住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス草加松原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉シティテラス草加松原
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-29 22:03:24
 削除依頼 投稿する

シティテラス草加松原の契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444536/

マンションのことや周辺のことについて、契約後も情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県草加市松原二丁目1468番1他 
交通:東武伊勢崎線「松原団地」駅から徒歩6分
総戸数:259戸(※ガーデンズとの全体合計戸数538戸) 
完成年月:平成27年10月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成28年1月下旬  
売主:住友不動産株式会社
施工:三井住友建設株式会社
管理:住友不動産建物サービス株式会社

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/matsubara/

[スレ作成日時]2015-04-01 23:45:51

現在の物件
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番16、1447番28(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩7分
総戸数: 279戸

〈契約者専用〉シティテラス草加松原

61: 匿名さん 
[2015-10-05 17:47:27]
>>60
どう計算しても100万円はかかりますよね
家具も何でもいいってわけじゃないですし

今あちこち見てまわってる最中です
62: 契約済みさん 
[2015-10-05 19:17:24]
エアコンは複数台買うとあり得ないくらい安くしてくれますからねー。

シスコンの半額でした。しかも見積もりより上位機種で。
63: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-05 20:41:33]
>>59
IKEAなどで、ウッドパネルなどを置いているとどこかの記事で読んだことあるので、私は自分で工夫してみたいと思います。シスコンのウッドデッキは高すぎて手が出ません。
64: 契約済みさん 
[2015-10-05 21:11:00]
外装は完成してるみたいですが、玄関側がめちゃくちゃ安っぽく見えませんかね?

白を基調としていて、団地臭が物凄いです。

ガスコンロのグレードも低そうですし、トイレの便器も安っぽく見える。
契約する前はそこまで見えなかったけど、契約してみてから見えてくるものもありますね。
65: 契約済みさん 
[2015-10-05 21:49:12]
そうですね

グリルも両面焼きじゃないですし

ベランダにシンクもないしね

まあ分かっていて契約してますけど
66: 匿名さん 
[2015-10-05 22:12:24]
こんなになってた。
暗くてよくわかりませんが。
こんなになってた。暗くてよくわかりません...
67: 匿名さん 
[2015-10-05 22:14:20]
2枚目
2枚目
68: 匿名  
[2015-10-05 22:33:27]
>>65
まさかこのグリルは水を入れなきゃダメなタイプですかね?
69: 契約済みさん 
[2015-10-14 18:43:26]
この物件は傾いてないよね?

内覧会90分じゃ短い気がするし、こういう事があったらからこそ尚更短いと思うけどいかがでしょう?
70: 契約済みさん 
[2015-10-15 23:30:31]
本日行ってきました
1枚目
本日行ってきました1枚目
71: 契約済みさん 
[2015-10-15 23:32:29]
2枚目

杭は大丈夫でしょうかねぇ
ちょっと心配です。
同じ旭化成請負なのか?
2枚目杭は大丈夫でしょうかねぇちょっと心...
72: 契約済みさん 
[2015-10-15 23:32:32]
2枚目

杭は大丈夫でしょうかねぇ
ちょっと心配です。
同じ旭化成請負なのか?
2枚目杭は大丈夫でしょうかねぇちょっと心...
73: 契約済みさん 
[2015-10-15 23:35:28]
3枚目
3枚目
74: 匿名 
[2015-10-16 13:46:33]
>>73
東向き南棟に近い部屋は陽当たり悪そうですね。
75: 匿名さん 
[2015-10-16 15:29:05]
>>74
ほんとなんでこんな設計にしたのでしょうね。。
安い部屋をつくるためかな
76: 匿名 
[2015-10-17 22:44:36]
みなさんシスコンにオプション頼むのでしょうか?

うちはとりあえず一通り見積もりを貰いましたが、1番重視する価格がどこよりも高かったので何も頼みません。

77: 契約済み 
[2015-10-18 09:00:36]
>>76
エアコンなどは最低価格保証してくれるのでは?うちは、エアコンやエコカラットなどシスコンで頼みましたよ。
78: 契約済みさん 
[2015-10-18 09:26:30]
>>68
必ず水を入れてくださいと書いてありました
モデルルームでの確認ですが
うーん
79: 契約済みさん 
[2015-10-18 21:59:02]
>>77
最低保証してくれるんですか?
ヤマダ電機とかで見積もりを取ってそれを見せればいいのかな?
それでいいなら、入居前に設置してもらえるし、いいですよね
80: 契約済み 
[2015-10-18 22:16:02]
>>79
はい、私のシスコンの担当者がそのように言ってましたし、そのようなパンフレットもいただきましたよ。
81: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-18 22:45:59]
私の担当のOさんは、最低保証の話しはしていませんでしたよ...(^^;)

担当者によって違うんですかね...
当たり、ハズレがあるんですかね?(^^;)
82: 匿名 
[2015-10-19 00:06:30]
>>81
話というかもらったパンフレットに最低価格保証はでかでかと書いてあった気が…。
83: 契約済みさん 
[2015-10-24 11:04:18]
皆さん
ローンは結局どこにしましたか?
うちはSBIネット銀行の5年固定のキャンペーンに乗りました
5年間は0.45%で8大疾病が無料なのに惹かれました
84: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-24 19:23:49]
>>82

パンフレットというのは、パナソニックとかのパンフレットですよね??

最低価格保証とは書いてないようですが、どのパンフレットでしょうか?
シスコンのパンフレットでしょうか?
85: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-24 19:28:16]
>>83

そのうち金利が上がるかも?と思い、
フラット35 Bプラン(当初5年は-0.6%)にしました。

ちなみに、イオン銀行で申し込んだので、
5年間イオンでの買い物が5%OFF(ただし上限あり)となる特典ありです。
松原団地にイオン系のスーパーができることを祈っています(^^;)
86: 契約済み 
[2015-10-24 20:05:49]
>>83
うちは、SBIネット銀行の変動金利です。
5年固定は比較的短い期間で、ローンを払い終えられそうな方に向いていると、銀行の担当者から聞きました。
87: 契約済みさん [男性] 
[2015-10-24 20:08:31]
内覧会が来月から始まりますが、みなさんは業者に内覧会同行を頼みますか?
相場では4万円くらいするみたいですね。
88: 契約済み 
[2015-10-24 22:08:32]
>>84
シスコンのチラシに書いてありませんでしたか?パンフレットではなかったと思います。

とりあえず同じ工事内容同じ商品でシスコンより安かったらシスコンも安くしてくれるみたいですよ。
うちは手間なんで家電とかは自分で手配します。
89: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-24 22:31:55]
>>88

シスコンのチラシですか。それは頂いていませんね(^^;)
そうでしたか...
言ったら、もらえるんですかね... 
最低価格だったらちょっと手間かけても良い気がします
90: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-24 22:35:21]
>>87

内覧会は平日ですよね

皆さん行けるのですか。
なぜ平日なんですかね?
サラリーマンだと土日でないと厳しい方が多いように思いますが...
91: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-10-24 23:57:08]
ケーズデンキ草加店で家電一式見てきました。
値段もかなり頑張ってくれて、入居前までに値段が下がったら搬入前なら差額は更に値引きしますって言われて買っちゃいました。
ヤマダ電機にもいったけどお目当のダイキンが売ってなく、店員の値引きも渋かった。
ケーズデンキの人に保証の話聞いたけどアフターは良さそうですね。
92: 契約済みさん [男性] 
[2015-10-25 08:21:38]
>>90
なぜ平日なんですかね。私にも分かりません。
私は上司に事情を話してお休みをもらいました。
ただ内覧会の時間が90分というのは少し短いと思います。
93: 契約済み 
[2015-10-25 08:52:44]
>>92
傾きの問題があったからこそ90分は短いですよね。
94: 契約済みさん [男性] 
[2015-10-25 11:04:25]
>>93
そうですね。傾きの問題もありましたから、専有部分だけでなく、共用部分もしっかり見たい気持ちがあります。
専有部分に関しては、内覧会でどこをチェックすべきか、ネットで調べたり自分なりに勉強をしていますが、それを90分で手際良く出来るか疑問です。せめて、午前中の9時から12時までとかなら、気持ちも焦らずに見れると思うのですが。
当日は午後からの日程ですが、午前中の時間も有効利用させて欲しいですね。
95: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-10-25 11:06:22]
土日の内覧会は絶対ないですかねぇ

買ってくださいをいう時、当然「会社休んで来てください」と言えないので、
売り出したので、「会社を休んで見に来て下さい」堂々言える。

商売人技量ですねぇ。

90分短すぎですねぇ
96: 契約済み 
[2015-10-26 10:51:13]
>>86
SBIネット銀行は、住友不動産からの紹介ですか?まだ、銀行を決めかねているので、教えてください。
97: 契約済みさん [男性] 
[2015-10-26 12:48:24]
>>96
もともと自分なりに金利の低い銀行を探していて、営業担当者にSBIどうですか?と尋ねたところ、営業担当者もSBIなら提携ローン組んでるしオススメですよ、と言われて決めました。
ネット銀行なので、他の銀行より金利を安く出来るそうです。
影響担当者の方も清潔感があって、信頼出来ると思ったので決断しました。
98: 契約済み 
[2015-10-26 19:50:50]
>>97
ありがとうございます。
営業の方に聞いてみます。
99: 内覧前さん 
[2015-10-28 22:24:07]
内覧会の時に業者を連れて行く方っているんでしょうか?
100: 契約済みさん [男性] 
[2015-10-29 00:51:14]
>>99
私も業者を頼むか悩んでいます。4万円くらいが相場らしいですね。
安くはないと思うので悩みます。
101: 契約済みさん 
[2015-10-29 07:14:16]
何のための4万円ですか?
102: 契約済みさん [男性] 
[2015-10-29 18:09:41]
>>101
業者に内覧会同行を頼む場合に、業者に支払う金額です。
103: 契約済みさん 
[2015-10-29 18:33:42]
た、、高い・・
そんなものなんですかね
104: 匿名さん 
[2015-11-02 17:29:25]
内覧会、こちらを拝見すると午後の方がいらっしゃるようなので、人によって違うのですね。
うちは午前中で、午後から説明会です。

夫婦2人でいく予定なのですが、色々調べてるうちに不安になってきました。
制限時間があっても気にせず確認しましょうと書いてあるページがたくさんありますが、何せ午後は説明会なのでそんなわけにもいかないし。
その上採寸もここでしなきゃいけないんですよね。
入居後の点検でどの程度対応してもらえるのかとか、ものすごく心配になってきました。
105: 匿名さん 
[2015-11-03 13:36:44]
>>104
そうですね。入居後の点検だと、どうしても買い手側の立場が弱くなる気がします。
だからこそ、内覧会にはしっかり準備して臨みたいと思います。
ちなみに採寸の時間は、内覧会の時間とは別に取れるみたいですよ。
案内状の下の方に記載してあると思います。
106: 匿名さん 
[2015-11-03 17:04:22]
>>105
案内に書いてあることに先程気付きました。
きちんと読まずに投稿してしまい、失礼しました。

とはいえ、内覧会の90分は本当にプレッシャーを感じます。
2人でどこまで出来るか分かりませんが、頑張ってみます。
107: 匿名さん 
[2015-11-03 20:15:17]
>>106
内覧会が終わるまでは、気持ちがソワソワして落ち着かないですね。
自分なりにチェックシートを手作りしたり、ネットで毎日勉強してます。
108: 入居前さん 
[2015-11-06 21:15:20]
皆さん内覧会どうでしたか?
109: 匿名さん 
[2015-11-06 21:28:09]
>>108
私達は何箇所か指摘事項があったので、確認会で再チェックします。
皆さんお疲れ様でした。
110: 入居前さん 
[2015-11-06 21:47:26]
業者を連れて行く話題がありましたが、そんなの入らせないくらい時間びっちりであんまり細かく見れなかった気がします。
あれも住友のやり方なんですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる