住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

21: 匿名さん 
[2015-11-05 21:25:52]
↑失礼、リンクがうまく貼れてなかったです。

https://www.youtube.com/watch?v=uCAmnmklWW4
22: 匿名さん 
[2015-11-05 21:29:25]
>夏については住み心地なら、何の器具やエネルギーも必要とせず湿度60%程度で収まる

夏の絶対湿度20g/m3は、気温32℃、湿度60%です。
確実に熱中症になる水準ですよ

この場合、湿度を10g/m3程度まで下げないと快適になりません

気積400m3の場合、毎時2リットル、ペットボトル1本分の水分が24時間絶えず換気により流入します。
23: 匿名さん 
[2015-11-05 23:41:59]
ログハウスの実大振動実験、はじめて見ました。リンクありがとうございます。構造を考えれば在来や2×造よりも強いはずです。他の構造なら石膏ボードや壁紙の張替えが必要でも、ログなら軽い割れが入っても味わいで済みそうですね。

自分の場合は耐震性から当初はRC外断熱を検討していたのですが、耐震性以外で問題が多いためログハウスに行き着きました。ログハウスの課題はいろいろありますが、最大の問題はきちんと作ると価格が高いことでしょうね。

夏の住み心地についてはⅣ地域なので昼間は気温は上がりますが、32~33℃あたりになると冷房を入れて30℃未満へ下げるので問題ありません。数台設置している湿度計ですが気温を数度下げても、ログハウスの湿度はあまり変化しないようです。むしろ天候によって50~60%あたりをうろうろしていました。現在もそうですが、加湿・除湿を考えなくて良い住環境はとても良いと思います。

ログハウスの夏は天候に関わらず室内で洗濯物もよく乾きますし、気温は上がりますので汗はかきますが、べたつき感はほぼ感じません。2×造の母屋の方が間違いなく温度は若干・湿度は大幅に共に高くなりました。ちなみにログハウスの24時間換気は不要なので止めています。薬剤や接着剤はあまり心配ありませんから。
24: 匿名さん 
[2015-11-06 00:30:24]
換気の効果
換気とは、ただ汚れた空気を排出するだけではありません。空気の入れ換えと同時に脱臭、除塵、排湿、室温調節の効用もあります。

(1)換気の働き
人間の呼吸維持に必要な新鮮空気を供給し、汚染した空気を排出します。また、燃焼に必要な酸素を供給し、不完全燃焼を防止します。

(2)脱臭の働き
換気扇は、いろいろな原因から発生する不快な悪臭をすみやかに排出し、快適な環境をつくります。

(3)除塵の働き
空気中に浮遊するほこりには、目に見えない有害な雑菌などが付着していることがあります。居室や作業場の塵埃を追い出し、衛生的で快適な環境をつくります。

(4)排湿の働き
住まいの湿気は何も浴室だけとは限りません。人や燃焼器具からも水分が放出されています。又、近年、気密化された部屋で暖房等により結露によるカビの発生や、床や壁のいたみが問題となっています。換気により室内の湿気を常に取り除くことが、人にも、住まいにも快適で健康を保つことになります。
換気の効果換気とは、ただ汚れた空気を排出...
25: 匿名さん 
[2015-11-06 01:12:17]
なんか高高住宅と混同していませんか。ログハウスは高高としての住宅性能だけをみたら、高性能ではなくむしろ低いです。誤解を恐れずに言えば、だから安全という部分もあります。昔の家に24時間換気はありません。換気は必要に応じて窓を開けたり、換気扇を回すだけですが。機械の停電や故障とか変に気を使わなくてよい分、気楽です。

脱臭といえば、高齢者の特養施設をログハウスで作ったら、特養独特の臭いがしなくて好評なんて話を聞きます。そういえばうちも調理や食事の際の臭いは直後の短時間だけです。木の香りの方が勝るのかな。

ログハウスについて興味がありましたら、キハタトレーディングさんのブログが情報量が多く、面白いです。
http://www.kihata.co.jp/

ログハウスは、「ログハウスか、それ以外の家か」という位、現代の住宅として独特の位置付けになるように思います。数字上の理屈や、たまの宿泊体験程度では実際を理解できません。自分も当初は有り得ない選択と思っていましたが、飛び込んでみたら良さが分かり始めました。車ならオープンカーみたいなものでしょうか。次に建ててもログハウスを選びたいです。
26: 匿名さん 
[2015-11-06 08:17:38]
>11
>その効果なのかどーなのかは不明ですが、除湿器・加湿器いらずエアコンいらずで快適です。

>19
>夏については住み心地なら、何の器具やエネルギーも必要とせず湿度60%程度で収まるのはログハウスならではです。

>23
>夏の住み心地についてはⅣ地域なので昼間は気温は上がりますが、32~33℃あたりになると冷房を入れて30℃未満へ下げるので問題ありません。

冷房を入れるということは強制的に除湿されます
当初、「エアコンいらずで快適」、「何の器具やエネルギーも必要とせず湿度60%程度で収まる」
と書いていたのに、エアコンを入れて冷房除湿していたのですね
そこまでして人をだまさなければならないのは何故ですか?

>ちなみにログハウスの24時間換気は不要なので止めています。薬剤や接着剤はあまり心配ありませんから。

本当に心配ありませんか?
数人が居住時には二酸化炭素濃度が1000ppmを超えているのではありませんか?
27: 匿名さん 
[2015-11-06 09:10:06]
>>23
>ログハウスの24時間換気は不要なので止めています。薬剤や接着剤はあまり心配ありませんから。

https://m.youtube.com/watch?v=Tm2NlneGVh8

24時間換気を止めるなんてとんでもない、逆ですよ
建物を長持ちさせ腐朽菌や白蟻防止のため、忌避材や防腐剤がしっかり塗布されています。
意味も無く法律で義務化されているわけではないのです。
特にアレルゲンに敏感な子供や乳幼児など家族のことを考えると、そのような誤った認識は今すぐ改めるべきです。

ログハウスを薦めるものとして、誤った認識は見過ごせません

28: 匿名さん 
[2015-11-06 09:19:46]
「エアコンいらずで快適」などとは一度も書いたことはありませんが。除湿運転はしませんよ。

忌避材や防腐剤がしっかり塗布・・・内壁などは無塗装ですが。

なにか悪意を感じる書き込みです。あなたはログハウスの存在が気に入らないようですね。
29: 匿名さん 
[2015-11-06 09:24:39]
また、定期的な薬剤塗布は、欠かさないようにしましょう。
建築時の耐震性能を維持するためにも、専門家の定期的な点検とメンテナンスはしっかりとしましょう。
躯体が傷んでしまってからでは耐震を保証できません。

維持コストはかかりますが、安心して暮らすためには当然必要なコスト、
建物の寿命が伸びますから、結果的に安くなります。

このような、残念なことにならないよう、正しく認識しましょう。
また、定期的な薬剤塗布は、欠かさないよう...
30: 匿名さん 
[2015-11-06 09:27:14]
>数人が居住時には二酸化炭素濃度が1000ppmを超えているのではありませんか?
よく高気密にこだわってる人がC1でも半分は隙間から空気が漏れていると言ってますが、ログなら全部隙間から漏れているとはならないのですか?
31: 匿名さん 
[2015-11-06 10:55:51]
>30
>ログなら全部隙間から漏れているとはならないのですか?

漏れてるのではなく『壁面全面通気』と理解した方が良いね。
ログハウスでは計画換気みたいなもんだよ。
32: 匿名さん 
[2015-11-06 12:17:41]
そうすると、キッチンのレンジフードぐらいで
換気扇は無し?

トイレの臭いや風呂の湿気はどこにいくのですか?
33: 匿名さん 
[2015-11-06 12:39:42]
24時間換気の義務化は確か2003年でしたっけ?
ウチは2006年築ですが24時間換気は付けてないよ。
トイレ・ユニットバスの換気扇とキッチンのレンジ扇だけ。
申請出したら特に指摘もなかったからそのまま付けなかった。
あ、やはりログハウスです。
34: 匿名さん 
[2015-11-06 13:44:26]
https://www.youtube.com/watch ?v=uCAmnmklWW4

兵庫県南部地震の150%の加振振動実験って・・・
震度いくつくらいに相当するのだろう?
加速度だと何ガルくらいに相当するのだろう?
35: 匿名さん 
[2015-11-06 14:34:19]
いくつかの書き込みの人。次々とつまらないネタを出して恥ずかしくありませんか。

ログハウスの粗探しをしてネガティブキャンペーンをしても、気に入って住んでいる人には通用しないよ。
36: 匿名さん 
[2015-11-06 16:32:31]
>26
大きな勘違いしてますよ。
>11 でエアコンいらずと書いたのは私、Ⅱ地域在住です。
>19 さんやⅣ地域の>23 さんとは別ですよ。
37: 匿名さん 
[2015-11-06 23:58:51]
なんだ、建物のおかげで涼しいのではなくて、単に涼しい地域に住んでるだけ
それを、あたかも建物性能のように書き込むから、勘違いする方が現れるのです。

物理法則には逆らえませんから、なにもしなくて、冷房・除湿はできない(できていない)ということに気が付きましょう
38: 匿名さん 
[2015-11-07 00:30:27]
揚げ足取りがまた現れた。

ログハウスで言われるのは調湿。加湿や除湿をしなくても年間を通して室内の湿度は概ね40~60%くらいで収まります。国内で30%未満とか、70%を越えるとかは聞いたことがない。実際に住んでいない者が言葉巧みに貶めるのは止めなさい。
39: 匿名さん 
[2015-11-07 01:02:49]
>28
エアコンの冷房運転は除湿作用が大きいのに何故除湿が必要ないと騙すのですか?
40: 匿名さん 
[2015-11-07 01:07:08]
特に断熱性能が低いほど、再熱により湿度成り行きの冷房でも除湿量が多くなります。
41: 匿名さん 
[2015-11-07 01:15:49]
ログハウスは
ログハウスは
42: 匿名さん 
[2015-11-07 07:16:17]
>37
>単に涼しい地域に住んでるだけ

地域特性を活かすのが良い設計。
43: 匿名さん 
[2015-11-07 11:08:14]
>41
それ、ダイキンのデシカント調湿換気システムの説明ですよ、しかも機種名をわざわざ隠してまで
http://www.daikinaircon.com/catalog/kanki/desica_home/feature/

24時間調湿換気システムだから、なにもしなくて、年中湿度が40~60%になるのでしょうが
それを

>ログハウスで言われるのは調湿。加湿や除湿をしなくても
と、言葉巧みに誤認させているにもかかわらず

>言葉巧みに貶めるのは止めなさい。
とは、まったくもって悪質な営業ですな。
44: 匿名さん 
[2015-11-07 11:09:26]
↑そのとおり、日本は高温多湿かつ温暖化で年々平均気温は上がっている。これからも上がる。

湿気、結露→カビ、腐食
再塗装+セトリング代
資産価値→???
どーなんだろ
45: 匿名さん 
[2015-11-07 11:55:42]
>44
>湿気、結露→カビ、腐食
>再塗装+セトリング代
>資産価値→??? どーなんだろ

そーいった課題への知識も対応能力も必要とされますね。

資産価値を下げるも上げるもそーいった知識と能力次第でしょう。
46: 匿名さん 
[2015-11-07 12:47:32]
>44
>再塗装+セトリング代

セトリング代って何??
47: 匿名さん 
[2015-11-07 14:29:32]
維持費だな
48: 匿名さん 
[2015-11-07 14:51:56]
揚げ足取りがまた現れた。

冷房に除湿機能があるからでは、ログハウスの調湿機能は無いという理由にはならない。では夏の夜間に冷房を切っていても、あるいは30℃程度までで冷房を入れないときでも湿度60%程で収まるのはどう説明するのかね。高高のように24時間空調を入れっぱなしにする常識は、ログハウスには無い。

他スレでデータは傾向に過ぎないと看破されて、ここをからかいに来ている「あ」氏なら他所へ行きなさい。端々にログの実際を知らないのが透けて見えるのが滑稽。高高のデータや常識は対極にあるログハウスでは通用しない。「あ」氏でなくても実際に住んでいない者が言葉巧みに貶めるのは止めなさい。
49: 匿名さん 
[2015-11-07 16:43:13]
>48
60%からろくに動かない湿度計使っていればそうなります
湿度計は飽和塩法で湿度75%示しましたか?
50: 脳内主義 
[2015-11-07 16:52:41]
>48
理屈で説明しても理解してもらえないなら、何か他の方法で説明したら。
これ以上の展開を望まないなら理屈で応酬すればいい。
51: 匿名さん 
[2015-11-07 17:00:49]
>47
>維持費だな

マジで言ってるの?
チョー笑える!
52: 匿名さん 
[2015-11-07 18:30:31]
>高高のデータや常識は対極にあるログハウスでは通用しない。

その通り、求めてるものがまったく違うのでしょうね。
53: 匿名さん 
[2015-11-07 18:44:03]
>48
今の家を建築する前にいろいろなHMの展示場を巡ってた頃、
うちの近くに6棟ぐらいある結構大きいログハウスの展示場があって
宿泊体験があるとのことで話を聞くと都内の展示場には宿泊できず、山中湖まで
行かないとできないとのこと、それでは意味が無いから断念しました
暑い夏の住み心地が気になって夏休みに訪ねたのにそれでは意味が無いですからね。

もちろん都内の展示場は家庭用のエアコンが付いてたのですが、確か20℃ぐらいの設定だった
記憶があります。でも、そこまで冷えてなくて、建て替え前の築古と同じような、
ある意味違和感がなかったのは覚えてます。
54: 匿名さん 
[2015-11-07 19:08:58]
>53
B社ですね。
築古のような・・・は多分ジャパ○スクというモデルでしょう。ログハウスではなく在来工法だと思います。
55: 匿名さん 
[2015-11-07 19:20:34]
これいいな!素敵や
56: 匿名さん 
[2015-11-07 19:44:57]
>>54
2年前ですがどの棟もでしたよ。
一番快適だったのはお茶をもらった受付があった
大きくて広いところ、業務用エアコンだったからかも

あと、省エネの太陽光パネルが載ってたのですが
雰囲気にまったく合わなかったです。
雰囲気を楽しむもので、省エネとは無縁なのでしょう。

それこそ、山中湖辺りで夏休み、たまに利用する程度なら良いと思います。
57: 匿名さん 
[2015-11-07 20:04:38]
>それこそ、山中湖辺りで夏休み 、たまに利用する程度なら良いと思います。

そーなんですよ。
ハマると毎日過ごしたくなっちゃうんですよ。
これからだと冬休みの別荘住まい・・みたいな。
58: 匿名さん 
[2015-11-07 20:35:49]
57

それ、最も暑かった8月初旬でも24度80%程度「単に涼しい地域に住んでるだけ」というのですよ。
夏に29度まで昇温させると、湿度60%、築古の在来工法でも同じです。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=49&...

沿岸部、ヒートアイランドで夏に30度70%の東京だと、熱中症で健康を害してしまいます。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&...

展示場に宿泊させない理由は、住宅性能が良いわけではなく、地域依存だからです。

他のHMは、日本一暑い熊谷のある埼玉などそのような地域で、体験宿泊して、
快適な住まいをPRしています。同じ条件にしたら、どうなるか、わかりますよね?

それにしても、ログハウスメーカーが、デシカ空調に太陽光発電を付けてまでとは・・・
雰囲気台無しですね。
59: 匿名さん 
[2015-11-07 20:43:43]
別荘ならセルフビルドで十分だ
60: 匿名さん 
[2015-11-07 20:46:00]
>雰囲気台無しですね。

ログハウスもどきと云われるB社ですから・・・
61: 匿名さん 
[2015-11-07 21:00:17]
熊谷に本格的なのを建てて、無冷房だとどうなるのだろうか
1週間試しに住んでみて(もちろん、内部発熱、汗からの発散を含めるため4人家族で住まってですよ)
室温、室内湿度をリアルタイムに発信してみてはいかがだろうか?

都心部で宿泊させないぐらいだから、やらないでしょう
62: 匿名さん 
[2015-11-07 21:15:06]
>熊谷に本格的なのを建てて、無冷房だとどうなるのだろうか

熊谷にお住まいのログオーナーにお願いしてみて下さい。
63: 匿名さん 
[2015-11-07 21:41:55]
>熊谷にお住まいのログオーナーにお願いしてみて下さい。

いや、>61がやればいいんだよ。
64: 匿名さん 
[2015-11-07 21:41:58]
知り合いにはいませんので、ぜひ紹介いただけると助かります。
無暖房・無冷房で年中40%~60%になる仕組みはどのような仕組みですか?
夏と冬の消費電力、光熱費はいくらですか?

いろいろご教示お願いします。
65: 匿名さん 
[2015-11-07 21:44:53]
>64
>無暖房・無冷房で年中40%~60%になる仕組みはどのような仕組みですか?

誰に聞いてるの?
66: 匿名さん 
[2015-11-07 22:13:27]
>62
1月と8月の電気・ガスの料金明細どうなりますか?写メUPお願いします。
67: 匿名さん 
[2015-11-07 22:19:39]
写メ楽しみやな
68: 匿名さん 
[2015-11-07 22:29:38]
>1月と8月の電気・ガスの料金明細どうなりますか?写メUPお願いします。

貧◯高高ユーザーに聞いたら!
69: 匿名さん 
[2015-11-07 22:40:26]
今どき「写メ」・・だってさ。
どんだけガラパゴスやねん。
70: 匿名さん 
[2015-11-07 22:42:14]
揚げ足取りがまた現れた。

どうしてもログハウスの持つ自然の調湿が許せないようですな。湿度計の誤差が大きいのは常識。各部屋の時計付き温湿度計は普及品10台で同一機種。定格では25~85%まで表示可能。下記のテストでも台数があれば個体差と言い訳するのは詭弁。http://www.syouhisya.or.jp/test/kirame52.pdf

職場でも同一機種が置いてあるが夏なら普通に70%を越えることも多い。60%までしか表示できないはいいがかりに過ぎない。夏の夜間でも湿度が上がらない理由は説明できず、60%までしか表示できない湿度計と決め付けるのには吹いた。

どんなに屁理屈や数字を並べたネガキャンも、実際に住んでいる立場から見れば滑稽で笑える。でもログハウスを薦める者として、とか書き込んで、成りすまして人を騙し貶めるその性根は許せないな。非難されて辛くなる前に、高高信者スレに帰って同好の士達と楽しく語りなさい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる