココロマチは3駅3路線使えるから、災害や(人身)事故などでどこかの路線が使えなくても、他の手段で行き来ができる。ちょっとした、フェイルセイフシステム、やっぱり便利だよね。
265: ご近所さん 
[2015-10-27 14:39:04]
あと通学路の近道にも使えて便利ですね
公園もあるし色々と面白い家もあって
266: 周辺住民さん 
[2015-10-27 16:08:59]
日清紡さんには申し訳ないけれど、ココロマチができたおかげで、周辺の雰囲気も良くなったし、若い世代の人も増えて地域に活気が出てきているように感じます。ガスタンクに日清紡の工場に住宅展示場だった時代より、今の街の方がずっと素敵で魅力的になったと思います。ココロマチをなぜそこまで敵視したり、目の敵にする必要があるのか、私には理解できません。
267: 匿名さん 
[2015-10-28 07:43:29]
ガスタンク、もはや懐かしいですね。
本川越駅の新しいロータリーは着々と工事が進んでますが、川越市駅の前のごちゃごちゃした感じは整備計画ないんでしょうか。
将来的には川越市駅にも反対口ができるとかそういう都市伝説もありますよね。
268: 周辺住民さん 
[2015-10-28 09:04:57]
川越駅西口は、駅前ロータリーだけではなく、駅前から16号線へ延びる駅前の通りも整備され、ウニクスなどもできて綺麗になりました。川越市駅側では、本川越駅の新改札と駅前の小さなロータリーが建設中で、市駅と本川越の駅がほぼ直線で結ばれるようになります。住民としては、周辺環境が整備され、嬉しい限りです。次は、例の踏切でしょうか?片側にしか歩道がなく、朝・夕には、歩道のない側を横断する歩行者や自転車もいて、危険だし車も走りにくい状況です。特に見通しの悪い暗い雨の日で、傘をさす歩行者が両サイドにいると、車はなかなか横断しずらく、混雑しますから。事故が起きる前に、もっと幅の広い、両サイドに十分な歩行者のスペースが確保されている踏切にしていただけるといいのですが…それが難しければ、No267さんがおっしゃるように、市駅の逆サイドに改札ができれが、踏切を渡る歩行者・自転車の数や、車の台数が減って、一定の効果が得られるかもしれませんね。
269: 物件比較中さん 
[2015-10-28 22:57:58]
中学生やくだらない批評にこんなに住民が一丸にムキになるなんて、やはりここは変わってる方が多い様ですね。
少し怖いです。
270: 匿名さん 
[2015-10-29 12:54:19]
例の踏切はいっそのことトンネルでも作ってもらいたいですが現実的ではないですかね。
271: 匿名さん 
[2015-10-29 20:46:56]
トンネルが出来ると本当に便利です
学校に行くにもココロマチという近道があってトンネルまであったら最高です。
272: 匿名さん 
[2015-10-29 23:56:46]
その昔、地上の用地買収は困難なことから、川越駅を地下に作って、JR、西武、東武を一つの駅にするという計画があった様ですが、今となっては夢物語になってしまいましたねぇ…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる