管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)住友不動産建物サービスって その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. (管理会社)住友不動産建物サービスって その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 09:55:14
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レス超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45942/

[スレ作成日時]2015-04-15 12:47:15

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2

685: 匿名さん 
[2017-11-23 11:38:21]
スマホに嫌がらせ無言電話するな管理員
あんたらだとばれてるよ
686: マンション検討中さん 
[2017-11-24 03:37:19]
今度こちらが管理している物件に引っ越す予定ですが
インターネットサービス「suisui」は何か申込とか必要なんでしょうか?
それとも引越した当日からLANをつなげば使えるのでしょうか?
687: 匿名さん 
[2017-11-24 09:05:24]
引っ越し先の管理担当に聞くことです。物件ごとに異なります。
691: 職人さん 
[2017-12-02 20:08:32]
かなり感情的なレベルの低い組合員の投稿です。個人的感情はスレ嵐です。
もっとましな説得力のある管理会社批判を展開して下さい。
692: 住み込み管理員夫婦誹謗中傷被害者 
[2017-12-12 13:20:51]
[No.676~本レスまでは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
693: 業界関係者 
[2017-12-31 18:06:34]
管理員のことばかり話されてますが、管理の中身、料金についてチェックした方がいいいですよ。
694: 匿名さん 
[2018-01-25 17:20:45]
管理規約読みましたよ 私は間違ってません
695: 匿名さん 
[2018-01-26 08:50:23]
管理員の事ばかり、誹謗中傷される身になって
みなさい、最悪
696: 匿名さん 
[2018-01-30 13:03:20]
>>687 匿名さん

住友建物サ―ビスの管理物件はおすすめできません不愉快な事ばかり
697: 匿名さん 
[2018-02-10 13:57:45]
不愉快なことを一つあげましょう
まずいい管理員がいない
698: 匿名さん 
[2018-02-17 22:40:41]
また誹謗中傷管理員おばさん文句言う
品川区の分譲マンション
699: 匿名さん 
[2018-02-17 23:06:51]
証拠に基づいた投稿でないとだれも信用しませんよ。個人的
感情の投稿は辞めましょう。恥ずかしくありませんか。
700: 匿名さん 
[2018-03-11 00:42:15]
>>699 匿名さん

何ですか?あなたは個人情報漏洩
されてるみたいなので警察に相談した
こうゆう管理員が居る
証拠になるか確証はないが他の住人からも
管理員おばさんが個人情報漏洩している
聞いている
701: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-18 01:48:45]
しかしよくこんな変人雇っているな、管理組合
ではなく、管理会社がこんなの雇ったのも問題
ありですよ。
702: 匿名さん 
[2018-03-20 14:23:41]
 管理員だけでなく、ろくでもない社員がゴロゴロ。 管理会社の資格があるのか?
703: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-23 01:31:46]
ここの管理員は良い管理員が少ない。
アホばかり。
704: 匿名さん 
[2018-03-23 10:55:15]
 アホばかりは、管理員だけではないでしょう。 会社全体が、「アホ」ばかりでは。
705: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-25 13:38:32]
アホなのはまだましな方うちのマンション住み込み管理員
KとR最悪
706: 匿名さん 
[2018-04-25 19:25:07]
 理事長に申し出たことが管理会社に伝わっていない恐れがあります。 理事長の怠慢でしょうか? それとも管理会社が理事長に教えていないのでしょうか? 理事長が知らなければ、理事長に責任はありません。
707: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-30 19:56:54]
精神的病気の管理員おばさん苦しんでいる
住人
708: 名無しさん 
[2018-06-03 23:18:09]
品川区の分譲マンションに住んでいる者です
管理員夫婦に以前から嫌がらせされていて
脅迫めいたことも言われた
皆様は嫌な管理員どう接してますか?
709: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-10 23:36:28]
担当フロントに連絡してください。
対応しなければ更に上席に連絡してください。
710: 匿名さん 
[2018-06-16 09:38:47]
 此処は駄目。
711: 匿名さん 
[2018-06-16 09:58:34]
分譲マンションにおいて管理員不要論が高まっている昨今において、
夫婦住込み管理員とは時代遅れも甚だしい、

築古のスラム化に近いマンションですか。資産価値は下がりますか
ら管理員業務を廃止して警備員を入れた方が良いのではありません
か。?
712: 匿名さん 
[2018-06-22 01:18:41]
住み込み管理員夫婦が、いても役に立たない
以前粗大ごみをマンションゴミ置き場にシ-ル
貼って管理員に伝えて置いていたら、収集日
前に盗まれた。逆に管理員夫婦に何も言わないと
陰で屁理屈を言う
713: 買い替え検討中さん 
[2018-06-24 19:16:29]
うちもそう、居ても意味がない。管理組合はきずいてないのかしら、管理費
払って給料払ってんのが、馬鹿馬鹿しくなる
714: dai 
[2018-06-24 20:44:37]
当マンションも管理員は屁理屈ばかり。管理室には座っているだけ。
715: 評判気になるさん 
[2018-07-03 08:31:15]
やっぱり、今時住み込みなんて必要ないんです。
人件費がかかるし何もしない管理員夫婦只で、
給与払っているようなもんよ
716: 匿名さん 
[2018-07-03 08:43:13]
組合員の考えもレベルアップして管理員不要論を唱えるようになった。

しっかりしている清掃員は必須ですが。

警備と設備管理を重要視している組合幹部が登場している。
717: 役員・・・・ 
[2018-07-10 06:51:22]
マンション役員ですが、このサービス会社の出来は最悪です
理事会でまとめた方針や運用といったものを所有者に展開する段階で、勝手に差し替えたり、期日を守らない、言われたことができない。
こうした不出来を管理職が把握していないこともわかり、契約更新について総会に異議申し立てをする予定です。

そもそも管理会社はこんなものなのでしょうか?
718: 匿名さん 
[2018-07-10 08:19:34]
それよりひどい管理会社は109でしょう。

一部の組合員と共謀して偽理事長を作り、

偽理事長及び管理会社に有利な規約の、設定、変更、廃止の総会を招集、

出席者が過半数にも満たない総会で、この管理会社、Nの支店長、M藤課長、H口課長、
S村主任と偽理事長が共謀して、

不成立の総会を成立させ、規約の案を強引に棄権者(欠席者)の票を理事長一任として
賛成票に投じて成立可決した。

区分所有法31条違反で告発した組合員の職場にこの偽理事長と共謀して圧力をかけて
退職に追いやり、この組合員は職を失い、区分所有権を手放した。

弱い組合員の兵糧をも奪い人権にもかかわる方法を使う管理会社109である。危険。

以後、この悪徳組合員の一派と管理会社が共謀して管理しているマンションがあります。
719: 匿名さん 
[2018-07-10 14:38:59]
109関係なく、Sの話ここの管理会社の管理員区分所有者
バカにした態度が目立
720: 匿名さん 
[2018-07-10 15:10:25]
719さん、管理員が区分所有者をバカにした態度を具体的に示して下さい。
721: 匿名さん 
[2018-07-14 12:05:34]
>>720 匿名さん
あなた区分所有者ではないね。
まず仕事しない清掃およびゴミ置き場整理やらない個人情報漏洩偶然聞き声録音した
管理員のおばさん誰が何時に帰宅だとか、
あの人は年収いくらぐらいだとか、
ごく一部の仲良くの他の住人に話してる
管理組合役員の悪口も言ってた。
フロントの悪口も言ってた。
しかも挨拶しないこっちから問い合わせ
すると、逆ギレ暴言こんな管理員
いないでしょ。
722: 匿名さん 
[2018-07-14 12:19:16]
おれ、れっきとした区分所有者だけど、管理員は男が良いと思うけど、
小規模マンションの管理員は清掃を主にしたおばちゃん管理員で充分。

500戸を超す大型マンションでは、管理員は国家資格者を配置、

清掃員は別に配置している。
723: 匿名さん 
[2018-07-21 10:45:44]
またやってくれた管理員おばさん品川区の分譲マンション
に住む区分所有者7月21日A.M.930また他の少ない
管理員おばさんと仲良くしてる区分所有者個人情報漏洩
してた。早く辞めて
724: 匿名さん 
[2018-07-28 14:33:17]
やっぱり、警備員でいいのでは、仕事しない住み込み
管理員など管理費の無駄7月28日PM14時管理員室前
を通っただけで管理員のおばさんからまた暴言
うるさい
725: 匿名さん 
[2018-07-28 14:35:20]
管理員夫婦など給与泥棒品川区分譲マンション
726: 匿名さん 
[2018-07-28 15:27:55]
今や、住み込みの必要なマンションは相当ボロマンションでもないと必要ないでしょう。
最近は電子機器を使った遠隔監視及び通報装置等で管理員さえも不必要な時代です。

人力よりもAI等のロボットの方がはるかに信用できます。たとえば漏水や、機械式駐
車場等も自動通報装置で監視員が急行する時代です。

その内清掃も自動化されますので組合員も勉強して下さい
727: 評判気になるさん 
[2018-07-31 18:04:01]
品川区南大井の心霊スポットの近くのマンションの
関係者ですここの管理会社の住み込み管理員夫婦
出入り業者には上から目線です
今まで我慢してきたがきつい(*_*)嫌味言われた
私が言うのもおかしいけどやっぱり管理員夫婦Iは
いらない
728: 匿名さん 
[2018-07-31 18:58:18]
管理員はいらないが清掃員はいります。清掃員と呼び名を組合で替えなさい。
729: 通りがかりさん 
[2018-08-13 04:14:56]
清掃員は必要ですしかし、役に立たないただ居るだけ
のマンション管理員は必要でしょうか?
他の投稿者の方の拝見していると何も仕事しない
仕事しているふりをして悪口ばかり言ってた
管理員なぞ入りません人件費の無駄
730: 匿名さん 
[2018-08-13 16:25:11]
また品川区の分譲マンションの者です平成30年8月13日
PM16時15分管理員ばばあ他の気の会う住人に
個人情報漏洩している
731: 通りがかりさん 
[2018-08-13 16:41:52]
住み込み管理人

今の時代住み込む意味がわかりません。
住み込み管理人て家あるの?
732: 匿名さん 
[2018-08-13 17:02:58]
住み込み管理人の採用条件は厳しいようです。ほとんどが地方から出稼ぎである。
前歴は公務員か一流企業の定年退職者でしょう。
733: 匿名さん 
[2018-08-14 09:57:06]
管理委託契約書
(有が良行為の中止要求)
第00条 乙は、委託業務を行うため必要なときは、校の組合員及びその所有する専有
 部分の占有者(以下「組合員等」という。)に対し、校に代わって、次の各号に掲げ
 る行為の中止を求めることができる
一、法令、管理規約又は付属規程に違反する行為
二、建物の保存に有害な行為
三、所轄官庁の指示事項等に違反する行為又は所轄官庁の改善命令を受けるとみられる
  j法もしくは著しく不当な行為
四、委託業務の適正な遂行に著しく有害な行為
五、組合員の共同の利益に反する行為
六、前各号に掲げるもののほか、共同生活秩序を乱す行為
2、乙が、前項の規定により中止を求めても、なお甲の組合員等がその行為を中止しな
  いときは、乙はその責めを免れるものとし、その後の中止等の要求は校が行うもの
  とする。
  この場合は、速やかにその旨を管理組合に報告するものとする。

これを忠実に管理会社のフロント及び管理人が順守していれば居住者のマナーは向上する。
734: 匿名さん 
[2018-08-14 10:07:10]
うちのマンションの委託契約に

七、居住マナーに違反する行為

を追加した。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる