住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【居住者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)[その2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 【居住者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)[その2]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション住民さん [更新日時] 2015-11-17 23:42:42
 

契約済の方・居住されている方専用の掲示板です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363253/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554352/


住所:東京都豊島区南池袋1-11-19
交通:
 西武池袋線「池袋」駅から徒歩4分
 山手線「池袋」駅 徒歩6分
 山手線 「目白」駅 徒歩9分
 JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
 JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩6分
 西武豊島線「池袋」駅から徒歩4分
 東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩9分
 東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
面積:43.43?71.01平米(2015年3月時点販売中の住戸)
価格:6,000万円台前半?9,000万円台後半(2015年3月時点販売中の住戸)
構造:鉄筋コンクリート造(免震構造)・地上31階、地下1階建
建物高さ:116.4m(現地標高31m)

売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2015-04-11 08:41:41

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

【居住者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)[その2]

41: 契約済みさん 
[2015-04-21 17:40:09]
叩かれるのは承知のうえの質問で恐縮なのですが…
朝の電車の音が睡眠時に若干気になってしまいます。
駅近の物件の線路側を購入し当然の問題ですし、しょせんは慣れの問題だとは存じておりますけれども遮音カーテン以外に何か良い防音対策はありますか?
神経質な私の問題ですし、マンションの悪い面での質問なので不快に思われる方がいましたらば申し訳ないです。
42: 匿名さん 
[2015-04-21 17:59:12]
>>41
24時間換気を切って寝る。
2重窓にするでしょうか?

http://www.lixil.co.jp/lineup/window/feature/reform/default.htm#plus1
43: 入居済みさん 
[2015-04-21 21:31:02]
>>40
店舗は基本的にFCで、販売奨励金がもらえない事はやりたがらないものです。
ソフトバンクであれば My Softbank にログインして「電波改善要望フォーム」という所から改善の依頼を出す事ができます。
私は既に出しましたが、たくさんの住戸からリクエストが出る事で管理会社を巻き込んだ大きな動きになる可能性もありますので、お時間のある時にでもご覧になって頂ければと思います。
44: 入居済みさん 
[2015-04-21 21:47:51]
>>41
私も夜&朝方 電車の音を寝室で聞いております。
前のタワマンでもそうでしたが、そのうち慣れますよ!
45: 入居済みさん 
[2015-04-22 12:50:23]
>>43
すごく感じが悪かったのは、そういう事だったんですね(苦笑)
早速、改善依頼 出してみます!
詳しく教えて下さり、ありがとうございました。
46: 入居済みさん 
[2015-04-22 22:17:24]
雨の日も風の日も、警備の方がゲートを24時間警備してくださっていますね。
ありがたいことです。
47: 入居済みさん 
[2015-04-23 00:31:15]
>46さん

警備の方、何時間ぐらいで交代されてるんでしょうね。。。仕事とはいえ、風がきつい日も最近はあったし、ご苦労様ですよね。
48: 入居済みさん 
[2015-04-23 08:16:01]
>>46
寒さが和らいだのが何よりですね。
早くシャッターが修復されることを祈ります。
49: 入居済みさん 
[2015-04-24 18:12:16]
最近は引っ越しが少ないですね。はや一段落、また暫くして次の波が、というところでしょうか。
50: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-04-24 20:10:42]
赤羽から引っ越して少し経ちましたが、非常に便利で満足してます。
赤羽も便利でしたが、また段違いですね。

特に池袋で映画を見たり、サンシャインで買い物をした後に、歩いて帰って来られるときなんかには、何て楽なんだと感激します。
ちょっと大袈裟かもしれませんが。
51: 匿名さん 
[2015-04-27 10:13:46]
ピアゴ、かなり使えますね。
できて本当によかった。
52: 匿名さん 
[2015-04-28 11:58:40]
百貨店で買い物して、無印を抜けて地上に出たら
マンションまで徒歩4分程度。
こんな快適な暮らしができるマンション、他にありませんね。
53: 匿名 
[2015-04-29 14:20:47]
賃貸ならウエストパークタワーがある
54: 匿名さん 
[2015-04-29 18:52:23]
>>53
でもここの方が設備も新しいですし、持ち家に出来て良かったと思いません?居住者なら。
55: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-04-29 20:26:27]
確かにウエストパークタワーの立地はスゴいけど、
普通は分譲マンションの話をしている掲示板で、賃貸マンションと比べるような話題は出さない。

グランドミレーニアの立地には現状でも満足してますが、もしも南デッキが出来たら一段と便利になると思う。

56: 入居済みさん 
[2015-04-30 05:36:54]
今日は富士山が見えてますね。

見えたり見えなかったりするものがあ
る、ここの眺望は変化があって見飽きないですね。
57: 匿名さん 
[2015-04-30 09:24:45]
>>55
居住者限定スレですしね。
西武百貨店のデパ地下で買い物してそのまま帰るのには1番快適なのはミレーニアで間違いないでしょう。
眺望も開けてますし文句無しです。
58: 入居済みさん 
[2015-04-30 18:54:16]
歩いてすぐのピアゴや肉のハナマサもかなり使えますね。
それにデパ地下やいろいろなお店もあるのですから、大変に満足です。
欲を言えばクリーニングが少し割高、というところでしょうか。。
59: 匿名さん 
[2015-05-04 17:25:06]
余計なお世話と言われればそれまでですが、24階北西角の2LDK(71.01㎡)が中古物件として売却にでてますけど、どういううことですか?何にも無知な私には不思議です。
60: 入居済みさん 
[2015-05-04 17:36:26]
どういううことですか?って、キャピタルゲインを得るためですよね。。。
61: 匿名さん 
[2015-05-04 21:21:15]
自分で住むつもりがなくても買う人がいるってことですよ。
クヤクションも数軒売りに出てます。
62: 匿名さん 
[2015-05-04 22:27:08]
単にキャピタルゲインのためならば一安心です。
心配性なものですから、つい良からぬことを考えてしまいました。
本当に取り越し苦労で済んでくれれば、この件はこれにて終わり。
余計なこと質問しなければよかったです。反省。
63: 匿名さん 
[2015-05-04 23:48:52]
ミレーニアもクヤクションも値上がりが顕著ですね。
70平米で1億円超えとは。
64: 入居済みさん 
[2015-05-05 07:17:45]
この値段で成約するのかどうか楽しみですね。
65: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-05-06 22:42:03]
キッチンカウンターとパネルの接続部、割れて隙間が出来ています
皆様のお部屋はどうですか?

キッチンカウンターとパネルの接続部、割れ...
66: 入居済み住人さん 
[2015-05-06 23:09:12]
>65さん

情報ありがとうございます。今、確認しましたが、我が家は今のところは大丈夫そうです。住友に伝えれば、修繕してもらえますよ。
67: マンション住民さん 
[2015-05-06 23:10:48]
>65

お気持ちはわかりますが、ネットに、特に検討者スレに晒すのはあまりよろしくないかと。。

瑕疵の範囲と思いますので、すぐにサポートセンターにご連絡されることをお勧めします。
68: マンション住民さん 
[2015-05-06 23:23:55]
内覧の時に見落としました?
69: 入居済みさん 
[2015-05-07 08:26:33]
>>65
お疲れさまです、見つけた時はさぞかしショックだったかと。。
住友不動産のアフターサポートに連絡すれば、一度前田建設の担当とともに実地見分に来られるはずです。その後 持ち帰り、先方で対応(責任所在)を各関係者で協議するとのことです。
内覧会で見落とそうが関係なく、法律で瑕疵対応の範疇と決まっています。頑張ってください。
70: 匿名さん 
[2015-05-07 11:00:25]
完成引き渡し後から10年間になんらかの瑕疵(欠陥)が見つかれば、工務店や不動産業者に対して、無料補修などが義務づけられています。
検討版で内輪話を書き込むと掲示板は荒れやすいので、今後は是非この契約者版で。
71: 匿名さん 
[2015-05-08 10:19:48]
>>65
検討者スレにあげるのは止めておいた方が良いですよ。ネガを呼びますし。居住者にとってマイナスです。
72: 匿名さん 
[2015-05-10 02:42:17]
スイスイネットの接続が1日数回途切れるのですが、皆さんはいかがでしょうか
73: 匿名さん 
[2015-05-11 19:58:53]
ここを検討している者です。
低層階の南西向きだと電車が気になってしまうのですが、高層階南西向きだとどうでしょうか?視界にあまり入って来ないでしょうか?
74: 匿名 
[2015-05-11 21:07:35]
>>73
うちはかなり高層ですが全く気にならないですね。
75: 匿名さん 
[2015-05-12 07:59:00]
>>73

そこそこ高層ですが、気にならないですよ。斜め下に見える感じ。夜の電車の明かりも結構いいですよ。部屋の位置によって山の手線と西武線の視界に入り具合が違うかも。
76: 匿名さん 
[2015-05-12 08:33:24]
>>74>>75
ありがとうございます。
もしよろしかったらどんなふうにみえるか写真をアップして頂けると嬉しいのですが。
77: 73 
[2015-05-12 09:14:44]
内覧で撮った写真がありました。
左側に下半分くらいですね。
内覧で撮った写真がありました。左側に下半...
78: 匿名さん 
[2015-05-13 12:55:57]
>>77
これはこれで良いですね。
電車が好きな人もいますし、変化があって良いのではないでしょうか。
79: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-05-13 18:06:24]
>>77

これはなかなか良い眺めですね~、
ちなみに何階ですか?
80: 73 
[2015-05-13 20:45:38]
写真は9〜12階くらいです。
電車が数分に1度通るので、「電車だ」ってその都度気になるんですよね。
20階以上だと線路がほぼ見えなくなるんでしょうか?
81: 匿名さん 
[2015-05-14 06:08:51]
>>80
窓際にでも立って下を見ない限り見えませんよ。
82: 入居済みさん 
[2015-05-14 08:38:04]
たぶん、住み始めたら、いつもいつも眺めていることはないですし、ダイレクトウインドウで、(階による?)空が大きく見えるとは思うので、遠くに自然と目がいくと思うんですよね。。。キッチンに立ったりしてても。確かに入居してすぐは。。。窓に張り付いてみることも多かったんですけど。
83: 匿名さん 
[2015-05-14 09:30:11]
西日暑そう
84: 匿名さん 
[2015-05-15 05:21:55]
日差しは、タワマンですからあきらめるしか。。東だと朝の強烈ビームなので、北向きしか避ける術はないですし、何をお好みになるかですね。。西日は寒い時期はあったかいのでは?
85: 匿名 
[2015-05-15 10:39:45]
>>65

投稿から時間が経っていますが失礼します。

我が家も同じ状況です。アフターサービスに見てもらう所ですが、その後いかがでしょうか?情報を共有させていただければ幸いです。

よく見たらキッチンカウンター(天板)の全面がキズだらけです。内覧会の時にもっと見ておけばよかったと後悔しています。
86: 入居済みさん [ 40代] 
[2015-05-15 12:17:21]
こんにちは
キッチンカウンターの下から補強しないとダメかな?とかって、スミフメンテナンスの方が言っていました
前田建設に修復依頼をしてもらいました
87: 入居予定さん [女性 40代] 
[2015-05-15 12:29:23]

先日キッチンカウンターを見に来てもらった時に聞いたのですが
このような初期の不備の保証は引き渡しから2年だけだとスミフさんが言っていたので、あっちこっちの不備を早めに見つけて直してもらいましょう
前田建設の修復が行われたらまた書きます
88: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-05-15 12:30:55]

入居予定さんじゃなくて、入居済みさんでした
89: 匿名さん 
[2015-05-15 12:52:32]
給湯や空調など、システム不具合は2か月以内で大丈夫ですが、
キッチンや壁やフローリングの傷など生活していてできやすいものは、初期不良かどうか判断しにくいので、
入居してすぐ言わないとダメです。入居時に傷をつける引っ越し業者もいるので、引き渡し後から入居するまでの
荷物が無い状態でチェックするのが一番です。逆にそのタイミングでやらないと面倒だし時間を損します。
90: 匿名さん 
[2015-05-15 12:56:52]

2か月以内じゃなくて2年でした。
傷は2年後じゃ証明困難なのでまず無理ということで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる