住宅コロセウム「変動金利 vs 固定金利」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 変動金利 vs 固定金利
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-13 22:19:15
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの金利は固定か変動か| 全画像 関連スレ RSS

こんなご時世だもん。どっちが得か損か。
今後の金利動向も含めて、賢く借入しましょう。

面白そうだから立ててみた!




[スレ作成日時]2009-11-10 20:52:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

変動金利 vs 固定金利

105: 匿名さん 
[2013-06-11 22:08:25]
ローン金利と金融資産のリターンで鞘が取れないんだったら一気に返すに越したことはない
自分の金は温存して借りた方が税額控除含め有利だから借りるだけの話
将来が不透明なご時世で35年とかバッカじゃないの
5年で帰せるけど借りておいた方が有利だから借りる
資産もないくせに今どき住宅ローンとか頭湧いてるね
106: 匿名さん 
[2013-06-12 08:55:23]
何も考えずに変動でごわす。
107: 匿名さん 
[2013-06-12 13:22:18]
>35

資産があろうが、なかろうが、
5年で返そうが、35年で返そうが、
人には、それぞれの人生設計があります。

コメントには、その人の品性がでるので
気をつけた方が良いですよ。。。
108: 匿名さん 
[2013-06-12 21:44:36]
6000万10年固定です
おかしいですか?
109: 匿名さん 
[2013-06-13 09:59:25]
長期金利はあがってるからなぁ。

結局変動はあまり変わらないし。

変わったとしても2006年くらいに今よりちょこっと上がった程度だし。。。


110: 匿名さん 
[2013-06-13 22:19:15]
108がごく平均的だろ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる