大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ONE札幌ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. ONE札幌ステーションタワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 14:28:25
 削除依頼 投稿する

名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html

住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸

主要用途
 ・ 共同住宅 約 600 戸
 ・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
 ・ 商業
 ・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階

工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定

売主 大和ハウス工業株式会社
   住友不動産株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
    (売主)住友不動産株式会社
    (売主)東急不動産株式会社

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...

[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/

[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21

現在の物件
ONE札幌ステーションタワー
ONE札幌ステーションタワー
 
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩3分 (16番出入口まで)
総戸数: 624戸

ONE札幌ステーションタワーってどうですか?

8127: 匿名さん 
[2024-02-23 08:17:11]
赤レンガテラスの椿サロンの後も空いたまま。
道庁が目の前の一等地を、三井がプロデュースしてもテナントは埋まらない。
モユクのポップアップストアも最初は次々ローテしたが、今は次の告知も無く、続かない。
札幌の力はそんなもんでしょ。

札駅直結を異常に高く評価した東京のにわか投資家が高値に飛びついたが、駅直結が価値を持つのは1分1秒がカネになる東京だからで、札駅裏口にそんな価値は無いという事だな。

8128: 通りがかりさん 
[2024-02-23 08:34:52]
駅裏なんて最初からいい場所ではない事、わかる人はわかる。直結ってだけでただ遠いだけ。
ここの購入者、他の物件叩いて今叩かれまくってるね。買った人、買ったこと後悔してる人それなりにいるんでないの?
8129: 匿名さん 
[2024-02-23 08:35:57]
網戸ないとか、そんな物件札幌にはないよ。
8130: マンコミュファンさん 
[2024-02-23 08:41:54]
>>8121 匿名さん
NCO札幌やSE札幌ビルで働いてる人達が期待してますよ。
お茶や軽食できるとこが札幌駅東側から消滅し困ってる。
13時半過ぎたらランチはAPIAの西側まで行かないとなんにも無い。
地上に朝以外は人通り無いのは札幌市民が地底人のため!
地下通路直結のここは案外集客できる。
オフィスワーカーが待ち望んでるのを知らないのは事業者だけ。。
NCO札幌やSE札幌ビルで働いてる人達が...
8131: 匿名さん 
[2024-02-23 08:49:13]
ランチ営業する炉端焼きしかないということですね。
8132: 匿名さん 
[2024-02-23 08:50:31]
>>8128 通りがかりさん

それなりでは無く、ここを買った大多数の投資家は大後悔だろう。
一刻も早く売り逃げるか、少し慣れた投資家はキャンセルして手付取戻しを考えるだろうな。

ここでネガに反論するようなお子ちゃま投資家は、トンカツ君の一撃で十分だ www
8133: 通りがかりさん 
[2024-02-23 08:55:07]
>>8089 通りがかりさん
竣工式ね!
今更感ありまくりだねww

https://www.youtube.com/watch?v=kWWIVlddC5g

8134: 匿名さん 
[2024-02-23 08:58:32]
>>8130 マンコミュファンさん
周辺のビルの地下にはサイゼなんかもあるし、結構飲み屋系が入ってるけどランチやってないの?絶対席数が足りないってこと?
8135: 匿名さん 
[2024-02-23 09:07:48]
>>8106 名無しさん
再開発の理事長 田中さん肝いりだからなー劇場の設置は

笠島麻衣さん(@imajisaka)
https://x.com/imajisaka?t=WhDo9SumauhYRTvDLp5mlg&s=03

個人の所感ですが内輪だけで盛り上がってるみたいに見えました
劇場の為に億ション建った感じ?


8136: マンション掲示板さん 
[2024-02-23 09:13:43]
>>8134 匿名さん
ランチでサイゼリヤ?!
学生や観光客で賑わってますねー

オフィスワーカーで好んで行く人いないと思います
私の選択肢にはありませんでした

8137: eマンションさん 
[2024-02-23 09:18:39]
とうとう、投資家を憐れむまでになった!
8138: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-23 09:33:32]
株高で円安でインバウンド3000万人越えなのに、札幌だけめっちゃ景気悪そうなスレやな。オマイらガンバレ
8139: 匿名さん 
[2024-02-23 10:05:53]
>>8138 口コミ知りたいさん

オリンピックがダメで、再開発が延期延期縮小で、新幹線がえっ?

では、札幌景気悪いでしょ。頑張れない。
8140: 匿名さん 
[2024-02-23 10:20:30]
>>8138 口コミ知りたいさん
元々基幹産業もない補助金で飯食ってる街なので、景気がよくなるのは最後だし悪くなるのは最初。まともな人材は大学進学や就職時に首都圏に出ちゃうので、今いる道民はその残りカス、発展する要素がないよ。
8141: 買い替え検討中さん 
[2024-02-23 10:29:38]
>>8130
たしかにエスタもパセオもなくなり駅周辺の飲食店数が激減したせいか、お気に入りだったラーメン屋やスープカレー店はいつも激混みで入れなくなってしまったわ
状況的にはビジネスチャンスだと思うけどね
8142: 匿名さん 
[2024-02-23 11:13:40]
エミオンのレストラン、昼(10:00~14:00)は閉めてんだから、そこでランチバイキングやれば……と思ったが、朝食バイキングでさえ2,700円なのにランチやったら3,500円とかになっちゃうか?
8143: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-23 12:25:48]
大人しくサイゼリヤに行っとけよw
8144: マンション検討中さん 
[2024-02-23 12:59:53]
サイゼリア最高じゃん
8145: 匿名さん 
[2024-02-23 14:11:17]
このマンションに住むような人はサイゼなんかに行かない。外食はステラのミクニだけ。
8146: 匿名さん 
[2024-02-23 15:23:27]
大量の賃貸募集
ここは賃マン

ミクニだけはムリじゃね?~

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる